• 締切済み

結婚できないまま歳を取っていきます

oranjina_yuriの回答

回答No.7

あのさぁ… 女は25までだから怖いとか言ってたら、26~の女性に殴られますよ。 私も26だから、部長さんが言うには私は終わってる女性ってことですね。 でも、彼氏もいるし、未だに男性からのお誘いもありますよ。 30代になっても魅力的な女性っていますよね? そりゃ、若くなきゃダメっていう男には好かれないかもしれないけど。 私はどれだけ贔屓目に見ても美人じゃないですよ。 輪郭も綺麗じゃないし、二重ではあるけど目も小さいし、パーツも寄ってるし、 人によっては不細工の部類に入るような好みの分かれる顔だと思う。 しかも、努力をしなかった学生時代はチビでデブです。 でも、化粧をして-10キロ痩せたら男の人が寄ってくるようになりました。 昔は自分の外見にコンプレックス持っていたけれど、 服屋さんで試着すると、あれ?私って悪くなくない?今までのコンプレックスはなんだったんだ?って思います。 ここまで見ると、「不細工って言ったって私ほどじゃない。あなたは元々素材が良かったんだ」って思うでしょ。 違う違う。女性って誰でも綺麗になれますよ。 化粧でもそうだし、モテてくると顔や雰囲気も変わってくるの。 それを他人が見た時、「きれいな人だなー」ってなるんですよ。 あなたの顔見たことないけど、一目見たら通行人が逃げるくらいの不細工ではないでしょ? それなら大丈夫です。 鼻以外のパーツは化粧でごまかせます。 生まれつきの美人はそんな努力してないけど、普通やブスな人は化粧で化けてるの。 まずはそれから。それもせずにお誘いがかからないんですーって、死ぬ思いで努力してる人に殴られますよ。

関連するQ&A

  • 好きではない男性と結婚してもいいと思いますか?

    35歳の女です。 私は、今まで恋愛してきましたが、実らず独身の女です。 実らなかったのには原因は、必ず私にもあり、独身です。 ですが、これから独身でいるのが怖いだけで、惚れてない男性 (見合い相手)と結婚しようとしています。 同じような状況で結婚した女性はいらっしゃいますか? そして結婚生活はどうですか? 教えて下さい。

  • 歳の差結婚について教えてください

    歳の差結婚について教えてください 私の周りで60、70歳代の男性が30、40歳代の若い女性と結婚し、元気で幸せそうに暮らしている夫婦が結構います。その場合、男性が特に金持ちでもありません。職場の仲間と話して見たら、男女ともほぼ同じ様な感じでした。 一方、このような高齢の女性が30,40歳も離れた男性と結婚している例に余りで会いません。会社の中間も同感でした。 今や、女性が元気で、若々しく、長寿だともてはやされているし、女性はいくつになっても女(セックスができる)だと誇らしげに主張する投稿や回答をここでも見受けますが、それならなぜ、若い男性と結婚しないのでしょうか。知ってるお金持ちの今は独身女性が若い男が良いと言いながら結婚相手が見つからないと嘆いている例もあります。とても美しく、お若いのですが不思議です。実は私の母もその一人です。 男性に問題があるのでしょうか。それとも反対でしょうか。 或いは、私の周りにたまたま、そう言う例がないだけでしょうか。 とても気になるのでお聞きします。よろしくお願いします。

  • 3年後、独身だったら結婚しよう

    30代前半独身OLです。 私には、仲の良い同僚がいます。 私は男友達としてしか見ていなかったのですが、 2年ほど前から、「付き合ってください」、と 数度に渡る告白を受け、その度に断っています。 そして、3回目の告白以降から、告白してくる度に 「今ダメなら、3年後に、お互い独身だったら結婚してくれ」 と言われます。 ちなみに全てお酒の席です。 断り続けているし、付き合ってもいないのに、 「3年後、結婚してくれ」とは、 一体どういうつもりなんでしょうか? やはり、お酒の席での軽い冗談なのでしょうか。

  • <年の差恋愛>結婚を意識して付き合わないとダメですか?

    こんにちは。私は20代前半の女です。今回は、10才年上の男性とのことで相談させていただきます。 その男性とはコンパで知り合い、お互いいい印象を持ったので、連絡先を交換し、今までに3回デートをしました。 私のことを気に入ってくれたみたいで、毎回のデートで「好きだから付き合ってほしい」と言われます。 私は彼のことは、まだ好きとまではいかないけれど、一緒にいて楽しいので気になる存在です。 付き合ってみようかな・・・と思ったりもするのですが、10才の差が正直引っかかっています。 付き合うのはいいけど、結婚するなら年が近い方がいいかも、と思ってしまい、なかなか告白の返事ができません。いつもはぐらかしてしまっているので、そろそろ返事をしたいとは思うのですが。 まだ付き合ってもいないのに、結婚のことで悩んでしまうなんて変かもしれませんが、やはり彼の年齢を考えると、「今が良ければ・・」という気持ちで付き合ってはいけないのかなと思います。 やはり30代の独身男性は、次付き合う人と結婚できたらいいなと思う人が多いのでしょうか? 彼女には結婚を意識して付き合ってほしいものですか?

  • 独身女です。女で結婚できないのは甘えですか?

    私は3兄弟の末っ子です。 長男は31歳で結婚してて持家もあり子持ちです。 次男は29歳で20代前半で結婚して大きい子供が既にいます。 私は末っ子で27歳独身女です。 今まで事務の仕事をしていましたが、事情あって退職 その後、求職活動をしています。 実家暮らしなのですが、親や兄弟から 「女で結婚できない奴は甘えだろ」 っと言われました。納得いかず理由を聞くと (1)男と違って職業が問われないから楽 (2)男と違って貯金が問われないから楽 (3)デート代も男持ちだったりで恋愛進行も楽(要は男に任せるだけじゃんと言いたいらしい) (4)女ってだけで男女恋愛は有利に立てる(男の方が大変らしい) さらに、20代で結婚できない女は理想が高いとも言われました。 華の20代を逃した女がアラサーで20代の頃よりいい男を手に入れられるわけがない 女は年齢で90%差別化される。結婚相談所も実際そんな感じだと・・・ 私もそれなりに告白はされましたが 私にも好みの顔がありますし、経済力だってしっかりしてないと付き合えません それなのに親や兄弟は「何で男に頼ること前提なわけ?お前も働けよ」と言うのです 女性が働いたら子供は何時産むのでしょうか? 10月10日も休ませてくれる会社があるのでしょうか? その辺は男性に頼るしかないと思うのですが、それは甘えだそうです 私の周囲は25歳までに80%の女性が結婚してママをやってます 27歳で独身の女性はやっぱりワケ有りが多い気がします それでも女で結婚できないのは甘え、高望み、夢見過ぎなのでしょうか?

  • 結婚暦のない男性と知り合うには?

    私は30代半ばの女性です。 とても悩んでいることがあります。年齢的なこともあり、早く結婚したいのですが.. 私に結婚しようと言ってくる人もいますが、離婚暦があったり、 別居中とか奥さんとうまくいってないので人生やり直したいという人です。 20代から30代にかけて、そういうことが5回ありました。 結婚暦のない男性とは、恋愛しても結婚の対象にしてもらえません。 私は、浪人生の頃、同じ予備校の男の人と付き合っていましたが、 「体は愛せても、心は愛せない。あなたは、愛人タイプの女だ」と言われて 怒って別れたことがありました。随分、若いのに失礼な男だと思いましたが、 自分では気がつきませんでしたが、今考えると私には、10代の頃からそういう雰囲気があったのでしょう。 自分の何を変えれば独身男性と結婚できるのか、いくら考えてもわかりません。 また、なぜ再婚の対象にされるのかもわかりません。

  • 独身女性が結婚しているのを装うには (長文です。)

    私は以前に以下のような質問をしました。 私の質問文をご覧になったかたも、いらっしゃるかもしれませんが、 『男性から好かれるのが苦痛』 家庭環境が悪く、虐待されて育ち、 重度の男性恐怖症になった女性です。 生涯独身の人生を10代から決めていました。 自分で言うのもなんですが、 結構モテるタイプで何回も 告白されたこともあり、 毎回きちんとお断りしています。 歳を重ねれば、 告白やお誘いも少なくなると思うのですが、 男性に好かれるのが、とても苦痛です。 どうしたら男性に好かれなくなるのでしょうか。 普通に恋愛や結婚、 婚活をしている人から見たら、 可笑しいと思われるのは承知していますが、 本気で悩んでいます。 『恋をしてみれば等の回答はいりません。』 http://okwave.jp/qa/q6314466.html 以上の私の質問文に、 親切な回答者様が、 『結婚しているのを装う (結婚指輪をつける)と、 一定数の男性は 恋愛感情を抱きにくくなるでしょう。』 とアドバイスをいただきました。 そこで、結婚しているのを装うのは、 親戚や女性の友人には装う必要はないと思いますが、 特に職場で装うのは難しいと思い、 色々と聞かれたりしますでしょうし、 どのような対応をすればよいか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • このまま結婚を考えなければ

    このまま結婚を考えなければ 私は34歳、独身の男です。 昔から飲むことが好きで、飲み会、合コン、夜の街など休みがあれば顔を出しています。 大勢の人とワイワイするのが好きで結婚願望は、あまりありません。 彼女はいませんが女性から好感を持たれやすいため特に欲しいとも思いません。 しかし、このまま40代を迎えてしまうことにも不安があります。 でも、それが何なのかが具体的にわかりません。 特に1人でも寂しいという気持ちもありません。 現在、40代の方で昔から結婚願望がなく、今に至る方にご質問させて下さい。 今、昔に戻れるなら結婚しますか? 答えの理由もお聞かせ願えれば助かります。よろしくお願いします。

  • 付き合いたい(結婚したい)女性のタイプって?

    20代後半の女です。 男性が付き合いたいもしくは結婚したいと思う女性のタイプはどういう人ですか? やはり見目麗しい美人さんがいいのでしょうか?それとも性格美人さんがいいのでしょうか? 結婚するならそれプラス家事が出来る人がいいのか・・ などなど。 私は見た目十人並みで性格は良くも悪くもないと思います。家事はできますが元々地味で付き合った人も少ないです。 最近は結婚したいと思いますが、独身の男性からは恋愛対象外と見られてるようです。 男性、女性両方の方の意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚ってしない方が勝ち組じゃないの?

    現状の生涯未婚率が女性で16,4%、男性だと4人に1人ぐらいだと思いましたが。 で2030年頃だと女性で4人に1人、男性で3人に1人が生涯未婚になるみたいですね。 これに4割に近い離婚や死別などをし再婚しない人も多いので50歳時点での男性の単身者は15年後ぐらいには約50%に達する予測だそうです。 年収でみても女性は年収が高い人ほど結婚していなく、正社員でない女ほど結婚しているという 正式なデータがありますよね。 いかにも自立できない女が経済支援を求めるのが結婚制度に感じます。 だって稼げる女ほど結婚しない=動くATMはいらないわけだから。 また男性でみても結婚したくでもできないというのは3割程度で、20歳~39歳の独身者で、約50%が結婚したいと思わない、またはしたくないと回答している(20代前半52%、20代後半が44%、30代が53%) よほど忙しいとかスポーツ選手とかでない限り主婦の必要性もないし、女性からみても年収が高い女性なら経済的に頼れる男の必要性もない。 恋人すらいらない20~30代で40%(男性に限定すれば約半数) 恋愛に時間や金使うなら趣味に使った方がよいし、 子供作ったって20代の若者だと3人に1人が死にたいっていっている時代。 欲求不満解消の為に子供作っても子供が被害者だと思う。 つらいだけの世界に生まれてこささされて、ストレス社会をいきて、