• 締切済み

夜中のめまい、何科?

noname#217260の回答

noname#217260
noname#217260
回答No.4

目眩の専門外来で検索すると該当する病院が出て来ます。 しかしかなり混んでいるのですぐに診てもらえない可能性があります。 その場合、まず耳鼻科に行って下さい。 どこかの大学病院と繋がりがあれば紹介状を書いてもらえます。 目眩と言うのは人それぞれ原因が違っていて、1つの病院だけで解決しない場合があります。 原因が分からず症状に改善が見られないようであれば、やはり目眩専門外来を受診した方が良いです。 以前埼玉医大に聞いたとき3ヶ月待ちと言われました。

kanaboo328
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に行こうと起き上がった途端めまいが悪化し、全く立てなくなり、出勤どころではなくなりました。 お昼3時ごろようやく行く決心を決め耳鼻科へ行きました。 眼振が起きてるとのことでした。 原因や病名などはなにも言われなく、とにかく具合が悪いので脳神経外科も行く力がなく、薬だけ渡されたのでそのまま帰ってきました。 薬飲んでますが殆どかわりません。 とても辛いです。 めまい専門病院があるのですね。

関連するQ&A

  • 夜中目が覚めてふらふらして気持ちが悪くてこれって何の病気?

    夜中目が覚めて、寝返りをうつとめまいがして、フラフラ 目がぐるぐる回って気分が悪いので 病院にいきましたが 血圧は正常でした。 こういう症状からどんな病気が考えられるのでしょうか?

  • めまいと車酔いのような吐き気について

    昨日の朝5時頃に目が覚めて、早いのでもう一度眠ろうと右側を向いた瞬間、目が勝手に動き出して目を開けると部屋の景色もぐるぐる回りました すぐ治まりましたが初めての現象で怖くなり、起きて調べてみると良性発作性頭位めまい症というのが似ていると思いました 小さい頃から乗り物(特に車)に酔いやすく、10年以上前に右耳に中度の低音障害型感音難聴もあるため三半規管が弱いのは自覚あります しかし、起きてからも眠気と頭がふわふわする感覚があり 現在もじっと座っていても車酔いのような気持ち悪さが波のように襲ってきます 実際に吐くほどではないのですが、一時的なめまいよりもしんどいです こうなった原因として思い当たるのは、寝ている時に寝相が悪いせいかベッドの毛布がずれてしまい、寒さで起きていたので 11月半ばからゴム製のベルトでベッドの両端を挟んでいました そのため毛布は落ちなくなりましたが、前のように布団の中で身動きがあまり出来ない状態で寝ていました(今後ベルトは外します) これらの症状は放っておいても治るものなのでしょうか? 頭がふわふわする感じと気持ち悪さのみで、頭痛や手足の痺れなどはありません アドバイスいただけるとありがたいです

  • めまいが続いて困っています。

    めまいが続いて困っています。 先週、朝から動悸がしていて、 はきけも少しあり、そのうちめまいがしてきて寝込んでしまいました。 その日の夜に、ひどいめまいに何度も襲われて 気を失いそうでした 翌日、病院で、点滴をうけましたが 熱中症の人が使うと思われる成分と、リラックスできる薬でした。 めまいを止める薬(セファドール)ももらいました。 調子いいかな?と、継続してのまなかったのですが やはり、めまいが止まらず、がまんできなくなって、飲んでもあまり効果がありません。 受信したのは、内科・循環器科の病院です。 30半ばの女性で、けっこう太っています。 今までとくに病気らしい病気もなく、生きてきたのですが 肥満からくる病気はあると思います。少しずつダイエットはしていますし、減ってきていますがまだまだです。 症状としては 頭を動かすと、ぐるっと回るかんじがする 目を閉じてたっていると、しっかりたっていられない。ふらっとする。 じーっとしていても、たまに、ぎゅっと締め付けられる感じがする。 脳の中だけがゆれているような感覚がする こんな感じです。 いろんなサイトをしらべていますが、しびれとかはないので、脳の異常はあまりないかな?とも思ったり。 耳の痛みもありません。 動悸は一番最初に症状がでたその日と、翌日くらいはありましたが、それからはありません。 暑さがつづいているので、熱中症っぽくなったのかもしれないといわれましたが ほとんど外にでず、エアコンの中にいます。 症状がでた前日は1時間くらい炎天下をあるいていましたが、それが原因かもしれません。 でも、1週間たっても治らないめまいが気になるのですが・・・。 最近、ひどい肩こりの継続と強いストレスを受けました。それも原因のひとつにあるかもしれないです。 明日 病院へいこうと思うのですが、また同じ病院でいいでしょうか? 脳の検査とかしてもらったほうがいいでしょうか?? 何でもいいので、アドバイスください。

  • 寝転んでる時に目眩

    質問させて もらいます(^ω^) 昨日の夜に布団に入って 寝転んでいたら. 寝返りをうった時 いきなり目の前がしばらく 揺れて目眩がしました∩ω∩ 立つと本当に倒れちゃうんじゃないかなと思うぐらいで↓ たまに立った時にフラッと なることはあるんですが すぐ普通に歩ける程度なので ちょっと心配で 質問させてもらいました。 ほっといても 大丈夫でしょうか?

  • 頭痛、吐き気、めまい、不眠

    何科にかかればよいのかわかりません。 二児の母です。 めまいと吐き気(3回嘔吐)がものすごくひどい日があり、次の日とりあえず大きい病院の内科にかかったのですが、内科的に問題はないから耳鼻科に行ってくださいとのことでした。 正直、耳鼻科に行っても解決するかどうか疑問です。 めまいや頭痛がある場合、耳鼻科ではどういった治療法があるのでしょうか? 時間もなく疲れもひどいので、また違う病院に行ってくださいと言われるのが嫌です。 病院に行くなら家で寝ていたいと思ってしまうくらい体がだるいです。 1歳児がおり、夜泣きするため寝不足です。 症状は ・立ちくらみやめまい ・吐き気 ・車酔いがひどくなった ・ニオイに敏感になっていいにおいでもくさいにおいでも気持ち悪くなる ・振り向いたり頭を急に動かすとめまいがする ・1日の半分以上、車酔いのような気持ち悪さ ・頭痛(これが一番つらいです) ・目の奥が痛い ・耳の痛み(子供の泣き声が突き刺さります) ・夜寝つきが悪い ・寝不足で疲れて食欲が出ない ・気分が落ち込む ・泣けてくる ・楽しくない ・イライラする ・1ヶ月ほど下痢 内科の先生の言う通り、耳鼻科でしょうか? 回答よろしくお願いいたします…

  • 目まいについて教えてください

    昨夜すごい目まいに襲われました。その後吐き気があり、嘔吐を何度かしました。朝になって、少しふわぁとした感じはありましたがましになったと思い、起き上がるとまた目まいに襲われました。しばらくすると少し落ち着いたので水を飲んだのですが、また吐き気があり嘔吐しました。横になろうと動いたり、寝返りをしただけで目まいがするのです。14時頃にすごい嘔吐(水だけですが)をした後から少しずつ落ち着き、少し眠り、目まいはなくなりました。空腹感もあり食べても大丈夫でした。今はまだ少し頭がふわぁとした感じと、目が少し疲れています。 どこか悪いのでしょうか。そんなに気にしなくてもいいのでしょうか。病院(何科)に行ったほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • めまいが続いています

    3日程前からめまいが続いています。 めまいの症状は、頭というか目というかグラグラ回っているような感じです。特に上を向いたり、仰向けに寝ると症状がひどくなります。 これとは関係ないかもしれませんが、9年前に原因不明の微熱(37.0~37.5)・頭痛・めまいが半年続きました。 その時は総合病院で脳のCTや、神経内科で受診しましたが、特に異常はなく、自然に症状がなくなりました。それ以来、たまに頭痛・めまいといった症状が出る体質に変わってしまいました。 もうすこしめまいが続くようなら、病院へ行こうと思いますが、何科で受診したら良いのでしょうか?何かの病気の前触れじゃなければいいのですが、とても不安です。

  • 右手とめまい

    ここ一週間位身体のダルさが続いてます。 夜中に何度も目を覚ますので単なる寝不足 だと思っていました。 元々偏頭痛持ちという事もあり、耐えられない痛みでは ないですが頻繁に頭痛は感じていました。 今朝、少しのめまいと右手だけ痺れています。 今までこんな症状はなかったのですが、これは頭痛やめまい から来てる症状でしょうか? それとも何か身体に異変が起き始めているのでしょうか? めまいは立ち眩みのや初めてタバコを吸った時のようなめまい です。掌の痺れは正座して足を崩した後に来る痺れが手に 来てる感じで痺れ事態は足に感じるよりかは軽いです。

  • 枕とめまい?

    目をとめていただきありがとうございます。私は高い枕が好きで使用していたのですが、朝起きると首や肩が痛くなったので、低い枕に変えました。しばらくすると夜中に寝返りをうったり伸びをしたり、咳をしたりで首や頭を動かすとクラッと数秒間めまいの様な不快感が出てきました。首は張っているような、凝っているような感じです。仕事は立ち仕事で首を下に向けて作業しているので、首や肩に負担がかかっているのは分かりますが、仕事中にクラッとする事はほとんどありません。めまいと言うと耳や脳から…と言う印象ですが、首からくる事もあるのでしょうか?頭痛や吐き気、耳の不調はありません。ただ毎日不眠気味で、トータルで3時間くらいしか眠れていません。

  • めまい、頭痛など・・・

    めまい、頭痛など・・・ 私は2年前からずっと頭痛に悩まされました。 めまいは昔も少しだけあったけど今ひどいです。 後、時々息をすると胸が苦しくなります。 頭痛は昔に来たことはありますが、 小4になってからしょっちゅう頭痛がおこっていました。 病院に行ったところ目のせいで頭が痛くなっているのかも・・・ そのあとに目の病院に行ってきました でも目のほうは何ともありませんでした。 そして5年生の時には少し落ち着いてきたけど 今年6年になってまた頭痛が起こりました。 しかも今度は2日続いて痛くなったこともあります。 今日も少し痛かったです。 めまいのほうはこの頃は大丈夫ですけど 前は長い時間テレビを見ていたり 本を読んでいたりすると めまいがしました ものをとりに行こうとした時にです (実際に小さいころめまいがして倒れたことはありました  でもその時は熱が出ていました。) 息をすると胸が痛くなるは 本当に時々なります 前学校で2回ほどありました。 これって何かの病気でしょうか? PCで調べてもよくわからなくて・・・ 何かわかる人はお願いします。 できたら病気チェック?のホームページもお願いします。