• 締切済み

和金当歳魚が☆になった原因を教えてください。

4月25日の土曜日に和金当歳魚約5センチが3匹☆になりました。今は☆になったショックもありますが 原因が知りたく、今後に生かせればと思いよきアドバイス等頂ければと思います。 去年の9月、11月に孵化した稚魚3匹をそれぞれ別容器で育て色が出たころに今年の1月 に30センチキューブ水槽に濾過、エーハイムアクアコンパクト2004、スポンジフィルター、 ヒーター18度設定で水替え週2回約10リッター前後で飼育していました。 フィルターも1から2か月ペースで掃除したのですが、たまに電源を入れ忘れて翌日、亜 硝酸濃度が多少上がりフィルターを再洗浄というミスはありましたが濾過サイクルは出来ていた つもりではいました。餌は朝、晩とそれぞれ数回に分けて与えていたのですが、咲きひかりの 比較的小さい餌を与えていたのですがその週の初めちおとひめEP1を少し大きいと思いつつも 少量与えていたのですが23日の木曜日のについ与えすぎてしまい一匹は動かなくそこで じっと底で動かなくなり他の2匹も動きが悪く24日から餌切りして様子を見ましたが良くならず 夜に1/2換水して翌日の朝さらに動きが悪く鼻揚げしたりしていたので仕事のため時間がなかったので急いで塩水浴と思ったのでまだ当歳魚ということで取りあえず0.1%程度の塩を投入したのですが夜帰宅したら3匹☆になっていて唖然としました。 様子がおかしくなって3日で全滅。ろ過能力オーバーと思い、この間数回アンモニア、亜硝酸濃度計ったのですがを検出されなかったです。カラムナリスしょうなのでしょうか?詳しく教えてください。 その他60×45水槽2本で和金の親魚等を飼育していて殺菌灯はつけていますが今後このような ことが起こらないために宜しくお願いします。 それと☆になった水槽は洗浄方法と教えていただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.3

塩水浴は、菌類による疾患のみに有効です また、その濃度は0.5% 0.5%濃度の塩水だと、菌類と金魚の浸透圧の違いで、菌類は脱水症状となり死滅 金魚は無事。という理屈です 菌類が原因じゃなければ塩水浴は単に金魚に負担をかけるだけです また、菌類が原因だとしても0.1%の濃度では菌類は無事で単に金魚に負担がかかるだけなので、無意味です それから、そもそも水量が少なすぎです

hiroyuki7670
質問者

お礼

菌類のみに塩水浴勉強になりました。 もう庭埋めてしまったのですが何の病気だったのかとおもいます。 様子がおかしくなってわずか3日で☆になったので。 一匹は底ので動かなくてたまに動いては底でじっとして。 後の2匹はふらふらと泳いで鼻揚げして。 鰓病だったのか?金魚ヘルペスなのか? 外観上魚体は異変がなかったので・・・ いずれにしても急に3匹でびっくりしています。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

>餌は朝、晩とそれぞれ数回に分けて与えていたのですが 餌の与えすぎです。人間と違い、金魚は一ヶ月餌を与えなくても死にません。また、人間と違い与えたら与えた分だけ食べようとします。結果、体調を崩します。 30センチキューブ水槽では小さすぎる。一時的に鑑賞するサイズです。飼育するなら、60センチ水槽に一匹で十分、和金は、フナと同じで二十センチ以上になります。寂しい位がちょうどいいのです。 濾過の過信は禁物です。私は使い捨ての活性炭を大量に使用してました。

hiroyuki7670
質問者

お礼

回答有難うございます。 多分餌の量だと思いました。今まで与えていた咲ひかりの沈下性の粒の小さいものでしたが おとひめEP-1は当歳5か月ちょっと大きいと思い少量と思ったのですが、知らないうちに多くあたえていたのかも知りません。この三匹は昨年9月11月に生まれ丁度水温が下がる頃だったのでヒーターを入れ少しでも早く大きくと言う焦りがあったのか、今までブラインシュリンプから餌を多めに与えていた習慣があったのかもと反省しております。 水槽に関しては親魚は60×45で飼育していますので、この30キューブも水槽も黒子のころから入れて近々45センチに入れる予定のステップアップの水槽だったので残念です。 ろ過の過信は特に気を付けておりました。30キューブの水量に小型外部フィルターにスポンジフィルターは金魚にはと思い週二回換水を行っておりました。たまに外部フィルターの電源入れ忘れで亜硝酸が上がったりと水質には特に気を付けていました。 親魚とナンキンを入れている水槽は大型上部に外部フィルター2本立てで水量もさることながら かなり水質が安定しますね。 今回は残念でしたが餌の量の大事さに特に稚魚から当歳魚。今回のことを肝に銘じて 今後同じ過ちをしないように気を付けようと思いました。 アドバイス有難うございます。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

>この間数回アンモニア、亜硝酸濃度計ったのですがを検出されなかったです。 肝心なことを忘れています。「水替え」です。なぜ水替えをしなければいけないか知ってますか?それは、亜硝酸を最終的に取り込めるのは植物だけだからです。水槽の水草では、不十分です。ホテイソウやスイレンがあっても、水替えは必要です。自然界に水がまったく入れ替わらない状態はありません。農業用水のため池でも何十パーセントは水が入れ替わっています。

hiroyuki7670
質問者

補足

そう思い24日に1/2程度の10リットルを換水しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう