• ベストアンサー

国会議事堂の話、教えて下さい!

shimadzuの回答

  • shimadzu
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.5

本会議場は声が響きすぎないように壁に彫刻があります.参議院本会議場には士農工商を象徴する彫刻が一列に並んでいます.でもなぜ旧貴族院である参議院側にあるか不明. 参議院議長席は国会の開会式を行うことから移動させることができる.

関連するQ&A

  • 国会議事堂の入り口は・・・

    来週の水曜日から、修学旅行で東京に行きます。 3日目が国会議事堂なんですが、先生が「余計な物(携帯電話等)持っていったら鳴るぞ」と言ってたんです。あぁそうなのかぁと思っていたのですが、入り口に金属探知機なんか設置してあるのですか? それは本当か教えてください。

  • 国会議事堂のチェックについて 急ぎです!

    私は来週修学旅行で国会議事堂にいきます 携帯電話やiPod iPad などが禁止なのですが どうしてもiPodtouchをもっていきたいんです 写真が撮りたくて デジカメはもって行っていいのですがiPodtouchで撮りたいです パソコンで移せる事は知っていますがパソコンが壊れていてできませんし やり方もわかりません どうにか先生にばれない方法はないでしょうか? 私が考えるには ・お財布にいれていく ・生理用品が入っているポーチにナプキンなどで隠してもっていく ・デジカメをいれているポーチにいれていく などです チェックされるでしょうか? 中身を出されるでしょうか? 生理用品などが入っているポーチも確認されるでしょうか? どうしたら見つからないでしょうか? 旅行カバンにいれるのは無理です よくバレないかビビって目が泳いだりすると先生にばれると聞きますが私は大丈夫だと思います。 私が考えた方法でバレるか どうしたら先生にバレないか 最近修学旅行で国会議事堂にいって もってきてはダメなのに持って行きバレなかった方 ばれてしまった方 回答お願いします もっていかなければいい 決められているルールをまもるべき といった回答はわかっていますので結構です わかっていてももって行きたいんです。 よろしくお願いします

  • 修学旅行でのこと

    修学旅行で国会議事堂に いくんだけど 金属探知機にたいなのに け-たいって ひっかかりますか?? いそいでます!!!

  • 修学旅行で

    来週 中学生の娘が東京に修学旅行に行くのですが 1日目に「国会議事堂の参議院特別体験プログラム」 があるそうです それで「国会議事堂には金属探知機があるらしい」と聞いたのですが本当でしょうか?

  • 天皇の家に便所掃除夫はいるのか?

    天皇が立ち上がった。すると部屋の片隅に隠れていた男が、ピクリと反応した。天皇は何をしようとしているのか、部屋中に隠れ潜んでいる男たちが、固唾を呑んで見守っていた。 天皇は台所に向かった。そして冷蔵庫に手を伸ばしたその瞬間である。隠れていた男の一人が飛び出してきて、冷蔵庫の扉を開いた。 天皇は喉が渇いていたのだろう、オヒヤのポットに手を伸ばした。男は天皇の手を振り払って先にポットをつかみ、グラスにそそいで天皇に渡し、天皇はそれを飲み干した。 天皇はきびすを返すと、トイレに向かった。そこへ飛び出してきたのが彼だった。彼は天皇よりも先にトイレに入ると、懐から取り出した専用タオルで、便器をゴシゴシと磨き上げた。 「出来上がりました」 と彼が言うと、天皇はその言葉に返事もせず、便座に座り込んだ。 その間彼はひざまずいて待っていた。用を足して天皇が立ち上がると、彼はそれ専用の洗い立てのタオルで天皇の尻を、ピカピカにし、 「出来上がりました」 と言ったのだった。 ・・・日本は狭いようで広い。宇宙の片隅ではあるが、そこにもまた宇宙がある。人間平等なので、天皇も便所掃除夫も観念的な重みは同じであるが、どちらを崇拝するかと言われれば、多数派は天皇であるように思う。 それにつけても、便所掃除夫とは誰なのか?私の家のトイレを私が掃除している私に、誰かマニアックに教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=kypqOXR1kHI

  • 修学旅行のバスレク

    今月に修学旅行があります(中三です) 今日、修学旅行の係決めみたいのをやったのですが自分はバスレク係になりどんなレクをやろうか考え中です。 行くところは東京ディズニーシー、国会議事堂、横浜中華街、静岡伊豆です! なにかいいバスレクはありませんか? できればめちゃくちゃ盛り上がるレクがいいです!!!!

  • 東京の土産

    5月末に、東京へ修学旅行へ行きます。 1日目に、東京で班別自由研修があります。 計画としては・・・。 12:30に国会議事堂で解散なので  (下)     国会議事堂前---竹下通り---渋谷駅で土産を買う---浅草---竹芝(集合場所) と考えています。 ですが、渋谷駅には、土産の専門店(ギフトガーデンのような店)がないことがわかりました。 なので、 国会議事堂前---竹下通り---渋谷駅で土産を買う---浅草---竹芝(集合場所) から 『渋谷駅で土産を買う』をやめて、 (上) 東京メトロ銀座線の路線内の駅で土産を買う方向で検討しています。 上野駅には、ギフトガーデンのようなお店はありますか??

  • トイレ掃除する時は専用のブラシを使って掃除する人

    トイレ掃除する時は専用のブラシを使って掃除する人は 同じブラシを何回も使う事に抵抗は無いですか? 私は使い捨ての要らないスポンジでトイレを掃除して 1回きりで捨ててますが 何度も同じブラシを使う事を汚いと思わないのですか?

  • 8歳の犬のトイレ躾&無駄吠え躾は???

    今月はじめに、実家に預けていた子(Mダックス8歳)を迎えに行き、また同居を始めました。 子供が産まれてから、約3年ほど離れて暮らしていましたが 子供もだいぶ大きくなったので私達の引越しを機に再び暮らす事にしたのです。 始めの2~3日は、1~2回はマーキングのためかそそうをしましたが他はきちんとトイレでおしっこもウンチもしていました。 しかし、急な環境の変化でストレスを感じてか... じゅうたんにおしっこ(たまにうんちも)をするようになり、何回怒ってもしてしまうのです。 時には目の前でする時もありました。 洗ってもニオイは取れないし、洗ったそばからおしっこされると こっちとしてもストレスがたまるだけなので..今はじゅうたんははずしてあります。 買ったばかりのじゅうたんだったので、余計にストレスがたまったというか...。 そして現在の住まいには専用庭がついているのですが、 外の芝生の上でトイレをするようになりました。 なので、自分のトイレシートはいつもキレイなままです。 あともう一つ....自宅前は裏道の通学路&散歩道で、1階という事もあり人がわりとたくさん通ります。 その人&犬が通るたび、吠えるのです。 Mダックスにしては、大きいタイプなので、声も響きます。 ご近所迷惑にならないように、そのたびに叱りますがあまりききません..。 1回吠え出すと止まらない感じというか。 実家で飼われていた時は、田舎なのであまり気にしてかっていなかったと思います。 あと、トイレも今より広いスペース(約半畳位)だったせいか あまりそそうはなかったと思います。 なるべくストレスを感じないように、散歩は毎日行っているのですが...。 吠えるというのは、前もありましたが... トイレに関しては、8歳という年令もあり、子犬がそそうをするのとはワケが違う気もします。 大人の犬に躾をする方法ってどうすればいいのでしょうか??? なんだかまとまりのない長文乱文になってしまい、すみません。 よろしくお願い致しますm(_ _"m)

    • 締切済み
  • 国会議事堂

    議員席はどのような席順で座るのでしょうか。古い議員は後ろとか何か決まりのようなことがあるのでしょうか?