• ベストアンサー

あほの考え寝るに同じ・・?

タイトルのような言葉で、 孔子かその辺の人が「無知な人があれこれと思いを巡らしても、寝ているのも同じぐらい無駄なこと」というのを表した言葉を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下手の考え休むに似たり!

nyan_rky
質問者

お礼

スッキリです!! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アホ 警官

     みんな、不愉快な思いしたことないかい? 能なし馬鹿 警官が無駄な職質をしてきてこっちは邪魔だと思って拒否しているのにしつこいよね。何でこんな馬鹿を神奈川県警は雇っているか と疑問に思うし 税金ドロボウにも程があると感じてしまう。   まぁ、どこの地域でもアホ警官はいるでしょう。 そこで質問だ。 職質によって嫌な思いをした奴は語ってくれ。愚痴でもいいぜよ。

  • 無知=あほ?

    よろしくおねがいします。チャットで知り合って2ヶ月くらいの同性の友人の事で相談です。 友人は私より年齢がかなり下で、頭も良く、性格はちょっと怖いですが、いい人です。最近、その友人の様子がおかしいです。 私はその友人の頭の良さ、物知りなのを凄くかっこいいなあと思っていますが、 たまに、私が知っている事を「知っている?」と聞かれ、友人を立てるために、 「そんなの知らない、そんな難しい事知ってるなんて凄いね」と言ってしまう事が多くなりました。 つまり、友人がせっかく私に教えてくれようとしている事を、私が知っていると言ったら、 友人の立場がなくなって、友人が嫌な思いをするんじゃないかと思ってしまい、 最近は、何でも「凄いね、物知りだね」と言ってしまいます。 そして思ったのが、年下の友人でも知っている事が、かなり年上の私は知らない、私は無知でアホなんじゃないかと思われていそうなのです。 友人は凄い頭の良い大学に通ってて、頭もいいです。 それに比べ私はただの人同然です。その情けなさから友人を立てて、その友人から 嫌われたくない、ずっと友達で居てもらうためには友人を褒めよう!と思ってしまい、こんな事になってしまいました。 現に、友人からは「こんな事も知らないの?」と言われる事も多いです。 こう言われると言う事は、私はやっぱりアホとか、無知と思われて呆れられてますよね? でも、明らかに学歴、頭の良さが圧倒的に違う友人に対して、それは自分も知っている!とは言えない・・・。 前はよくメッセで話しかけてきてくれた友人ですが、最近は話しかけてきてくれても、 素っ気無く、私の問にもあまり答えてくれず・・・どうしようとあせっています。 このままだと、私のアホさ、無知さに友人が呆れ果てて、音信普通になりそうです。 そうならないためにはどうしたらいいでしょうか?友人のプライドを傷つけないように、 友人の問に私はそれを知っていると言う事を伝える為にはどうしたら良いでしょうか? 本当にあせっています。よろしくお願いします。

  • 孔子も罪を憎んで人を憎まずと言ったのか?

    罪を憎んで人を憎まずという言葉は聖書の言葉だと思ってましたが、本当に孔子もそう言ったんですか?

  • これは孔子の言葉、それともことわざ?

    以下の言葉は孔子の言葉でしょうか、それとも中国のことわざでしょうか。孔子の言葉であるなら、○○編××というような出典を教えていただけないでしょうか。探したのですが見つけることができません。 十人、人がいて十人味方、これすなわち偽善者なり、十人いて十人敵、これすなわち悪人あり、十人いて五人味方、五人敵、これすなわち君子なり よろしくお願いします。

  • アホな私です。。。涙がとまりません。

    アホな私です。。。涙がとまりません。 ただの片思い失恋なんです。 でも、こんなに傷つくとは思わなくて。。。 久しぶりに人を好きになって、ささやかですけど大切にしたかった想いも叶いませんでした。 こんな歳で(30歳です..)こんな出会いで、私がアホだったのは自覚してます。。 お相手の方とは、とあるコミュニティーサイトで知り合いました。 彼の方から興味をもってくれて、メールや電話で色んな話をしてきました。 最初こそ「知らない人」なわけで、ちょっと距離を置いて接していたのですが 身元を把握することがでたのと、何より人としてとても尊敬できる部分が多く 「会ってもないのにダメ」って思いながらも、どうしようもなく日に日に好きになっていってしまいました。 半年やりとりを続けて、いよいよ会うって話がでて喜んでいた矢先.. 彼に好きな人ができたようです。 彼の掲示板を見たら、意味深な書き込みがあって それを辿っていったら彼の友達の一人、ある女の子の掲示板に彼からのストレートな愛の言葉が書き込まれていました。 彼女もその愛情に応えていたので、「そうか..そういうことか...」と。 昨日は大丈夫だったんです。 只々ショックで...だけど涙は出なくて。 でも、今日はダメです。涙がとまらないんです。 こんな繋がりだけの彼にこんなにのめり込むなんて どうしようもないとお思いですよね。。。 でも、恥を承知でどうかこちらで吐き出させてください。 先週までは仲良くしてたんです、一応。。。 この1週間で何があったん? 会える日のためにって・・・ お肌のお手入れして 美容室通って ダイエット必死に頑張って 会う日のための用の服を買っちゃったりして。。。 ばかみたい。。 私の気持ちに気づいてたくせに! 会いに来るって言ったくせに! やっぱ、若くて可愛い子なのか!! すみません。 誰かに思いっきり聞いて欲しくて。。。 きっと立ち直るのには時間が経つのを待つしかないのかと思いますが 今、たった今のこの苦しくて悔しくて情けない思いをどうにかしなければ あまりにも惨めで。。。 良いアドバイスがあればどうかよろしくお願いします。

  • 論語と孔子

     論語が出されれば、それを受けてそのことは詳細ではありません、という表現のとき、“論語”ないしは“孔子”ということばで受けて、会話をするのが普通でありますが、後世の私たちが、仲尼(ちゅうじ)という字を使う場合、どんな意味が持たされているのでしょう。その人だけの偶々のことなのでしょうか。  *孔子、姓は子。氏は孔。諱は丘。字は仲尼。  1. 字で孔子を呼ぶということは一般的なのでしょうか。  2. 字で孔子を呼ぶ場合とはどういう場合なのでしょう。

  • 孔子の言葉だと思われるのですが

    こんにちは。 昔、聞いた記憶がありまして、探してもみつからなかったのでご存じの方がいれば幸いです。 「人が休息を得るときは死ぬときだ」 というようなニュアンスの孔子の言葉をご存じの方はおりませんか? よろしくお願いします。 ※10年ほど前に見た孔子のアニメだったので、そのアニメ用に作られたものかもしれません。

  • 孔子の言葉が思い出せません

     孔子の言葉で、「人が成長するには、環境も大切である」という意味を表す論語があると思うのですが、どうしても思い出せないので、どなたか教えてください。  よろしくお願いします。

  • 「罪を憎んで人を憎まず」 どういう意味ですか?

    罪を憎んで人を憎まずとは、犯した罪は憎むべきだが、その人が罪を犯すまでには 事情もあったのだろうから、罪を犯した人そのものまで憎んではいけないという教え。 ↑ことわざ辞典の引用です。 もともとは孔子の言葉でもあり、聖書にもある言葉だそうです。 意味がわからないのは 「犯した罪は憎むべき」という部分です。 推測ですが、罪を憎むべきというのは、罪とされる「出来事」を憎むべきという解釈で 合ってますか? また、なぜ孔子や聖書ではこんな戒めを言ったのでしょうか? なにを意図しているのかわりません。

  • アホ毛について

    頭のてっぺんで、どうセットしてもぴょこんと立ってる毛のことを、何て表現しますか? 私の周り(兵庫県の南西部)では、それを「アホ毛」と言うのですが、一般的な言葉なのかどうか疑問に思いまして・・・。 もしも詳しい人が居らっしゃいましたら、その由来や、言い出した発祥地がどこか、そして、誰が言い出したかなど、背景に付いても知りたいんです。 どうぞ、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 65歳の女性が骨粗鬆症で整形外科に通院しており、定期的に血液検査を受けています。
  • 今回の血液検査でカリウムの数値が高かったため、再検査のために受診するように言われました。
  • 再検査の結果次第、追加の治療や薬物療法が必要となる可能性があるため、内科にも受診するようにアドバイスされました。
回答を見る