• 締切済み

再婚からの離婚

noname#234143の回答

noname#234143
noname#234143
回答No.4

再婚の離婚率は初婚の離婚率より高いんですよ。 この結婚生活は破綻してると思います。 あなたがはっきり意思表示をしましょう。

関連するQ&A

  • よりを戻すか離婚して再婚するか

    現在、別居中です。 原因は私に彼氏が出来てしまった事です。 してはいけない事だと十分承知の上で、勝手ながら離婚を旦那に申し出ましたが、離婚はしないとの事です。私の事は憎んでいて許せないながらも8年も付き合っていて情もあるのか、結婚して1年目の浮気だったのでしばらくすれば相手と別れると思っているようです。 ただ、私の気持ちは今の相手にあり初めて理想の相手に出会えたと感じるほどに愛しています。離婚したら再婚したいのですが、彼の両親が厳しいので結婚相手には条件が厳しいので反対される事は間違いないです。彼がそれを押し切ってまで再婚してくれるのかが信じられません。 離婚しても意味がない気がしてしまうのです。 どうすればいいか悩んでます。

  • 離婚と再婚

    離婚を望んでいます。旦那と話し合いしています。 旦那はどうしても離婚したくない様子です。しかし、私のいない所で好きな女性(人妻)と連絡したいし、連絡が来たら話をしたいようです。 旦那は好きな女性(人妻)と連絡取り合っているとか、携帯に女性の連絡先を入れている事を認めません。 こんな旦那では一生、変わらないと私の方から見切りを、つけて別れたいと言っても聞き入れません。 離婚調停は旦那は来る気がないようです。 私は早く離婚して新しい人を自分の人生の為に探したいと考えています。  ふとした時に旦那から、再婚出来るとでも思っているの?次に知り合った男は一生、自分の思うように行くとでも思っているの?次の男は本当に死ぬまで信用出来て影でも何もかも信用出来る行為をすると思っているの? と質問を投げかけられました。  ふと恐くなりました。 どんな人間でも一生、影でも信用出来るか? 女性関係以外でも死ぬまで私の思うような行動を取ってくれる人に出会うか? とても不安に、なりました。世の中、そんなに甘くないと思います。しかも、もう50歳です。 独身男性で同世代を探しても少なく、バツイチを含めても何か問題がある可能性はあると思います。 つまり、相手が見つかるか、わからず仮に再婚出来ても、幸せになるかどうかはわかりません。歳を取っている分、自分の思うような人には出会わず、妥協して結婚、我慢はついて回ると思います。 皆さんなら、どう考えますか?

  • 離婚と再婚について

    読みづらい文面で申し訳ありません。 自分35才 妻30才 子供無し 交際4年、結婚1年です。 嫁がセックスが嫌で、交際時からセックスレスぎみで誘ってもほぼ断られていました。 それが原因で別れ話もしたのですが、改善するという言葉と、 泣かれて情に流されてしまい、そのままの付き合いで結婚までしてしまいました。 実際には改善は見られず、一緒に住むようになってからすぐに全く無くなってしまいました。 何度か話し合いましたがあれこれ言い訳をされてダメでした。 不満ばかりが積もる日々が続き、嫁に対する私の態度も冷たくなっていき、私も嫁に興味が無くなっていきました。 そして我慢できず風俗に行ってしまいましたが、もちろん愛情の伴わない行為でしたが、女性と触れ合う喜びと精神的に落ち着いていくのを感じました。 そしてその頃から、嫁以外なら…と思うようになり、離婚を意識するようになりました。 ちなみに後日嫁に風俗に行ったのがバレてしまい、もう行かないことを約束させられました。 私も歳をとっていけばそういう元気が無くなるかもしれませんが、 我慢し続ける現状の生活がとても苦しいです。 もちろん夫婦はセックスだけで繋がっているわけでは無いのですが、 私にとっては大切なコミュニケーションの一つだと思っています。 離婚の話を出せばきっと反対されると思うのですが、このまま我慢して生きていくのか、 以前別れ話を断られて今後悔しているので、反対を押し切って離婚を選ぶのか迷っています。 同じ様な思いをして、我慢して現状を頑張っておられる方や、 勇気を出して別れる道を選ばれた方など意見を聞かせていただけたらと思います。 また再婚された方にお聞きしたいのですが、どのくらいの期間をおいて次のパートナーとお付き合いを始めたのか、再婚されたのか、 お聞かせいただけたらと思います。 それと私の生活パターンから、次の相手が私のやっている習い事で出会う可能性があるのですが、 そうすると今の嫁が知っている場合があります。 そういった関係の方とは、別れて何年か経ったあとでもあまりよろしくないでしょうか。 長々とすみませんが相談のほど宜しくお願いします。

  • 離婚→再婚

    私は3年前に性格の不一致で旦那が弁護士を立て離婚しました。 しかし、子供のために復縁再婚しようということになりました。 お互い嫌いあっていません。 子供がいます。 離婚してからはほとんど会っていません。 質問です。 復縁再婚した場合、うまくいきましたか? それとも人はやはり変わらないから再離婚や別居などになりましたか? 周りの方のお話や体験談を伺いたいです。 夫婦だけなら離婚再婚繰り返してもいいと思いますが、子供がいるので少し不安です。

  • 離婚しようかと思っています。

    離婚しようかと思っています。 離婚した方がいいのか、 悩んでます。 旦那は 9歳下です。 お互いバツイチです。 結婚時 年齢の事 バツイチ同士 子供の事も理解してたつもりでした。 私が妊娠して 元嫁と まだ 続いてた。離婚して 半年なのに 2年と嘘ついてた。わたしは 離婚して5年。再婚に 夢があった。 その後 前の結婚時の借金100万。養育費 子供一人なのに 月 6万5千円。 今 家計も苦しく 新しく産まれた息子に お金かけられない。減額要求しても 旦那がしない。 旦那は 酒乱。DV、警察も何度もきてる。 精神的に 疲れました。 前の離婚もあり 子供達に申し訳ない気持ちが強く 離婚は ダメだ。と思い 我慢してきましたが 限界です。 離婚しても いいですか? 旦那に対する 愛情、尊敬、信頼は全くありません。 旦那は わたしを 束縛します。 友達も 減りました。 旦那は 友達いません。

  • 再婚、前妻の子供についてアドバイスをください。

    再婚、前妻の子供についてアドバイスをください。 私 初婚 旦那 バツイチ、前妻との間に子供あり(1歳) 最近旦那と結婚しました。 旦那は離婚して1年ほどです。 子供がまだ小さいこともあるので、 旦那は1週間に一回くらい向こうの元嫁のところに行き、泊まりがけで子供の面倒を見ています。 向こうの子供の面倒を見ないといけないのも、 会いたいのもわかるのですが… 私としては惨めな気持ちになります。 正直辛いです。 泊まりがけで行く必要がいるのか? 離婚したのに元嫁をドライブに連れて行ったりする必要があるのか… そんなに向こうが大切なら離婚などせずに育てればよかったのに…と最近は思ってしまいます。 再婚で、前妻(もしくは前夫)のところに子供がいる方、 自分の配偶者が相手のところに行ったり、 こどもに会いに行ったり、辛くありませんか?

  • 元旦那の再婚

    元旦那が再婚すれば妬みますか? (1)円満離婚の場合。 (2)再婚相手が浮気相手の場合。 (3)再婚相手が浮気だが、自分に彼氏・新しい旦那がいる場合。 (4)お互いの浮気が理由での離婚後、再婚相手が浮気相手の場合。 (5)元旦那が大嫌いで離婚し、自分がまだシングルの場合。 それぞれのパターンで回答お願いします。

  • 離婚します。

    今まで考えに考えたのですが、離婚を私の心の中で決めました。 半年前に産んだ息子がいるんですが、嫁さんとは、毎日無言もしくは口喧嘩の状態が続いております。 嫁さんの顔色を伺いながら、生活をして、かなり疲れました。 育児ノイローゼと思い、我慢していたのですが、少し意見が違うだけで、子供の前なのに怒鳴ったりしています。 『何で私の気持ちが分からないの?』というのが、毎日続き、旦那としての信用度が0です。 『次、私の気持ちが分からないのであれば離婚だから』と宣告されました。 お互いの価値観が違うので、私の方から嫁さんの気持ちになって話ししたり、歩みよったりするのですがどうにもなりません。 子供の為には離婚を避けたいのですが、なにせ信用が無いので、何をやっても駄目です。 家事を手伝ったり、ミルクをあげる時は私がやったり、仕事が終わって家に帰ったら、なるべく息子の所いて、嫁さんを楽にさせています。 嫁さんの口調からしたら、俺の間違った一言で離婚すると思います。 私も離婚すると言ったら即離婚だと思います。 ここで、質問したいのですが、離婚となったら、嫁さんは今までの不満などを私にぶつけると思います。『離婚になったのはあなたの全責任だから』って。 私も不満をぶつけたいのですが、ここは我慢します。どうやったら穏便に離婚できますか? それとも離婚せずに我慢した方がいいですか?? お互い愛情は無い状態です。

  • 離婚後の新しい恋や再婚について

    お世話になります。 昨年11月に離婚して、もうすぐ8ヶ月が経とうとしています。1歳のチビ(男)1人おり、実家で暮らしています。 私は19歳で今年20歳です。 離婚して、仕事も4月から始め少し落ち着いてきた所です。 離婚経験のある方に聞きたいのですが、再婚する時迷いはなったのでしょうか? 私は今でもたぶんこの先も、彼氏はいらないし再婚もしたくありません。 また裏切られた時がイヤだからです。 あんな思いはもう絶対したくないのです。 今後、再婚したとしても相手のことが信じられず疑うような生活が続くと思います。 結局他人が信じられないというか・・・ だけど、友達で結婚した家庭を見ると羨ましく感じます。 今は自分がしっかりして養っていかなければいけないという気持ちが強いですし、男はどうせ裏切るだろうという気持ちが、元旦那のトラウマで残っていて信用ができません。(子供も男なのですが・・・) ですが、いつかは再婚したい気持ちもほんの少しあります。一人では精神的に寂しいのも事実ですから・・・ 今は2つの思いが入り混じりとても複雑です。 再婚するなら子供が3歳ごろまでにと思っています。(根拠などはありませんが早い方がいいかなと・・・) ですが、以前のトラウマから男を信用できないし、拒否してしまいます。(関わりを持たないよう避ける) こんな私でも、いつか再婚は出来るのでしょうか?

  • 離婚、再婚したことある方

    離婚、再婚をした人の経験談、アドバイスを聞かせてください。 私32歳。旦那42歳。息子5歳。 家庭内別居が続いて、決定的な喧嘩もあり、 息子が小学校入学を待ってから、別居、離婚を考えています。 原因は旦那との、生活の不一致、価値観の違い、セックスレスです。 我慢を続け、子どものために…とも考えましたが、 今の不仲状態が続くほうが、私にも旦那にも良くないと思いました。 義実家が近いことや、旦那が平日家で仕事をしてること、 収入が高く、息子を溺愛していることから、 私一人が家を出ることになりそうです。 息子を置いていくことは仕方ないと思っています。 もし私が連れて出ていけば、旦那も義実家も腑抜けになってしまうのは確実。 金銭的にも不自由するし、一人にさせる時間も多くなると思うと、 今の生活の中に居てくれるほうが、私も安心できます。 父親としては、全力で遊んでくれる良い父してるので。 今の話し合いでは、私とは定期的に面会してくれる予定です。 そういう具体的なことはこれから話し合いを重ねます。 今は離婚に向けて、パートで少しずつ貯えを始めています。 計画的な離婚を考えている状態ですが、 あらかじめ何か決めておいたほうがいいこととか、 再婚したらどうなるとか、 経験者さんのご意見、アドバイスを聞かせてください。 ちなみに、離婚を考え直すとか、子どもを連れて出たほうがいいという意見は、 今の時点ではないと思ってください。 よろしくお願いします。