• ベストアンサー

【発展途上国】中国が作れなくて日本でしか作れない物

【発展途上国】中国が作れなくて日本でしか作れない物って何かありますか? 部品ではなく製品でお願いします。飛行機、電車、自動車、スマホ、タブレット、PCなど他に白物家電も中国で作れます。 もう日本でしか作れない製品ってないんじゃないかと思って質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

部品を買って組み立てなら、どこの国でもやろうとすれば、製品を作れます。製品を組あげる基礎部品を自国でどれだけ作れるかが違いです。また、その基礎部品の部品を作れる国となると極端に減ってきます。 ヒコー機作れる、電車作れる、自動車作れる、スマホ作れる、って大威張りしても、基礎部品供給国が出荷停止すれば、製造どころか、修理さえもできなくなり、その組み立て製造会社は瞬時に崩壊してしまいます。 残念ながら中国にも韓国にも、基礎部品製造ノウハウはなしです。日本は明治の開国時よりこの基礎部品開発を大切にしてきました。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#218778
noname#218778
回答No.6

AVとかエロ漫画とか。(´・ω・`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

回答ではないかもしれませんが! 決定的なことで言えば 中国は「ブランド」物は作れないでしょう。 とにかく向こうはコピーとか安く作る事しか出来ないし 良い品質を維持したままで大量生産なんて、、、、。 まあ、あえて言えば最新のゲーム機とソフトは無理っしょ 技術はあるかもしれませんが 世界中を唸らせるほどの物にはなりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6597)
回答No.4

どうも皆さんの意見は間違っていると思います。 製品は部品の寄せ集めでセットアップなんだから・・・・ という言い方は間違いなんですよ。 世界中の部品を集めて日本メーカーがセットアップすることに意味が無いのか?  あるんです。 それが出来なくなってしまったことが問題なんです。 ソニーのカメラ、シャープの液晶、サムスンのメモリー、とか世界一流の部品を集めてセットアップした中国の小米というスマホは小米というメーカーの製品ですよ。アップルだってそうですね。日本メーカーだって同じことをすればいいはずなのに作ることが出来ない。オリジナルアイデアどころかサムスンみたいに類似品でさえ作れないんです。生産力も販売力も競争力もないからです。 質問者さんの言う「最終製品」とはそういうもののこと。 日本は部品メーカーに成り下がってしまった。 儲かるのは仕入れて最終製品を売る側です。 がっかりします。 ここがダメだよ日本。みたいな番組をやって欲しいぐらい。 日本はスイカ一つ育てるのに100の手間をかけて甘くして高く売ろうとする。 中国は1000個のスイカを10の手間しかかけないで、少し水っぽいけど日本の1/10の安さ。 物事には対価があるんです。これをさ中国には作れないもので「ここがすごいニッポン」なんて自画自賛はホントアホらしい。 この農家の納屋に停まっているベンツのコストまで持たされてるのに。 あ、余談でしたね。 では回答です。 遠赤外線石窯直火炊炊飯器とかそういう機能ブラッシュアップ製品を考えないとすると、ずばり オリエンタル工業のドール

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

ANo,2の方が回答しているように、製品なんてものは部品の寄せ集めにしかすぎません。 だから基本的な組み立て方さえ教えれば中国でなくともどこの国でも作れます。 だって、その製品に使う部品は日本などから輸入すればいいのですから。 工業製品にとって重要なのは完成品でなく、その完成品に使われている部品の性能、品質なのです。 この部分ではまだ中国では作れない物はたくさんあります。 と言うか、パクリで似たようなものは作れるけど、ほんとの意味で日本製の物と競合できるような物はまだまだ作れません。 まぁ、現在の中国の物作りの考え方を変えない限り、あと10年、20年たってもそんなものは作れないと思いますが。 私は上海で自動車関係のエンジニアをしているのですが、こちらに来て一番驚いたことは、製品加工にとって最も重要な工業規格が無いんです。 中国独自の工業規格が無いくらいなら大した問題ではありませんが、こちらの加工職人には工業規格と言った概念も無いんです。 なぜなら、規格の概念が無いからそれを教わってないのです。 だから、図面にJISやISOに準じた記号などを記入しても、それがなんなのかも理解できないのです。 ですから、日本と同じような図面を製図しても、出来上がってくるものはとんでもない物が平気で仕上がってきます。 そんな国が日本やアメリカ、ヨーロッパの工業製品とまともに競合できるような日が来るまでには、まだまだ長い時間が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206504
noname#206504
回答No.1

世界は 一つに繋がりつつあります・・ どの分野も地球規模になり やがては 国境も無くなる筈です・・ どんな物でも 全人類の宝物・・なので 中国産とか国産に拘る事自体 既に終わってる歴史観なのです・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国が「発展途上国」となっている理由

    現在開催中のCOP15では中国が「発展途上国」として発言しています。 核兵器や原子力潜水艦、人間をロケットで打ち上げる。GDPは日本を追い越す勢い。どうして中国が「発展途上国」として分類されているのか理解に苦しみます。 「先進国」と「発展途上国」を分ける基準は国連が作っていると思いますが、その具体的な例文は?

  • 中国はなぜ発展途上国なのか

    何故世界一の人口を誇りかつては中国4千年の歴史と言われたり世界4大文明の一つと呼ばれ日本が命を懸けて使節団を派遣するほどの日本より発展していたはずの中国ですが… 近年経済急成長をみせるものの…発展途上国に数えられてるのはなぜなんでしょうか? 個人的には沢山の民族があるのでまとめることができずに世界から遅れて行ったと考えますが… 注意:この前の尖閣諸島上陸等で色々大変な国ですがあまり根拠のない中国、中国人への中傷は通報させていただきます… 「中国は馬鹿な人間の集まりの国だからしょうがない…」等

  • 中国、韓国、東南アジアの発展途上国に行ってビックリ

    中国、韓国、東南アジアの発展途上国に行ってビックリした。 現地では高品質な服が売られていた。 日本のアパレルメーカーは現地で安く作って高く売るビジネスをしている。 現地で売ってる服や靴の方が日本国内で売られている物より高品質で安い。 靴なんて悲惨なもので、中国、韓国、東南アジアなどの発展途上国で売られている安いメーカー靴を輸入して日本で高く売っている。 現地の人たちでも貧しい人たちが買うアメリカ企業の発展途上国版の廉価版を日本で高く売っている。 発展途上国で買った靴、服。全て日本のアパレルメーカーや靴屋が売っている物より質が良い。 日本で1万円のものが2000円。 日本人は発展途上国の人が2000円で買ってる発展途上国バージョンの物を1万円出してる。 日本のアパレルメーカーは世界に出られない。 ユニクロみたいな安いアパレルブランドではないと世界と戦えない。 ユニクロのものを発展途上国の人は買わない。質が悪いから。

  • 【発展途上国支援として発展途上国珈琲豆を買おうって

    【日本人のボランティアの発展途上国での活動の話。発展途上国支援として発展途上国珈琲豆を買おうって】発展途上国のコーヒー農園のオーナーって発展途上国でも大金持ちで日本が珈琲農園を支援する必要性はないのでは? 発展途上国の珈琲農園の珈琲豆を積極的に買って発展途上国の貧しい人たちを経済的に助けようって多分、貧しい人たちは珈琲農園のオーナーではなく雇われで賃金は一定のはずだし、オーナーも日本人に売れたとしても農園の広さ、大きさは同じわけで別に日本人に買って貰わなくても珈琲は世界的に人気で中国人が何も言わずに買ってくれるのでは?

  • 「発展途上」は楽しいことかな?

    http://www.okamuragroup.com/index.php?id=25&L=1 のような、企業は、日本で、ものすごい歯ブラシを作っている。 100円ショップで「2本入り」かつ「片方にはヘッドケース付き」かつ「先細毛」なのだ。はっきり言って、日本の有名メーカーより素晴らしい製品だ。未だ皆さんが気付かぬだけで。。。私はサヴァンなので、未来が見えるのですが、この企業は、世界制覇をする=企業制の廃止にもつながる何か、を持っている。 こうして「発展途上」の事物を見て思う。「発展途上」こそ楽しいのではないか? と。

  • なぜGDP3位の日本が2位の中国を支援する?

    なぜGDP3位の日本が2位の中国を支援しないといけないんですか? 先進国は発展途上国を支援するのが当たり前というのが常識のように言われていますが、中国は発展途上国なんですよね? GDP2位でお金がたくさんあるのなら自国のお金で自分の国を発展させればいいのではないですか?なぜGDP3位の日本が支援をしないといけないのでしょうか?

  • 発展途上国では、数百万円で、殿様生活出来ますか?

    今回の質問は、発展途上国では、数百万円で、一生遊んで暮らせますか?って、質問です。 そして、私の中で、結論は出ています。基本的に、衣類と食は、確かに安いが、電気製品や車などは、日本と変わらないか、むしろ、高いケースもある。、 そして、発展途上国の農村部は、都市部よりも、全てが安いが、電気も水も電話も無い所が大半なので、日本と同じような生活は出来ない。 ・・という結論ですが、もう少し、知識を深めたいので、私の間違った知識も含めて、もう少し、皆さんの様々な角度からの知識が欲しくて、質問をしました。 事の発端は、同居している、75歳の父親と、中国の大連出身で、結婚して10年近く経つ、嫁との会話です。 父「中国は、貧乏だから、給料は日本の何分の一、だから、物価も全て、日本車も日本の電気製品も、何分の一、そして、商品の種類も、日本の何分の一しかないだろう!:と。 嫁、「お父さん、バカな事、言わないで!中国だって、物は、たくさんあるし、確かに、物価は日本より安いものもあるけど、そんなに楽じゃないよ!」 私は結婚した時、3日だけ、大連に滞在したのですが、確かに、物価は安いですが、極端に安いと言う印象はありませんでした。 物価の印象よりも、別の部分で衝撃を受けたのですが、ここで、話す内容では無いので。。。 さらに、以前、フィリピンのマニラで1週間ほど民家に滞在した事があり、もっと、食費が安かった印象があるのですが、停電と断水にはビックリしまして・・・。 とにかく、「同僚や友人から同じ退職金でも中国に住めば、殿様生活出来るから、中国人の嫁さんが居て、羨ましいとも、たまに言われます」 私は以上の理由から、そんな事は無いよ・・・と、強く反論したいのですが、それほど、長く滞在していないので、反論しにくいです。 かと言って、嫁が反論しても、母国の愛国心から中国びいきと思われ易い(嫁は母国を嫌ってますが)ので、友人は話し半分に聞きそうですしね。。。。 以上、補足説明という形が大半で、異論もあるとは思いますが、ぜひ!とも、回答をよろしくお願いします!

  • 発展途上国にインフラ整備をしてあげるだけで一気に近

    発展途上国にインフラ整備をしてあげるだけで一気に近代化が進むことが分かった。 何もない発展途上国に空港を1つ作って上げて、そこから何もない方向に高速道路を無駄に一直線に道路整備する。 空港の近くに発電所を作って高速道路沿いに電線を這わして電気を一直線に引っ張る。ついでに水道も一直線に引く。 するとわらわらと高速道路沿いに人が出没しだして勝手に家やら店やらを建て出して勝手に街が形成されていく。 要するに中国の一帯一路計画は神と言える。 で、中国の作る道路と日本の作る道路。 どちらが発展途上国にとって良い道路かと言うと中国製の道路の方が優れている。 日本の道路は掘ってアスファルトを流す。 中国の道路は巨大なコンクリートブロックを作って土の上に乗せて、そこにアスファルトを上塗りする。 何十年後かに道路を補修するとき、中国の道路は巨大なコンクリートブロックを剥ぎ取って新しいコンクリートブロックを入れて治す。 日本の道路はアスファルトを直接流してるだけだかたすぐにクラックの亀裂が入る。デコボコの道路にすぐなる。 中国製の道路の方が耐久性がある。補修するのも楽。 日本はインフラ整備で中国に負けてる。

  • インドと中国 自動車業界の発展について

    今日新聞を読んでいたら、インドと中国の自動車産業が急速に発展しているという記事がありました。 新聞には、いいことしか書いてなかったのですが、、 インドと中国の自動車産業が急速に発展するという背景に 新たな問題はないのでしょうか? また、日本にはどのような影響が出るのでしょうか。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく存じます。 よろしくお願いします。

  • 日本の家電メーカーはIoT化を進めていますが、今の

    日本の家電メーカーはIoT化を進めていますが、今の日本は高齢化で使いこなせない人が多くいて誰も家電製品のIoT化は求めていないのでは? 今の高齢者はスマホもろくに使いこなせないわけです。でも子供に持てと言われてイヤイヤ持ってるわけです。 家電製品にIoT化なんて求めてないわけです。 昔ながらのシンプルな機能で良いというかそっちのほうがありがたいわけです。 だから日本の家電を買わないのは値段が高いからとかではなく使いこなせない。 小さい字で書かれた説明書が読めない。日本語で書かれた説明書が読めない。 だから高機能であっても使えないんです。 それを分かってないのかpanasonicはイノベーションの神様と言われるSAPの馬場渉を副社長にヘッドハンティングした。 その瞬間にもうpanasonicは家電は売れないと思った。 panasonicはこれからIoT化とAI化を進めていくという。完全に間違ってると思う。 日本人はますます自国メーカーの家電製品を買わなくなる。 逆に発展途上国の若い人が多い国が買うようになる。 でも高い。発展途上国は高機能が好きだけど買えない。 日本はシンプルな機能の家電が売れる。 最悪な結果しか見えない。 イノベーターの馬場さんをヘッドハンティングしたのは間違いだと思う。 ヘッドハンティングすべきは若者が多い国の発展途上国の国際的人材を副社長にすべきだった。