- 締切済み
税理士の資格について
中堅国立大の経営学部に通っています。2年です。 最初は入りたいと思って入った学部でしたが、入学早々に将来やりたいことを見失い、その後は大学の勉強にもやりがいを感じずダラダラと過ごしています。経営の勉強は嫌いというより、本当に全く一切の興味がありません。 しかし、このまま何もせず就活に挑み、普通の会社に入社する未来を送るのが本当に嫌で、何か資格を取ろうと思っています。 資格でも独立できる職種が良いなと思い探してみたところ、税理士という資格が目に留まりました。正直、会計に全く興味はありませんし、税にもあまり興味はなく、絶対にやりたい!というわけではありません。ですが、固定資産税や相続税など一般人にも関わりが深いため、家族や知人の助けになるかもしれないという点にとても惹かれました。特に、家族や私の周りには自営業が多く、もし税理士になれば彼らの力になれると思うととても嬉しいです。それに、将来自分のためにも役に立つと思います。また、いやらしい話ではありますが、税理士になればある程度の年収はかたいという点も魅力です。 会計士も税理士と似た仕事ではありますが、職務に興味がない上に一般人との関わりもほとんどないため、全くなりたいと思いません。それにもし目指すとしてもこの程度の意欲で難関である会計士試験に受かるとも思えません。 公務員や行政書士、司法書士等、他の資格内容も見てみましたが、税理士よりも興味を持てるものはありませんでした。 上記のように、「職務に興味はないが、身近な人に役に立てる」という理由で税理士を目指しても良いのでしょうか? 他にやりたいことが見付かれば良いですが、就活までに見付かるとも限りませんし…。 目指すとなれば中途半端にせずちゃんと勉強はするつもりです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie6
- ベストアンサー率31% (11/35)
別に動機なんてなんでもいいと思います。 私は中堅私立大学でだらだら過ごし、卒業位に何となく勉強しよう~と思ってそこから死ぬ気で資格取りました。 仕事上周りに税理士、司法書士もいますが、 業務の内容詳しく知って、もっともらしい動機があって勉強はじめましたっていう人の方が少ない気がします。 重要ですが基本的に地味で、人に感動を与える類の仕事ではないので。 ただ、ちょっと税理士の勉強、業務に全然興味ないのに目指すのも味気ないかもしれないですね。 稼げるか疑問ですが、CFP(FP)の方がやりたいことに近いのでは?という印象を受けました。 段階踏んで資格取れるので、万が一就活するとき(金融系)にも役立ちます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
>固定資産税や相続税など一般人にも関わりが深いため、家族や知人の助けになるかもしれないという点にとても惹かれました。 それなら司法書士とかのほうが絶対に役に立ちますけどね。税理士の相手は事業者ですから。 http://books.rakuten.co.jp/rk/28f067a233053f1f92af0ed85d5bd661/ こういう本も読んだ方がいいですね。まあ税理士はまっ先に無くなる資格と言われてます。 税理士の仕事ってちゃんと知ってるのでしょうか?自分にはどうも好きになれる仕事ではありません。あくまでも税金のからみですから。 それなら監査人のほうが面白いかもしれないし、監査法人系のコンサルのほうがもっと面白いかもですよ。 しかし経営学部にいるのにどうしてMBAとかに興味がないのか?こっちのほうが全然面白いです。そもそも日本では経営のプロなんか育ててないわけです。たぶん大学でちゃんと勉強してない見たいだから興味もないでしょうけど。日本の経営ってのは一代で築いたカリスマ企業家が経営の神様のように言われてるという、ずれた感覚です。松下幸之助を筆頭に本田宗一郎、盛田昭夫とか。でも彼らは経営のプロではなくあくまでも企業家。だから日本の企業は彼らが居なくなった途端にダメになってしまったわけです。作った人しか経営出来ない体質なんですね。でも先進国ってそうではない。職工や商人に経営なんかのノウハウは無いってことです。経営には経営の学問がありロジックがある。勘だけでやってきた日本とは違い必ず成功に導く計算式があるわけですね。 それこそが経営のプロってことです。だから彼らは一流企業を成功させたら、次の企業を成功させるため出ていく。そういうスタンスで働ける日本人がどれだけ必要か。 実はこれからは経営学部の時代なんだってのを日本の学生は全くわかってない。本気で学問するならアメリカとかだけど日本でもそのノウハウは勉強出来ますよね。自分がいる環境の本当の価値がわかってないのに、小手先の資格だけに目が行くってのはもったいないとしか思えないですね。だから会計士や税理士ってのは世間知らずが多いといわれるんですよね。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
別に目指すのにどのような理由でも理由が無くても自由ですね。 ただしいい加減な生半可な情報を信じているようでは合格はおぼつかないし、合格しても喰って行けない。 まあ、自業自得だからしょうがないことだね。
お礼
自由だからこそ悩んでいます。 情報について信じているわけではありませんが、詳しく知らないことは確かですので、またきちんと調べようと思います。 回答ありがとうございます。
お礼
司法書士はむしろなりたくない職種ですので…申し訳ありません。 私はどうにも「経営」「企業」に関することに興味が持てないため、監査人や会計士、MBAなどの資格を習得しようとする気持ちが持てません。それなら税の方が好きだなと思ってしまうので、IDii24さんとは感じ方が逆なのかもしれません。 私も経営学部にいるのだから経営に興味が持てるようになりたいと考え、全ての科目ではないにしろ授業に真面目に取り組んでいますが、未だに経営に興味が湧いてきません。ですがまだ入学して1年と少しですのでもう少し取り組めば見方が変わってくるのかもしれませんね。もう少し頑張ってみたいと思います。 また、確かに私は税理士について十分な情報を得ていませんので、もっとしっかり調べてから考えてみようと思います。 回答ありがとうございます。