• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給休暇を取るときの連絡について。)

有給休暇の連絡方法とお礼の送り方について

このQ&Aのポイント
  • 有給休暇を取得する際の連絡方法について、メールでの連絡は非常識ではないかと悩んでいます。
  • また、有給休暇を取得した際には、次の日にお礼のメールを送ることも非常識だろうかと考えています。
  • 直接の声かけがストレスになるため、連絡方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

状況にあわせるしかないのではないでしょうか。 基本は調整をしないと休めないということであれば調整をした上で休むということだと思います。長めに休んでどこかへ出かけることを知らせていたなら、おみやげを渡すなどの懐柔も必要かもしれません。 メールを使う場合。 メールの利点は形がのこる点です。 タイトルを「休暇の打診(○月○日分)」とし、要件に加えて「後ほど直接お声掛けいたします」として関係者にメールを出します。 (しばらくするとメールだけでOKを返信してくる人も出るかもしれません) その後関係者に調整にまわる。全て調整ができたら「決定しました。ありがとうございます。○月○日にお休みいただきます」というメールを重ねて出す。 ほかの業務ができる時間を休暇の調整ばかりに使っているととられないようにするために、すべて短いメールを心がける。

arabian9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、形が残るのはいい点だと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

休暇を有給休暇にするかしないかは会社の判断によります 従って急病で休むこと以外は確かに数日前から休暇を取りたいことを告げてそれを有給休暇にして欲しいことも添えなければなりませんね メールでというのは乱暴だと思います 直属上司に直接というのはありかもしれません。返信があればなおのこと良いでしょうけれど、通例であれば電話ファックスなどで知らせるもしくは数日前から周知徹底するのが良いでしょう。あなたのような一人での持ち場の場合は特にそうです。切手を貼るのは一日遅れても業務全体に支障はないでしょうから上司がそれを変わってやったにしても全体の流れでそうなるのであれば総務部を恨むことはないですよ。。。。。。。 上司の職務は全体の流れを取り仕切ることですから、代替えを誰にするかは上司に任せるべきです。それがなされていないのであれば、総務の女性がいる日に限って休みを取るというのが良いでしょう。 それにしても・・というか、そもそも論に戻りますが 通常の休暇・休日以外は仕事は休めないものだと思っていたほうが賢明ですよ それでなくとも生身の人間ですからいつ何時体調を崩すかわからないし、のっぴきならない用事が入らないとは限らないのですから、有給休暇を消化することを優先させるような行動は避けるべきでは?当然労働者の権利であることは間違いありませんけれど、ありきで行動すると「前日に言われても対処できない!」っていうのはあなたが誰かの下についている限りわかりそうな問題だと思うんですけれど。

arabian9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々書いて、反論みたいな言い方をしてすみません。 しかしE-1007さんの意見もとても参考になりました。ありがとうございました!

arabian9
質問者

補足

代替えをどうするかは昔から決まっていて、上司経由ではなく休む本人が決まっている人に直接お願いをするという事が当たり前となっています。 そして総務の人が休んで私が代わりにやる仕事もありますが、私は過去一度も「休みます」の事前報告も「ありがとう」の事後のお礼も受けたことはありませんが、文句も言ったことがありません。 なのでこっちが休むときだけ「前日に言われても出来ない」と言われて、不公平だと思う気持ちが総務に向いてしまった部分はありますが、見当違いですね。反省します。 また通常休めないと思っていたほうが賢明との事ですが、これはその会社、仕事内容等で大きく変わりますが、仕事を出来る限り終わらせ、忙しい時期を避ければ、取得していいものだと思います。もちろん何時体調を崩すか分からないし、身内に不幸があるかもしれない、そんな事はわかりませんが、そういった配慮の上でなら、個人の目的のために使ったっていいものだと思います。当然の権利だと思って行動しているわけではありませんし、肩身の狭い思いをしてとるものでもないと思います。 考え方はいろいろですが、例えば同僚が旅行で休むというのなら、私は楽しんできて欲しいと思うしその間の仕事は快く引き受けようと思えます。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

私は会社を経営している50代の男性です。 メールと言うのは電話をしても相手方が出なかった場合の補助的連絡方法です。 便利なツールがあるからと言っても、それは基本的にプライベートで使うものであり 連絡というのは、会社に電話をするもしくは会社に行って承諾を貰うかの二通りです。 あなたのストレスと有給取得には何ら関係性はありません。 私の会社でもメールで有給休暇などを言って来れば、即却下です。 ただ単に我儘を言っているだけだと諦めましょう。

arabian9
質問者

補足

回答ありがとうございます。 誤解されているかもしれませんが、有休の許可は上司に相談して許可してもらい、休暇届も提出、受理されています。 有休の許可をメールでしているのではなく、許可してもらい取得が決まった有休の連絡を、口頭ではなくメールでしてはいけないだろうか、という質問です。 しかしそれでもメールという手段を使うことはやはり我侭なのでしょうね。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

会社のシステムによりけりなのですが、どうもそんな物自体無いようですね。上司や経営者にシステムを作ることを提案してください。今回の件は間に合わないでしょうから、上司に相談の上指示を仰ぎましょう。

arabian9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通、そういったシステムはあるものですよね… おそらく今後も期待は出来ないので、諦めるしかなさそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう