• ベストアンサー

妊娠初期の方へ、具体的な流産の話をするのって、、?

ponsukeの回答

  • ponsuke
  • ベストアンサー率12% (7/57)
回答No.4

 わたしも無事うまれるまではかなりナーバスになりました。わたしの場合は誰かに言われて、というわけではなく、まわりに流産を経験していた人が多かったこととその中に安定期で流産という結果になってしまった方もいたのでずっと不安はぬぐえませんでした。  また、そういう方々は辛い経験をしているからこそ「無理しないでとにかく体を大事に」と、仕事の上でもいろいろ助けてくれました。    わたしが勇気づけられた言葉は、 「地球上にこれだけたくさんの人がいるってことはそれだけの数の出産があったということ、流産の可能性が0というわけではないけど、ほとんどの人は無事に子どもを産んでるんだよ。」 「もし流産したとしても子どもは母親を選んで宿るんだって。ママのお腹で死んじゃうけどいいのかい?って神様が聞いて、それでもいいからあのママの子になりたいって子どもが選んで宿るんだって。」  あなたのような優しい友人がいてくれて彼女にとっては救いですよ!

unatoro
質問者

お礼

ponsukeさん、アドバイスありがとうございます この言葉は救われますね これを聞いておけば、もしそうなっても、今のままよりずっと気持ちが安らぐ気がします 今は嫌な話をされて、気になりすぎて、そのせいでもしかしたら、、という不安も起きてしまいます この話、ぜひ伝えます

関連するQ&A

  • 妊娠初期の流産

    妊娠初期の流産 今妊娠6週目くらいです。 今朝生理の様な出血があり、いつも診て頂いている病院がお休みの為違う病院へ行きました。 胎のうの大きさは8mm程で、子宮の中で生理を始めようとする動きがあり、妊娠の継続はほぼ無理でしょうと言われてしまいました。 諦めるべきなのかもしれませんが、まだ希望を捨てられません…同じ様な症状で妊娠を継続する事が出来た方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいです。 また逆の質問になってしまいますが、この時期に流産となってしまった場合手術は必要なのでしょうか?

  • 初期流産後の妊娠

    先日初期流産をしました。 1月6日が最終月経で2月11日に妊娠反応を確認し13日に 病院にいきました。最初の受診で妊娠反応は確認できたものの、 胎嚢が見えず、次の診察を受ける前の流産でした。 (出血がありました。) 医師は一応妊娠、流産だが、妊娠といえない、 妊娠と気づかずに経験してる人もいるといってくれました。 私は今回、初妊娠で初めての子供にとても喜びました。 主人と10月だな~と話していたので、 流産の報告をするのがとてもつらかったです。 人それぞれだとは思いますが、初期流産後の妊娠について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初期流産後の妊娠について

    初期流産後の妊娠について はじめまして。 私は29才の主婦です。 初期流産後すぐの妊娠について分かる方、経験のある方いらしたら教えて下さい。 私は先々月の7月26日に産婦人科へ行き妊娠が発覚しました。 (基礎体温をつけていたため、又体調が良くなかったため、あれ?と思い病院へ行きました。まだ初期ということで卵巣の腫れ程度しか確認できませんでした。。。) が、7月30日に極度の腹痛に襲われ出血をしたので翌日31日に産婦人科へ行くと「流産だね」と言われてしまいした。。。 一週間後、再度産婦人科へ行くと「出血も止まってきているし、手術の必要はなし。普通の生理だと思ってくれればいいから。次の生理も通常に来ますよ。」ということでした。 が、今月に入り現在(9月16日)もまだ生理は来ません。それどころか、8月18日頃よりずっと高温が続いています。胸も張っていて触ると痛く、体はしんどく、通勤等で電車で立っているのがとても辛い状態です。昨日市販の妊娠検査薬で検査したところ、くっきりと陽性反応はでましたが。。。 これってまた妊娠したということなのでしょうか。先走って産婦人科へ行っても、早すぎだったり、また流産したら・・・と前回と同じことを繰り返すのではないかという不安で産婦人科へ行くことはまだ我慢しています。。。ただ単にホルモンのバランスが崩れているだけかもしれませんし。。。 又、流産後1度も生理を待たずに妊娠することはよくないことなのでしょうか。 ちなみに病院へは10月に入ってもこの状態が続くようだったら行く予定です。 すみません、分かる方いたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 初期流産

    今月二日に初期流産で質問させていただきました。有り難うございましたm(_ _)m 先月の検査薬はクリアブルーとチェックワンファーストで生理予定日にゆっくり薄く反応して、大出血二日前くらいから色も出るスピードもほとんど変わりませんでした。 今回おそらく初期流産からすぐの妊娠なのですが、こちらで教えて頂きましたが、先月23日に排卵受精だと思います。 写真はチェックワン(ファーストではありません)で上から三日前から朝二番目の尿で検査しました。 陽性とでても流産直後でとても不安で、また流産してしまった夢まで見てしまいます。 まだ検査時期ではないのは知っていますが、この時期この濃さは普通なのでしょうか? どうか教えて下さいm(_ _)m

  • 流産後に妊娠するにはどれくらいあけた方がいいの?

    私は最近流産(6週目)しました。 流産手術があまりにも激痛でまだ恐怖が残っていて、今後子供をつくれるか心配です。。 実際流産してちゃんと子供を生んでいる方はたくさんいると思います。 流産後どれくらいあけて妊娠しましたか? すぐの方が妊娠しやすいとか、3ヶ月はあけたほうがいいとか色々ききます。 またどうやって気持ちを切り替えましたか? 「また流産したらどうしよう・・」とか不安があります。。 経験した方や近くでそういう方がいた人、お話聞かせてください!

  • 流産後の妊娠

    今年の3月に2人目の子どもが11週で稽留流産となってしまいました。今回、1度も生理を見ることなく妊娠して、現在5週目です。 流産後最初の排卵で妊娠したわけですが、お医者さんにはそのことは特別問題ではなく全く普通の妊娠だと言われています。私も、術後の回復がよく環境が整っていたから妊娠できたのだろうと思っているので、流産から日が浅いことはあまり気にしていません。 ただ、前回の流産のこともあり、とってもナーバスになってしまっています。まだつわりも始まらず、体調の変化を何も感じないのです。本当に赤ちゃんは元気なのか不安な毎日です。流産の時に周囲の人には本当に心配していただいたので、まだこんな妊娠初期に報告できず相談することも出来ません。 赤ちゃんの生命力を信じるしかないとは思うのですが・・・。 流産後妊娠されて無事出産された方、どのようなことに気をつけて妊娠生活を送られましたか? どのように気分転換をされていましたか? どんなことでも結構ですので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の流産

    先週、妻の妊娠が発覚し喜んでいたところ、本日の検診にて心音が確認できないとのことで、初期流産と診断されました。二人とも期待していただけにとてもショックでした。 初めての妊娠でこのような結果になってしまい、正直どうしていいかわかりません。 今後の妊娠計画とその時期、今後どのようなケア(妻に対して)の経験者様からのアドバイスをいただけたらと思います。 うまく書いていることがまとまりませんが、宜しくお願い致します。

  • 初期流産後の妊娠について

    はじめまして。 先日6w間もなく初期流産しましたkooといいます。 第2子を希望して、はや3年以上たち、上の子はもう5歳です。 なるべく年齢を離さずに・・・と思っていたのですが、年齢の差よりもまた妊娠できるかがとても心配です。 3年前よりタイミングをはかってしていましたが、一向に妊娠しないため、今年に入り不妊治療へ通い始めました。 4月に卵管造影をし、若干詰まっていたとのことで、その3ケ月後の妊娠でした。 私以上に主人もとても喜びにあふれていたのもつかの間、 5wと診断された5日後に腹痛を伴う出血があり、翌日朝一で病院で診察してもらったところ、たいのうが成長しておらず、血液検査の結果、妊娠の数値も300以上→100ほどに下がっており、流産と診断されました。 ごくごく初期の流産だったため、「ただ生理が遅れただけ」と考えればいいのかもしれませんが、妊娠を希望していただけに、検査薬で生理予定日より妊娠したことを知ってしまったため悲しい思いをしました。 先生はシュヅヅもなしで、かたまりが自然に流れてきます。 とのことでしたが、出血も少なく塊がでる気配すらありませんが大丈夫でしょうか? また先生のお話ではあまり期間をあけなくても妊娠を望んで大丈夫だとのことでした。 できれば一日も早く妊娠したいのですぐにでも子作りしたいのですが・・。 流産後、すぐに妊娠された方いらっしゃいますか? とても不安で呆然としています。

  • 流産後の妊娠

    友人のことなのですが、先月流産してしまいました。 自然流産で、手術などは必要なかったようです。 病院の先生に2~3回正常な生理をむかえるまでは 避妊するように言われたそうですが、1度も生理を むかえずに妊娠してしまい、今回の妊娠はどうなるのかと 不安がっています。 流産後、すぐに妊娠して無事出産をされたかた、 いらっしゃれば、お話をお聞かせください。

  • 初期流産後のショック...

    初期流産後のショック... こんにちは。 先日、初期流産で双子を亡くした20代女性です。 元々難病持ちで妊娠出産を諦めていたので、妊娠したときはとても嬉しかったのですが、2ヶ月目に入り、心拍停止の状態でした。 未だに流産、流産後の処置にショックを受け、前向きに入るものの、時々咽び泣きをしてしまいます。初めての妊娠だったので、ショックがひときわ大きいです。 周りの知人が自分の子供の写真を送ってきたりすることでもとても傷付きます。 妬みや恨みとはまた別の、喪失感でいっぱいの感情なのですが... 同じような経験をされた方、アドバイスを頂けますでしょうか?