• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電磁気の◯❌問題)

電磁気の問題と基本粒子の性質について

このQ&Aのポイント
  • 原子や電子のような基本粒子には質量、電荷、磁荷の3つの性質があり、それぞれ重力、電気力、磁力に相当する
  • 基本粒子のうち、原子がもつ電荷は常に正である
  • 2つの電荷の間に働く力をクーロン力といい、その性質を表すのがクーロンの法則である

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.1

間違っていると思うもの 「2.基本粒子のうち、原子が持つ電荷は常に正。」   原子は原子核と電子からなるので、そもそも基本粒子なのか。   それはさておき、原子は正、中性、負にもなる。 そもそも「基本粒子」の定義ってなんですか? それによっては「1.原子。。。基本粒子」もあやうい。 「4.ある電荷。。。その空間を正電場とよぶ」   電荷は正とは限らないので、正電場とは言えない。   ここまで書いて思ったが、「正電場」じゃなくて「静電場」の間違いでは?   だって、5、6,7の記述はあやしいもの。 「9.自由電子の移動。。。電流」 自由電子じゃなくて、束縛電子でもいい。 変位電流という。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう