• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚しないんじゃなくて出来ない)

結婚しない原因とは?

aaaaaaa777の回答

回答No.8

文章だけで、いろいろと想像して、回答するので、的外れな 回答になるかもしれませんが、ご容赦ください。 私の友人に結婚願望の人がいます。恋愛願望もあります。 合コンもしています。私自身も、相談に乗ったりしています。 あなたと同様に30代です。 その友人のケースですが、結論として、結婚できないと思います。 言動は結婚願望なのですが、言葉の端々に理想が高い。 現実から少し離れています。 男女の交際はできたとしても、そこまででしょう。 結婚までの進展はないでしょうね。 あなたの場合はいかがでしょうか? 事務的、機械的な言動で、人と接していることがあるのではないで しょうか。 生身の人間として、欠点を見せたり、笑いあったり、恥をかいたり しながら、恋愛から結婚への結びつくような気がします。 私は結婚できるタイプとそうでないタイプがあると思います。 自分が結婚したいのであれば、結婚できるタイプになれるかという ことですね。また、結婚できるタイプで、結婚しても、すぐに離婚 というケースも出てくるかもしれません。 後から、なんで結婚したんだろうと後悔するケースがあるかも。 モテることは必要なことかもしれませんが、我慢することも必要な ことでもあります。相手の嫌な面を見た時、感じた時などに我慢し て、そんなこともあるな、でも、こんなにいい面があるからと相手 を思えるかどうかも必要だと思います。 嫌な面を見たら、嫌になって、二度と会いたくない、話したくない と思ったら、終了ですね。 だから、男女の仲を長続きさせるのは難しい面もあると思います。 無理して、とりつくろって、事務的に、機械的に交際していたら、 破たんすると思います。 だったら、最初から、恋愛を考えない方がいいという結論に達しま すね。 回答になっていないかもしれません。 しかし、考えてみて、他の人がこうだから、自分もこうならないと いけないというのはないと思います。 最近は、横並びで、全員一致という考えもあるようですが、個人に よって、考え方は違うし、適性もあります。 無理やりあわせることはないと思います。 無理やり合わせると自分自身が不幸になることもあるでしょう。 何かの参考になればと思い、回答しましたが、いかがでしょうか。 大変失礼しました。

magic-number
質問者

お礼

そういう人もいますよね。今後そうなることのないよう注意します。

関連するQ&A

  • 結婚について

    はじめまして。26歳社会人です。 最近疑問に思ったことがあります。世の中の多くの男性は結婚してますよね。いま調べたら、正確な情報か知りませんが男性の生涯未婚率は20%だと言います。また35辺りで結婚してないと、ちょっと違った目で見られたり、実際ちょっと変わってる人いますよね。 んで現在の私と言えば、職場にはおばさんしかいませんし、現在営業じゃないので外の人とも関わることがありません。友達も地味な感じで、女の子を紹介してくれるような感じでわありません。せっかく合コンや町コンに出ても、なんか上手くいきません。 見た目を気を付けようと、ジムに通って体鍛えてきます。お洒落もしようと努力もしています。顔も自分で言うのもなんですが、可もなく不可もなくです。 出会いを求めて、バレーボール社会人サークルに入りましたが、空気に馴染めず辞めました。だいたい出会いを求めて趣味のサークルってどうなんだろうと思います。 趣味もとくになく、休日と言えば友達と飲んだり、家でDVD見たり、どっかドライブ行ったりです。 こんな状態で果たして結婚なんか出来るんでしょうか。彼女はほしいと言う願望は普通にあります。それともネットでこわな変わった質問をするようなやつは、2割、3割の 生涯未婚に入っちゃうんですかね。 ふとまわりにいる男性はほとんど結婚しているので、俺もできるのかな、と単純に疑問に思ったので投稿しました。 ざっくりですけど何か意見、アトバイスあれば、お願いします。

  • 結婚してる人してない人

    魅力的な人は結婚しているというのは違うような気がしてならないです。 だってすごく顔も性格もブスでも結婚してるから。 30代で独身だと魅力がないと思ってますか? そしたら芸能人なんて独身で綺麗 かっこいい人たくさんいる。 芸能人だから仕方ないってことですか?

  • 職場で働いている男性をみると、結婚していたり、彼女もいたり、普通に楽し

    職場で働いている男性をみると、結婚していたり、彼女もいたり、普通に楽しくコミュニケーションもとれ、困っていたら親切にしてくれたり普通に魅力ある人でそれは当たり前だと思うんですが出会い系で何人かあいましたが、一言でいうと、冷めている落ち着いている感じであまり魅力を感じません。彼女に誕生日だからなんだかといい気を使う理由がわからないとか、自分を高めるために常に努力みたいな感じで、何か努力していることはあるか聞かれ話もおもしろくないです。出会い系はモテない人が多いんですか。職場がたまたま魅力ある人ばかりたまたまいるなんて考えにくいです。

  • 「結婚したいけど付き合えない」と言われました

    好きな人(元カレ)に「結婚したいけど、付き合うのはなんかどうなのかなあと思う」と言われました。 お互い今年20歳になります。高校のときに付き合っていた元カレは、現在いろんな方とお付き合いして、長くても半年くらいでみんな別れているようです。 そんな中、元カレとたまたま2年ぶりくらいに連絡をとり、「結婚するには本当に理想だけど、付き合ったらなんかどうかなぁと思う」「〇〇のことは、他のひとと違って遊びとか中途半端な気持ちで付き合ってはいけないと思っている」と言われました。嬉しいような複雑な気持ちです。ですが、普通逆じゃないですか?彼女としてはいいけど結婚はできない、というように…。結婚したいと思うなら、手離さないように付き合いたいと思うのが普通ではないのでしょうか?元カレの言葉の意味がわかりません。ひと遊びして気がすむまで待っていればいいのでしょうか?

  • ブスと言う人間について

    他人の事をブスと言う人に限って、他人のこと言える程容姿がとても整っているわけでもない気がします。 とても容姿が整っている人が言うのも性格悪いと感じますが、そうでもない人が言ってるのは、もはや傍から見てると滑稽でしかありません。 そして、その矛先の相手は大抵、そんな言うほど酷いわけでもなく、可もなく不可もなく普通な人の事が多いです。 というか、整っていて、多くの人からイケメン・美人と言われる人の方がそんなこと気にしていないし、むしろそういう発言をしている人を嫌がっている傾向があります。 少なくとも私が知っている範囲では。 なぜなんでしょうか、、、?

  • よく結婚は勢いでするもんだって言いますよね。

    よく結婚は勢いでするもんだって言いますよね。 昔の言葉ですかね?今も言うのかな。 後、結婚は人生の墓場とも言いますが結婚ってそんなに悪いもんなんですか? 最近は結婚する人も減って離婚する人は増えてるらしいです。 私は今20歳男で両親は未だに家でギャーギャー言い合いますが、 なんだかんだいっしょに買い物行ったりしてるので結婚にあまり悪いイメージはないです。 友達に聞くと中途半端に30代独身のままになると中途半端にお金も貯まって結婚に踏み切れないからじゃない?とか。 結婚してるかたしてよかったと思いますか?

  • 中途半端おかしい人

    私性格も体格もなんでも中途半端いつも変な人と言われます耐えられなあい解決策ありますか?美人でもなくブスでもなく普通でもないとゆうか…楽しく生きれてますがちょう孤独(ToT)友達ほしいよおこんな私友達できるにはどうしたらよい

  • 結婚出来ない不安

    結婚願望があります。 特に周りの結婚ラッシュの幸せそうな姿に感化され、また年齢的にも焦りがあります。 結婚したい理由は誰かと共に歩みたいことと子供が欲しいからです。 ただ、マイペースで頑固な変えられない変わり者の性格(恋愛に不向きなのでしょう)で、人と付き合うことが出来ません。 合わせたり努力はしていきますが、自分と合う人と出会えれば一番なのですが、きっと居ても少数すぎて逢えない、そんな夢見てたら時間経つばかりだと思ってます。 長く付き合えた時もありましたが、最近は短く終わる恋ばかりで自信を失くして恋愛や婚活に対して疲れてきました。 純粋に愛する人が欲しいのに、性格が邪魔をしてるのと自分に魅力がなく恋愛が続きません。 長く付き合う魅力て何だろうて、どうしたら持てるのでしょう? 結婚したいと思う人はどんな人でしょうか? お相手の条件は自分と同じくらいだと上手くいきますか? 結婚できるか不安がストレスになりつつあります。宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの良さを教えて下さい

    私は25歳社会人ですが、クレジットカードを持っていません。海外にも行かないし通販もやらないし、クレジットカードの魅力や必要性を特に感じてこなかったからです。 けれど世の中の多くの人(少なくとも、私の周りの人の多く)がクレジットカードを持っているので、もしかしたら私の気づかない魅力や必要性があるのかもしれないな…と最近思っております。 クレジットカードを持っているとどのような良いことがあるのでしょうか?? 教えて下さいm(__)m

  • 生きる意味や目的を失っています。

    死ねないから生きているだけです。 こんな中途半端な生き方だと何か積極的にやろうとする気持ちが起きません。 結婚して子供を育てることが生き甲斐になるかもしれないと思う気持ちが有りますが、結婚することを諦めている部分も有りますし、それも何か違う気がします。 この世の中に生まれ来たのは修行を積む為と言う人がいますが、私は信じられません。 どう生きたら良いか、何を目的に生きたら良いか、さっぱり解りません。