• 締切済み

ほろ酔い程度がちょうどいいのですが?

私の性格はといいますと、あまり人前に出て話をしたり、人と上手に話をするのが苦手です。家族に対してもそんな感じで、特に妻に良い印象はないと思います。 ただ、お酒が入るととても気分が良くなり、飲む前までの雰囲気とは一変冗舌になり相手も気分が良くなっているのが伝わってきます。 たぶん、それまで抑えられていた理性が解放されるからだとはわかっているのですが、素面に戻ると元の嫌な自分に戻ってしまいます。 良く人から「お前は、あなたはお酒を飲んでいる時の方が良いよとか、好きだ」とか言われるので、普段もそんな自分になれればと思うのですが、酒を飲み続ける訳にもいかないので困っています。 そこで、ほろ酔い程度で良いのですが、お酒を飲まずともその様な性格になる方法とかありませんか?例えば薬を飲むとか何か考えられませんでしょうか?

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

酒も薬も似たようなものです。どっちにせよ依存になってしまいますよ。 あなたはきちんと自分自身を見つめられる客観性があります。だからこのように質問されているのだとおもいますし。 「自分がされていやなこと」「自分がされてかなしいこと」はしないということが大事じゃないでしょうか。 でも私は、人を傷つけるような言動をしないのなら、多少無口だったりシャイだったりも一つの個性だとおもうんですけどねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

そんな薬があったとしても、中毒になりそうで その薬がないともっとダメになりそうで 使わないほうがいいと思います。 お酒に頼った自分は、本当の自分じゃないような気がします。 ま、お酒を飲んでいるときは自分も相手も解放されているとき ですから、それも関係あるかもしれません。 もっと気楽に生きる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 恥ずかしいとか考えないようにすることですね。笑われることが嫌いとかあると難しいけど、私は笑われても良いなと考えて居ます。私もあなたと同じような感じでしたけどね。今では改善してきています。  無理矢理人前で話すような状態に持っていくなどの経験も大切かな。数をこなすほど出来るようになりますね。  学生の時に劇の舞台に出されたことが切っ掛けだったしね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低カロリーでほろ酔い気分になる飲み方

    自分は、お酒はあまり強くなく、寝る前に、ほろ酔いを半分程度飲むだけなのですが、今頃になって、非常にカロリーが高い飲み物であることがわかりました。そこで、お尋ねしたいのですが、カロリーを少なくしてほろ酔い気分になる飲み方をご存知でしたら教えてください(例えば、度数が9%程度のチューハイをゼロカロリーのコーラで割って飲む…など)。

  • お酒飲んだ時の自分になるには

    24歳女です。 お酒飲むとテンション高くなって社交的になります。 頭の回転が早くなり、面白いことや気の効いたことを言えるようになったり新しいアイデアが浮かんだりします。フレンドリーになって初対面の人とすぐに仲良くなれますしすごく楽観的になります。とにかく全てがうまくいきます。 シラフのときは冷静で理性的な性格です。 初対面の人とも普通に話せますがやや人見知りなのでお酒飲んだときの勢いは無いです。 常に落ち着いて話せるといった感じです。 多少ネガティブなところがあり悲観的になりやすい性格かもしれません。 シラフのときもお酒飲んだ時のようになりたいのですが、どっちが本当の自分なのでしょうか? またシラフでもお酒飲んだ時の自分になりたいのですがどうしたらなれるでしょうか?

  • 酒の代替品

    私は別に酒の味には興味がありません。ただ酔うことが大好きな人間です。 といっても人前で酔って騒ぐのは嫌いですが、ひとりで飲んでほろ酔い気分になるのが大好きなのです。 普段が気を張っていることが多いため、酒を飲むと緩い気持ちになれて、例えば普段ならちょっと見てられないっていうような緩いドラマ(中学生や高校生が好きそうなドラマ)も幸せな気分に見ることが出来ます。 その感覚が好きでほろ酔いしたくて酒を飲むのが習慣でした。 しかし段々アルコールに強くなり酔うためには酒の量が増える。 何かこの思考回路はアル中ぽいなと最近思って禁酒することにしました。 でも普段から気を張ってしまう性格のためどこかで緩めたいと思うのですがなかなか出来ません。 そんなときに酒の変わりになるものって何かありませんか? 精神科の病院に行ってみようかと思うのですが経験がないだけにちょっと抵抗がありまして・・・ 病院以外で何かいいものがあれば教えてください。 運動も好きなので試してみたのですが、多少の運動(1時間程度)では却って中途半端感に思えてしまうし、学生の頃のようにまとまった時間を運動に裂く余裕もないし。 また、もし精神科で適切な薬をくれる(酒より常用性がないもの)なら行こうとも思うのですが、いくらぐらいを見積もればいいでしょう。

  • お酒 付き合い程度に飲むのがマナーでしょうか?

    今まで、職場やプライベートでみんながお酒を飲んでる場では、特に飲みたくはないけれど場の空気を壊さないように、付き合い程度にお酒を飲むようにしてました。 しかし最近思うのですが、お酒って付き合うべきものなのでしょうか? お酒好きな人は飲めばいいし、好きじゃない人はソフトドリンクで良いのでは…と思うのですが、それは社会人として良くないのでしょうか? お酒が好きな人や飲み会で友達を増やすのが好きな人やお酒の力を借りて相手と仲良くなろうとする人が主に「飲み会しようよ!」とか「飲もうよ!」とか言うケースが多く、お酒が好きな人は本人がお酒が好きなのだから仲間とお酒を楽しみたいと思うのは自然な流れだと思うのですが、友達を増やしたいから飲み会に参加する人は別に飲み会じゃなくて食事会でも良くないですか?また、お酒の力を借りて相手と仲良くなろうとする人も居ますが、仲良くなれる相手とはお酒の力がなくても仲良くなれるし、逆に素面で仲良くなれなかった相手とお酒の力(酔うことによって普段の自分より多弁に振る舞えた、アルコールにより正常な判断能力を失った相手が気が合うと錯覚した など)で仲良くなっても、素面で会った時に、やっぱり合わなかった となったりして、結局のところお互い素面の状態で交流を深められる相手こそ本当に合う相手なのでは と思うのですが、どう思いますか? 煙草は 吸う人 吸わない人 分煙化が進んでますが、お酒は 飲む人 飲まない人 と分酒は進んでないようなので、一般的な社会人のマナーとしてはやはり、お酒はお酒好きな人に好きじゃない人が付き合うというのがマナーとなっているのでしょうか?

  • 飲み会に来て飲まないのは迷惑ですか?

    乾杯の小さいグラス程度でも、すぐ顔真っ赤になります。 それに、酒が入るといつも眠気と頭痛に悩まされます。 ただでさえ眠気と頭痛が襲ってくるのに、僕は酒が入ると口数が極端に減る癖があります。 周りから心配されるレベルで黙り込んでしまうので、あまり人前で飲みたくありません。 元々口数が多い性格でも場を盛り上げる話術がある訳でもありませんが、素面の時の方が楽しく会話出来ます。 だから酒は飲みたくありません。 でも、飲み会の雰囲気は結構好きです。 飲まないのに飲み会へ参加したら迷惑ですか?

  • シラフの自分に出てきてほしいない

    私はシラフの自分がとにかく嫌いで、出てきてほしくありません。 一般的に酒を飲んでいればシラフではないと言われており、人によってはカフェインやタバコでもシラフと違うという人もいます。私は最近酒は飲まず、コーヒー500mlくらいとタバコ30本くらい摂取してます。これではシラフになってしまってるのでしょうか。自分が一番分かるでしょと言われそうですが、もともと酒を飲んでもあまり変わらないので、シラフになってしまってるのかよく分かりません。

  • お酒を飲むと変わる人

    好きな人がお酒を飲むとすごく変わるんです。(同じ会社の人です) 普段はクールで無表情で無口な人なんですが、お酒を飲むと明るく饒舌になり、誰かれ構わず口説いたりします。 いつもそうです。その変わりように驚きます。そして次の日には覚えていないようです。 こういう人って酔っているときはまったくの別人と思った方がいいんでしょうか? 酔っているときはデートに誘ってきたりします。それって嫌われてはないと思ってもいいんでしょうか? ちなみにシラフのときはほとんどしゃべってもくれないです…。 会社の友達が部署の集まりで飲みに行ったとき、その子が「○○(私)とかどうですか?」と聞いたら、「○○いいね、紹介してよ」と言っていたそうです。でもそれも酔っていた席なので信用していいのかわかりません。

  • 酔った時の自分

    私は普段は恥ずかしがり屋で人見知りします。人と会話はするのですがどちらかというと苦手な方です。正直、容姿は親に感謝してますが性格面でマイナスになっているように思うのです。 ただ、お酒は好きな方なので結構飲む方なのですが幸いなことに酔うと冗舌になり会話もすごく弾み話で人を笑わせれるのです。その時ばかりは周りからも好かれるのです。 酔った時の性格は自分自身羨ましく思うほどなのです。よく「酔うと本当の自分が出る」とか「秘められた自分が出る」という風によく聞きますが本当にそうなのでしょうか?そうであれば酔った時の自分を普段から出せないのでしょうか??ご意見をお聞かせ下さい。 お酒の力を借りずに普段から酔ってみたいものです。笑

  • 飲み会やお酒について悩んでいます。

    今大学1年生で、学科の飲み会やその他の飲み会に参加する機会があります。でも、あまりお酒のよさが分かりません。 そして、私はお酒に強くないです。飲み会に出席しても楽しくないし、お金も損している気分です。友達は、酔いつぶれてフラフラになって、お酒の力でハイなテンションになったりしています。お酒がはいると別人になってしまって正直怖くなります。飲みすぎて、次の日に記憶がないといったりもします。わたしからすると、ただ恥を晒しているようにしか思えません。理性を失った姿を世間にさらして、酔うことを楽しんでいます。もしわたしなら、人前でそんな姿になるのは嫌だし、正常な自分でいたいです。 これからどうしていけばいいですか?誰かアドバイスをお願いします!! お酒の飲める友達は、飲み会後に仲のいい友達が出来たりしていて、なんか取り残された気分になってしまいます。 また、お酒が飲めなので、飲み会にあまり誘ってもらえないのですが、それもそれで輪からはずされてるみたいで悲しくなります

  • 理性を適度に緩和する方法

    私は理性が強いと最近気づきました。21歳男。 極端な話ですが、お酒を飲むと理性がなくなると聞き、この間酔ったときふと思ったのは、他人みたいに適度に感情が理性より前に出ている感じで楽でした。 お酒の力をかりるとみなさんそうなるものですが、自分から見ると他の人はお酒を飲まなくても感情が理性より前に出てる人が多い気がします。 自分は理性が強いので周りの目を気にしたり、集中力がなかったりとつねに自分を外から見ようとしています。 しかし、それでは疲れてしまいますし、そんな自分が嫌です。 どうやったら感情が前に出るのでしょうか? こんな質問をしている時点で理性が強い証なのですが、感情を前に出す方法。 どういう考え方をしたらいいのか教えてください。 乱雑な文章で読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • dショッピングplalaからのクレジットカード請求に身に覚えがない。問い合わせ可能か?
  • dショッピングplalaからの請求に疑問がある。問い合わせできるのか?
  • dショッピングplalaからのクレジットカード請求についての疑問。問い合わせはできる?
回答を見る

専門家に質問してみよう