• 締切済み

他人のことを敬う

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10610/33329)
回答No.7

中高生くらいなら、そんなもんじゃないかな。ちょうど自我が目覚め始める頃だから、「他人なんてどうでもいいんだよ!」って思う年頃でもあります。 >みんなそうじゃないかって思ってるんですが違いますか? ほいでもおじさんなんかは、中高生のときも私が冗談などをいってみんなが笑うとそれが嬉しかったですよ。

関連するQ&A

  • 他人の大半はうざくないですか?

    店長も同じ事をいっていたのですが、赤の他人に親切にしたりサービスしたりするのは、あくまでもお客様という立場に対してで、赤の他人なんてどうでもよいですよと言ってました。 店長も学生時代にコンビニなどでバイトしてたそうで、 態度の悪い客が大半だったそうです、 でもお金をもらう以上はお客様なので、嫌な顔せずに対応する。 しかしお客様でなければ、うぜぇ~程度だそうです。 知り合いの警察官も勤務中は仕事だから、道をきかれたら答えるし、 困ってたら助けるけど、勤務時間外(プライベート)なら一切しないと言ってました。 近隣トラブル、学校のいじめ、社会の人間関係など 大半は合わない他人によってストレスが畜産されます。 近隣トラブルなども4割以上が経験。 いろんな人間がいるので、人口過密エリアなら大なり小なりトラブルでしょう。 学校もいろんな人間がいるし、(学校だといろんな人間がいても合う者同士が 仲間を作り特に合わない人間と絡む必要もないので、社会と違ってさほどストレスにはならないけど) 社会にでたら、なおさらですね。 3年以内の離職者は約38%で大半は人間関係のストレスが離職理由みたいです。 こういうサイト見ててもいろんな思考の人間がいますね。 合う方もいるけど、こいつとはどの分野でも合わないという人間もいます。

  • どんなに取り繕っても他人が怖い。

    30歳男性です。 情けない話ですが、他人がとても怖いです。 人見知り、引っ込み思案、傷つくのがとても怖いです。 それは子供時代からどんなに時を得ても他人が怖いです。 自分を演じる、別人を演じる手法を覚えてから 接客のバイトから始まり、今は営業の仕事に就いています。 表面上の評価は自分でも過大評価だと思うくらいで 何故か大手の仕事を担当する部署に異動になりました。 若い頃はこのままいけば、自信が持てると思っていました。 今は真逆です、歳を重ねるごとに自信はなくなってゆきます。 どんなに取り繕っても、他人が怖いのです。 傷つけられるのが怖くて仕方がないのです。 取り繕っても、人が大好きというそういう人にはやはり劣等感があります。 傷つくのが怖くない自信がある人にも劣等感があります。 そういう人の方が幸せになれるのも良く分かります。 でも、自分はそうなれない。 一人で居るのが一番落ち着きます(歳を重ねるたびに寂しさは感じますが) 仕事以外の場で自分を演じ続けるのは無理でした。 「好きで人と関わっている」人と自分ではもう魅力が違う。 自分に鞭を打って人と関わろうとしている自分とは全てが正反対です。 仕事のハードルが上がるにつれ、ボロが出てしまうことも怖いです。 傷つけられるのが嫌なので人を本気で好きになった経験もありません。 傷ついて嫌な思いや辛い思い、楽しいや面白いや落ち着くを感じられない経験を もっと積めば良いのでしょうか? 仕事は嫌な事をやってお金をもらうものです。 ただ、それをプライベートでまでやり続ける、「嫌な事」をやる気がおきません。 人といて落ち着くと思ったことは人生で一度もありませんでした。 「同性異性関係なく人を好きにならなければならない」と思うと辛くなります。 自分は誰を好きになればいいのかずっとずっと分からないままです。 「人を好き」になれない以上はこの先もずっとずっと辛い人生しかんないのでしょうか?

  • いつまで経っても他人が怖い。友達が出来ない。

    中学校の時、引き篭りになり、それ以来他人が怖くて仕方ありません。他人がそばに居ると緊張してしまい挙動不審になってしまいます。 そのくせ、現在接客業の仕事をしています。始めは自分が接客業なんて出来るわけないと思ってました。しかし、これは自分の訓練のためと思い、現在も接客業を一年近くやっています。しかし、未だに他人が怖く、出勤前なんて何度もトレイに行っています・・・。出勤前には既にトイレの行き過ぎて疲れ果ててるなんてこともあります。 他人が近くにいると、色んな不安が頭に過ぎり挙動不審になってしまいます。だから、一人でいることが今でも多いです。もちろん友達なんて一人もいません。決して一人が好きなわけではありません。どちらかというと外出することも好きだし、他人と関わるのも好きです。腹をわって笑える友達だって欲しいですし、友達と遊びに行ったりもしたいです。 だけど、他人がいるとどうしても緊張してしまいます・・・。目を見て話せないし、噛むことも多いです。 一応、通信学校には通ってますが、授業という環境は途轍もなく自分には厳しいです。授業が終わった頃には喉がカラカラだし、授業中なんか腹が鳴るのを我慢してたり、トイレに行きたくなったらどうしようとか・・・くだらないことばっかり心配してます。もちろん授業なんて聞いてる暇は無い状態です。 電車もバスも乗れない。とにかく他人が怖いです。ほかの人から見てみれば馬鹿みたいな話しだと思います。だけど、自分にはとても大きな問題で自殺も考えたりするぐらいに鬱です。 なんで自分がここまでなってしまったのか・・・早く普通の人に戻りたいと日々思ってます。親は「大人になれば、治っていくもの」っと言われますが、あれこれ5年ぐらい経ちます・・・。以前より悪化してる感じもします。病院にもいこうか思ってますが、精神的な問題なのでどうにもならないと親に言われました。やはり自分で治すしかないのでしょうね・・・。もう少し図太い神経を持ち合わせた方がいいのでしょうか・・・。本当に悩んでます・・・。

  • 他人を受け入れられないのを治したいです.

    24歳大学院生です.助けてください. 自分は,他人を受け入れることが出来ません. 自分がちやほやされたい,中心でいたい,自分のことを認めてもらいたい, という気持ちが強いです. そのせいで人の言うことが聞けず,対人関係が上手くいかないようなのです. 10年悩んでおり,現在まで色々と調べたり考えたりしてきました. 自分はAC(アダルトチルドレン)ではないかとか 心の抑圧に気づいていなかったとか, とても時間がかかりましたが, 母親への固着が根本的な原因ではないか最近思うようになりました. 最近まで,無自覚にも自分は母親に褒めてもらうためだけに生きてきたみたいです. 自分の欲望だと思ってやってきたクラス委員や勉強やピアノ,紅茶が趣味だったり することは,たいてい母を喜ばせるためだったことに気づきました. 今思えば,どれも無理してやっていてちぐはぐだった, やっている自分に満足している状態だったなと思います. 幼少から自分の本心を偽らされ, 気持ちを尊重してもらえなかったのだと気付きました. 心の存在を忘れていたためここまで10年かかりました. 今まで母には相談せずにきましたが,ずっとつらかったこと, 悩みのこと,認めてもらいたかったこと,などを伝えてみました. しかし母は本気で僕の相談を受けとってくれたようには見えず, 長年悩んでいたがやっと打ち明けた僕の気持ちも構わずに 上から目線でのアドバイスをしてきました. 母もまた,他人に自分の言うことを聞かせたい人なんです. 長くなってしまいましたが, 他人を受け入れられないのは自分が受け入れられたい欲求があるからで, それをまず満たしてくれるはずの母から今後も満たしてもらえる希望が無く, 今後一生,他人を本心から受け入れることができないのではないか, というのが僕の悩みです. 欲求を我慢したり諦めたりする,という案もあるようですが, それでは本心から他人を受け入れることが出来ない気がします. あるいは,本心から他人を受け入れられるようになるもっと良い方法は あるのでしょうか? ただし母は僕の妊娠中に父を突然死で亡くしており,母も辛いなか 頑張ってくれたことも知っているので,簡単に責めるわけにはいきません. 経済的不自由はなく,今も一人暮らしの援助をしてくれています. ただ母は子供だ,と感じるときが多いです. 色々な気持ちが錯綜しており文章がちぐはぐだと思います. ここまで読んでくださってありがとうございます. 4月で就職ですが,24歳にもなって自立できていない自分に焦りを感じています. 何かアドバイスを下さると嬉しいです.

  • 他人がよければそれでいいと思う方

    私は仕事をするうえで、他人さえよければそれでいいと思います。 サービス業なのでお客様が一番、次に上司、同僚です。最後に家庭や自分という順番です。 他人の不満、不平がなくなるようにと応対し、他人が嫌がる業務なども行い、自分の身の丈に合わないようレベルの仕事も行ってきました。「自分が少し我慢をすれば周りが喜べば」と以前伯父に言われ非常に共感でき、その気持ちを胸に仕事をしておりました。 先日、終業時に残業をしようとしたところ上司に「こんなに働いても何の評価にもならないのでやるな」と言われ、先に帰社してしまい結局私一人で残業をしました。 残業代は貰えるのですが、別にほしくて残業をしてるわけではなく、翌日分の私の仕事をやれば、次の日にお客様にも喜ばれるし、自分の負担が減った分周りの人の手伝いができると思ったからです。 会社には「勉強のため残って仕事をしてる」や「個人的な残務で会社にいる」と言い極力経費の掛からないようにしております。 昼食や休憩をとらず接客や、他人の仕事をしていると、上司が「自分がやらせているようにおもわれるからやるな」と言われます。私自身、今やる仕事、やらなくても良い仕事の区別はできるので現状がわかるつもりです。 よくサービス残業をしていると「会社からあなたの評価が下がるからしなくてよい」と言われますが、私の評価は会社ではなくお客様がするものと思って働いております。 私は就職前は自堕落な生活を過ごしており、いわゆる社会の落伍者でした。そんなわたしを拾ってくれた今の会社に少しでも恩が返せればという思いで日々働いてきておりました。 すでに偽善者のように聞こえますが、この想いを口頭にしたら本当の偽善者になるので何を言われても周りを気にせず働いております。 しかし最近、周りの意見、視線が以前にまして厳しくなってきており、なんの為に働いているのか?と考えるようになり自分の考えは間違っているのかと思えてきます。 長文になり申し訳ありませんが、もし宜しければアドバイス等を頂けないでしょうか。

  • 爽やかな笑顔がどうしたら出せますか?

    私は最近お客さんの前で話したりする 仕事の部署になりました。 今までは、お客さんと接する必要の無い事務仕事にいたので いつも「ニッコリともせずにブスと」していました。 長年そうした顔をしてきたので お客さんと話すときにもどうしても 笑顔には、成れません(慣れません) 原因は、緊張もありあがってしまうと言うのもあるとは 思いますが・・ 具体的にどんな訓練やコツがあれば 不快感がなく客と接する事が出来るように なれるのでしょうか? どうにかして自然に見えるような笑顔で接客ができるようになりたい のでよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦やひきこもりの世話をなぜ他人がさせられる?

    なぜ日本は専業主婦やひきこもりみたいのを赤の他人が世話しないといけないのでしょうか? 別に他人がなにやってても自由です。 専業主婦が家事が仕事だと思うのならその人間の自由ですし(そもそも日本ですら7割強の既婚女性は仕事と家事の両立しているわけだけど) ひきこもっててもその人間の自由です。 赤の他人からはただの目障りな社会のお荷物でしかないというのはかわらないですが。(存在してようとしてまいとどうでもいい、世の中にいてほしい、いてほしくないの2択なら 大半の人は後者を選ぶというだけの事で) ただ、海外の先進国ではこんなのほとんどいないし(例えば北欧圏ならほぼ0、いても1%いるかどうかのもの) やるなら、その世帯の人間の金でやるべきであり、赤の他人がそれらの世話をしないといけないのはおかしいと思うんですけど。 なぜキャリアウーマン、共働き世帯は自立してみずから社会保障も払い、住民税も払っているのに対し これらの人間は赤の他人が世話しないといけないのか理解に苦しみます。 ましてやキャリアウーマンや共働き世帯には間接的にお世話になっている人も大なり小なりいますが 専業主婦の世話になる人間なんて他人には存在しません。あれらはせいぜい世帯内だけですからね。 それなら世帯内の人間が全て世話するべき話だとおもうんですけど。 社会と無縁らしく、家政婦やとったらいくらとかばかげた事はっしてるババアとかもいるけど 家政婦ってその世帯が金を払って雇っているわけですよね。 なら、専業主婦などの住民税、医療費、年金などもその世帯の人間が払えばいいのではないのでしょうか?

  • 復縁について

    つい最近彼氏と別れました。 お互いの価値観の違いで振られて、歩み寄ろうと価値観を理解しようとお互い何度も沢山話し合いましたが、その結果お別れをしました。 価値観の違いというのは異性関係のことで、彼は異性との距離感や異性と遊ぶことに対して、そもそも興味がなく、私は恋愛感情関係なしに異性との友達とかと仲良くしているタイプでお互いその辺の価値観が異なります。 別れたくないと、反省もしたし別れてからも今も今更ですが後悔しています。 付き合っていても所詮は赤の他人、価値観を全て同じにしろとは言えないですし、その分私が変わろうと決めたのですが、それでも彼はこのまま続けるのは無理だとのことでした。 何度も話し合った結果でしたので、仕方がないのかなと思いつつ受け入れましたが、私は別れたくなかったです。 最終的には、「俺よりいい人いるよ」と言われ、綺麗事にしか聞こえず半分ショックでした。ですが、人として嫌いになった訳ではないらしく友達として仲良くしたいと言われました。彼は私よりも年上で初めから友達として見てないし、正直本気で好きだったので直ぐに仲良くとも出来ないです。 ただ、職場が同じな為周りに気を使わせないようには心がけるつもりでいます。 本人と話す時もできるだけ笑顔でいようと思います。 彼とは1年間お付き合いをしていて、浮気をするような人でもなく大変まめな性格な人なので、1度決めたことはあまり曲げることがないです。 また、付き合っている時期に1度だけ復縁について話したことがあり、彼は復縁をしないタイプの人のようで実際に別れたら復縁はしないと同僚にお話をしていたそうです。 私は、今すぐにとは言いませんが復縁をしたいなと考えてしまいます。 ただ、それには自分が反省すべき点を反省し変わった所を彼が目に見えるようになることが必要だと考えていて、それまで努力します。 そして、連絡は一切しないようにと自分の中で決めています。 このような状態で、復縁出来たよという同じような境遇の方いらっしゃいますか? また、客観的に見てこのような状態に色んな角度からのお言葉が欲しいです。

  • 他人が口を出すことか!!!!!

    小さな会社に勤務しています。 職場では50歳代の男性と60歳代の女性と私の三人だけなのですが、この二人は「人の行動やプライベートが気になって仕方がない。」という性格のようで「いったい何がそんなに気になるのか!」「いったい何が言いたいんだ!」というくらい私の家庭のことを詮索し、口を挟み意見をしてきます。  私の家庭は事情があり父親が養老院に入るという形で別居しています。(←これがそもそも二人には気になって仕方がないらしい。) ところがこの二人が「どうして面倒を見ないんだ!」「元気がいいのになぜ養老院に入れているんだ!」という言葉に始まり、「全く会いに行かないとはどういうことだ!」「今に自分に不幸が返ってくる。」という言葉に始まり、あれこれ詮索してきます。 言い返したりすれば、食い下がるようにさらにいろいろな事を言い出し、事情を説明すれば、面白おかしく話を膨らまし、無視すればさらに詮索しだします。 そのしつこさは「詮索好き」という範囲を超えています。 でも、二人のこの態度には自分では対処できないので、上司に事情を話し対処してもらおうと思っています。 ただ二人が詮索好きという範囲を超えているとはいえ、仕事とは直接関係のないことなので、上司に相談することが対策法かという不安もありますし、職場でのこのことが上手く上司に伝えられるかという不安もあります。 「私の家族に会ったこともなく事情を知りもしないのに、この二人から口を出されたくない。」 「本気で怒っても通じず、さらに詮索される。」 「いったい他人の家庭の何がそんなに気になるのか分からない。」ということを上司に伝えたいと思っているのですが。 みなさんならどうしますか? また、どうしたらいいと思いますか? 意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • FXでの投資方法を他人に教えるには?

    ご質問があります。私はFXを初めて約3年なのですが、割と知識も身に付き、利益もそこそこといった感じです。そこで、この経験と実績をもとに、このFXでの投資方法を他人に教える仕事をしたいと思っています。具体的な教え方としては、お客様のご自宅を訪問したり、喫茶店等で基本マンツーマンでご指導するといった方法です。もちろん、会費として毎月いくらなり、最初に入会金としていただくなりして収入を得たいと考えておりますが、この「他人に投資方法を教える」といった作業に関して、何か資格が必要だったりするのでしょうか?無資格で行って後で問題になったりするとまずいと思ったものですから。ご存知の方、よければ教えていただけると助かります。