• ベストアンサー

麹なしで味噌は作れますか?

味噌を作ろうと思い大豆を500g煮ました。ところが冬しか置かないらしく、麹が売っておりません。とりあず大豆は粉砕して冷蔵庫にいれましたが、なにかいい方法はないでしょうか?つまり、この大豆を無駄にしない方法があればもう味噌にはこだわりません。また、この状態で放置したのちに麹を入れても味噌はできるのでしょうか?バカな質問ですがご存じの方教えてください。

  • mic3
  • お礼率95% (20/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.5

こんばんは。 まず、味噌作りについて詳しいサイトがありますので、ご覧下さいませ。 ○ 手作り味噌、甘酒、どぶろくの作り方 http://www.namakouji.com/linkmiso/linkmiso.htm サイト内で、「おいしいどぶろくの作り方」の右写真をクリックすると、 麹のネット販売の情報も出てきますよ。 余った麹を使ったレシピもたくさんありますので、 チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 「この大豆を無駄にしない方法・・・」 ちょっと目先を変えて、大豆豆腐を流してみてはどうでしょうか。 豆腐と言ってもにがりで固める方ではなくて、葛で練る豆腐です。 ・粉砕した大豆を更に煮詰めて濃い大豆のエキスを採り、  豆も粉々に砕いて、舌触りを滑らかにします。 ・上記を1、葛を1、出し汁を10くらいで合わせて、  塩・薄口醤油・砂糖で調味して、胡麻豆腐の要領で練り上げます。 ・タッパーにラップを敷いて、練り上がった↑を流し、余熱を取った後  冷蔵庫で冷し固めて 適当な大きさにカットして、麺つゆなどを掛けて食します。    大量に出来た場合には、生野菜と一緒にドレッシングを掛けてサラダ感覚で、  小角に切って、味噌汁でも消化できますよ。 胡麻豆腐の流し方の手順も添えておきますので、ご覧下さいませ。 ○ 胡麻豆腐 http://www.ajiwai.com/otoko/make/gomadoufu.htm 大豆が主役なので、手順1~6までは必要ありません。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.namakouji.com/linkmiso/linkmiso.htm#misoresipi,http://www.ajiwai.com/otoko/make/gomadoufu.htm
mic3
質問者

お礼

麹のレシピ、参考になりました。こんどチャレンジしてみます。 大豆豆腐は今の季節にぴったりです。トライしてみます。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

こんばんは。 たとえ麹が入手できたとしても、味噌作りに適した室温が保てるのでしょうか。 今回は味噌は諦めて、納豆(No.1さんの方法で作れます)や豆腐を作ったり、 残った煮豆は冷凍し、少しずつお料理に使っては如何でしょうか。

mic3
質問者

お礼

確かに7,8月は味噌づくりに適さないと書いてありますね。最初に調べるべきでした。ありがとうございました。

  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.3

糀やさんのページを調べてみたのですけれど やはり、夏の間は変色してしまうため お送りできないと書いてありました。 ♯1のかたが面白いことを書いていましたけれど 普通に市販されているものでは、無理と思われます。 理由として、いくつかありますが 一番大きいのは、袋詰めをする段階で発酵を止めるため、熱殺菌もしくは、アルコール添加によって酵母菌が死んでいるか弱っているからです。 かつて味噌販売をしていましたが、それをしていない良心的味噌蔵の味噌は夏になるといつも味噌爆弾と化していましたっけ。 粉砕した大豆は水煮した状態ですか? カレーに入れてもいいと思いますし、 チリソースで煮てもいいと思います。(チリビーンズ) あるいは、この際、豆腐を作られてはいかがですか? 必要なのは「にがり」ですが、ブームなのであちこちに売っているようです。

参考URL:
http://koujiya.at.infoseek.co.jp/
mic3
質問者

お礼

なるほど!発行止めですか。 実は豆を煮て汁を捨て粉砕しタッパーに詰めたのちに調べたのですが、味噌も豆腐も煮汁をとっておかなくてはいけないのですね。迂闊でした~。レシピ集を見たら大豆ハンバーグが作れそうなので、やってみようかと思ってます。すんごくたくさんできそうですが・・・。ご意見ありがとうございました。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

大急ぎで麹を取り寄せてはいかがでしょうか。 大豆を冷蔵庫に入れておけば、しばらくは大丈夫と思いますよ。 500グラムもある大豆ならやはり味噌が一番いいのではないかと思います。

参考URL:
http://www.namakouji.com/index2/index2.htm
mic3
質問者

お礼

参考サイトでは年間を通して麹を販売してますね!ただ1Kgなので半分は無駄になりますが。いい方法が見つからなければここから購入しようかなあ。ありがとうございました。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

ヨーグルトを作る方法と同じですが、市販の味噌を足してみるのはどうでしょうか。 どの程度入れれば良いかわかりませんが、良く混ぜれば良いかなと思います。

mic3
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。試してみるには少々勇気がいるかも・・・

関連するQ&A

  • みそ作り大豆の重量

    味噌を造りました。 大豆1.3Kg に対して糀2Kg、塩800gと言うことなんですが、 大豆は乾燥している状態の重さですか? 糀は米から作ったのですが、市販の乾燥した状態の糀の重量ですか? 生の状態の糀なので表示の分量より重かったかもしれません。 もう作ってしまっているので後の祭りですが、再度作るので、今度は 失敗しないようにしたいと思います。

  • 味噌

    ええぇ~と。 38の1人身のおっさんです。 いとやんごとなき事情により3月19日にしこんだ味噌(大豆1Kg,米麹2枚、塩800g)が、めでたく本日6月19日に出来あがりました。 麹の良い香りのする見事な味噌です。 でも、しかし、だけど、けれども、塩辛いのです。 トテモ、直接舐められる程度のカラさではありません。 どーすれば、いーのでしょか? カラさを押さえる事は出来るのでしょか? 修正は出来るのでしょか? 助けてください。 c

  • 10月に味噌仕込み 手作り味噌

    こんにちは この度味噌作りに挑戦しようと思い、生麹などいろいろ購入いたしました。 しかし、購入してから、味噌は冬仕込みがいいと知りました。 生麹の日持ちのこともあるので、10月に作るつもりですが、その場合はあまり美味しく仕上がらないでしょうか? せっかくいい材料を揃えたのに美味しく仕上がらないのは悲しいので、できるだけ美味しく仕上げたいのですが... 保存の際はできるだけ涼しい場所で保存しようと思っていますが、冷蔵庫は寒すぎますか? 10月に仕込む場合のコツなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 麹にかび?

    流行りの塩麹を作ってみようと思い、麹屋さんで生麹を買いました。 どうせ作るならちゃんとした塩を使いたいと思い、自然食品を扱うお店に行こうと思っているうちに、 塩麹を仕込まないまま10日冷蔵庫に放置してしまいました。 (買ってきたときのビニール袋に入った状態のままです。) 昨日恐る恐る袋を開けてみたら、麹の上に薄くふわふわというか、フサフサというか、カビのようなものが生えていました。 これは、カビなのでしょうか。 麹菌なのでしょうか。 このまま仕込んでも大丈夫ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 手前味噌がだめになった時

    自分でみそを作ってみました。 大豆からにて 塩をと麹をまぜて・・・ でもおかしな酸味がでてきたので ダメなのではと思っています。 すてるにはもったいないし。。。 醗酵食品ですからなにか代用にならないかと思っていますが どなたかご存知ありませんかm(_ _)m

  • 塩麹について質問です。

    現在、 ↓このような作りかけの塩麹があります。この塩麹について質問です。 ※仕込んで一週間目 ※まだ芯が残っている状態 ※香りはほのかに甘い ※芯はまだ固い。粒が残っている状態。あと数日寝かした方が良さそう。 ※ここ数日、気温が高かったせいか、今朝から突然 表面に気泡が。発酵が進み過ぎているのかも?? ここからが質問です・・・ まだ芯は固く、粒が残っている状態なのですが 気泡が出てしまっているので、冷蔵庫に入れようと思います。 発酵の途中段階で冷蔵庫に入れたことが無くて、とても不安なのですが まだ麹の芯が残っている状態で、 冷蔵庫に入れた場合、ちゃんと芯は崩れて塩麹らしくなりますか? それとも、冷蔵庫には入れずに、もうしばらく常温で発酵させた方がいいでしょうか? ご存知の方、いらっしゃったらアドバイスお待ちしております。

  • こうじ漬けの素で味噌

    「こうじ漬けの素」(原材料が「米、塩、麹」となっているもの)がスーパーなどで売られていますが、それに茹でて潰した大豆と塩を加えて発酵させれば、味噌を作ることができるのでしょうか? それは(菌が違ったりの理由で)うまくいかないでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 鯖の味噌煮の味付け失敗!

    昨日の夜、初めて鯖の味噌煮を作りました。が、食べられない事は ないけどなんかまずいんです…(泣)。 味噌が麹味噌でさらに古かったのも臭いの原因かと思いますが、味噌の 強烈な匂いが、鯖の魚臭さと相まってとてもおいしいといえない匂いを 発しています。 今、冷蔵庫に入れてありますが、今夜また食べるのも気が進まないし、 かといって捨てるのももったいないので、どうにか食べられる方法を ご存知でしたら教えて下さ~い。ちなみにこのまま焼いてみようかとも 思っています。(^-^; やっぱり味噌は白味噌か、合わせ味噌を使ったほうが良かったんでしょうか?

  • 冷蔵庫で保管済みの塩麹は再発酵できますか?

    冷蔵庫で保管済みの塩麹について質問です。 乾燥麹で塩麹を作りました。二度目です。 一度目のときは、春先に作り、常温で2週間ほど置きました。 市販の塩麹を食べていないので、成功していたのかどうか定かではありませんが 料理に使用しても特に不味いとかはなかったと思います。 今回二度目で、気温も上がってきたので下記分量でまぜたものを 常温で6日ほど、一日一回混ぜながら保管し 7日目あたりで麹が指でつぶせるくらいになったので冷蔵庫に入れました。 乾燥麹:200g 塩:60g 水:200cc 市販の糊のように麹が潰れた状態には全くなっていませんが そんなものかなーと思いながらいましたが 今日冷蔵庫で分離していたので、混ぜるついでに指でつぶしてみたところ 指に芯が、ほんの少しですが残りました。 本など見てみると、湯銭にかけるなど書いてありますが 母からもらったレシピだと常温保存だったので、その通りにしていました。 もしかしてまだ発酵が済んでいないのかもと思い 常温に戻してみましたが、一度冷蔵庫で保管しているので もはや手遅れ?と思い、とりあえず数時間後に冷蔵庫に戻しました。 この場合、どうしたらよいのでしょうか? 失敗?またはこのまま使用するべき? はたまた再度発酵できますか?? 知識がなくて、どうしたらよいのかわからず困っています。 お知恵お借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 麹に塩を混ぜると熱を持たないって本当ですか?

    今話題の塩麹をつくろうと思い、生麹を購入したのですが、そのまま保存しておくと熱を持ってしまうと聞き、今は冷蔵保存しています。 しかし、噂で麹に塩を混ぜておくと熱を持たず、劣化もしないと聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 塩と麹が混ざっていた状態で後は水を注げば良いだけの「塩麹の素」も販売されているようですが、あの場合は熱を持たないんですかね? 誰か詳しい方教えて頂けると大変助かります。

専門家に質問してみよう