- ベストアンサー
近所の子供が大変なので助けてあげたい。
私の自宅の近所の子供が大変なので助けてあげたいです。 ○家族構成 祖母の残した、一軒屋住まい。 ・祖母(昨年死亡)病気 ・父親(昨年死亡)病気 ・母親(警備員にて働く) 借金200万あり。 ばつ3、前夫との4人子供おり、現在3人の子供いる。 パチンコ大好き。(生活費をパチンコへまわす。) ・子供3人(長男:中学3年、次男:小学6年、長女:小学生3年) 小学6年と小学3年の2人は、知的障害あり。 以上のような家族です。 母親は、警備員の仕事をしていますが、子供のことは後回しにして、パチンコ三昧。 家のことは、長男に任せている。(日常は、子供達のみで生活。) 家はゴミ屋敷状態で、昨日は、外に布団が捨ててありました。 母親は、借金があるにもかかわらず、返す気もないようです。 掃除もしてない感じです。 子供に対しは、暴力はふるってはいません。 昨年、祖母・父親とも病院に行くお金もない為に、病状が悪化し亡くなったようです。 一度、私たち夫婦でゴミ屋敷になっていたので、一緒に片付けてあげましたが、その際の家の状態は、外に子供たちの学習机が捨てられ、ペットボトル・空きかん・ゴミなどが捨ててあり、ボウフラもウジャウジャいました。玄関のガラスも割れており、紙が貼られ、2階の窓も割れていますが、雨戸で代用してあります。また、その隣に住んでいた借家の人も嫌になり、出て行かれたとも聞きました。 そこで、流石にかわいそうなので、なんとか助けれあげれないかと思います。 私の知識の中では、 (1)市役所へ電話をし、民生委員より働きかけをしてもらう。 (2)今の一軒屋は、母親・子供3人だけなら、そこまで必要ないので、売却し、借金を返し、こじんまりとした、アパートに引っ越す。 (3)生活保護の申請をする。 などしか浮かびません・・・・。 障害のある子供たちだけに、不憫で仕方ありません。 何かいい案がありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
優しい心根ですね。 思ったことを、まずはしてあげたらどうでしょう。
その他の回答 (3)
- Artofselfhelp
- ベストアンサー率44% (4/9)
oyaniKANSHAさん、どれも素晴らしい案だと思います。 もし可能であれば、実行してあげてください。 そのほかにも、児童相談所への相談、人権擁護局への相談などもできます。 行政に相談するときに一番大切なことは、文書と証拠を作っていくことです。 ここで書かれたような内容を文書にして、写真を添付して、行政に相談してみてください。 行政は、基本的に、言葉では動きません。 できる限りで、私もお力になりたいと思います。 わからないことがあれば、こちらでまた質問してください。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
もう世間がほぼ忘れている川崎の少年虐待殺人事件でも、様子がおかしいことに気づいた学校が再三再四に渡り母親に電話をしたり自宅を訪問したのですが、会わないのはもちろん、電話に出ることさえなかったそうです。 他にも、近所から「明らかに子供の泣き声がおかしい。大ケガをしていたときもあった。虐待ではないか」と複数回に渡り警察や行政に通報があり、都度警察や行政も訪問していたものの、結局虐待で殺してしまったという事件が後を絶ちません。 アメリカでは、虐待が疑われる場合は行政が強制執行して子供を保護することができます。親は虐待がないことを証明できないと、子供に会わせてもらえなくなります。そのせいで、日本人赤ちゃんの蒙古斑が虐待だと思われて病院やベビーシッターから通報されて、子供と会えなくなったなんて事件もあったそうです。 性悪説で動くアメリカと違って、我が国では「親は子供を愛して当然だ」という性善説で成り立っています。だから、現状の法整備では行政でも警察でも「何か起こる前に手を打つ」というのは非常に限られるんですね。なにしろ子供の声がうるさいという理由で保育園が作れないご時世です。 民生委員さんと相談することになるとは思いますが、なかなか決定的なことはできないと思います。ちょっと嫌な書き方にはなるのですが、もし3人の子供が救えないならせめて長男君でも救うというある種の割り切りも必要になることも出てくるかもしれないですね。 でも、近所の人で手を差し伸べてくれた人がいたというのは長男君にとっても救いだと思います。それがあったおかげでグレずに大人になれるかもしれません。今できることをできるだけやってあげればいいのではないかと思います。将来、その長男君が立派な青年になって可愛らしい女の子を連れてきて、「今度、結婚することになりました」と報告に来てくれたら充分報われると思います。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
あくまでも役所とか児童相談所などの公的機関と共同という感じで子どもさんのために力を貸してあげて下さい。その中で、ご近所の人間として長年みてこられた者としての意見をおっしゃればいいように思います。 意見の中で、あなたがお考えのように現在の家を処分して環境を変えて新たな暮らしをおすすめになるのはとてもいいことだと思います。これらは、母親も子どもさんも歓迎されるのではないでしょうか。 しかし、あなたがストレートな方法でおっしゃるのではなくて、役所とか何かの機関を間に挟んだ形でおすすめになるのが、今後の為を考えるといいように思います。民生委員でもいいでしょう。 母親も何とかしたい気持ちはあってもたくさん片付けなければならない問題があるので何から手を付けていいのか分からない状態にあるのかも知れません。