- 締切済み
自分の才能を見つけるにはどうすればいいか
自分の才能を見つけるにはどうすればいいでしょうか? 皆さんの実践なさってる習慣、こうしていたら見つかったというのがあれば、お願いします。 そして、才能とはどんなものなのでしょうか? イチロー選手にとっての野球ぐらいわかりやすければいいのですが、「文章書く才能」とか、「コミュニケーションの才能」とか、仕事そのものではなく、もっと抽象的なものになる気もするのですが。 いかがでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
日常的な才能ですと、皆が苦労してやっていることがすらすらとできた、とかコツがすぐにつかめて上達が早いとか言うのが分かりやすいですね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
基本的に好きな事である。 私はとりあえずやってみる事も。 後は学生時代に褒められた事など思い出すこともある。それで才能が見つかる事もある。 職業適性検査とかしてみたことがあり、私はコメンテーターとか芸術関係とか出てきましたけどね。 ここで回答をしていることも、ある意味才能かもしれませんが。 ただ、よりすごい人はいるけど、天才的な才能以外なら結構見つかると思いますよ。
- radnelac
- ベストアンサー率30% (237/782)
何にでも手を出して『あぶはち取らず』になりかねません。 ご自身が好きなこと、興味の有る事に目を向けましょう。 そうで無いと長続きすることがありません。 様々な事柄に触れてその中から、選択するのが容易いと思われます。 分野は様々です、はじめは詰まらない事柄でも、 極めて行くと驚くような発見が有るかも知れません。 此ばかりは飽きずに続けていた結果です。 どのような事でも、時には現在のお仕事としては 役立たない事も有るでしょうが、興味を持ってやって見ましょう。 その内に、此こそがと言うものが見つかるでしょう。
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
あのテニスの錦織選手も小さいときは習い事を数種類やっていたようです。 また、テニスの杉山愛選手は、スイミング、クラシックバレエ、フィギュアスケート、体操。 ゴルフの石川遼選手は、スイミング、サッカーで、宮里藍選手は、ピアノ、書道、野球、バスケットボールといろいろとチャレンジしているようです。 それぞれ、その中で最も好きなものや秀でいていたものをやって今があるのでしょうね。 可能性をいろいろと試して、そこから絞り込むというのも一つです。
- STAX217A
- ベストアンサー率14% (64/444)
確かに、抽象的事項ですが下記のような事でしょうか。ご参考となれば、幸甚です。 誠に、深遠なお尋ねですが基本的には、誰でも”全知全能ではないと、考えております。 その場合、人はどなた様でも、学校時代(小中高校まで或は、専門学校時代)と、学生時代(大学、大学院含み)までを通して、人それぞれに様々な、学問と専門的な知識を、学びつつ”消去法的に、実はコレをしている時が一番楽しいし、無我夢中になれるし同時に社会貢献をしつつ、お給料(生活資金)も戴けるしと、一挙両得みたいな事に、そのご本人様固有の才能が開花しだしてきた時に、ご本人様自ら自然と、才能に目覚める・目覚めたと、言う事でしょう。 *********************************** ➡例えば、小中学校時代で”運動神経とか、体力的な事は、あまり"不得手・苦手と感じていたら、自然と事務系ホワイトカラーで身を立てるとか、人並み外れて運動神経+体力強健で、ブルーカラー(肉体労働)でも体を動かして・体を働かせる事行動を伴う事こそ、仕事としての能力高めたいとかの、人生指針航路を、決めていく事でしょう。 ➡これは、好きこそものの上手なれ、と言うように”才能:言葉としては、概念的ですが、それを人それぞれ固有の”才能と言う事では、ないでしょうか。・・・この場合、実は周囲の他人様の評価はどうでも良くて、当のご本人様が、私はこう言う事には、好きだから・自信がありますと、才能優先を旗頭に、堂々と言えるカテゴリー・ジャンルが、有りますでは、ないでしょうか。従って、人間一人が実社会に出るまでに、何と義務教育で9年+高校・大学・院で9年ですから、大学院までを含めれば、何と計18年間も、学業に時間がかかる訳でしょうから、一人の人間様が大人成人になるのが、時間がかかると言う事であり、その期間で”我の才能について皆々様が人一倍に励まれるのでしょう。
- stmstj
- ベストアンサー率8% (60/676)
いろんなことをしていって好きなものとか、人から褒められるもの、テストで点数が高いもの、というところでしょうか。
良い指導者に出会う事では? プロ野球選手だって皆そうでしょう。 1人でやって来た訳ではないです。 そこには必ず才能を見出し伸ばした指導者がいます。 それが親で有ったりするケースもありますが…。 自分で自分の才能に気づくのは難しいでしょう。 自分を客観視して冷静に判断してくれる指導者が必要です。 なので、こういう成功者は自分の才能を引き出した人物と出会うという運もあるのでしょう。 多分隠れた自分の才能に気づかす才能を発揮する事無く一生を終える人は多いのだろうと思います。
お礼
なるほど。 指導者は大事ですね。 自分に合う先生を探すのにも労力かけたほうがいいですね。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
なんでもやってみないとわからないですね。 まったくやったことなかったけど、ためしにやってみたらすんなりできたりします。 アイススケートなんてそうです。 最初は絶対立てない、怖いと思ったけど最初からすいすい滑れてびっくりしました。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
好きなことをトコトン突き詰める、でしょうか。 あとは、他の人からどういうことで褒められたり感謝されたり、というのを意識して分析してみると、自分でも気づかない才能が見つかるかも。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
やっていて楽しい!や好き!と思えることではないでしょうか。 自分がどういったものに興味をもつのかを考えてみたらいいと思います。 好きこそものの上手なれです。
- 1
- 2
お礼
そうだったんですか。 若くして秀でてる人は若くしてたくさんのチャレンジをしたんですね。 見習います。