• ベストアンサー

日常の中で見られる動物

日本には、ペットとかそういう動物ではなく、人間の心の中にいる動物が日常生活の中で登場することがあるみたいです。 お稲荷様の使いは狐とされていたり、地震の力をなまずに置き換えたり。他にも何か(建築の一部分とか?)の名称として使われている動物もいるかも知れません。実在の動物の他に河童や天狗でも構いません。 生活の中のここで動物が登場するとか、どんな場面でそれを感じるかという主観的なことでも、もし思いつくことがあれば回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.6

面白い質問で、いろいろ考えました。 よく、理解しづらい現象などを「きつね」のせいにしたりしますよね。 「狐にばかされた」「狐の嫁入り」「狐火」「狐つき」とか・・・ 「さる」は、あまりいい意味では使われてないようなしがします。「サルヂエ」「サルマネ」・・・・ でも、東照宮の「三猿」のように、知恵の象徴に使われたりもするようですよね。(単にゴロあわせかも) 「たか」は切れ者、高潔な人というイメージがあると思います。 「鵜の目鷹の目」、「鷹は死すとも穂は摘まず」、「とんびが鷹を生む」 あと、守り神的に使われたり、立ち入りを戒めたり警告などに、想像上のものが使われることが多いと思います。「竜神様」、「天狗の森」、「河童沼」 まだまだあると思いますが、辞典や辞書でその動物を調べてみると、いろいろでてますよ。 また、「日本には、・・・」という質問でしたが、今までに挙げた例が日本古来のものか、よその国から入って来て定着したものかわかりません。 「こうのとり」の話をしてらっしゃいましたが、本来コウノトリの伝説は、北欧のお話だったと思います。今では、皇太子様がご会見でご使用になるほど定着していますが。 妊娠に関してはよく知りませんが、安産の祈願に「いぬ」が出てくることがあると思います。元気にたくさんの赤ちゃんを産むからでしょうか。たしか、妊娠したときに、妊婦さんが巻く特別な名前の綿の帯があると思いましたが(古い、地方の習慣かもしれませんが)それは「いぬ」にまつわっていたように思います。 いろいろ調べてみると面白いと思います。

hoiko-ro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明付きで例をたくさん挙げていただけてとても助かります。 日本には・・・は確かに難しいことですね。私自身日本古来と思っていても、さかのぼると源は中国から伝わったことだったということが多々あります。外から得た事を噛み砕いて自分のものにできる日本も素晴らしいと思っていますが。話がそれましたが、過去の日本で感じられたであろうことから、今の日本で感じられることまで、それが外来か否かはあまり気にしませんので、どうぞ皆さんお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.7

最近、お掃除してやらないセイか、云うことを聞いてくれません。 うちのマウスは。 最近では、高額?なマウスがいるようです。 また、しっぽのないマウスもいるみたいです。

hoiko-ro-
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。 古くから伝わるもの以外にも身近なものに動物は使われているのですね。気づきませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vamps
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.5

動物じゃないけど「虫の知らせ」や「虫の息」、「極楽とんぼ」に屋根の「鬼瓦」とか。馬車馬のように... それと、犬は人について猫は家につくって言いますよね。

hoiko-ro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 屋根には鬼もいましたか! 直喩ではなく、何かを連想的に置き換えられたような動物が他にもありましたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  質問文を見て、ちょっと最近のことについて、文章の中に動物が出てくるのを意識して書いてみましたがこういうことでしょうか?  今週はとっても忙しくて『猫の手も借りたい』状態でした。  家に帰ると『ウサギ小屋』のような狭い家に住む働き中毒と外国から言われたのが久しいです。  でも『こまねずみ』のようにちょろちょろと働き回り、『スズメの涙』程度の安給料で使われている我々日本人は、新しいものを世に出そうと『鵜の目鷹の目』で情報を集め、絶えずアンテナを広げています。  メーカーが良い新製品を出せは、大事な『寅の子』の財布の紐も緩むというもので、既にボーナスも支給された大手企業をはじめ、これからの夏の商戦、デパートも家電チェーン店もパソコンショップも売り上げ上昇を『うなぎ上り』にしたいとねじりはちまきを締めて張り切っているようです。  食べ物などは、私は『猫舌』なので、この時期あまり熱いものは苦手で冷たいものを多く食べています。  この時期、あまり無理をせずに涼しく過ごしたいものです。

hoiko-ro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます!助かります。 言葉の中に出てくる動物はたくさんいるのですね。日本人の動物への愛着のようなものがうかがえます。 言葉の中にいる動物が多いようですが、では動物の姿を感じられる場面などはあるでしょうか、良かったらお答えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 No.1さんもお書きになっていますが、川は「龍」あるいは「大蛇」として言い伝えられることが多く、伝説のヤマタノオロチなどもこの類です。「龍」といえばもちろん「竜巻」も。  これに似たものでは「鳳凰」、不死鳥として人間のあこがれを象徴している鳥で、英語でもフェニックスとして存在しています。  どうせ同類といった意味の「同じ穴のムジナ」とか、海老に引っ掛けた「偕老同穴のちぎり」などといった表現もありますし、「ヌエのような..」などと、つかみどころのない架空の動物もよく表現の中に登場してきます。  あとは「鎌いたち」、これは旋風の一種で、局部的な気圧差で皮膚が切れるケガを負うという自然現象を架空の動物に置き換えたもの。あ、そうそう、もちろん「人魚」もこのグループに入れてあげてもいいでしょう。

hoiko-ro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 鳥は人間の空(天)への憧れも象徴しているかもしれません。空への憧れを建築の屋根に込めて表現していると思いますが、屋根の装飾の中に雀おどりとかいう名称がついていたことを思い出しました。 鎌いたちのことはすごく納得です。人魚はどんな現象の置き換えといえるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179809
noname#179809
回答No.2

私は、お年寄りと話をする機会が多いので、普段使う言葉に出てきます。 例えば、話の種の「虎の巻」とか。 後「ことわざ」でも、動物が出てきますね。 例えば、見落とさない眼力の「うの目鷹の目」。 値打ちあるものの、価値がわからないの「猫の小判」や「豚に真珠」。 2つのものが比べることが出来ない「月とすっぽん」とか。 でも、いまこういう言葉って、余り使われていないので、皆さん悲しんでいますね。

hoiko-ro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 言葉にもでてきますね。よく考えるととても面白く綺麗な表現方法だとわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 妊娠することをコウノトリが運んできたっていいますね。  川は龍にたとえられます。  こんな感じでいいのでしょうか?

hoiko-ro-
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!そのようなことです。とても助かります。 そういえばコウノトリはよく使いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神様として祀られている動物

    日本の神様って、キリストとか、アラーとか唯一の神としてではなく、山の神や海の神や食べ物の神とか、もうたくさんいると思うのです。 その中でも、自然の持つ力を代表するものとして動物を祀っている神社があると思いますが、どんな動物がどんな自然の力を表しているか、知っていることがありましたら教えてください。(たとえばお稲荷様の狐なんかは稲が生育するようにと祀られた神様の使いみたいな話を聞きました。)そんな感じで、家の近くの神社はこれを祀っているらしいとかでも結構です。 それから、日常のふるまい(生活)の中でペットとかそういうことではなく動物を取り入れていると感じる場面は何ですか?(たとえば、干支や、地震を表すときのナマズとかもそうかもしれません)鬼とかの架空のものでも構いませんので教えてください。

  • 「猿も木から落ちる」を、他の動物で言えば?

    「猿も木から落ちる」を、他の動物で言えばどうなりそうですか? なお、「河童の川流れ」のように架空の動物でも「弘法も筆の誤り」のように個人名でも結構ですし、何でしたら物語などの架空の登場人物でも構いません。

  • 動物霊によって好みの動物が変わりますか?

    お世話になります。 かなりスピリチュアルな話になるので、拒否反応のある方は無視して下さい。 数年前、妙にワニや爬虫類に魅かれる時があり、 ワニ園にいったり、人形などアクセサリを買っていました。 その後、近所の稲荷神社にお参りし始めた頃を境に、 今度はキツネが妙に好きになり、キツネのグッズを買いあさりました。 稲荷にお参りするのをやめてから1年になりますが、 現在はキツネを特段可愛いと思わなくなりました。 また爬虫類についても、以前のような異常な執着もなくなり、 むしろ気味が悪いという感じ(一般人と同じレベル)になりました。 (小さい揚子江ワニだけは可愛いですが) 今思うとあの熱狂はなんだったのかと思うほどです。 現在、その代わり?といってはなんですが 鹿が可愛いと思うようになりました・・・ 奈良公園や宮島に一刻も早く行ってみたいという気持ちです。 なおペットとしての犬は幼少時からずっと好きで、 猫や猿は一度も好きになったことがありません。 (なついてくるネコは可愛いとは思いますが) そう考えると、当時キツネと爬虫類に対する一過性の執着は、 自分でも理由が分からないだけに、不思議に思います。 スピリチュアルなブログを見たりすると、どうも動物霊の憑依、 というものが思考や趣味に影響を与えるようですが・・・ 鹿は神様の使いというのはどうも本当のようですが・・・ 皆さんはこうしたご経験はありますか? なお食べ物や異性、服装の好みが極端に変化したことはありません。 動物への好みだけ妙な執着があったことが不思議です。 こうした場合、自然にまかせたほうがいいんでしょうか?

  • きれい好きな動物またはハムスターに似た動物

    ハムスターを長年飼育していています(6匹)。凝り性なので飼育法にもこだわっています。 知能は低いかもしれないけど、やっぱりハムスターって、とってもきれい好きな動物だな~と感じています。 たとえば、 ・トイレを決める ・巣を清潔にしている(エサ置き場を決めたり、中にはウンチ置き場を設置するハムもいます) ・毛づくろい大好き あと清潔さとは関係ないですが、生活パターンが規則正しいこともハムの良さであると感じています。 ここで質問なのですが、 Q.ハムスターのようにきれい好き(トイレを決める習性がある等)な動物って他にどんなものがいるのか 教えていただきたいです。 あまり範囲が広すぎるとキリがないため、日本でペットとして人間に飼育されている動物を主な対象としたいです。(基本的には何でもOKです。ただ、人間から見たきれい好き、という方向で考えています) 実際に飼うわけではありませんが、興味があります。ちなみにハム至上主義者ではありません 笑

  • 狐をペットとして飼う事は可能?

    昔、まだ自分が小さい頃、田舎の徳島で、ある野生動物と偶然出会いました。 それが、野生の狐でした。その瞬間、とっても不可思議な感覚に取られました。何かとても、懐かしいような、とても不思議な感覚がしました。 それ以来、私には、お稲荷さま。が、付いているとよく言われます。 でも、悪さをする様な下級クラスのお稲荷様ではなく、とても、高貴な位のお稲荷様だとある寺の神主様に言われたことがあります。 その為なのか、昔から狐という動物が大好きで、特に、キタキタツネは超お気に入りです。 将来、北海道に根を絶対下ろすぞと決意しているぐらい、キタキツネが大好きでたまりません。 そこで、本題ですが、キタキツネを将来ペットとして飼う場合、それは可能なのでしょうか。 もしも可能で、ペットとして飼う場合、ある病気がネックになると思いますが、それをクリアーできる方法と、ペットを飼ううえでの司法的な必要な手続きなどもぜひとも、教えていただきたいと思います。 これは、あくまでも希望です。もしも、夢が実現できたら、自然の生態系を破壊するつもりは全くありません。 彼らキタキツネの生態を破壊するような行為行動は絶対に考えていません。 もしも本格的に、北海道へ定着できたら、自分はもっと彼らキタキツネに関して自然のままの姿を調べ、彼らの為に自分ができることを蔭から支えてあげたいというのが本音です。 ご安心ください。 なので、批判的なコメントや冷やかしの回答はご遠慮ください。よろしくお願いいたします。

  • 動物が人間化する作品を教えて下さい。

    お世話になります。 犬・猫をはじめとするペットや、その他の動物が人間となって、 人間の姿で登場するような漫画やアニメ・ゲームのキャラで、 面白いキャラクターはいますか? できればそのキャラがどんな性格かもご教授頂けましたら幸いです。 Kanonの真琴(キツネ)のように正体がはっきりしているキャラだと分かりやすいです。 しろくまカフェのように、姿が動物だけど人間のようにしゃべる、 というようなキャラは今回は除外させて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 動物恐怖症

    今は高校一年なのですが、どうやら私、小学生の頃から動物恐怖症のようなのです。 といっても、吠えるから怖いだとか、見た目が受け付けないとか、 そういった恐怖症ではありません。 何故だか、生きている動物を見ると(写真でも)、 その動物が死んだ時の姿を想像してしまって、鳥肌が止まらなくなるんです。 勿論好きで想像しているのではありません。 嫌でも頭の中に、きっと死んだらこうなるんだという映像が浮かんでしまいます。 特に犬と鳥、鼠が酷いです。 近所の人が犬を散歩させているときも、 周りから「オーバーすぎる」といわれるほど犬を避けてしまったり。 怖くて素通りできないんです。 飼い主さんには本当に申し訳ないのですが。 といっても全ての動物ではなく、 先述の通り犬や鳥、鼠、兎、牛、馬など、 普段の生活で目にする身近な動物に恐怖を覚えます。 猿や狐、熊や狸などは不思議と想像しません。 先日はこの動物恐怖症のようなもので、 仲のいい友人を傷つけてしまいました。 友人は犬を飼っているのですが、その犬の散歩中に遭遇してしまって 犬を避けるような行動をとってしまいました。 友人達には、「動物を見ると死体を想像する」ということは言っていません。 きっと気持ち悪がられるだろうし、動物好きな友人ばかりなので気分を害するに違いないからです。 だからその友人も私がただの「動物嫌い」だと思っています。 「そこまで嫌わなくてもいいじゃないか」と、犬を避けたことに対して泣かれてしまいました。 本当に申し訳なく思っているし、 治したいとも思っています。 生活にも支障が出ているし、これ以上動物好きの皆さんを傷つけるような行為もしたくありません。 しかしいくら動物を好きになろうとしても、 車に撥ねられたり、他の動物に食い荒らされたり、餓死してしまった動物の姿が 目に浮かんでしまうのです。 私はどうするべきですか? この現象をなくすのに、なにか方法はありますか?

  • 動物と人間どっちが大事!?

    やっぱり人間は大事だと思うのですけど、一緒に暮らしてるペットはかけがいの無い家族、子供そして恋人だったりするんです。 動物の嫌いな姑からみたらペットに2度のご飯をあげて、、、自分におかずの差し入れをしてくれないのはおかしいと思ってるのじゃないかと思うのです。姑には申し訳ないけど差し入れは1日おきにしています。自分で出来るのに面倒でやらなくなってしまったし姑の胃袋をつかみすぎたのかもしれません。待ってるのかな~と思う姑を見ると辛いし、、、「ペットにご飯をあげて何で私にくれない」、、、と思ってるのかな~と思い心苦しいです。食事前の夕方にお風呂の入り7時半頃に出てくると、、、普通は台所に立つ気も無いのかもと思ってしまう私でドキドキするのですが、、、。 動物と人間どっちが大事って、、、姑を粗末にしようと思ったわけじゃないし姑のことも心配していないわけでもないですけど、、、子供代わりに動物のほうに愛情を注いでおかしかったでしょうか、、、。 家の中でペットを飼っちゃ駄目と言うことで私の気持ちのせいで離婚だったのですけど、、、今の生活に前向きになれずいい嫁では無かったとは思うのですけど、、、、。自分でもどうしようも無かったのですけど近所や周りの目からしたら何でと思われちゃったでしょうか?

  • アレルギーでも動物を飼うことは可能?

    私はたくさんのアレルギーを持っています。 食物アレルギーもたくさんあり、その他にもハウスダスト、ダニ、ノミ、動物などのアレルギーがあります。 1年前、部屋の掃除を2週間ほどしていなかったので、ダニが出てきたようで全身に蕁麻疹がでたり喘息がでたりしました。 今は定期的な掃除をしているのでアレルギー症状がでることはなくなりました。 将来、動物(犬、猫)を飼いたくて。。。 でも私には無理なんじゃないかなとも思ったりします。 もし、飼えてもアレルギーが出てペットを手放さなく行けなくなった時、 それでも私は飼い続けると思います。 私の中では、ペットは自分の命よりも大切ですし。 以前飼っていたペット(亀)も自分の命よりも大切で ペットの食欲がなくなった時は、学校が終わったら急いで帰り休日は ペットの傍にずっといました。 なので、犬や猫を飼ったら亀と同じように愛情を注ぎます。 しかし、もし私のアレルギーがひどくなり喘息で死んだ時のことを考えると・・・・ と思うと飼わない方が犬や猫のためなんじゃないかな? とも思います。 アレルギーがあっても犬や猫を飼うことはできるのでしょうか?

  • お稲荷さんは気味が悪いですか

    貸家を借りようとした人がその貸家をひととおり見て回った後「庭にお稲荷さんがあった、気味が悪いので借りるのやめます」と言って実際に借りるのをやめました。当方が関わった話なのでよく覚えています。そのお稲荷さんとは家の中にも置ける祠(ほこら)程度の大きさのものでした。なぜでしょうか。お稲荷さんは特に気味の悪い神様なのでしょうか。狐の連想はありますが、だとしても気味が悪いというのはなんか変です。みなさんはどうでしょう。お稲荷さんは他の神様に比べて特別な印象を持っている神様なのですか。

専門家に質問してみよう