• 締切済み

気になるひと

気になる人がいるのですが、最近お互いの存在を知るようになり、授業がかぶるのですが、相手は私のことをおもしろい人だと思ってるらしくまわりの人にも言ってるそうです。おもしろいと思われてるのはもう脈なしでしょうか、、、私は女です。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.2

ドキドキよりも、 雰囲気や人としての味わいの方にアンテナが起ちやすい。 それが貴方の率直な印象。 何でも無い人では無い。 そういう意味ではプラスの評価あり。 ただ、 異性としてドキドキするタイプじゃない。 それは、 周りに面白いと言えている時点でハッキリしている。 「もう」も何も、 「まだ」何も始まっていない関係。 貴方は、 面白い部分「だけ」じゃないんだね? そんな発見もして貰えるように、 もっと貴方自身の「多面」で勝負していくしかない。 貴方は、 意識している事の恥ずかしさを隠す為に、 少し面白い(三枚目風)に誤魔化しやすいのもしれない。 それが、 結果的には≒貴方の印象「そのもの」なってしまっている。 対彼で言えばね? 面白いという一つの入り口が出来た。 貴方はそう考える。 最初は、 その面白さを活かして、 彼との接点を大切にしていく。 コミュニケーションをもっと深めていく。 でも、 面白さに頼っているだけでは、 いつまでも貴方にドキドキを感じて貰えない。 貴方もメリハリは必要になる。 貴方の「女」としてのアピールも大事になる。 貴方は、 どういう部分から「女」を感じて貰いたいのか? ありのままの私で、 そのまま「彼女」としてのドキドキも感じて貰いたいわ! それは少し都合が良い話。 貴方は自分歴=年齢でしょ? 自分自身の魅力はどこにあるのか? 足りない部分はどこなのか? 自分を一番よく知る人間として、 しっかり活かしていかないと。 大切にしてみて☆

noname#209111
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syouzirou
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

面白いというイメージは彼にとって あなたの悪口なにでしょうか? わたしはそうとは思いませんけど 脈はまだまだありますよ。 まだ何も始まっていません。 これからのあなたの行動次第だと思います。 頑張ってください。

noname#209111
質問者

お礼

頑張ります、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 ここ最近連絡していません。 いつも私からメールとか電話をします。 メールしたら返してくれるんですが、相手からは来た事ないです。 やっぱり脈ないのかなぁ・・・。 みなさんはどのくらい連絡なかったら、脈なしと思いますか?? 私は女です。 駆け引きは良くないと思いますが 一方通行の様な気がしてちょっと私も引き気味です・・・。

  • 人の目を気にするー脈なし?

    最近、お互い話が合う仲の良い男性友達が居ますが、彼の人間性や聡明さに惹かれています。 こちらから誘っても、用事があるということではっきり断られる事もあるので脈なしだとは感じてたのですが、用事がもともと無いときなどは一緒に遅くまで語り合ったりしますので、気が合う相手ではお互いあると思います。 共通の友達に、私と夜遅くまで遊んでいたということを冷やかされたという様な話を先日しており、それと同時に二人で遊んでいることを周りの人にどう思われるか気にかかるみたいな話をしていました。プライベートな時間に何をしようが人にとやかく言われたくないって言うような感じで。 お互い30代で、恋人はそれぞれ居ません。彼は超マイペースで、良い意味で変わり者ですが、みんなに愛されるキャラです。お互い恋愛に疎い感はあり、私も行動で好意は見せてるつもりですが、相手をからかったり、気持ちを素直に表現できなかったりしますので、恋愛に発展させるのが不得意です。そんな二人なのですが、やっぱり周りの目を気にするって、脈なしのサインでしょうか?彼の話を聞いていて、私と時間を過ごしているのを周りに知られるのが嫌なのかなってちょっとネガティブに考えてしまいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 気になる人

    最近知り合った人がいます 今のところ毎日メールしています お互い大学生です メールをする中で気になる 存在になってきました でも相手はそんな感じがしません しかも今日メールが途中で 無視されてしまいました これって脈はないですよね? 今度初めて会う約束をしました 私が人見知りでなかなか 話ができないかもと言うと 30分ぐらいでもどのくらいでも 構わないといわれました 普通初対面の人と会うのって このくらいなのでしょうか? とても短い気がしました

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 会社の人でランチを一度した人です。 私の席と同じ島ですが、私の周りをウロチョロして話しかけたそうな素振りや 私をよくジロジロみたり視界に入ってきます。 東大出でプライドの高い男性です。 話しかけると素っ気ない態度をされました。 脈なしでしょうか? 話しかけると素っ気ないので 上手く仲良くなれるきっかけが どーすれば掴めるだろうかと悩んでいます。

  • 気になる人について

    10代の女です。 最近気になる男性と話をするようになりました。その方は面白くて一緒にいて楽しい人です。 ですがラインをするとスタンプしか返ってきません。仲の良い同僚に話したらその子には文章で返ってきているようです。 その方と同僚は仕事で会う事はほとんどなく会ったとしても話さないそうです。 ただ私とメールをするのが嫌なのかなと思い、思い切って聞いてみたら 「スタンプだけは嫌だ?あれだからとかじゃないから」と言われました。向こうから話しかけてくれたり手を振ってくれたりはするのですが これは脈なしなのでしょうか?

  • 気になる人の態度

    職場で気になる人がいます。 以下のような態度を取ってきます、これは脈アリなのでしょうか、脈ナシでしょうか。 ・私に奢ってもらおうかなと相手が言ってくる→(相手の奢りで)ご飯行こうと私から誘う→考えとく、と言われる(結局ご飯には行けてない)。 ・ある人の独り言が多く、その話題で盛り上がる→それ以来、その人が独り言を言ったらお互い目線を合わせて微笑む ・飲み会で先輩が「じゃ○○さん(私)はAさん(私の気になる人)とは合わないねー」と言うと、「いや、俺は相手に合わせるから」と主張。 ・飲み会で先輩が「○○さん(私)さ、Aさんと合うんじゃない?結構」と言うと、Aさんは気になる様子で私とその話をしている先輩の方を見ていた ・飲み会の席はいつも正面か斜め前など近く。 ・LINEは私からで、基本的には仕事のやり取り。たまにどうでも良いやり取りもあるが、あくまでたまに。相手からは来ない。 ・複数人の女友達と遊んでいるらしい(決まった彼女はいない) ・飲み会帰りに電車で帰るタイミングが同じになった。Aさんは本当は違う路線に乗り換える予定だった。が、私の乗ってる路線でも家の近くまで行けるからということで、Aさんは普段は乗らない路線で一緒に帰った。 こんな状態です。 脈アリなのかナシなのか、ここからどう進めていけば良いのか相談に載っていただきたいです。 職場内ということもあり、人の目につく行動は避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 気になっている人がいるのですが…

    気になる人と向こうから毎日dmが送られてきて、お話していたのですが、(相手は男性) 相手のことも知りたく会話をしていたら、 ツイッターでは弱音は吐けないからな!と言いながら一度優しくなくて俺弱いんだよ!とちょろっといってくれたり、 向こうからもしかして自分って大事なそんざいに入ってる?ならこうえいだっていってくれたり、 私のこと大事に思っているし、拒んだりしないから安心してと言われたけど、 自分はかなりの受け身で相手から積極的に話しかけてくれたりしてそれが嬉しかったので、積極的に話しかけてくれたのが嬉しいと話したら、そういう自覚はなかったけど、 冷や冷やしたことあるし、嫌われてもいいけど、失礼なことや傷はつけたくない(おそらく私のことをついったーでフォローした時も自分のこと嫌いなタイプじゃないかと思って心配だったけど、そうじゃなくて安心した勇気出して良かった。とも言ってくれていたのでそのこと) と言われ、脈が無いのかな?友達としてみてるのかな?と感じてしまい、かなり凹んだのですが、通常好きな人には嫌われたいと思わないことの方が多いと思うのですが、こういうことを言うのは単に恋愛対象では無いということでしょうか?どうでもいいからそういうことが言えるのでしょうか? それとも本当に大事に思ってるからこそ相手のためを思って自分はいいけど、ってことなんでしょうか? 心配すると向こうからDMを送ってくれたりします。(リプを送られてきて返事を数分しなかったのでもしかしたら話しづらいのかと感じ気を遣ったのかもしれないですが) 悩み事を打ち明けたら、 聞かせてくれて嬉しいと思ってるよ! 双方いなくちゃできないことだから、おれも、居てよかったと思えるからなと返事が来て、 私の内面的なお話をし、私の中であなたの存在が大きくなってしまってる。独りだったからさみしかったんだよねと話すと、今は気軽に考えていいんじゃない? まだお互い知らないことばかりだし、話すこと沢山あるしと返ってきて、どういうふうに捉えればいいのか分かりません… (その方は、色んな人と楽しそうに話してるため好意なのかが分からず…それに私のこと面白くて尊敬してると言ってくれたりはしたりしてて単純に楽しい仲間としてなのか…、それと繋がって1週間なのでそういう脈があるのかもさすがに…ですが交流好きな人から好かれたことがある人などがいたならお話聞きたいなと気になったので)

  • 気になる人とメールしています!

    気になる人とメールしています! メール(でも向こうから来るのは、正月、誕生日くらいです)はいつもどちらかが寝るまで長く続いています! しかし、いざ遊びに誘う…というより遊びに行きたいな、とほのめかすと「今度行こう!」とかばっかりなんです(涙 相手はかなり奥手なんだそうです…脈なしなんですかね? 自分から行くべきでしょうか…?

  • 気になる人の態度

    職場で気になる人がいます。 私は29歳、相手は35歳です。 以下のような態度を取ってきます、これは脈アリなのでしょうか、脈ナシでしょうか。 ・私に奢ってもらおうかなと相手が言ってくる→(相手の奢りで)ご飯行こうと私から誘う→考えとく、と言われる(結局ご飯には行けてない)。 ・ある人の独り言が多く、その話題で盛り上がる→それ以来、その人が独り言を言ったらお互い目線を合わせて微笑む ・飲み会で先輩が「じゃ○○さん(私)はAさん(私の気になる人)とは合わないねー」と言うと、「いや、俺は相手に合わせるから」と主張。 ・飲み会で先輩が「○○さん(私)さ、Aさんと合うんじゃない?結構」と言うと、Aさんは気になる様子で私とその話をしている先輩の方を見ていた ・飲み会の席はいつも正面か斜め前など近く。 ・LINEは私からで、基本的には仕事のやり取り。たまにどうでも良いやり取りもあるが、あくまでたまに。相手からは来ない。 ・複数人の女友達と遊んでいるらしい(決まった彼女はいない) ・飲み会帰りに電車で帰るタイミングが同じになった。Aさんは本当は違う路線に乗り換える予定だった。が、私の乗ってる路線でも家の近くまで行けるからということで、Aさんは普段は乗らない路線で一緒に帰った。 ・飲み会の帰りにAさんもいる前で私の好きなタイプがどんななのか後輩が聞いてきたので、答えた。その後Aさんと2人になる機会があり、自分が私の好きなタイプを満たしていることを伝えてきた。 ・私が外出帰りに先輩とご飯に行って奢ってもらったという話をした所、飲み会帰りにAさんがその先輩のことを批判してきた。 こんな状態です。 脈アリなのかナシなのか、ここからどう進めていけば良いのか相談に載っていただきたいです。 職場内ということもあり、人の目につく行動は避けたいです。 よろしくお願いします。

  • 自販機の補充の人が気になります。

    初めまして。相談させてください。 バツイチ子あり30歳女です。 わたしには今気になる人がいて、相手はあまり接点のない人です。 相手はわたしが働いている職場に週に一回自販機の補充をしに来る人です。 話しかけたいのですが挨拶しかできず、今日も話しかけようと思ったら違う人に話しかけられた為目の前を気になる人が通りすぎていき挨拶しかできませんでした。。。 その人はわたしが住んでいる地域も補充をしに回っているらしく、 今まで3度ほど見かけています。 そのことを話題として話しかけたいのですが引かれないでしょうか?? 話しかけるとしたら仕事中しかないのですが迷惑ではないでしょうか? そもそも相手は見た目はそれほど若くはなく、結婚しているかもしれませんしわたしみたいなバツイチ子ありの女は話しかけても脈なしでしょうか?? 最近その人ばかりが頭に浮かび苦しいです。。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定が異なると、印刷結果が変わる場合があります。
  • 特にEPSON社製品の場合、プリンターのドライバや印刷設定が正しく行われていないと、正しく印刷されないことがあります。
  • プリンターの設定を確認し、必要な設定を行うことで、正しい印刷結果を得ることができます。
回答を見る