• ベストアンサー

牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが

牛肉をたくさん食べる人達に対して、牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか、教えてください。 牛を山ほど殺して食ったり輸出する文化というのはおかしいと思います。生物を殺してカワイソウです。人間が生きていくための必要最低限のものは仕方ががありませんが、人口1人当たりの屠殺量を国ごとに調べ、一定以上の国に対しては殺す量を規制する案を検討すべきです。 これくらいの案を国連に出して、文化と宗教観の押し付けのバカさを示していかないと、イルカの捕獲などのアホないちゃもんは収まらないと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218778
noname#218778
回答No.3

残酷という意味ではイルカも牛も変わらないけど、牛はイルカのように調教出来ないからイルカが特別視されてるんじゃね。(´・ω・`)知能が高い動物ほど大切にされる世の中なんじゃね。ベジタリアンの輪を広げるのが一番の近道かも。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。新たな展開が見えました。 知能の高いイルカ・・・放浪しているイルカを補導し、職業訓練してショーマンとしての仕事を与えてやり、食事と寝るところを確保してやっている日本人は知能の高さに応じた扱いをしている。欧米人も、日本人に習ってイルカに仕事と食事と寝るところを与える運動をすべきだ。各国ごとに毎年目標頭数を設定してイルカを補導すべきだ、と主張したらどうでしょうか? それと並行して、イルカショーのイルカの脳波を遠隔測定し、芸をやって褒められた時のイルカの満足度を数値化して彼らが満足していることを示す事を計画しましょう。

その他の回答 (10)

noname#207750
noname#207750
回答No.11

「飼育すればイルカもクジラもいくらでも食べて良いんですな」←そういう意味にしか捉えられないの!? なんてさもしい人なんだろー!?

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。飼育したからと言って牛をあんなに殺して良いわけ無いですよね。  それに比べれば、太地町(?)でやっている捕獲なんて大した数ではなく、岸辺の海を真っ赤に染めてクジラ漁をするデンマークのフェロー諸島なんかとは比較にならないくらい、おとなしい。  http://goo.gl/RwOMk9

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.10

まあ~ 牛肉の需要があるなら その提案は無理ですよね~ だから半減せざる 得ない状況に もっていくしかないんですね 強いてアイデアを 考えるとしたら たとえば、 牛肉や豚肉を食べたら 不治の病にかかるとか (笑) わざと風評被害を 世界中に広めればいい そうすれば 需要が減って 半減せざる得なく なるんじゃ ないでしょうか? (^◇^)v

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。その手もありますね。 しかし本質は、自分達の信じていることを他の文化圏の人や国に押しつけることの間違いを知らしめることですから、真正面から迫るのが良いと思っています。

noname#218778
noname#218778
回答No.9

いい事考えました。いくらアホの牛とは言え人間にもアホもいれば天才もいるように個体差があると思うんです。そこで天才の牛を探し出して犬やイルカ並に芸を仕込んでユーチューブにアップする。これで牛への同情が世界的に湧いてくるんではないですかね。こんなに可愛い牛を殺すなと。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 >天才の牛を探し出して犬やイルカ並に芸を仕込んでユーチューブにアップする。 素晴らしいです。イグノーベル賞ものですね。

noname#225485
noname#225485
回答No.8

人工培養すれば良いのですよ。 牛肉だけを…これで牛を殺さず牛肉を食う事が出来ます。 実際すでに試験に入ってるそうですから、コストの問題と受け入れる側(消費者)の意識の問題さえ解決すれば工場で量産される培養肉が食卓にのぼる日も近いでしょう。 これで人は生物を殺すことなく栄養とする事が出来るのですから、大きな進歩です。 後は人工培養による牛肉を受け入れるという意識改革ですが、これは時間がかかりそうですね。 牛に限らマグロだろうと鶏肉だろうと細胞さえ取り出して後は逃がしてやればそこから培養できます。 工場でいくらでも肉が作れるんですよ…。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。まあそのうちにそうなるかもしれません。 本心は、欧米人に文化のことにごちゃごちゃ言うなと言ってやりたいだけなんです。

回答No.7

野生の牛を乱獲しているわけじゃなし、食肉として計画的に飼育されています。 畑や田んぼで農作物を栽培しているのと同じ次元の話です。 牛がかわいそうイルカがかわいそうという感傷は、あなたが霞を食って生きて行けるようになったら聞いてあげます。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 牛がカワイソウと言うのはもちろんこじつけですよ。かすみではいきられません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.6

日本人の理解に苦しむところですが、西洋人は牛や豚など家畜は動物と思っていないのです。食品と思っているのです。だから牧場の牛や豚を殺すことは残酷とは思わないのです。だから野生のイルカの追い込み漁とはまったく違うらしいです。だからこんな提案は無意味です。日本人は白魚の躍り食いをやりますが、あれは生きたままの野生の魚を食べるので残酷と思うようです。私も思います。とにかく常識や感性がまったく違うのです。そういう彼らに牛を殺すのは残酷だからやめろというのは意味がありません。結局はどちらが強いかです。彼らが多数派の間は我慢するしかありません。イルカ如きで戦争を起こすわけにも行きませんし。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 >牛を殺すのは残酷だからやめろというのは意味がありません 嫌がらせをいうだけですよ。まじめな話ではありません。文化の違いだと突っぱねたいのが本心です。日本人風のまじめな対応に私は飽きてきました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8517/19361)
回答No.5

>牛肉をたくさん食べる人達に対して、牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか 肉牛を生産、出荷している酪農家に対して、半減する収入を補填する法律を作るよう、政府に働きかけるのが先です。 牛を育て、出荷し、牛を殺す事によって日々の糧を得ている者の生活を保障してあげる事が出来ないなら「牛を殺すな」と言う資格はありません。 「酪農家なんか居なくなれば良い」と思うかも知れませんが、酪農家が居なくなれば、牛は「野生化するしかない」です。 現代では「野生の牛が生きられる場所は、非常に限られている」ので、もし、酪農家が牛を野に放して酪農を止めてしまえば、殆どの牛は死んでしまいます。下手をすれば、絶滅してしまいます。 牛を絶滅させない為には「人間が管理して育てるしかない」のですが「人間が管理して育てる」ってのは「充分に育ったら出荷して屠殺する」と言う結果を生みます。 「人間が管理して育てる」には「お金が必要」であり、そのお金は「充分に育ったら出荷して得る」しかありません。 「人間が管理して育て、充分に育っても出荷せず、老衰死するまで飼う」と言う場合は、誰かが「飼育費用を寄附」するしかありません。ですが、そんな事に寄付金を出す人はいません。 貴方は「牛を殺すな」と主張しますが、そう主張した相手に「じゃあ、牛を殺さなくて済むようにするため、お金を出して。とりあえず200兆円くらい必要かな」って言われたら、お金を出せますか? お金を出せないなら、貴方に出来る事はありません。

himana77
質問者

お礼

>半減する収入を補填する法律を作るよう、政府に働きかけるのが先です。 なるほど、欧米各国にそのように迫るのは面白いですね。それを何処で言うかが問題ですが。

noname#207750
noname#207750
回答No.4

食肉として飼育されてるのだから 食べない方が可哀想なだけ・・ 食べて そして その命に見合う人生を送れば良いだけです・・ それには まずは「堕落性本性」を取り除く事です・・

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、飼育すればイルカもクジラもいくらでも食べて良いんですな。

回答No.2

質問者さんの気持ちに賛同です、しかし今は中韓との問題に集中するべきでしょ‼ 日本に来て鯨のフライ食って「Delicious!」って喜ぶ欧米人も増えてますし、和食が世界中に評価されるにつれて「日本の食文化」その物が再評価される時代になりました。 イルカの件については国内でも賛否が微妙な所です。 戦線と敵は拡げず増やさない方が上策だと思う。先ずは「韓国」ぶっ潰してから中国(経済、金融問題で中国も間もなく大混乱)黙らした後で「各個撃破」すべきです。 ところでイルカ食った事有る人ってどのくらい居るのかなぁ?質問者さんは食って旨いと思った?自分は食った事無いですけど。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。私はクジラは子供の頃たくさん食べましたが、イルカは何度か食べたことがあるようですが、必要はありません。イルカショーも見たこともありません。しかし、日本人の伝統的な生活と文化に関することなので、欧米人の頭の中を変えてやりたいだけです。 中韓はそろそろ振り上げたゲンコツの落とし場所を探しているようですからほっておきましょう。自分達でさがしてもらいましょ。助け船はやめましょう。もし協力要請してきたら、コンサルタント費用、活動補助金、援助資金、支援NGO基金など名目をいっぱい作って協力費用をガッポリ取りましょう。対等と思っている相手国からにはガッポリ取りましょう。

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (153/562)
回答No.1

> 牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか、教えてください 今でしたら、ツイッターや、ブログ、SNS系を駆使し、 TEDなどで、発表していくというロードマップでしょう。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。真面目に教えていただき本当にありがとうございます。 なるほど、そういうことになりますか。 欧米人の独善的な行動がいま中東で騒がれている独善的な事態と根が繋がっていることに気がつくようにリードしたいものです。 TED・・・TED Conference(TEDカンファレンス)はTEDの活動の中心的イベントで、アメリカのカリフォルニア州ロングビーチ(2013年まで)で年1回開催される講演会のこと。カンファレンスは5日間にわたって開催され、この間 約70人のプレゼンターやパフォーマーが登壇し、1000人程の聴衆が講演を聴く。

関連するQ&A

  • 映画コーブについて

    映画コーブについて イルカを狩猟する日本の漁民は血も涙も無くて、 牛や豚を殺すお仕事に従事する人達は 心の通った人間なのでしょうか? 文化の押し付けとしか私には思えないのですが、 皆様はどう思われますでしょうか? よろしくお願い致します

  • イルカ追い込み漁について詳しく知りたいと思います。

    日本の伝統文化として、日本でイルカ追い込み漁によりイルカが殺され、食用にされたり、研究にまわされたり、水族館に売り飛ばされているということを知りました。大変衝撃的な出来事で、イルカはサメに襲われそうになってる人を助けたり、溺れている人を助けたりと、なんの見返りもなく人間や仲間を助ける優しい生き物です。いろんな意見があるでしょうけど、僕はいくらイルカを食べることが食文化だといっても、18世紀まではイルカは魚だと考えられており、それ以降にやっと哺乳類であるとわかって、哺乳類だから食べてはいけない、牛や豚はどうなんだと言われると正直自分でもどう整理したら分かりませんけど、たいしてイルカはうまくないと聞いています。それを伝統文化だから行事を行う感覚でイルカ追込み漁を行ってもよいのでしょうか?また水族館にイルカをうるために捕獲するという理由で。イルカを殺すことには僕は反対です。みなさんはどう思いますか?またイルカ追い込み漁について詳しく知っているわけではないので詳しく知っている方、無知な僕に教えてください。今後イルカやイルカセラピー、野生イルカ保護についてのホームページを作っていこうと思っています。

  • ドイツのチョコレート産業について

    ドイツはチョコレート輸出量世界一ですが、そんなにドイツのチョコって有名でしたっけ? どうしてドイツのチョコ産業は、ドイツのチョコ文化は発達しているのですか? スイスならミルクがあった(自分の国に牛がいた)からだとわかるのですが…。ドイツには何があったの?

  • ケネデイ大使のイルカ漁を批判は妥当?

    日本古来の伝統領であるイルカの追い込み漁がケネデイ大使に非人道的だと批判されました。 どうも根拠の一つに、キリスト教の教えの中に哺乳類動物を食べるのは良いがイルカや鯨はダメよという考えがあるようです。 でも私は思います。 イルカも鯨も頭が良く、人間に害を与えることは少ないと思いますが、牛や羊なども人間に忠実で可愛い目もしています。 で、なんで牛肉を、ステーキを美味しく食べるのは良くて鯨やイルカはダメなのでしょう。 おそらく西洋の食習慣からきているものと思いますが、私には解せません。 陸の哺乳類動物と海の哺乳類動物の人種差別(?)と思います。 あなたはケネデイの主張を支持できるでしょうか。 このようなことはそれぞれの国の文化として干渉する必要などないと思います。

  • 水族館でイルカを飼っているのは日本だけ?

    私はイルカと言えば、水族館のイルカしか思い浮かばないのですが、水族館でイルカを飼育して、イルカショーなどやってるのは、日本だけなのでしょうか? イルカ漁や捕鯨に国際的な批判がありますが、私にはどうも理解できません。 食文化の違いは尊重されるべきだと思いますし、漁をする人にとって害獣となるなら、退治するのも致し方ないと思います。 ただ、観賞用に捕獲することにも批判があるようなので、水族館でイルカを飼育するのも、日本独特なのでしょうか?私自身は、あまり水族館にもイルカショーにも興味はないのですが。。 以前、TVのドキュメンタリーで、沖縄「美ら海水族館」で、原因不明の病気にかかったイルカに、飼育員さんと獣医さん、企業の研究者などが、人口の尾ひれを研究開発して装着させ、何とか泳げるまでに元気になる姿を観て、感動したことがあります。 そもそも、イルカを水族館で飼育することは残酷なのでしょうか?

  • イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか?

    イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか? 先日の映画公開から、気になっているのですが、外国では先住民などを除き鯨は食べないし、イルカも食べません。 知り合いの外国人の方に聞かれて思ったのですが、「なんで日本人は、捨てるほど食べ物があるのに鯨やイルカを食べるのか? 他に食べ物がないなら、生きるために仕方がないけど、わざわざ採るほどのものなのか?」 よく指摘されている知能があるとかない(牛や豚、鶏も殺される時はわかっているのか嫌がるので知能がないわけではないと思います。)とかを抜きにして考えたら、的を射る指摘だと思います。 一度、交流の中で捕鯨やイルカ漁に関して、反対を表明されている方とも雑談する機会があって、「仔牛(ヴィール)料理は、子どもの牛を食べているのに、なぜ批判しないの?」と投げかけたことがあるのですが、返答に窮していました。 同じ命であってもどうしてここまで違うのでしょうか。 文化は、尊重されるべきものであり、干渉するものではないと私は思っています。 鯨の刺身やお肉は、おいしいですし、このイルカ漁や捕鯨問題に対しては、日本は昔からの文化として存在してきたものなので他国が敏感になりすぎているのではないかと思います。 食べ慣れているから、鶏や牛豚は良くて、自分たちが食べないからそれは悪だという理論しか見えないように思えるのです。 また、映画自体もそこに住む人たちの実態を無視して、残虐な方法ばかりをクローズアップしていると思います。 鶏だって、絞めるときは棒で叩いて気絶させてから首を折ります(たまに息を吹き返して首が半分折れたまま歩いているのを小さいときに見ました。)し、牛だって器具で気絶後は首を切って出血死させます。 もちろん血抜きをしないと肉としては食べられませんから、やり方は、どれも残虐です。 これらの、問題は一体どこにあるのでしょうか。 残虐な方法が問題ならば、気絶させてから屠殺すればいいのでしょうか。 他に溢れるばかりに食べ物があるのに、それ自体を食べることが問題なんでしょうか。 (仔牛料理などは、問題ではないのか。) 解決法としては、日本人はイルカを食べない、買わないという形で、獲る意味自体を無くしてしまう以外に解決策は見えないように思います。 自分で考えていて、よくわからないので質問しました。 感情論で、かわいそうだからという理由だけでのご回答は、ご遠慮願います。 よろしくお願いします。

  • タイ米の輸出について

    タイ米の輸出について タイトルの通りなんですが、なぜタイは世界一の米の輸出国になりえたんでしょうか? 近隣のベトナムと比べると ベトナムの生産量は3600t、輸出が450tほど タイの生産量は3200t、輸出が920tほどです。 人口は2000万人ほどベトナムのほうが多いですが、 国内消費量の比がつりあわない気がします。 どこかで タイは緩衝国だったから他の東南アジアの国の復興に米を輸出した とあるのを見たのですが、どうなんでしょうか

  • スペインとイタリア

    イタリア語とスペイン語って。 スペイン語の方が人口が多くて国連の公用語なんですが、イメージですけど歴史など文化はイタリアの方が上に見えます。 分野が分かれるかもしれませんが、学ぶものがおおいとすればどちらでしょうか? 将来性はどちらの国が上なんでしょう?

  • 少子化ってよくないのですか?メリットある人が多い!

    むしろ子供が減って保育園問題とか解消されたりするし。 社会保障問題っていうけど、年金や保険はよく批判されている専業主婦みたいの社会保障費を負担していない方に 支給しなければ約6年分の子供の数の年金が浮くそうなんですが。 子供が成人した時に4人に3人が納税者になった場合での換算で。 消費者問題にしても、今、日本経済を引っ張っている家電や自動車メーカーは8割が 輸出でさばいていますから、国内消費なんて2割ですよ。人口が半減しても 全売り上げの1割減るだけです。その分、労働者人口が減るわけなので、1割生産量減っても問題ないし、国力といっても、先進36か国で1億以上いる国はアメリカと日本だけで その他の34の先進国は人口数百万~7000万人程度ですよ。 もし日本の人口が半減して、生活に支障がでるほど国力が落ちるなら、先進国の8割以上の国は国力がないって事になりますよね。日本の人口が半分になっても6500万 6500万以上いる先進国って7000万弱のドイツと3億程度のアメリカぐらいじゃないですか。 フランスが6500万ぐらいでしたっけ?

  • 捕鯨禁止になった日本はこれからどうなるの?

    捕鯨は日本の食文化なのに禁止にされた今、 日本はこれからどうなっていくのでしょうか? 欧米人からいいように牛肉を売りつけられて いいように利用 されてしまうのでしょうか?それとも別の方法で鯨漁を続けて行くのでしょうか? 韓国も内緒で鯨を捕獲しているようですが 何故言われないのでしょう? 鯨が可哀想っていう理由で反対というなら 犬を食べている国はどうなんでしょう? 牛や豚や鳥も「賢くて可愛い」ですよね?なのに殺すなんて矛盾しています! 鯨を保護した為に 人間が食べる魚が減ってしまい逆に困っているといった現状 があるという記事を見たのですが、これではいつか魚が海から消えてしまい、 鯨ばっかりの海になってしまいそう・・・それでも保護し続けるのでしょうか? (いずれ海に溢れかえった鯨を食べる事になるでしょうが・・・) シーシェパードは マグロも「可愛い」という理由で今度は保護しようとしている ようですが、こういう理由でどんどん保護されてしまっては食べる物が無くなってしまう! 日本はこれからどうなっていくのでしょうか?