• 締切済み

アルコール度数3%のお酒を週5で飲んだら

最近ストレスで平日毎日お酒を飲んでいます。 度数は3%ですが、もともとお酒に強わけではなく、2本飲んで体中真っ赤になります。 そしてそのまま寝てしまいます。 次の日に二日酔いの症状はでたことはないのですが、週5で10本飲むと、やはり体には悪影響でしょうか?

みんなの回答

回答No.5

シニア男性です。 平日飲むのが就寝前や帰宅後なら、何も問題はありません。 第一土日飲まないのですから、アル中になっても何十年後 でしょう。 (もし平日の昼であれば、飲んではいけません。)

  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.4

お酒の強い弱いは人によるので、2本でかなり酔っ払うようでしたら、減らしたほうがいいかもですね。 あと、ストレスをお酒で発散させるのは、慢性的にはよくないかなと、、 別の何かに代替できればそのほうがよさそうです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11192/34773)
回答No.3

お酒に弱い人は、お酒に強い人よりはるかに少ない量でアルコール依存症になりやすいです。元々そんなに入らないから、たいした量ではなくても、相対的に大きな量になってしまうというのはあります。 では自分はどのくらいなのか、となっても、そこは個人差が大きいので、「飲めない人は飲める人より気をつけたほうがいい」としか言いようがありません。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1288)
回答No.2

 ストレスで毎日酒を飲むと気持ち良いので毎日飲まなくてはいけないよ!と アルコールが命令しますので、使命感から毎日飲むようになります。 それで、ますます飲む量が増えていきます。 最後には毎日1リットルほどは飲まないと気が済まなくなります。 朝から、昼から、夜まで吐き気がしても飲むのです。 アルコールが飲め飲めと命令するので飲む義務感を果たそうとします。  非常に不健康になり、毎日二日酔いでした。 なんとかしたいと思い、探した黄色い表紙の禁酒セラピー本を読みました。 それで私はアルコールから支配されていたことを知ることになりました。 酒に騙されて貴重な時間やお金や健康を無駄にしていたことが理解出来たのです。  最初に酒を飲んだときを覚えていますが? 酒は苦い有毒物なので体が拒否して最初は飲めませんが、 先輩などからおいしいと感じるようにならないと一人前ではないとか強制されて 飲む量が増えていくのです。 酒はタバコ、麻薬、大麻などと同じ作用をすることを知って頂きたいのです。 誰も飲む量をコントロールできる人はいません。 酒の買い置き、家計圧迫、飲酒運転、人殺し、破壊、家庭内暴力などなど悪いことが ありますが、良いことは1つもありません。  医者は毎日1合までとして1週間に1日以上休肝日を作りなさいと言いますが、 誰も出来ないことを言う医者が間違っているのです。  以上のように経験からきっぱり断酒されることをお勧めしたいと思います。 ストレスは酒、タバコ以外の方法でも発散できます。

回答No.1

  度数の問題ではなく「体中真っ赤」こんな状態になるまで飲むのが良いはず無い 体中真っ赤・・・体が発してる注意信号です  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう