• ベストアンサー

退職時、長期の有給休暇について

このたび、3月末で三年間勤めた仕事を辞め、4月から専門学校に通い新しい道で進みたいと思っております。 昨年の10月の時点で上司には話し、直属の上司には迷惑をできる限りかけたくないので、ギリギリまで働きたいので3月末に辞めるとの事を伝えておりました。 2月の上旬まで有休の事を完全に忘れており、 上司(直属の上司のもっと上の人)に「4月から有休を使わせ貰いたい」と言うと 「3月末の方が、今後の就職には有利だから有休は使わない方がよいよ」 といわれたが、それでも欲しいというと 「すでに来期の予算を決めたからもう無理だ」 といわれましたが、くじけず そんな話は聞いてない、そっちの勝手な都合じゃないですか!! と言うと 「うちの会社は自己都合で辞める人間には有休消化を許可していない!!」 と言われました・・・ 日数で言うと40日もあるのですが、さすがにすべて使うのは無理かと思いましたが、このままでは4月の収入がまったく無くなるので非常に厳しくて困っております。 また、3月に取れと言われましたが仕事の都合上不可能でした。 法的に言えば会社側は違法なのでしょうか? また、4月初日から有休が+20日になるのですが、もし4月を有休使うとすると、この20日分も増えるのでしょうか?(さすがに増えた20日分は取ろうとは思えませんが) あと、退社後 どこかの機関に通告することにより私より後に退社する方が有利(有休を取れるようになる)になったりするのでしょうか? このサイトをもっと早く知ってれば相談したのですが、最近しったのでギリギリの相談になってしまいました。 長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.2

非常に微妙です。それは退職の時点の問題です。 >昨年の10月の時点で上司には話し、直属の上司には迷惑をできる限りかけたくないので、ギリギリまで働きたいので3月末に辞めるとの事を伝えておりました。 と 直属の上司のもっと上の人の「すでに来期の予算を決めたからもう無理だ」 この2点がひっかかります。既に会社はsheepboyさんの退職の意思表示に基づきsheepboyさんの3月末の退職を決定しているように思えます。退職届等の書面による意思表示なのか触れてませんので、明確な意思表示か微妙です。唯一ここが争える点かと思います。 年次有給休暇は退職後にはその権利が無くなりますので、いまのところsheepboyさんの主張より会社の言い分の方に分があるように思えます。酷なようですが「知らないと言う事で権利を失う」かも知れない一例です。 自己都合以外の退職者については年次有給休暇の消化について配慮しているようですので、差別的取扱いともみられます。退職の意思表示の問題ともあわせ未消化の年次有給休暇を(せめて1か月分)買取ってもらえないか最後の話合いをしたらどうでしょうか。 微妙な問題なので補足があれば再質問願います。

その他の回答 (1)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

40日も残ってるというと、全然つかってなかったのですね。 > 月初日から有休が+20日になるのですが はい 増えます。でも、20日分消えます。 結局40日ですね。 取得できなかった分は次の年に取れますが それを過ぎると消滅します。 会社によっては、永久に消えない会社もありますが 質問者さんの会社であれば、そんな制度を採っていないでしょう。 ということで、来週から休むと45日取れます。 > 「うちの会社は自己都合で辞める人間には有休消化を許可 > していない!!」 これは、違法です。 有給休暇に関して、会社は取らせないということは、 一切許されておりません。 会社に許されているのは、時季変更権 といわれるものです。 時期ではなく、時季です。 会社で忙しい時は、さけて休んでね。というものです。 デパートの店員さんに、土日や、正月はさけて というのは OKですが、休ませない は、だめです。 まあ、そういう意味で会社の対応は違反です。 円満退社して、有給を全部使うためには、 会社がそういうことを許している所は別にして、 計画的に お休みをするしかありません。 今から、円満には無理ですね。 円満でなくていいというのであれば、労働基準監督署 という所に 相談に行かれるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 退職時の有給休暇消化について

    3月いっぱいで退職を考えています。 会社はそのことに了承済みです。 しかし、まだ退職届は提出していません。 有給休暇があと7日ほど残っており、それを消化してから退職したいと考えています。 が、本社勤務などではなく、常駐先勤務なので、相手先企業の仕事都合により、今月は休めそうも無いのです。 なので、仕事は3月いっぱい、有給休暇を4月に持ち越して、4月の退職にしたいと考えています。 しかし、会社側にとっては都合が悪いことですので、却下されてしまいました。 直属の上司と相談中です。 直属の上司は何とか有休を取らせてくれようとしているのですが、上からOKが出ないようです。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか? 知っている方よろしくお願いいたします。

  • 退職と有給休暇の消化について教えて下さい

    来春、結婚して引っ越すため、現在の仕事(フルタイム正社員)を2~3月に退職しようと考えています。 長く務めた会社ですので円満に退社したいところです。 希望としては、実質の勤務を2月末日までとし、3月は使える有給を全部消化して3月末日を退職日すること。 ただし、会社からどうしても出てほしいと頼まれた日(イベント等)だけに出勤するのはやむを得ないかと思っています。 引継ぎは1~2月で終えられると思います。 まずは、直属の上司に上記の相談をそろそろしようと思っているのですが、その前に教えて下さい。 (1)自分の場合、3月1日からあらたに20日の有給休暇が付与されます。つまり丸一ヶ月分です。それをあてにして3月いっぱい有給を消化して退職することは可能でしょうか? 2月末まででは残り10日程度しかありません。それが1日経てば1年分付与されるわけですが、即消化することに問題ではないでしょうか? (2)直属の上司に退職日の相談をする際に、退職願も書いて一緒に渡した方がいいのでしょうか?円満退社をしたい場合、最初はあくまで口頭で、そのうち退職願を出すほうがいいのでしょうか。それは何カ月前でしょうか? (3)退職願には、3月末に退職、ただし実質2月末を退社日とする旨もはっきり記載するのでしょうか? (4)上司に退職の相談をする場合、年末の仕事納めの日では迷惑だとは思うのですが、早く言えば居心地が悪くなるのでは・・・と思い、相談日を決めかねています。いつごろ相談をもちかけるべきでしょうか?退職日の3カ月前、実質退社日の2カ月前(つまり今月末日まで)くらいでどうでしょうか? 以上、労務に詳しい方、同じような困りごとをお持ちの方、上司の立場にある方など、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇を退職時に消化?

     2010年9月末に派遣社員でとある会社に入社しました。  2011年4月に有休休暇をたしか12日貰いました。  現在2012年3月なんですが、2012年5月15日(契約日)で退社を考えています。  今の有休の残りは7日間ありますが、来月4月で新たに有休が12日間貰える予定なのです。  そこで、5月15日退社に伴い有休を消化したいと思っているのですが、今年4月の新たな12日の有休は使えるのでしょうか?

  • 退職時の有給休暇(賃金)について

    カテゴリが合っているのかどうかあまり自信がないのですが… 最近退社したのですが、有給が残っていたため、それを消化して退職というかたちになりました。(会社側も了承済み) 出勤は1/31までで、その後2/1より11日間の有給休暇を取りました。 退職日は2/15です。(←退職届に記載した日付…2/1から稼働日で計算して11日分でこの日です) この場合の有休11日分の賃金はどうなるのでしょうか? 会社の締め日が月末の翌月払いなので、有休消化として過ごした2月分は3月に支払われると思っていたのですが… 有休の買取などは法的に定められているというわけではないと思うのですが、 「社員として属していた」という意味で2月分の賃金はもらえるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 退職と有給について

    私はアルバイトこみ5年間勤めた会社を8/31付けで退社が決定している者です。 退社・転職の経験がなく、恥ずかしながらそれらに無知の為質問させて頂きました。 退社するにあたり6月末に退社の意思を直属の上司に伝え、7月頭に退職願を提出。自社専用の用紙に記入して提出してくださいとのことで、7月半ばに再度自社専用の用紙に記入して(8/10最終出勤、8/31付け退社の旨記入)直属の上司の印をもらい人事に提出。 初め直属の上司は「有給・夏休みともに与えるつもりはない」と言っていたのですが、会社より「有給13日・夏休み8日消化の為8/31付け退社で」と言われ8/10退社から、8/31退社になりました。 今は有給・夏休み消化に入っています。 ところが、先日同僚からメールにて「忙しく人手が足りない為、出社してほしい」と。(直属の上司が同僚に呼び出すように指示しとのだと思います。嫌がらせで。上司といろいろもめていたので・・・) まだ8/31の退社日がきていないので、会社からの呼び出しには応じなくてはいけないのでしょうか? ご返答お願い致します。

  • 退職と有給休暇について

    この度、転職して9月より別の会社に就職する事になりました。 今所属している会社から、退職することについての質問です。 6月15日に、退職願と有給休暇の申請書を一緒に提出した。 退職願いには、8月20日で退職とし、有休は7月20日より8月20日までの間で申請しました。 会社より何の連絡もなく、問い合わせた所、有休の申請があるかわからない、という事でした。 期日が来たら有休に入り、8月20日の退職として扱ってくれるのでしょうか。また、有休分は支払われるのでしょうか。 それとももう一度会社と話し合いをしたほうがよいですか。

  • 退職・有給休暇について

    この度、転職して9月より別の会社に就職する事になりました。 今所属している会社から、退職することについての質問です。 6月15日に、退職願と有給休暇の申請書を一緒に提出した。 退職願いには、8月20日で退職とし、有休は7月20日より8月20日までの間で申請しました。 会社より何の連絡もなく、問い合わせた所、有休の申請があるかわからない、という事でした。 期日が来たら有休に入り、8月20日の退職として扱ってくれるのでしょうか。また、有休分は支払われるのでしょうか。 それとももう一度会社と話し合いをしたほうがよいですか。

  • 退職時の有給休暇の消化について。

    10月末で退職する予定で、3ヶ月以上前に直属の上司に申告しました。 有給消化についても、今まで円満退社していった方に習って1週間頂くつもりで話をしました。 ところが、社長クラスの上司と後々退職日や有給消化について話があるのでそれまで待ってくれと言われており、さらに有給消化を全くさせずに辞めてもらうことになるかもと言われています。 社長クラスの上司と話できる時に、消化させてもらいたい旨を伝えようと思って待っていましたが、いまだ何も無い状況です。 調べたところ、法律上取得は可能ということ、最悪監督署に相談すればいいこともわかりました。 特に書面もなく、口頭でしか伝えていない状況でも、監督署に相談することは可能なのでしょうか? それとも退職や有給消化の希望を記した、退職願を改めて出しておいたほうがいいでしょうか? 私としても会社と揉めたくはありませんが、30日以上持っている有給のうち5日程の消化は一般的で、むしろ少ないくらいだと思っています。 その考えは間違っているのでしょうか? とりあえず近いうちに改めて直属の上司に聞いてみるつもりですが、ないがしろのまま退職日が近づきそうで怖いです。 ・会社は成長途中の中小企業です。最近になって一般企業のように規定等設けるようになったような会社です。 ・有給は30日以上貯まっており、普段は夏季年末以外は病気でもしない限り取得できそうにない環境でした。

  • 有給休暇の買取

    今まで勤めていた会社を7月15日付けで退社しました。 理由としては昨年末からの給料の遅配と2月分からの給料が支払われていないことです。遅配に関しては、『支払えるようになったら分割してでも払う』という事を、社長・取締役に確約を頂きました。 退社理由も『会社都合』にしてもらったのですが、退社した社員(4月~7月までの間に私を含め6人います)は生活も儘ならない状態まで勤務を余儀なくされた為、有休を全く消化できず退社をしました。 この場合、有休を買い取っていただくことは可能でしょうか。 就業規則には有休の買取についての記載はありません。

  • 退職と有給休暇

    退職しようと思い上司に言いました。退職までに3ヶ月以上あります。 すると、辞めることは引き止めないが、後任が見つかるまで退職をオッケーすることはできないと言われました。こちらにも都合があるので退職したいのですが、もし後任が見つからなくても退職することは可能でしょうか? あと、有給休暇について、この会社はみんな辞めるときに有休は泣く泣くすててますが、退職日の前に有休をまとめて消化する権利はあるのでしょうか? 教えていただけると助かります。