• ベストアンサー

結婚って・・・相談にのって下さい。

haruusagiの回答

  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.12

おはようございます。haruusagiと申します。 気持ちの中に溜まっているものがダーっと出たような そんな文章ですよね(^^; ここに吐き出して、少しは楽になりましたか? それだけでも気持ちが楽なれば、それはそれで良いのかな、なんて思っています。 優しい意見も、厳しい意見もいろんな意見が出ています。 でも、どの意見もその人のものであって、 最終的にはkengogoさんご自身が自分の心の中で答えを見つけ出すためのヒントにしか過ぎません。 だからまず、イヤだ、イヤだと思いながら考えるのではなくて 改善できるように、前向きに捉えてみましょう。 もういろんな方がいろんなご意見を述べられていらっしゃって usagiの意見は重複だらけになってしまいそうです(^^; 人は悲しかったり上手くいかなかったりすると、 つい「あの時ああすれば・・・」とか「ああだったら・・・」と 「れば」だの「たら」だのくっつけて考えてしまいます。 でも、タイムマシーンでもない限り、過去にさかのぼって 何かをやり直すということは無理です。 それに、そう言う考え方になっているときは 多分、何をやっても上手く行きません。 結婚って、難しいですよね。 usagiも一度失敗していますのでその難しさはわかります。 だから今すごく思うんですよ。 「そのままでは幸せにはなれない」って。 すごく、努力する事が必要なんです、ある意味。 何もかも、何もしなくても上手く行くなんてことは おとぎ話の中だってないでしょう? それなりに、知恵を働かせて、うまく立ち回って 成功だったり幸せをつかむでしょう? 旦那様と上手くいかないことを、 その時経済的に寄りかかりたい相手だったから、ということで 自分に言い訳していませんか? 確かにいろんな方がご指摘されているように 打算の産物としての結婚の選択という見方もあります。 でも、キライじゃそこまでいかないですよね(^^) それを思い出してください。 子供を生むってすごく大変な事じゃないですか。 好きな人の子供だから、あの大変さに耐えられるんじゃないのかな? (この意見にはケースにより異論がある向きもあるので、 絶対とは申しませんが・・・) 経済的に何の心配も無いって言うのは 世間一般から言えば、とっても恵まれているんですよ。 そこがままならなくて本来の愛情すら見失ってしまって ぶつかり合っている夫婦は世の中にたくさん居ます。 その点の問題が無いのだから、まずそこでkengogoさんは 人より一つ多くの「幸せ」をつかんでいます(^^)b ね。 「幸せじゃない!」って否定的にならないで、 「幸せなんだ・・・」って思えることを探してみませんか? 他の回答者の方もおっしゃってましたが、 幸せ、って誰かにしてもらうんじゃないと思いますよ。 自分自身で「なる」ものです。 欲を言えば、せっかくご縁があって一緒になった旦那様や kengogoさんと旦那様のもとに来てくれたお子様と共に 「一緒に幸せになる」んです。 「幸せにしてくれない、楽しくない」ではなく kegogoさんご自身がご家族みんなを 「幸せにする!楽しくする!」という気持ちで 頑張ってみて下さいね。 駄文・長文恐れ入りますが まずはご参考まで♪

kengogo
質問者

お礼

ご回答ありあとうございます。 何かとても感動した文章でした。 >経済的に何の心配も無いって言うのは 世間一般から言えば、とっても恵まれているんですよ。 そうですね。その1つでも私はとても幸せにしてもらっていますね。私の実家が貧しくて母親はずっと働き、借金などを必死に返し、好きな物も買えない背中をみてきたので好きな人と結婚しても、お金がなければ幸せにはなれないと昔から思っていました。 母親がこの前私の家に来て「kengogoはミルクが買えて(子供の)よかった・・」とこの前言われました。 ほんとそうでうです、もし前彼と結婚していれば、子供にミルクを買えないくらい惨めな思いをしていたかもしれないし、それだけでも、幸せだと思います。 これからは、そう言う事を感謝していき、主人に対して、色んな不満はありますが、頑張っていきたいと思っています。 .

関連するQ&A

  • 突然、結婚願望が無くなりました。

    私は24歳の♀です。 昔から早くにお嫁さんになるのが夢で、同じ年の彼氏と付き合っているんですが同棲して一緒に結婚資金を貯めよう♪と言う事になり、付き合って10ヵ月で同棲スタートしました。 同棲生活はまだ2週間ほどで、特に問題もなく仲良く生活してます。 ですが、毎日仕事してご飯作って掃除してこれの繰り返しの毎日で、結婚すれば友達とも気軽に旅行行ったり、夜中までカラオケなんて事も出来なくなってそんな事を考えてるうちに結婚願望が薄れてしまいました。 結婚生活って何が楽しいんでしょうか? 子供がいるからっていう理由以外で回答お願いします!!

  • 結婚したいんですが彼の気持ちが分かりません..

    タイトル通りなんですが... 私は今21才で彼は27才です。付き合って2年半になりますが、彼が結婚についてどう思ってるのか全くわからないのです。 私は今すぐにでも結婚したいし子供も欲しいと思っています。 ですが、この2年半の間結婚の話はしたことありません。 かなり前に彼が「結婚しよな」というような事は安易に言いたくないと言ってました。 それを聞いてから私も彼に結婚について聞く事もできず困っています。 彼の友達は「あいつはいつか私との結婚は考えてる」と言う話は聞いたのですが、具体的にいつ頃とかは聞いたことがありません。 私はまだ若いですが、彼はもうそろそろ結婚を考えても良い歳だと思います。 現に今半同棲状態で毎日一緒にいてます。 なのに結婚の話が全くないのはなぜなんでしょうか... 私も彼も仕事して貯金もしっかりしてます。 金銭面は問題ないですし、喧嘩もせずかなり仲良しなんですが... 私が思うに、周りの友達がまだ結婚していない事と、私がまだ若いという事が結婚にいたらないのではないかと思いますが... 何か良いアドバイスはないでしょうか。 結婚するしないの前に彼がどう思ってるのかが気になって仕方ありません。 長文になりましたが、最後まで呼んで頂いてありがとうございます。 どんな意見でも良いのでお願い致します。

  • 結婚離婚を繰り返しそうです・・・

    こんにちは。相談できる人が周りにいないのでみなさんの意見を聞かせてください。私は数年前に離婚をして(子供はいないです)今、また再婚をしています。一度目の結婚は相手に色々問題があり(暴力や金銭面で)1年もしないで見切りをつけて離婚しました。その後、今の主人と知り合って結婚しましたが、なにかうまくいかないことがあると(喧嘩など)すぐに離婚したいと思ったり、いつかは離婚すればいいやという考えになってしまいます。ちなみに今の主人は優しくていい人ですが。とにかく結婚してからもなんだか気持ちが座らないというか、何かあれば離婚すればいいやという気持ちなのです。そんな気持ちですから子供を作る気もありません。(作るのが怖い)こんな気持ちで結婚をしてる意味はないとは自分でも分かっておりますが。うまく言えないのですが、私は人生で他にも嫌なこと辛いことがあるとすぐ逃げることしか考えられません。なので、結婚にしても嫌なら辞めて次にいけるみたいな考えがあるのだと思います。このままだと、結婚離婚を何度も繰り返すような人生になりそうです。こんな気持ちでは主人に対しても悪くて、どうしたらいいのか分からなくなります。毎日もやもやした気持ちで辛いです。

  • 結婚できますか?

    私にはお付き合いして3年になる彼氏がいます。 本当に大好きな彼氏なのですが、年齢は私より2まわり離れており、 バツイチ子持ち(子供とは訳あって離婚してから会っていないそうです。 彼の事は本当に大好きで、この先ずっと一緒に居たいと考えているのですが、 将来の事を考えると不安でしょうがないんです。 私は今24歳で彼は48歳、将来のことを考えると普通にいけば私がかなり長い年月を 一人で過ごす事になります。 金銭面では、彼の職業は定年が無く、資産もかなりあり生活で不自由すと言うことは無さそうです。 ただ親の反対や、私自身がが感じてしまう不安に本当にこのままお付き合いしていてもと良いのかと悩む毎日です。 このままズルズルお付き合いと言うのもお互いにとって良くない気がして、でも別れる事を考えると苦しくなってしまいます。 彼はあと数年先に結婚したいそうです。 こんな優柔不断な私が結婚しても彼を幸せに、そして私自身も幸せになれるのでしょうか?

  • 結婚したい

    質問お願いします。 24歳女。彼氏は28歳。付き合い初めて4年になります。去年の3月から同棲生活をしています。(結婚前提に…)もう少しで同棲してから1年が経とうとしてます。私はまわりの友達が結婚してきて、最近は子供が産まれたりしてきて…早く自分も友達があじわっている幸せを感じてみたくなりました。仕事も入社して6年目になり、色々ありますが安定した生活を送っているし、仕事と同棲生活の両立も出来る様になり…そろそろ結婚?なんて考えてたりしたのですがぁ・・・ 彼氏の方は、今の仕事は天職ではないので、今のままでは結婚は出来ない…との事。あとはタイミングが今ではない。と、この前話しました。 私も結婚するなら今の彼が良いので…早く結婚したいんですが、少し待とうと考えています。 ですが…将来の事を考えてると本当にこの人と結婚出来るのかなぁ…とか、いつ私は結婚出来るのかなぁ…とか不安です。 彼にとってタイミングなんていつになるかも分からないし…仕事がいつ落ち着くか分からないし… 私は結婚出来るのでしょうか?(><) こんな悩みを持っていたけど結婚出来た方…前向きになれる方法やアドバイスをお願い致します。

  • 男性を結婚したいと思わせる方法はありますか?

    2年程お付き合いしてる彼氏がいます。同棲も1年弱しております。 先日「結婚してほしい」と話したら大喧嘩になりました。 彼は今のところ結婚する気はないし、結婚するのと今の生活は何が違うのかといいます。子供を今欲しいという気持ちもないし、そんなに結婚したいなら結婚の良さをプレゼンしろとまで言われました。支え合うとかそういう精神論はいらないとも言われました。 非常に頑固でひねくれた性格の彼に結婚を意識させる方法はありますでしょうか。 私は彼と一緒にいられるならこのまま同棲でもよいかと思いますが30近くになり、子供を産んでみたいという思いもあります。彼と一緒にいれば、それも諦めなければならないかもしれません。 結婚話を淡々と話すとまた怒り始めるので楽しい感じでプレゼンできたらいいなぁと思いますが、まったくアイデアが思い付きません… 何かいい案がありましたらよろしくおねがいしますm(__)m

  • 早く結婚したい

    現在、付き合って3年半の彼氏がいます。 私より2つ年上で私が、学校を卒業し社会人となると同時に同棲しました。同棲期間1年ちょっとになります。 お互い結婚する意志はあります。 私は、仕事にも慣れ、今すぐ結婚したいのですが… その事も彼は知っています。 彼はお金が貯まったらっと言ってますが・・・ 彼は、決断力がない方です。あまり私の親にも会おうとしません。 このままだったら、ズルズル時間だけが過ぎそうなんですが・・・ アドバイスください!! 毎日仲良く過ごしてますが、楽しいですが、 最近喧嘩すると暴言が多く、俺に口答えするな!とか前よりキレやすくなった気がします。私がすぐ泣いてしまったり、彼の態度・暴言に脅えてしまうので、どんどんエスカレートしないか心配です。 私を泣かすのを面白がってます。 このまま同棲してて大丈夫ですか? 友達はどんどん結婚してます。ちょっと焦ってます。 結婚を早くしたいって言うのをよく彼に言うので、 それもウザイって思っているかもしれません。 早く結婚に促したいのですが… アドバイスください!!

  • 彼との結婚にいまいち踏み切れないのですが…

    去年離婚して、約1年が過ぎようとしているのですが、 離婚して直ぐに彼氏が出来て、そのまま同棲。 彼氏は元主人も知っているし、離婚原因も知っているので、 「俺と結婚しよう」と初めから言ってくれているのです。 ただ、一緒に住んでみて、彼の細かい性格や、頑固な性格、 色々見えてきて一緒にいるのが窮屈に思えたり、気を使ったり、 我慢したりなんだか、自分が自然体ではいられていない気がする。 このままいくと、今年中には結婚…ってなりそうで…。 派遣で仕事をしているので、この先の生活面もしっかりしてないし、 彼と別れても今30歳でこの先出会いがあるのかも不安だし…。 元主人とは一度も、居心地が悪いとは感じることがなかったから… この先そういう人と出会えるのでしょうか。 今の彼氏も悪い人ではないのですが、このまま結婚したほうが 良いのでしょうか。 時間は無常にも刻々と過ぎていくのです…。

  • 結婚はいつ頃考える??

    よろしくお願いします。 彼と付き合って6年目になりました。 共同生活(彼氏+私+姉)は4年になります。2人で暮らしたことはないのですがほぼ同棲と思ってもらって結構です。私は23歳で、彼は28歳です。彼はバツイチです。 結婚話をするとまだ早いとか貯金がないとかもっともな事を言うけれど、今のままでいい様な所が感じられます。 同棲から結婚した方は何がきっかけで結婚したいなぁとかの行動になったのでしょうか!? また何年目で結婚したのでしょうか? 周りも兄弟も結婚し子供もいるのでとてもうらやましいしそれで焦ってる点もあるかも知れません。 こいつと結婚しよう!って決心した同棲→結婚した男性の 方 アドバイスお願いします!!

  • 結婚前からセックスレスです

    結婚して一年になりますが 結婚前からなので二年弱主人とはセックスレスです。 一年の同棲を経て結婚しました。 とっても仲良しでキス(ディープではない)は毎日するしボディタッチもあります。 一緒に寝てもいます。 セックスレスについては結婚前からでしたが私自信好きなほうではないので余り気にしていませんでした。 でも結婚して一年経ち、子供のことを考え 今悩んでいます 私は32になります、 病気もしてるので産むなら早いにこしたことはありません。 セックスがある生活なら子供は自然にと考えられますが、 今は作るか作らないか どっちかなのです 主人に聞くと欲しいと言います でもセックスがなきゃできませんよね 私は子供がどうしても欲しいわけでなく、でも作るなら早くしなきゃと焦りもあります。 どうしたらいいのか自分自信わかりません アドバイスをいただきたいです