• ベストアンサー

動物の中で、人間にしかできない事は何ですか?

disasterの回答

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.18

肥満? あとは、神を信じる。 パチンコ。 焼き肉。 回転寿司を食べる。酔い潰れる。などなど。

augmydt
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 人間性と動物性

    人間には本源的な欲望があるとされています。本能と言われることが多い。強い順に、睡眠欲、食欲、排泄欲、性欲の4つ。 これらの欲は動物的なものとして、ある場面では否定されるべき事として抑圧されることがあります。しかし、これらの欲を抜きにして人間性を語ることができるとは思えない。 性欲が強調されがちなのは、性欲を煽る方が単に商売に有利だからっていうだけのことでしょう。ここでは、これら4つの欲のうちどれかを過大に評価すること無く同等のものとして考えたい。 質問というには曖昧模糊としていますが、敢えてそのような質問を提出することで、人間性と動物性についての諸賢のご意見を伺いたく思いました。

  • なぜ人間は他の動物をかわいいと思うのでしょうか?

    動物嫌いの人もいますが、多くの人たちが 動物が好きで動物園に行ったり、ペットを 飼ったりしています。 別の種の他の動物たちを何故人間はかわいがれる のでしょうか?かと言って、食用にしたりもします。 矛盾しているこの人間の思考、行動はいったい何から くるのでしょうか? また、人間以外に他の動物も異種の動物を可愛がったり するケースをまれにテレビで見ることもありますが、 どういう事なのでしょうか?(ねこがねずみと仲がいいとか) お願いします。

  • 笑う事が出来る動物は、人間だけですか?

    笑う事が出来る動物は、人間だけですか?

  • 人間は動物ですか?

    うちの親は人間は動物ではないと言っていました では人間は何?と聞くと人間は人間だと言ってました まあ論理になってない気がしますが、人間は生物学的には 動物ではないのでしょうか? 昔から人間は動物ではないといってる人もいますが それは自分を犬や猿と同じ生物だと思いたくない 哲学的?な事なのではないかと思ったりもします どうなのでしょう? 回答よろしくお願いします

  • 動物と人間について

    最近もの事を深く考え過ぎてしまってショート寸前です。 その悩み事というのは人間と動物の関係です。人間の為に掛け合わされた動物達を可哀想だと思う一方、人間の手によって飼い慣らされて檻に閉じ込められた動物を見て可愛いと感じます。平気で蚊を叩き潰すくせに、犬などには可哀想と感じる自分が大嫌いです。 生まれた時から競走馬になる事を義務付けられた馬を可哀想だと思う一方、愛するペットの犬には平気で、嬉しそうな顔で馬肉の乾かしたのをあげるんです。 皆さんはこういった動物愛護的な考えとどう折り合いを付けていますか?

  • 「人間らしい」とは「動物らしくない」という意味?

    そもそも人間って動物ですよね。 しかし 「人間らしい」「人間っぽい」というのは 「動物らしくない」という意味ですか? それとも「動物っぽい」ことを人間らしいと表現しますか? 場合によりますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • キリスト教における人間と動物についての考え方

    キリスト教について気になっていることがあります。 私はクリスチャンではないのですが、キリスト教系の高校に行っていたこともあり 聖書もところどころ読んだりしていました。 そこで、ひとつ疑問に思っていることろがあるのですが… 「創造主である神様は、空の鳥をも養っておられます。  まして鳥よりもすぐれた私たちのことを心にかけて  くださらないでしょうか。」 こういう内容の文章が聖書には何度か出てきたと思います。 私は、人間の命も動物の命もまったく平等であり、 人間が他の動物よりも優れていて貴い存在だとは決して思いません。 しかし、聖書には上記のような記述がありとても違和感を感じます。 キリスト教では、人間こそが他の動物よりも優れた動物であり 特別な存在である、というような考えに基づいているものなのでしょうか? また、実際のところクリスチャンの方々はどのように感じているか知りたいです。 よろしければご回答お願いいたします。

  • 人間と動物はどう違うか?鯨は?

    人間は動物を殺して食べます しかし人間を殺して食べることは滅多にありません 動物はゴキブリでも牛でも殺してよくて、人間なら赤ちゃんでも犯罪者でも殺しません (戦争は異常事態です) これは人間と動物のどこかに決定的違いがあると思います。 それは精神が在るかないかではないでしょうか? では精神がある人間を殺してはいけない理由 精神のない動物を殺していい理由 鯨には精神は在るのか 在れば殺してはいけないのか? その理由を短めにさっくり説明して頂けないでしょうか? もし人間を殺して食べてもいいと言う事になると これは事ですぞ。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 日常の中で見られる動物

    日本には、ペットとかそういう動物ではなく、人間の心の中にいる動物が日常生活の中で登場することがあるみたいです。 お稲荷様の使いは狐とされていたり、地震の力をなまずに置き換えたり。他にも何か(建築の一部分とか?)の名称として使われている動物もいるかも知れません。実在の動物の他に河童や天狗でも構いません。 生活の中のここで動物が登場するとか、どんな場面でそれを感じるかという主観的なことでも、もし思いつくことがあれば回答ください。

  • 動物も人間のようにハゲますか?

    人間(特に男性)は年を重ねるにつれて、だんだん頭の毛が薄くなりますが、 他の動物も年をとると、頭の毛が薄くなるんでしょうか(病気以外で)。 頭の禿げた動物なんて見たことはないんですが、ヒトに近いチンパンジーやサル、あるいは他のほ乳類に、加齢によるハゲはないのだろうかと疑問に思いまして…。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。