• ベストアンサー

カキ氷で頭がキーン とならない方法

moha91の回答

  • ベストアンサー
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

アイスクリーム頭痛という症状なのですが、簡単に言うと脳が痛みの場所を誤解して起きる症状です。 口の中が急激に冷やされることが原因ですので、それを防ぐことが予防につながります。 質問者様が書かれているようにゆっくり食べることが一番簡単で現実的な予防なのですが、それ以外には熱いお茶を飲みながら食べるなど温かいものと冷たいものを交互に口にすることでも予防できます。 頭痛がしてしまった場合は、顎を手で押さえて熱を伝えたり、おでこに冷たいものを当てたりすることですぐに治まります。

noname#231635
質問者

お礼

急に冷やされるからなるのですね。もう少し加減して食べたいと思います。 それでも痛くなったら顎を押さえたり、してみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ふわふわのかき氷を作りたい

    氷が重要なんでしょうか? かき氷器が重要なのでしょうか? 家に手動と電動のかき氷器があります。どちらも安物です。 売ってある氷や、ミネラルウォーターをかき氷器に付属していた大きな氷が作れる容器でつくってもふわふわのかき氷ができませんでした。一応、「かき氷、ふわふわ、作り方」で検索もしています。やはりかき氷器の刃を動かせるような業務用のものでないと作れませんか?

  • かき氷をいそいで食べると頭がキーンとなりますが、それでも無視して食べ続

    かき氷をいそいで食べると頭がキーンとなりますが、それでも無視して食べ続けた場合。 お腹を壊すとかは抜きにして、 あの頭痛ってさらに悪化させると何かの病気になったり後遺症が残ったりするんでしょうか?

  • かき氷を食べると頭が痛くなりますよね?

    みなさんも経験したことあると思いますけど、 かき氷やアイス等の冷たい物をハイペースで食べると頭がキーンと痛くなりますよね? その話題を会社でしていたところ、「私は鼻が痛くなる」と言う人や、「後頭部が痛い」、「こめかみ」「眉間」などなど・・・人それぞれバラバラだと言うことに初めて気づきました。 私は、てっきりおでこが痛い物だと思ってました。 この痛みの分布は感じている神経の違いでしょうか? どこが痛いのがポピュラーなんでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしています。

  • かき氷を食べると…

    かき氷を食べると、普通の人は頭がキーンとなるぐらいなのですが、 私の場合はなぜか息が苦しくなるのです。 一応何年も警戒してかき氷とかロッテの「爽」(アイスクリームに氷がまじっていてもだめ)は食べないようにしてきましたが、久しぶりに食べてみたところ、やはり半分ほど食べたところで胸のあたりの筋肉がだるくなり、息をするのが苦しくなりました。 大慌てで常温の水を飲んだらすっとおさまりましたが、これって異常でしょうか? なにか肺がおかしいのでしょうか? そういえば健康診断で肺活量の検査をするときに息を吐ききるとゲホゲホせきがでます。 タバコはやめて10年ほどになります。 ちなみにアイスクリームは氷がまじっていないものなら普通に食べることができます。 なにかわかったら教えてください。

  • カキ氷を食べると・・・

    カキ氷など冷たいものを食べると、頭がキーンと痛くなるとよく聞きます。しかし、私は一度も経験したことがありません。周りの人に聞いても痛くならないのは少数派でした。 なぜ、冷たいものを食べると、頭が痛くなるのでしょうか? また、痛くなる人とならない人がいるのは何故でしょうか? どなたか教えてください!

  • カキ氷で頭キィーン  

    ・・・となるとよく聞きますが、自分には経験がありません。 いくら勢い良くたくさん食べても平気です・・・。 人には羨ましがられますが、カキ氷をカーッと食べて・「くーっっ!!」などと頭をとんとんたたく姿に憧れたりもします(>_<) 『うーん、夏の風物詩・・・』みたいに。 この症状(?)はたいていの人にみられるものですか? ならないほうが問題ありでしょうか? また、いつ頃からとかあるんですか? 我が家の息子たちもアイス大好きですが、そういう光景は 見たことありません。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • カキ氷のアイデア

    こんばんわ。  突然ですが、明後日までにウチの店で新しく出す“びっくりカキ氷”(大きなパフェグラスにカキ氷を入れて、アイスやフルーツなどでトッピングしたもの)というのを考えなくてはいけないことになってしまいました。 でもなかなかいいアイデアが浮かばなくて困っています。 一応2つ考えることになっているんですが、1つは抹茶白玉ぜんざいカキ氷みたいなものに決定しました。 あともう1つの方で、何かいい案があれば教えてください!!!! 自分なりに少し考えたのは4種類くらいのシロップをかけたカキ氷(レインボーカキ氷みたいな?)の上にソフトクリームをのせてチョコソースをかけて...フルーツを飾るって感じなんですけど。やっぱり、ありきたりですかねぇ・・・

  • かき氷で、砂糖を溶かした氷でかき氷を作れば、溶けづらい?

    昔、かき氷の氷を作るとき、水に砂糖を溶かて氷を作り、それをかき氷にすれば、氷が溶けづらいと聞いたことがあったのですが、先日、友人と話していたら、砂糖を入れたら、逆に溶けやすくなると言われました。 果たして、私の微かな記憶と友人の話、どっちが正しいのでしょうか? また砂糖に以外に、かき氷の氷を溶けづらくする方法があれば教えてください。

  • かき氷屋さん

    知り合いのお子さんが、将来かき氷屋さんになりたいそうですが、このかき氷屋さん、英語ではなんと言うのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • かき氷って、いつできた?

    かき氷って日本でできた食べ物なのですか? いつぐらいにできたのでしょうか。 歴史ものの漫画でかき氷を食べてるシーンがあって 「この時代にカキ氷ってあったん!?」と疑問に思い質問させていただきました。