仕事が不安でたまりません…

このQ&Aのポイント
  • 仕事が不安でたまりません…。初めてのお客様先での仕事に挑戦する22歳女性の悩み
  • 22歳の女性が初めてのお客様先での仕事に不安を感じています。評価にプレッシャーを感じるが、頑張って努力する覚悟で臨みます。
  • 22歳女性の初めてのお客様先での仕事に不安があります。評価が厳しい会社で働くため、頑張って努力する覚悟で臨みます。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事が不安で不安でたまりません…。

人生で初めて、仕事でお客様先に伺います。 とあるIT企業に勤め始めた22歳の女性です。 4月と5月は自分が勤める会社内でずっと研修を行ってきました。 自分が入社している会社には正社員として雇われているものの、取引先のお客様の会社に入り込み、そこで仕事をしていきます。 要するに客先常駐型の仕事です。 派遣という方が分かりやすいかもしれません。 先日お客様先の会社の方と面談をし、私のことをとても気に入ってくださったそうです。 2度目の面談は無しで、まずは1週間研修期間としてうちに来てくださいと言われ、月曜日に初めて仕事をしに出社します。 プログラマーとして入社したと言っても、文系の大学出身、2ヶ月しかプログラミングの勉強はしていないので、技術は皆無です。 お客様もそれはご存知です。 私に対して技術も知識も全く期待していないとは思います。 技術面では期待していないものの、おそらく人柄ややる気などの面を考慮して気に入ってくださったのではないかと推測しています。 ただ、1時間40分ほどの面談しかしていないのに、高評価をいただいたことがかなりのプレッシャーとなっています。 私が働く予定の会社は社員に対する評価が厳しく、仕事ができないと判断されたら契約も容赦なく打ち切られるようです。 下手に第一印象が良かった分、仕事ができないと 「なんだ。良かったのは面談のときだけ?見かけ倒しか。」と思われやすいのではないかと不安です。 頑張って、努力して、前向きにやっていくしかないのは分かっていますが、 本当に不安です。 失敗したり、仕事ができないやつだと思われたくないという気持ちが強いです。 社会人をなさっている皆様に、なにかアドバイスを頂きたくて投稿しました。 どういう心持ちでお客様のところへ行けば良いのでしょうか? 研修では、元気がよかったらそれだけで可愛がってもらえるとは教えられましたが、 本当にそうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227653
noname#227653
回答No.6

それは基本的な考え方が間違っています。 仕事を始めて二か月ですよね。 それで「失敗したり、仕事ができないやつだと思われたくない」などと考えているところが基本的に間違っているのです。 まともな社会人だったら、二か月の研修を受けただけの新人に対して「仕事ができるだろう」なんて期待は絶対に持ちません。新人は仕事ができないのが当たり前だし、失敗するのが当たり前なのです。新人じゃなくったって失敗するのですから、新人が失敗もせず仕事ができたらその方がおかしいのです。 だから「失敗したくない」「仕事ができないやつだと思われたくない」などという考えは今すぐ捨てて、「たくさん失敗するだろうけど新人なんだから仕方がない。失敗しながら仕事を覚えておこう」と思うようにしましょう。 ところで、プロ野球の中継を見ていると、満塁になったところで投手が交代することがあります。そんなピンチの場面で出てくるリリーフ投手は大変だと思いますが、そんなときに解説者が「僕が現役の時、こういう場面では『打たれたって俺のせいじゃない。俺を使った監督のせいだ』と思うようにしてました」というようなことを話していました。 監督の方でも選手に対して「お前が失敗したらそれはお前を使った俺の責任だ。お前には責任はないんだから思い切ってやってこい」と伝える人がいるそうです。 あなたも同じです。 入社して二か月しかたっていないあなたには責任などというものはほぼ皆無です。 あなたが「こいつ使えないな」と思われてしまうほどの失敗をしたとしても、それはあなたを選んだ派遣先の担当者の責任であり、あなたを送り出した側の人の責任なのです。 「元気がよかったらそれだけで可愛がってもらえる」かどうかはわかりませんが、一生懸命仕事をすれば新人さんはそれだけで十分です。「見かけ倒しじゃないか」などと言う人はいないでしょうし、もしいたらそれはそう言う方が間違っていると思って下さい。 あなたは今のあなたが考えているほど期待されていません。繰り返しになりますが、誰だって失敗をしながら仕事を覚え、「できる人」になっていくものなのです。頑張ってたくさん失敗して下さいね。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.7

ダメもとで行きましょう。 人間は、自分がやっていることしか出てきません。 ありのままの自分を出して、ダメならもともとです。 プライドが高すぎると傷つくことも多いです。 プライドは低く、態度は大胆に落ち着いていれば、大丈夫です。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#211437
noname#211437
回答No.5

IT企業というのはプログラミング等の技術面より コミュニケーション能力を重視していると思います。 そして、そのコミュニケーション能力によって 技術的な能力というのも自然と身に付いていくと 私は教わったことがあります。 ですので、まずはそのお客様の取引先の会社の人達と 上手くコミュニケーションを取れることが大事ではないでしょうか。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#207785
noname#207785
回答No.4

たしかに元気だけで何とかなるのは最初だけですね。 能力だって求められます。 もちろん、あなたができないのは承知でしょうが、できるようになろうとしてるかは見られるでしょう。 とりあえず任された仕事を全力でやること。 わかんないことはすぐ聞くこと。 終わったら、すぐ報告すること。 これだけ心がけてれば、問題ないんじゃないでしょうか。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

この質問に書かれている文章も丁寧で読みやすく 重要であろう事もしっかりと書かれています 仕事が出来るというのは大切です でも もっと大切な物が有るのです あなたがその大切な物を持っているであろう事を この文章を読んだだけで、感じる事が出来ます あなたは、自分で思っている以上に優秀です もっと自信を持って良いです 私からのアドバイスとしては 仕事をしてない人を見ても腐らない事 ですね 基本的に職場では、仕事を真面目にやってる人が多いはずです しかし中には、 仕事で手を抜いてる人、面倒な仕事はしない人など 「なにこいつ?」と思う人は居るのです そんな人を見ると 真面目にやってる自分が、馬鹿らしくなってしまう事が有るです そんな時でも腐らずに、 むしろ その不真面目な人の仕事を盗ってしまうくらいの気持ちで仕事に臨むと良いです

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

仕事で、ですよ。学生のノリで「元気」ってことではありません。 なれる!SE ってラノベ、読んだことあります? 時間があるときにどうぞ。とりあえず途方にくれる、ということはなくなると思います。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.1

プログラマーとして入社したと言っても、文系の大学出身、2ヶ月しかプログラミングの勉強はしていないので、技術は皆無です. たしかにきになりますよ。私が知ってる人は学生時代からある会社の中でアルバイトしていました。 c言語で関数の作成です。夜間になることもおおく卒業後はきてくれとの要請もありました。 c言語を使いこなす学生はそのころすくなく、スーと入りました。あくまでも言語でプログラムを作ることです。 その点が貴君と異なることです。まずプログラムを作ることを優先することです。

nyankolomoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事を教えてくれない上司に、不安と不満!!

    仕事を教えてくれない上司に、不安と不満!! 私は、最近旅行会社に転職した23歳の会社員です。 今月あたまから先週までアルバイトとして雇用され、その後契約社員として入社しました。 本日で契約社員として入社し1週間です。 私の勤めている会社は、日々忙しく個人で対応しなければならない業務がいくつかあります。 それは、アルバイトの期間から上司の仕事を見ているのでよくかわっています。 ですが、今は新人のため自分で処理できない業務が多々あります。 お客様からの空席状況の確認の電話、申し込みされたお客様の対応、新規の契約の方の対応など。 私は、自分でわかる範囲のことはお客様にきちんと対応しています。 それなのに、自分で対応できない電話などに関して上司に質問するときちんと教えてくれないんです。 上司が接客中に電話のことは聞くなというから、接客後に電話の内容を伝えると 「それ、あとにして!」とか「自分で処理して!」「なんで早くそれ伝えないの」なんて言われます。 上司がお忙しいのは、よくわかりますが その時の状況で、コロコロと態度を変えられるとすごく困ってしまいます。 私は、中途採用だったため今年度の研修は終わった。 現場で学んでほしいと会社から言われています。 私としては、上司の足をひっぱらないように自分で処理できることは処理をし 勉強できることは日々勉強しています。 ですが、上司にわからないことを質問すると 「それ、前に言ったでしょ!!」と冷たくあしらわれます。 その時、「教えていただいてないです。教えてくださいませんか?」というと 「もう、いいわ。」で終わりです。 この前も、いきなりバスの手配しておいてと言われ 自分でバス会社に電話をかけ空席状況の確認や手配できる限りのことはやりました。 バス会社の方と電話中 座席について 10のアメリカ 3のデンマーク と言われ 何を表しているのかよくわかりませんでした。 接客後、家に帰り調べてみると 座席を間違えないために国名で表わすことを知り驚きました。 研修をうけていない私にとって、 自分がしている業務に対しそれが間違ってないのか上司に確認できず不安でいっぱいになるんです。 確認お願いしますとお願いしても、「自分でやれば!!」って感じの態度をとられます。 私は、仕事を教えて頂けたら一生懸命やるつもりです。 なのに、冷たくあしらわれてしまい今のところ先が見えず不安でいっぱいです。 どうしたら、いいんでしょうか? 契約社員になってからは、不安で不安で、夜も眠れません。 皆さんなら、私と同じ状況ならどのように対処しますか??

  • 仕事をクビにならないか不安になってしまいます!!

    障害者雇用で就職して1ヶ月が経ちました。 定期面談で会社の人と自分、支援員と会社の人がそれぞれ面談をして その結果、頂いたフィードバックではよくやっていると評価していただきました。 ところが、今日、 自分の隣に上司がデスクがあるのですが、 そこに、○○人材紹介会社 (会社名が普通と違い特徴があり、 自分を紹介してくれた紹介会社だとわかりました。) から電話があり、自分を担当してくれた営業担当の人と話を上梓がしている 電話を聞いていたのですが、 上司が、何の話をしているかわかりませんが、 「いまはよくやっている」「先のことはどうなるかわかりませんが」 といっていました これは、自分のことをいっているのか?別のことを言っているのか分かりませんが、 上記のような内容だったので、自分のことかと思い、今はよくやってくれているが 先の契約はどうなるか分からないという意味かと思い、ショックをうけました。 もっと一生懸命仕事をしなければならないのかなぁと思って焦る気持ちと この仕事を辞めたくない(とてもいい環境だから)気持ちが強く湧いてきました。 黙々と日々の仕事をこなすしかないですよね? また、もしクビになる、契約を着られた場合は仕方がないので新しく仕事を探せばいいだけですよね? なんともはや、悲しいきもちです。もっと評価してもらっている気がしていたのですが、 与えてもらっている仕事はきちんと行っていると思うのですが、何がたりないのですかね?? 構造的に、障害者を雇ってみたけど、やっぱりいらないかなと 私の頑張りとは別に障害者雇用事態に疑問をかんじていたりするんですかね? 不安です(><)

  • やる気が無い仕事の目標

    勤続20年。事務員。人間関係がうまくいっておらず、辞めたくて辞めたくてたまらない (仕事に対するやる気も意気込みも無い) 転職しようと思っているところまできている。 入社当時から仕事にやりがいも感じていなければ、好きな仕事でもない。 楽な仕事だったので、不景気だし、辞めるきっかけも無く続けてきただけ。 ・非営利の団体なので、がんばってもあまり意味が無い ・役職が無いので、どんなに頑張ろうとも昇進することがない、給料も上がらない(給料は年功序列) ・頑張っても評価につながるわけでもないので、当たり障りなく仕事すればいいと思っている。 (余計な仕事は増やしたくない) こんな風に仕事をこなしている人間です。 会社が倒産する心配が無いこと、のんびり仕事ができるのが良いと思って入社しました。 このたび、新しくなった上司が面談をするそうです。 (今まで、「面談」なるものをやったことがありません) 目標なども聞かれるそうですが、この状態でどういった目標を言ったらいいんでしょう?? お客さま相手の仕事でもないので、「お客様に喜んでもらう仕事を!」なども言えません。 部署もない小さな会社なので、「やってみたい仕事」も聞かれるようですが、そんなものありません(辞めたいくらいなのに・・・) 一体何を話したらいいんだか・・・困っています。 強いて言えば1日も早く辞めるのが目標だってのに・・・。 通常、面談は何を話すものなのでしょうか?

  • 仕事が回ってこない

    今年からIT系の会社に転職した者です。 6月で半年になりますが、仕事自体は1月~2月の2ヶ月しか していません。 残りは社内で自習したり待機しています。 毎日定時帰りです。 仕事はお客さん先なので、お客さんに必要とされない限りは 社内で待機なのです。 正直バリバリ働けるものと期待して入社しましたが、 毎日張り合いがなく物足りないです。 ある程度未経験な部分もあり、今の会社には入ったのですが 本当に自分がやれるポジションがあるのか不安になってきました。 人事などに相談したほうが良いでしょうか?。それとも正社員ですし 長い目で考えたほうが良いでしょうか。 ご意見などお願いいたします。

  • 入社からの予定がまったくわかない不安

    私は、フリーターをしながらとある資格の勉強をしていたのですが、無事資格も取れたので活動を始めようと思った時に、ご縁がありとある会社に就職が決まりました。 もちろん資格関係の仕事です。 しかし、その会社は出来たばっかりで正社員ではなく最初はアルバイト採用でのちに正社員という流れになると説明されました。アルバイトでも勤務する日は必ず8時間勤務で、週4・5働き、自給にプラス担当したお客様分の手当てがつきます。そして社会保険も完備でしたので、将来的に正社員にしてくれるという将来性や保険等の福利厚生があるということで、その会社に入社することを決めました。 あと、私は現在とあるスポーツの現役選手(マイナーなスポーツ)をやっており、ちょうどのっている時期で、次に出場する全国大会やらなんやらがどんどん決まっています。 そのスポーツの練習だっだり、大会だったりがあるため、私的には正社員よりもアルバイトのほうが逆に当分は都合がいいと思ったのも事実です。 ここからが本題なのですが、 今現在、1年前からアルバイトをしており、入社日が急に決まったため会社の研修とバイトと、さらに練習が2か月間かぶってしまうという非常事態におります。 たぶん、これを聞いた皆さんはバイトなんか即やめればいいと思うかもしれませんが、バイト先で私しかできない仕事があり、最低2か月は週1、金曜夜か日曜昼のみは出勤してほしいと泣きつかれてしまいました。私も急に辞めることが決まったので、そうなってしまうのは仕方ないと思いますし、その仕事をしていた分プラスで自給をもらっていたこともあり、引き継ぐ責任があります。 そしてスポーツの練習もあるのでこの先どうすりゃいいの!!ってパニックになってしまいました。 とりあえず、会社の研修予定等を担当の方に聞いたら、8月から約3週間から1か月、週5(火・土休)だいたい11~18時まで研修といわれ、それなら金曜日の夜だけ出勤できるなと思ったのですが、 担当の方があいまいで、研修の時間がその日により前後するかもしれないとかいわれました。もうすぐ入社なのに予定出てないの~って感じです。アルバイトだって一か月前にはシフト出るのに・・・って感じです。そんなもんですか? 配属先後のシフトに聞いても尋ねたら、たぶんシフトの希望は聞いてもらえるかもみたいな感じでした。私的には会社っていってもアルバイト入社なので、シフトの希望は最初にださせてよ!!!って感じです。 そんなもんですか?あいまいすぎてこの先不安なのですが・・・・。どうすればいいのでしょう? 補足:会社にはバイトの勤務がかぶってしまうことも伝えていますし、練習のこともお伝えしております。

  • 仕事への取り組み方について

    入社5年目 26歳正社員です。 職種は営業なのですが、会社の売上の為、お客さんの為にといった考えは持てず、何事も期待出来ないので惰性でしか仕事が出来なくなっています。 良い成績を残しても労いもなく、男なんだから出来て当然というような言い方をされます。 遅くまで仕事をしている事が正しい、早く帰ろうものなら小言を言われる始末です。 残業代も出ず、仕事をしたふりをしていても無駄なのに理解出来ません。 ミスをした時にはフロア全体に響き渡るような声で吊るし上げにあいます。(ミスをしたのは私ですし、責任は全て私なので致し方ないとは思うのですが) 自分で言うのもどうかとは思うのですが、上場企業ですし安定もしていて給与もそこそこなので辞めるという事は考えられません。 現在の部署の組織、上司には心を開けませんし開きたいとも思いません。 誰にも何も期待出来ないので黙々と文句も言わずやっていますが、報われないなと感じる時が多々あります。 異動もあと何年先になるかも分かりません。 このような状態ではやる気、上昇志向が無いとみなされ揚げ足を取られるのがオチです。 総合職で入社した以上は出世も捨てたくありません。 しかしこの姿勢では評価もされないと思います。 それでも現在の部署ではやっていける気がしません。 このまま惰性で無気力な気持ちのままやっていても良いのか、それとも考えを改め会社の為、お客さんの為と割り切ってやるべきなのか。 どうするのが正しいのでしょう?

  • 仕事に行くのが辛いです

    今年の4月からある小さなコンピュータの技術職で働く新入社員です。社員は20人前後です。今は研修中なんですが、一人で研修です。言語の勉強も参考書とネットを使って自分でやる研修をしてます。時々会社の中には僕一人というときもあります。 今年に入社した社員は自分だけ、同期もいませんし、他の社員は他の会社に常駐しており、会社の中は僕と社長のみ。悩みが誰にも言えずこの頃体調も崩しつつあります。会社に行ってまだ一週間と少しなんですが、正直辛いです、自分がコンピューター関係の仕事に就きたいからここを選んだのですが、仕事をしていても楽しくないですし、やる気もでません。この頃家でもため息ばかりで、食欲も沸かず、趣味をしていても面白くなく、近い将来でやっていけれるかどうかをすぐに考えてしまいます。 親も僕の表情を見て分かったらしくて、「自分が楽しくないってことは仕事があってないんじゃない?」と言われました。今自分に向いている仕事は何なんだろうとか、行く道を間違えた…と感じる今日この頃です。 僕は、専門学校に行ってたんですが、その知識も会社では通用せず、ストレスをかなり感じています。皆さんは、どう思うでしょうか?転職を考えた方がよろしいのでしょうか? 情けない奴!とか思う人もいるでしょうがお手数かけますがどうかお願い致します。

  • 仕事についての悩み

    こんにちは! 仕事の事に関して、ご相談です。 現在、医薬品の営業の仕事をしています。 去年の10月に入社をして、半年ほど経過しました。 前の会社も営業の仕事をしていて、業績もトップクラスだったのですが、3年半の契約社員だったので、任期満了で退社の運びとなりました。その時の経験を活かそうと思い、今の会社に入社し、業績を残し、評価してもらいたいと、必死でがんばっています。 しかし会社の対応はとても冷ややかです。ろくな研修もなく、現場に放り込まれ、分からないことだらけ、お客様の前で恥をかくこともしばしばです。分からないことがあれば質問をするように言われているのですが、“分からないことが分からない”のです。しかも上司に質問をしても忙しいときなどは後回しにされたり、邪険にされたりもします。 私の支社は9人の社員がいるのですが、打ち合わせに参加していても、チンプンカンプンです。まだ新人ということもあり、担当顧客も、はっきり言って、取引に失敗しても会社に何のダメージもない会社ばかりなせいか、情報共有も私だけはずされていることもあります。 私としても、当初は早く一人前になって、会社に貢献したいという思いでいっぱいだったのですが、その思いが空回りしているようでなりません。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 3年後の目標

    来年、ある会社に入社することになりました。 今、研修として「3年後の目標」「会社に期待すること」について 書くというレポートを出されているのですが、 どのようなことを書けばよいのでしょうか? その会社は小さな会社で、技術者派遣をしております。 配属先も決まっていない状況で、3年後といわれても・・・ ということで困っています。 また、派遣業なので様々な業種とつながりがあり、 どんな仕事を与えられるのかもピンときていないところがあります。

  • 将来の仕事面での不安

    将来の仕事面での不安  現在将来について真剣に悩んでいる25歳の♀です。長文失礼いたします。  新卒で入った会社(営業事務)を3カ月で辞めて2年半ほどアルバイトでデータ入力をしていました。1社目で入社した営業事務の仕事が自分には向いていない、ありとあらゆることを同時に進めることが苦手だと思い、専門的にできる入力を始めましたが、年齢的なこともふまえ、将来の不安を抱えて再就職を目指しました。一般事務がしたかったのですが、求人が少なく、また営業事務の求人が多く、新卒時のトラウマを克服しようと思い、思いきって営業事務の求人に応募し、内定を頂きました。この不景気、複数の中から選んでもらった嬉しさと、仕事内容に不安を感じたものの働いてみないと分からないと思い飛び込んだのですが、いざ働いてみて会社の体制や社員の不満や愚痴を聞いてすごく不安を感じ、また仕事内容がどうしても合わず、この先長期的にどうしても頑張ってやっていけないと思い、1週間で退職を決意しました。面接の段階で不安材料を解消できなかった自分も悪いですし、自分でよく考え双方のことを考えた結果なのですが、また同じ繰り返しをしてしまい、自分の学習能力のなさ、壁を乗り越えられない自分にとても情けなく思い、もう自分にはやっていける仕事がないのではと非常に落ち込んでいます。  結婚したら退職を考え、専業主婦になりたいと前からは思っていたのですが、予定はないですし、この先自分が正社員の道を歩むのがいいのかわからなくなってしまいました。派遣の道で一般事務の経験を積んでからでも正社員にはなれるのでしょうか?また、派遣の一般事務でも多岐にわたる仕事内容なのでしょうか?正社員になるとプレッシャーを感じ、できることができなくなってしまう性分だと思い、派遣の方がいいのかなとも思うのですが、世間体を気にする自分もいつつ、甘い自分を変えたいという気持ちもある状態です。現在行き詰っている状態で、果たして自分が仕事面でどう動いていけばいいのか、私の立場だったらどの道を選ぶか是非アドバイスやご意見のほど頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 (1)派遣から正社員は可能か (2)派遣の一般事務の仕事内容は多岐にわたるのか (3)私の職歴で正社員になれるのか (4)派遣か正社員どちらの選択肢をとるのが自分のためか 以上よろしくお願いいたします。