• 締切済み

自分の才能を見つけるにはどうすればいいか

自分の才能を見つけるにはどうすればいいでしょうか? 皆さんの実践なさってる習慣、こうしていたら見つかったというのがあれば、お願いします。 そして、才能とはどんなものなのでしょうか? イチロー選手にとっての野球ぐらいわかりやすければいいのですが、「文章書く才能」とか、「コミュニケーションの才能」とか、仕事そのものではなく、もっと抽象的なものになる気もするのですが。 いかがでしょうか?

noname#207785
noname#207785

みんなの回答

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.15

日常的な才能ですと、皆が苦労してやっていることがすらすらとできた、とかコツがすぐにつかめて上達が早いとか言うのが分かりやすいですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.14

 基本的に好きな事である。 私はとりあえずやってみる事も。  後は学生時代に褒められた事など思い出すこともある。それで才能が見つかる事もある。  職業適性検査とかしてみたことがあり、私はコメンテーターとか芸術関係とか出てきましたけどね。  ここで回答をしていることも、ある意味才能かもしれませんが。  ただ、よりすごい人はいるけど、天才的な才能以外なら結構見つかると思いますよ。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.13

何にでも手を出して『あぶはち取らず』になりかねません。 ご自身が好きなこと、興味の有る事に目を向けましょう。 そうで無いと長続きすることがありません。 様々な事柄に触れてその中から、選択するのが容易いと思われます。 分野は様々です、はじめは詰まらない事柄でも、 極めて行くと驚くような発見が有るかも知れません。 此ばかりは飽きずに続けていた結果です。 どのような事でも、時には現在のお仕事としては 役立たない事も有るでしょうが、興味を持ってやって見ましょう。 その内に、此こそがと言うものが見つかるでしょう。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.12

あのテニスの錦織選手も小さいときは習い事を数種類やっていたようです。 また、テニスの杉山愛選手は、スイミング、クラシックバレエ、フィギュアスケート、体操。 ゴルフの石川遼選手は、スイミング、サッカーで、宮里藍選手は、ピアノ、書道、野球、バスケットボールといろいろとチャレンジしているようです。 それぞれ、その中で最も好きなものや秀でいていたものをやって今があるのでしょうね。 可能性をいろいろと試して、そこから絞り込むというのも一つです。

noname#207785
質問者

お礼

そうだったんですか。 若くして秀でてる人は若くしてたくさんのチャレンジをしたんですね。 見習います。

  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.11

確かに、抽象的事項ですが下記のような事でしょうか。ご参考となれば、幸甚です。 誠に、深遠なお尋ねですが基本的には、誰でも”全知全能ではないと、考えております。 その場合、人はどなた様でも、学校時代(小中高校まで或は、専門学校時代)と、学生時代(大学、大学院含み)までを通して、人それぞれに様々な、学問と専門的な知識を、学びつつ”消去法的に、実はコレをしている時が一番楽しいし、無我夢中になれるし同時に社会貢献をしつつ、お給料(生活資金)も戴けるしと、一挙両得みたいな事に、そのご本人様固有の才能が開花しだしてきた時に、ご本人様自ら自然と、才能に目覚める・目覚めたと、言う事でしょう。 *********************************** ➡例えば、小中学校時代で”運動神経とか、体力的な事は、あまり"不得手・苦手と感じていたら、自然と事務系ホワイトカラーで身を立てるとか、人並み外れて運動神経+体力強健で、ブルーカラー(肉体労働)でも体を動かして・体を働かせる事行動を伴う事こそ、仕事としての能力高めたいとかの、人生指針航路を、決めていく事でしょう。 ➡これは、好きこそものの上手なれ、と言うように”才能:言葉としては、概念的ですが、それを人それぞれ固有の”才能と言う事では、ないでしょうか。・・・この場合、実は周囲の他人様の評価はどうでも良くて、当のご本人様が、私はこう言う事には、好きだから・自信がありますと、才能優先を旗頭に、堂々と言えるカテゴリー・ジャンルが、有りますでは、ないでしょうか。従って、人間一人が実社会に出るまでに、何と義務教育で9年+高校・大学・院で9年ですから、大学院までを含めれば、何と計18年間も、学業に時間がかかる訳でしょうから、一人の人間様が大人成人になるのが、時間がかかると言う事であり、その期間で”我の才能について皆々様が人一倍に励まれるのでしょう。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.10

いろんなことをしていって好きなものとか、人から褒められるもの、テストで点数が高いもの、というところでしょうか。

noname#225485
noname#225485
回答No.9

良い指導者に出会う事では? プロ野球選手だって皆そうでしょう。 1人でやって来た訳ではないです。 そこには必ず才能を見出し伸ばした指導者がいます。 それが親で有ったりするケースもありますが…。 自分で自分の才能に気づくのは難しいでしょう。 自分を客観視して冷静に判断してくれる指導者が必要です。 なので、こういう成功者は自分の才能を引き出した人物と出会うという運もあるのでしょう。 多分隠れた自分の才能に気づかす才能を発揮する事無く一生を終える人は多いのだろうと思います。

noname#207785
質問者

お礼

なるほど。 指導者は大事ですね。 自分に合う先生を探すのにも労力かけたほうがいいですね。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.8

なんでもやってみないとわからないですね。 まったくやったことなかったけど、ためしにやってみたらすんなりできたりします。 アイススケートなんてそうです。 最初は絶対立てない、怖いと思ったけど最初からすいすい滑れてびっくりしました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (275/2054)
回答No.7

好きなことをトコトン突き詰める、でしょうか。 あとは、他の人からどういうことで褒められたり感謝されたり、というのを意識して分析してみると、自分でも気づかない才能が見つかるかも。

回答No.6

やっていて楽しい!や好き!と思えることではないでしょうか。 自分がどういったものに興味をもつのかを考えてみたらいいと思います。 好きこそものの上手なれです。

関連するQ&A

  • 《才能の疑問・・・?》【2】

    ●才能の疑問・・・第二弾です。『才能がある』というのは、どういう事を、言うのでしょうか?・ーーーーーーーーープロ野球の【イチロー選手】みたいに・【結果】を出す人でしょうか・・・?

  • 才能の疑問?

    投稿3回目 才能とはなんだと思いますか?例えば、 プロ野球選手の「イチロー選手」は、素人から見ると、「イチロー」は、生まれつき野球の才能があって、 「一朝一夕」で上手くなって来た。なんの苦労もしないで、 同じく、プロゴルファーの「タイガーウッズ」も、フィギュアスケートの「浅田真央」も、 一流と言われる人たちは、生まれつき「才能」があり、同じく「一朝一夕」で上手くなって来た。 つまり、 短い期間で 上達した人が 才能があると 思っている人が、大多数だと思います。 しかし、ほかの考えもあります。 スポーツや何かを続けている人によくする質問に、 「何年やっているのですか?・・・・・」 「1年位です・・・・・」 「えっ!たったの1年? たったの1年で、こんなにできるようになるのですか?」 つまりたったの1年やそこらでスポーツにしろ学問にしろ漫画家にしろ短期間で上達したひとに対して、 「まだ、初めてから経験が浅いのに、こんなに上達するなんて、すごい才能だな・・・・・」っと思ってしまう。 つまり、皆は、そう簡単に上達はしないと、気付いているのです。 しかし、一流と言われる人たちを見ると、 なぜか、「この人たちはきっと短期間で上達したに違いない」と、思ってしまう。 不思議だと思いませんか?

  • 才能と努力

    人生において才能がない人は、努力だけで闘っていくしかないのでしょうか? イチロー選手のように才能に努力が加わればものすごいことになると思います。 でも、私には才能がありません。

  • 恋愛の才能

    皆さんは恋愛には才能があると思いますか?僕は恋愛の才能がある人と無い人がいると思います。僕自身には無いと思います。ある人はいろんな恋愛を経験し結婚できるでしょう。でも僕にはそのイメージがわきません。自分が人を好きになっていいのかどうかわかりません。もしかすると迷惑がられるかもしれないし付き合えたとしてもすぐ振られると思います。僕よりいい人はたくさんいるからしょうがないですけど。でも違う才能は持っていると信じています。たとえばプロ野球選手が野球の才能を持っているように、恋愛にも恋愛する才能があると思いますか?

  • 勉強に才能はある?ない?

    野球選手やサッカー選手などスポーツ選手の並外れた運動神経は 生まれ持った身体能力の才能が大きく左右すると思います。 これはよく言われていて私もそう思います。 しかし学問の場合はどうでしょうか? 私は努力ももちろん必要ですが、 東大に行く人は才能の要素が大きいと思います。 みなさんは学問にも才能はある?ないと感じますか? 理由も教えて下さい。

  • イチローより凄い選手

    よく野球の世界で天才というとイチローの名が挙げられますが、ぶっちゃけイチローよりこいつの方が才能も実力もあるだろって選手いますか? 私は野球については何も知りませんが、ちょっと気になったので。

  • 学問(勉強)に才能(センス)は、(ある・ない)?

    私自身ずっと疑問だったことがあります。 東大、京大へ行くには才能がいると聞かされたことがあります。 プロの野球選手やサッカー選手などは才能(センス)がないとなれないのは事実だと分かります。 そこで、みなさんは学問(勉強)に才能(センス)はあるとお思いですか? ○ある・ない ○その理由を教えてください。 アンケート的なものですがよろしくお願いします。

  • 自分の才能を知りたいのです

    自分の才能を知って仕事に生かしたいのですが何が才能なのか分かりません。調べる方法はありますでしょうか。

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 才能というものに関して

    先日夏の甲子園が開幕しました、今大会の話題は何と言っても早実の 清宮選手が独り占めみたいですね、確かに大物感が漂います。 現巨人軍原辰徳監督も 高1 の時分から有名なスラッガーでしたが、注目度では清宮選手の方が断然上でしょう。 この私目もリトル・リーグから始めて中学でも野球部、自分ではそれなりのつもりでしたが、中学も3年 辺りになるとモノの違いに気が付いちゃうんですね、こればかりはもうどうしようもないと・・。 野球選手にとって最も肝心なのが速い球を投げる・遠くへ飛ばせるといった天賦の才、そのポテンシャルがある人の延長線上にだけ努力に依って報われる領域があるんでしょう、つまりベースが無い子供にとっては正直辛い世界です。 ここにリトル時代から野球仲間の一年先輩がおります、お金持ちのお坊ちゃまで勉強もよく出来た、走るのも速かったですね11秒そこそこだったでしょうか、片手間で出場した都大会の100メートルで3位、ついでに背が高くておまけにハンサムな万能選手。 ところがどっこいこの人が真性の野球キチガイ、何かにつけ真面目なもんだから人一倍の練習をこなし、近所に住む私は早朝より呼び出されそれこそいい迷惑、ただちっとも上手くならなかった。 普通に勉強しておれば恐らく T 大 に入ったでしょう、或いはスプリントでもいい線行ったかも知れない、つまり最も才能が無い分野に没頭してしまった訳で、大学まで野球漬けの生活を続け、現在は家業を継いで社長業に勤しんでおられます。 忙しいだろうに今でも時折 「 ちょっと付き合え! 」 ・・とお呼びが掛かる、唯一頭が上がらない先輩だから嫌も応もないんです、このオッサンの頭の中は今も過半は野球が占めているみたいで、アメリカ出張もメジャー・リーグの試合を絶対に絡めると話しておりました。 まあ野球の世界に限らず才能の有無とは冷酷なものです、努力がちっとも報われないケースも少なくないでしょう。 さてそんな才能に関して、多方面のお話を賜りたいと存じます。