• ベストアンサー

ボクシング、ムエタイ、レスリング、路上で強いのは?

ボクサー、ムエタイファイター、レスラーの強者が路上で喧嘩または殺し合いをすれば、もっとも勝つ確率が高いのはどれだと思いますか?強いと思う順番と理由を教えてください。

  • gempei
  • お礼率92% (174/188)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

個別の対戦についてはその人次第ですが、 他から転向した、まがい物のインチキレスラー除けば、レスラーが強いでしょう。 次はムエタイ ボクサーは一番下です。 まずボクサーですが、たった1発で確実にKOパンチを決めなければジ・エンドです。レスラーに高速タックル食らったり、飛び技倉って倒されたら、あとは腕取られて関節技決められてお終いですよ。 ムエタイVSボクシングも、蹴りでボクサーは懐に入れないし、手より桁違いに強力な飛び蹴りや回し蹴り食らって不利です。K-1なんかでもムエタイが一番強かったですね。 レスラーとムエタイでは個別に勝敗は分かれると思いますが、100人対100人がそれぞれサシで勝負すればレスラーが勝つほうがずっと多くなるでしょう。やっぱり倒されたら腕取られて関節技決められてお終いですよ。

gempei
質問者

お礼

打撃で先にKOされる場合もあるでしょうが、地面に倒せばほぼ終わりなのでレスリングが強そうですね。

その他の回答 (9)

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.11

で、条件は?

gempei
質問者

お礼

条件は他の方への回答で書いています。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.9

ボクサーは基本的に遠距離戦に特化し、敵の攻撃をよける技術も発達しています。 が、下半身への攻撃に対して適応できていません。 足への攻撃が行われたらなすすべが無い。 レスリングは接近戦特化で組み合わなければ話にならない。 殴り合いに対する対応方法が無いので、アウトレンジ攻撃されたらなすすべが無し。 つーわけで、消去法ですがムエタイかなぁ。 一応ボクシングの利点であるアウトレンジ攻撃手段、防御手段はありますし、 接近戦でのヒジヒザ攻撃は組み合ったときでも威力を発揮できるかと。

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#208168
noname#208168
回答No.8

一対一のけんかならボクサーボクサー、ムエタイ、レスラーなんて喧嘩で使える技を知らないはずですwww

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.7

後出しが多いけれど、まぁ仕方ないと思う。 1対1想定ね。同じくらいの体格、とするってことね。 ルールは喧嘩だから何でもあり。ってことでOK? これも条件が付くけれど、「武器は持たない」としますよ。  そりゃそうでしょう? スナイプで遠くからやれば、誰だって勝てる可能性は高い。 仮にナイフでも、刀でも、まったく変わって来ると思うから。 あくまで徒手ね。 レスラー(アマレスが望ましい)だと思う。 タックルや、組み技をかわせないでしょうね。 ムエタイだったら、ボクサーにもチャンスはあると思う。  #基本判定勝ちを最善とするような格闘術だもの。 ってことで、 レスラー>>>>>ボクサー>ムエタイ     ↑この壁大きいと思う。 と、しておきます。 捕まえたら勝ち!って構図が目に浮かぶので、一発で倒すのは防御できると見て。  単純にグレイシーはそうやって勝って来てるし。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.6

体重順にレスラー、ボクサー、ムエタイの人。 例えば、各格闘技での「強者」といえば、順に、カレリン(人類最強者)、タイソン(噛み付きも出来る人)、そして、ミドル級以下のムエタイ本場のチャンピオン(強い蹴りでは無く、ポイントを稼ぐ為にも美しい蹴りを求められている人たち)。 組技系の人が、短期間で打撃の基本を習得するのは容易いが、逆に、打撃系の人が組技を習得するには長い年月を要する。余程の才能が無いと、打撃から組技へというのは、殆ど不可能。つまり、組技の人たちは、打撃系とは年季が違うということも出来る。

gempei
質問者

お礼

体重はほぼ同じぐらいだと想定しています。

noname#209694
noname#209694
回答No.4

こんにちは。 ムエタイがリーチに優れ、立ち技最強とも言われてるのでトップだと思います。 2位はレスラーかな?路上だと投げ一発で勝負が決まりそうですし、一発程度食らっても組みにいければ十分勝機はありそう。 3位はボクサーで。蹴りがないのでリーチでムエタイに負け、パンチではレスラーを止める前に組まれそうなので。うまく距離を取れればなんとか。

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

質問の趣旨がはっきりしませんが、 実践では何と相撲だそうですよ。 理由は知っていますが解説しません。

gempei
質問者

お礼

相撲はここでは関係ありません。ボクシング・ムエタイ・レスリング限定です。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

それぞれのルールに縛られて戦うなら、 足技が発達しているムエタイのような気がします ボクサーは、フットワークとパンチ力に特化されていて レスラーは全身を鍛えていそうです 戦い方次第で、どちらが有利にも不利にもなりそうなので 2と3の順位は同位にしておきましょう

gempei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

タイマンなら、絞め技や関節技のある格闘系でしょう。 乱戦なら、殴る蹴るのほうが有効でしょうね。

gempei
質問者

お礼

それぞれ1対1の戦いを想定しています。

関連するQ&A

  • ムエタイ

    ムエタイ選手は路上の喧嘩でボクサーに勝てますか?

  • キックボクサーはムエタイに勝てない?

    キックボクサーはムエタイ選手にキックボクシングのルール(K1など)で負ける試合はみたことがありますが、逆は観たことがありません。キックボクサーのほうが有利なのに。なぜでしょう?キックボクサーはムエタイファイターには勝てないのでしょうか?

  • プロレス vs K1

    友達が以下のようなことを言っているのですが。 レスラーとK1ファイターが試合する時は双方が必ずグローブをつける。 が、レスラーは普段はグローブをつけてないから、あれは、レスラーにとって物凄く不利である。 なぜなら、グローブをつけることで、相手をつかみにくくなってしまい、つかむことから攻撃が始まるレスラーにとっては、致命的なことである。 もし、双方がノーグローブで戦ったなら、レスラーがたやすくK1ファイターをつかまえ、固め技で秒殺してしまうだろう。 K1ファイターは、つかまえられたら単なるデクノボウに過ぎない。 また、双方ノーグローブはより喧嘩に近い形であり、その形式でプロレスラーがK1ファイターに圧勝できることは、格闘技としての本質的な強さは、プロレスの方がはるかに上であることを証明していることになる。 友達が言っていることはほぼ正しいのでしょうか?

  • ボクシングとキックボクシングのパンチについて。

    当方、グローブ競技のパンチについて研究している者です。 ボクシングとキックを掛け持ちでやっています。 ボクシングジムとキックジムで教わったかんじでは、ジャブにはそこまで違いはないのですが、右ストレートがなんだか違う気がしました。 ボクシング的にはあごに当たるか当たらないかくらいで素速く戻すことで、自分の右アゴをガードするのと、相手のアゴや脳を鋭く揺らすみたいなことを言ってた気がします。 一方でキックジムではコーチもミットを打つとき、すぐ戻すのは同じですが、完全にブチ当てるかんじでした。わりと刑事もののようなぶっ飛ばすパンチのようでした。 フックに関しても、ボクシングでは予備動作は極力小さいコンパクトなパンチなのですが、キックでは右を出した後のように右肩を出した状態から、大きめの軌道でやや下からぶち込むかんじで教えてました。しかも肘をやや自分のほうに巻き込むようにと言ってたので、肘の角度が変わるのではないかと思いました。 総じてボクシングはいかに相手に悟られないようにコンパクトに強弱をつけて打つかで、キックはコンパクトというよりは蹴りもある間合いで多少大きめにぶちのめすように殴るといった印象を受けました。だとすると普通に考えて、いくら重心の置き方が違うといってもキックボクシングのパンチのほうが強く打てそうな気がするのですが、この認識は違うのでしょうか? あとキックのパンチはどれも打った後、肩で自分のアゴを隠すというムエタイの考えを取り入れているので肩の入りやすいいいパンチになりやすいかんじがするのですが・・。 よくキックボクサーや空手家のパンチはボクサーのとは比べ物にならないといいますが、それは蹴りのような大技にばかり意識がいってて、パンチの練習をおろそかにしてる人が多いからではないでしょうか?現にキックジムでは5年以上やってて、ストレートはまあまあなのですが、フックが下手だったり、アッパーにいたっては、何だそりゃと思うような打ち方をする人も結構います。失礼ですが・・。 トップレベルだと、K1の大和哲也選手はパンチが恐ろしく強いので有名ですよね? 同じくらいの階級で彼ほどでないにしても、パンチが強いと言われてるファイターでも例えば、渡邉一久のような元プロボクサーに比べればまだまだ弱そうですよね。 ボクサーのパンチが強いというのは、パワーがあるということよりは、脳を揺らして倒すテクニックに優れているということで、パワーで打ち倒すという意味のパンチの強さではキックのほうが上なのでしょうか? あるいはボクサーはパンチのコンビネーションで強弱や撹乱を交えて確実に倒すという意味での強さで、キックボクサーは空手の一撃必殺の考えも入っているため、一発の重さで強いということなのでしょうか? 下手くそな文章で申し訳ありませんが、詳しいかたにご教授お願いします。

  • ムエタイとボクシング

    高校3年で来年大学生になる?者です 大学生になったら 打撃系の格闘技をしたくて 「ボクシング」か「ムエタイ」で迷っています。 やりたい理由は双方とも 単に興味があるから、ということがとても強いです。 建前的には 将来、僕は警察官になろうと思っているので 実践的な格闘技をある程度、身につけておきたいからです。 (投げ・かため技のあるもののが仕事上役立つのは承知していますが、柔術などにはあまり興味はありません) どちらにも魅力はありますし どちらのが強い、なんて愚問はしませんが バイトもしなければならないので 短期的(具体的には4年間)で上達して ある程度の実力がつきやすい どちらなのでしょう? また経験者の方、双方の最大の利点はどこでしょう? 是非 おしえてください! ・・・余談ですが 空手を、たしなんでいたので 体躯は細いですがそれなりです。 スタイル的には突き中心で蹴りが出ずらいタイプで 次格闘技をやるなら 突きを極めるか、蹴りを出るようにしてみるか と考え、ボクシングとムエタイを選んでいます。 去年の体力測定はBよりのAで 身長172 体重58 です。 腕立て(狭くと広く) 足あげ(腹筋) 背筋 毎日各20×3 週3で3キロ程度のランニング(走り込みはしてないです) ぐらいはしてます。

  • ムエタイとボクシング

    ムエタイとボクシングジムどちらをはじめようか迷っています。余り費用がかけられないので成るべく安い大阪市内のジムを探しています。 どうかご紹介をお願いします。

  • 格闘家について

    以前、ボクサーが試合中に相手に殴られて、歯が飛び散ったというのを聞きました。私も、その試合を見ていたのですが、びっくりしました。確かに、レンタルビデオとかで、ヘビー級の選手たちは歯が数本ないのは、見たことありますが、それ以外で歯が折られたというのは、見たことがなかったからです。まさか、虫歯だったとか歯が弱いとかいう理由じゃないでしょうし。ボクサーの人たちは、こうゆうことも覚悟でやっているのでしょうか。だとしたら、すごいです。私自身、格闘技を見るのも、やるのも大好きで昔、ジムに通っていた時、冗談でボクサーになりたいとかいっていた時があったんです。でも、ここまで、すごいとは思いませんでした。確かに、男は誰でも強くありたいと思うし、たった2つの拳で世界をとりたいと思うものです。でも少しでも、歯が折れたりする確率があったら、私には無理です。歯はずっと使うものだし、世界一になれるかも分らないからです。でもボクサーの人は、それを覚悟でやっているのなら、なぜ、そこまで頑張れるのか知りたいぐらいです。すごくキツイ練習をして、体もボロボロになりながら、相手と心ゆくまで殴りあう。私には、そこまでやれることが、うらやましくて仕方ありません。それと今回思ったのですが、ボクシング以外でも歯は折れたりするのでしょうか。例えば、レスラーや柔道、空手の選手も歯がない人を見ました。また、折れる危険性があると思うのは、K-1やプライドです。K-1はパンチに加え、足技がありますよね。そのケリが顔面に入ったりするし、プライドでは、ひざが顔面に入ったり、グローブが薄いので危険だと思うんですが。今までにあげた格闘技に加えて、街中のケンカでもそうなるんでしょうか。大変、私的な意見で申し訳ないんですが、ぜひ知りたいんです。だれか教えて頂けないでしょうか?

  • ボクシングとムエタイの歴史について。

    ボクシングでいうジャブ、ストレート、フック、アッパーはムエタイのパンチにもありますよね? 打ち方は微妙に違いますが、アッパーだったら突き上げるパンチだし、フックにしても技のコンセプトは同じですよね。 ということはどこかではボクシングとムエタイは歴史上のつながりがあるのですか? 例えば、ボクシングはギリシャやエジプトが起源とされていますが、ムエタイは古式の時代は違うにしても、近代ムエタイはボクシングのリングで資金集めのために行われたために、ボクサーとの技術交流があり、ボクシングのパンチが取り入れられたということなんでしょうか? もしそうだとしたらボクシングのパンチは空手も含め、すべての格闘技の突き、パンチの起源ということになりませんか? それとも人間が打つパンチの軌道そのものがストレート、フック、アッパーの動きにしかパターン化されないから、ボクシングもムエタイもプラダル・セレイもサバットもパンチはみんな同じコンセプトになるだけなのでしょうか? 勉強不足な質問で申し訳ありませんが、詳しいかたのご回答をお待ちしております。

  • 路上で他人が真正面から歩いてきた時、あなたは・・・

    いつもお世話になっております。 みなさんの考えや、エピソードについてお聞きしたいのですが、 表題の通り、路上で他人が真正面から歩いてきた時(自転車も可)、あなた「から」避けますか? それとも、相手が避けるか、ぶつかるまで、絶対に避けませんか? (1)避ける派 or 避けない派(こういう時は避ける、避けないなど) (2)性別 (3)年齢層(10代、20代など) (4)避ける理由 or 避けない理由 (5)避ける人の特徴 or 避けない人の特徴 私は、 (1)避ける派 (常に) (2)男 (3)20代 (4)避ける理由 ・避けない人に関わりたくないから。 今までの経験上、避けずにぶつかる人、ぎりぎりまでよけない人などは、性別問わず、気が強く、喧嘩腰、もしくは最悪喧嘩になってもいいと思っている方がほとんどだったため。 そういった方々にエネルギーを割きたくないため。 (5)避けない人の特徴 @顔の特徴 ・気が強い顔をしている(個人的な感覚ですが、おそらく共通認識としてあるかと思います。) ・美形は少ない(これは個人の感覚の違いが大きいと思います。個人的に綺麗な顔立ちで、気が強い女性が好みではないため、美形の基準に入る人が少ないというのも影響しているかと思います。ただ、男性でも美形で避けない人というのは、あまり記憶にないです。) @体型の特徴 ・太っている人は避けない確率が高い気がする。 (太っているの基準が個人差があるため、あくまで個人的な基準です。) @性別の特徴 ・女性が多い気がします。(なぜかは謎ですが、高校生の頃、友人も同じことを言っていました。なぜか女性は避けない人が多いと。もし女性で、避けない人がいれば、その理由をお教え頂けたら幸いです。どんな理由でもかまいません。(避けたくないから。面倒だから等)) 避ける人の特徴は、この反対か、その要素がない方。 これを知りたい理由は、 避けない人を批判したりすることが目的ではありません。 私の回答に思われた方もいらっしゃると思います。 ただ、これはあくまで個人的な考えを正直に出して、 比較することが目的なので、 感情面は置いておいて頂くようお願いします。 ただ知りたいだけです。 しいて言えば、人間の心理などに興味があり、自分の今までの経験とみなさんの考えや経験とを照らしあわせたい、といったところです。 よろしくお願い致します。

  • シュートボクシングかキックかムエタイかでまよっている

     格闘技をはじめたいのですが、この3つのうちで迷っています。 この3つは打撃限定だとどれが強いのでしょうか。 蹴り方とかの違いはありますか。見ていて区別がつきません。 どれがお勧めか、教えてください。

専門家に質問してみよう