• ベストアンサー

姑としての心得

息子が11月に結婚します。 姑としての 今からの心得を 教えて下さい。 基本 自身としては 息子は 婿にやるものと 諦めてはいますし 男女問わず 親は どちらも親に代わりないと 思ってます。 嫁にきたから私達の方だけ…等と思わずにいたいとは 息子が小さな時から 思ってきた事でもあります。 が…実際今から とても不安です。 なるべく 近づかないとか 口を出さないとかは 思ってます… 現在 お姑さん お嫁さんの 経験やアドバイスを 頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.7

息子さんのご結婚、よかったですね。おめでとうございます。もちろんお姑さんになる気持ち、不安、それは誰でも同じですね。私も質問者様同様、50代で嫁の立場、息子がいて、小姑に取り囲まれ窮屈な経験を何とか笑顔で乗り越えてきました。共通点を感じて回答させていただいております。 あまり考えなくていいのではないでしょうか。私たちの年代はすでに人生の経験もたくさんあります。不慣れな20代とは違います。ここのサイトでは実家でとれたものやおすそ分けすら文句を言いたいお嫁さんもいるようですが、私や質問者様の年代ならさらっと上手に対処できますね。相手の心や立場を読めるだけの経験があります。今後も自然体になさったらいい。不安なら彼らの生活を確かめたら良いのです。少し見ただけで親ですから苦労しているかしていないかすぐにわかります。程よい距離感はすでに学んできています。見て、必要なら対処、後は任せる、私は定期的にそれを行えば良いと思います。これらは干渉や命令ではありません。彼らが協力し合って生活する機会が増えます。そして親と子ですから、放任は必要ありません。が、今までの半分ぐらいのかかわりを保たれてはと思います。 疲れてきたなと思ったら、必要に応じて手を差し伸べる、それで良いのではないでしょうか。後はご主人と仲良く過ごしながら時折の便りを待つようになさっては。婿にやるなど、そんな感覚はお持ちになる必要はありません。母親はいつまでも母親、父親も同様、今まで立派に育てたのですからそれを誇りに思ってください。自然体で、がんばっていただきたいです。

noname#209946
質問者

お礼

回答有難うございます。 とても 勉強になります。 私は 頭が固いんです…本当は。 女はこうすべき あるべき…ってとこがあり 逆にいえば その意地が 辛抱強さだったのかなと。 友達を見てると 娘にも甘すぎて 正直 共感できません。 うちの娘も 私に似て 簡単に子供を預けないですし 夜に出掛けることも しません。 たまには友達と 忘年会にいったら?と言いますが 一人行動したいとは思わないと。 美味しいものは子供にも食べさせたいし 楽しいことは子供と一緒と 私そっくりです。 そんな自分達のお嫁さんは 私が前だししたら スッゴク退くと思うので 口はチャック 見て見ぬふり 静観かな?と(笑)。 だから心掛けは人一倍で 自信がないんですよね。 経験したわりには 全然 当然人間で。 息子の彼女達は 今まで 可愛がって仲良くできました。 別れても私に会いたいと言ってくれる子ばかりで(笑) 結婚したいと まだ若いとき言った バツイチ子持ちの子も 可愛かったです。。子供も 本当の孫にしたかったですし。 でも マリッジブルーに似て とても今 いやな感じです。 自分が 避けてると言うか… 今時のドライな彼女には やはり 距離しかないのだろうとか。。 仲良くできたら一番ですが。 子供は子供に代わりないですね…ちょっと泣けてきて 本当 マリッジブルーでしょ??(笑) いい姑になりたいです 息子のためにも。 有難うございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

 お姑さんの心得って何だろう。もう嫁姑の問題は古今東西、浜の真砂より多いけど。ご自分もお嫁さんの時があったでしょう?その時、されて嫌だったことを絶対しないってこと。あなたも不安だけど、それよりずっと年若いお嫁さんはもっと不安だと思うけど。口を出さない、近づかないってのは物理的な問題。必ずしもそれが良いとは言えないし、個人差も有ると思うけど。お嫁さんとあなたの息子さんとの新しい家庭を大人として見守るという立ち位置をとられては?必要なときにさりげなく助けにいらっしゃるけど、普段は少し遠くにいるさしずめ月光仮面?怪傑ハリマオ?ちと古いですが。だってお子さんが出来れば、お嫁さんの実家もお婿さんの実家も総動員で面倒見ないと今の世の中、回りませんよね。  それに世代が違います。もう婿取り、嫁取りの時代じゃないのでご自分の常識年代がずれていないか、チェックしてください。  それでも良いお姑さんになろうと努力しようと考えていらっしゃるのは素晴らしい事だと思います。私の義母は、「嫁さんが来たら、彼女の財産、みんな私のものね、男の子産んでよかったわ、得しちゃった」と言ったそうです。この言葉は仲人さんの奥様が聞いて私に知らせてくれました。また、私の母が持っていた翡翠の指輪を欲しがり、「あなたのお母さん死んだら、あの指輪ちょうだい」と言ったり、まだ私達が新婚旅行に行っている間も私の実家に押し掛け(実家は美容室を経営していましたが、)カット、パーマ、ヘアーダイ、エステと食事付きで要求。従業員からも軽蔑の眼で見られる有様でした。彼女にとって嫁とその実家は労働奴隷と収入を一挙にむしり取る存在だったようです。  あからさまにそんなまねをなさらなければ、良いお姑様になられると思いますが。  

noname#209946
質問者

お礼

回答 経験談有難うございます。 私は…失礼ですが…その義母さんみたいには ならないと自信があります(笑) そう言う方もいるのですねぇ。 私は50代で 嫁でありますが 姑経験はありません。。ただ小姑が沢山いて 虐め?られました(笑) 母の育て方が上手だった為か 黙々 コツコツ型の私は お世話を拒まず 言う事はいって 裏表なくヤりきり いつの間にか 叔母も姉も(義) 私を中心となりました。 なので 経験はしてますが それは自分ができたことで 望む事は 絶対いけないし 波乱になるだろうと思います(笑) 姑って どんな人が理想…?と考えたら でてこない事はないですね。 姑で息子夫婦がダメになるのも嫌ですし でも お嫁さんが 全てよい方にとる とも限らないので…それが嫁姑でしょうから 難しいですね。 実母がいう言葉と同じでも 嫌みに聞こえたりする?ものかと お嫁さんの、サイトでの質問を見てると怖くなるほどです。 嫁婿取りとは 私もあまり思いません。 両方親に代わりはないですから。 息子が小さい時から お嫁さん宅に可愛がられるのが 一番上手くいくって主人と話してたくらいです。 だからって百パーセント それでいいって訳じゃないとこが 自身では微妙なんですね(笑) 私の子供にも代わりないですから(笑) 長々失礼しました。 頑張ってみます(笑)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

まず、口は出されたくありません。 アドバイスはこーしたら楽よ。とかその程度じゃないでしょうか?あとは何かあったら言ってねって。そして見守る。 よく嫁に来たんだから自分の親のところに行くなとかありえないですね。そんな事言われたら恨んで敵対心しか起きません。 たまに遊びに行く分はいいと思います。でもしょっちゅうははっきり言っては迷惑です。自分の立場を置き換えればわかると思います。 このような相談をするお姑さん、素敵な優しい方なんでしょうね? あなたならうまくやっていけると思いますよ。

noname#209946
質問者

お礼

回答有難うございます。 私の実家は 10分位の所でした。 仕事してましたし 用事がない限り 行く暇はなかったのですが 一つ思う事があれば 親は先に逝くものなので まずは 二人の生活を大事にしてほしいと言う事です。 親に顔を見せるのは親孝行ですが 自分達のものを築き上げる…それが先なので 行くとか来るとかより それだけは望みます。 お嫁さんと言うより 夫婦 男女 として お互い望んだ物を 育む事が一番に…と言う前提で 私も 心得ておくべき事があると思いました。 何にしろ 本当に難しそうですね。 私は主人をとても好きだったので 主人の周りも とても大事にしました。 でも 姑としては初心者で 相手に望まない…を基本に頑張りたいと思ってます。 息子って 婿にやる感じだと思います。 女として 娘には 躾てます。 なので 嫁に行って 泊まることは 10年で数回です 枕が変わると寝れないといいます(笑) そんな我が家なので 今時のお嫁さんと覚悟して 我が家の考えは捨てないと…と思う気持ちが強いだけで 私自身 いい姑になろうと努力しようとしてるだけなんです。 根は お嫁さんしてきたぞ~の私なので すごく覚悟しないと!と言う心得なんです。 有難うございました 頑張ってみます!

回答No.4

基本的には異文化の受け容れ方や扱い方に帰することに なるのでしょうが……たとえば、 【ディナーショー嫁と二人でおしゃれして         リッチな気分で今日は貴婦人   悦子】 (私がネットで見つけた短歌なのですが)このような 雰囲気の嫁&姑関係をデザインしてみることを考慮されて みるのも一興ではないでしょうか。 All the Best.

noname#209946
質問者

お礼

回答有難うございます。 頭ガッチガチです(笑) だからこそ 受け入れ体制をしないと…と。 私は 距離をおくのが一番かな?と。 会わないと衝突も少ないと思います。 私も元々 夫婦二人が楽なので あまり求めないと思います。 有難うございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私の母親は私の妻とは本当に仲が良いです。それは私が妻と結婚すると挨拶に 来させた時に母は妻に「何でも遠慮なく言って欲しい。私も貴女に言いたいことは 言わせてもらうからね。私には息子しかいなかったから娘が出来たと思って何でも 言うからね。貴女も二人目の母親が出来たと思って何でも言うのよ」と 結婚前から妻との距離を一気に縮めてしまいました。 結婚が決まってからは毎週妻を自宅に呼んで一緒に食事をしていました。 私がどのような食事や味付けを好んでいるかとかを全てアドバイスしていたようです。 性格的なことも癖の事もいろいろ女性二人で話し込んでいましたよ。 そして仲良くなるキッカケになったのが母親が一泊で妻と二人で旅行に行ったことです。 そこで私は居ませんから言いたいことを言い合ったそうです。この旅行後から 妻も姑だと認識がなくなり、毎日のように電話でお喋りするようになりました。 それは結婚して26年経ちますが今でも変わっていませんね。 ですから、私は息子さんの彼女と二人で食事したり二人で何処かお出かけされたら 良いかと思いますよ。相手側のご両親の娘がお姑さんと仲良くなってくれることを 希望していると思いますからね。 結婚する前にお嫁さんとしっかりとしたコミュニケーションを取られたら結婚して からもお互いに気持ちが楽だと思いますよ。

noname#209946
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 きっと お母様の育て方がよく 旦那様を尊敬されている奥さまだから できるのでは?と感じました。 また そう言う 尊敬の目を育てた 奥さまのお母様 どちらも きっと よい方なんだと思いますし うまが合ったのか?とも思います。 今の子は ドライですしね… 時々 もの寂しい感じです。 娘達がいますので そこに求めて 息子達には求めない事にしようとは思ってます。 お嫁さんには実母が一番だと思います…私にも娘がいますので。 回答者様のお母様みたいに 癖のない方なら 上手くいくんでしょうが 私 中身は女らしいのですが 見かけが派手で じみに地味にしても 嫌みに感じるタイプだと自覚していて コンプレックスで… だから 色々考えてしまいます。 でも お母様みたいになれたら… その為には 物腰から入って頑張ってみたいです。 有難うございました!

noname#211715
noname#211715
回答No.2

こんばんは。 うちは娘ですから結婚してからも母子べったりでいられます。でも息子だったらおっしゃるとおり距離をおくのが賢いお姑さんだと思います。 私はまだ嫁の立場しか経験していませんが、我がままな姑に苦労させられてきましたので質問者様はなんて素晴らしい人だと感銘を受けました。質問者様も嫁姑関係でご苦労なさったのでしょうか。 孫ができてからどう振る舞うかは難しいかもしれません。昔から内孫(息子の子)より外孫(娘の子)が可愛いといいますし、母親の安定が孫の生育に係っているのだと認識して理解してほしい面が私は多々ありました。

noname#209946
質問者

お礼

回答有難うございます。 正直 娘の子は可愛いですし 悪いときはビシャっと飛びます(笑) でも息子の子には 絶対できないですよね…何故?なぜ?と言いたいですが 当然なんですよね(笑) 私も 個々と考えるべきだと思います でも お嫁さんがくると分かったら まぁ可愛くて…ウキウキしてしまい だけどお嫁さんとの温度差をちょっと感じたシーンがありまして 自重すべきだと思って(笑) 昔は うちは たまり場で^^ 姑はいなかったですが 小姑が沢山いて 義叔母さんや甥が うちに朝から夜まで。 鍋とバーベキューが日課でしたよ。 面倒見がいい私は 甥も育てたようなもので(笑) 義叔母には虐められましたが やり返してました。 裏表なく戦ったので 上手くいったんだと思いますが 並大抵ではなかったです^^ 一緒に住む日に 「オバチャンが まーだいい女さがしてやる」と 旦那に言ってましたから どんな叔母さんか想像がつくかと?? それを越えての 仲になりました。 苦労というよ 旦那の周りは受け入れるのが努めというか 夫婦ですから…自分の身内は 離れていても分かってくれるけど 他人を身内にしていくのは 旦那への想いの表現だと思っていました。当然なんです。 ただ それは自分にはできましたが お嫁さんには 求めるべきではないですものね… いい姑になると見えるでしょうが ちょっと違います(笑) 求めないと思うために 心得が必要だと思ったからです。 自分がしてきたことは 成功例だと思うのです… でも 成功させれる辛抱強さを 今時の人に求めたら 失敗する…と。 だから 私もドライに そして 可愛い婿になって あちらに可愛がられるのも いいと思うのです。 だから息子には あちらの親も貴方の親になるんだから…大事にと言ってます。 あー 姑になりたくないです。 ブルーです(笑) 有難うございました。

回答No.1

>嫁にきたから私達の方だけ… ともかく、「嫁」って見方・考え方と決別することからスタート!

noname#209946
質問者

お礼

そうですよね お嫁さんにきた…の表現は ちょっと違います。 とにかく お嫁さん・息子のですね。 うちが自営業でもないですから 同居でもないですし。 個々とは思いますが 付き合いはしていくんでしょうから… どうなんだろうか…と。 キーワードだと思いました!有難うございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう