• ベストアンサー

車の税金について

doccoiの回答

  • doccoi
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

問題は車の所在地(車庫証明の申請)をどこにするかですね。車の住民票みたいなもので、引っ越してもナンバー(または住所)を変えていない人もいるし(本当はいけないと思うけど)。ほっといたらもとのところに行くと思います。

garikuro0710
質問者

お礼

ナンバーは旭川管轄らしいので変わらないらしいのですが、いけるタイミングを見計らって変更してきます!間に合わなくてもとりあえず払えるようなら安心しました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 自動車税について(引っ越しに伴う)

    長文になりますが、詳しい方よろしくお願いします。同じ県内での引っ越しに伴い質問させていただきます。 昨年、12月にA市から実家のB市に引っ越しました。(ちなみにA市では賃貸アパートでB市では一戸建て) 5月頃に自動車税の支払いがあります。2台ありまして軽と普通車です。軽に関してはA市の市役所から「転居に伴い、県内の自動車検査協会にて住所変更の手続きをして下さい」との手紙が先日届きました。手続きしないと今後もA市から課税されることになります。とあります。 質問の本題ですが、(1)このまま手続きをせずに税金を払えるのでしょうか?何か問題がでてくるんでしょうか?(2)軽は手紙での案内が来ましたが、普通車に関しては何の案内も無いのはなぜでしょうか? 実はある知人に聞いたんですが、自動車税の支払いの手紙と一緒に住所変更の紙が同封してあるので、それで手続きしたら大丈夫だろうと教えてもらったんですが、少し不安なようで質問しました。 補足ですが、郵便物は郵便局で手続きし、転送されています。新しい住所に届いています。 5月末までに軽は車検を受けなくてはならないので困っています。何も知らず、わかりずらい文章ですがどうぞよろしくお願いします。

  • 車の税金について・・・分割される?!

    10月に軽自動車を購入して、5月に税金を支払うのに、 ¥7200支払うのでしょうか? それとも、10月までは自動車を持っていなかったので、 分割されて請求されるのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい、お願いします。

  • 軽自動車の住所変更

    仕事で他市に異動いたしました。 住民票等の異動は行いましたが、軽自動車の住所異動を忘れておりましたら、市役所から異動届けを出すように催促の葉書がきました。 ただ、軽自動車の住所変更は平日に休みを取って手続きに行かなくてはなりません。 販売店に聞いたら、軽自動車の住所変更はそのままほっておいても問題はないと言う話でしたが・・。 当然軽自動車税なんかは、市役所からきますので払いますが、異動の多い職場ですので、1回1回軽自動車の住所変更のたびに休みを取っていくのも大変です。 住所変更しないで、そまののにしていて何か不都合なこと・罰則などはあるのでしょうか?

  • あ!!税金払ってない。

    最近バイクを乗り換えました。 ふと思い出したのですが、前に乗っていたバイクの税金をまだ払っていません。 3月ごろ引っ越してナンバーをそのままにしていた為、納税書が前の住所に届いたと思われます。 このまま放置するとどうなるのでしょう? 引越し前の市役所に確認した方が良いでしょうか?

  • 自動車の税金に付いて

    私は結婚をきっかけに車といっしょに他県へ引越しして来ました。 軽自動車なのでナンバー変更や苗字又は住所変更をしてないのですが、自動車税金を納める時期がやって来ました。 住所や氏名の変更してないから実家に届くと思うのですが、人の話で「納税課に行き引越しした住所と氏名を変更すれば今の住所に届くんじゃない?」って言われました。 私としては自動車の名義や住所やナンバー変更してないから出来ないのではないかと思うのですが、もし詳しく分かる方いらっしゃいましたら 返答お願いしたいです。  納税課に行き変更出来るのであれば 今週末実家へ帰省する際手続きしたいと考えているので宜しくお願いします。 それと手続きに必要な書類とかあるのでしょうか?(住民票とか) 分かる方宜しくお願いします。

  • 障害者本人が運転する車の税金

    車を購入するときに、ディーラーの方が私の障害者手帳を持って税金免除の手続きをしてくれました。 手帳にもその旨の証明印があります。 でも、車の税金を支払うようにとの振込用紙が役場から毎年届いており、支払っていました・・ 軽自動車なので、7200円です。 車はその時のもので買い替え等はしていませんし、 住所の変更も、障害等級の変更もありません。 確か、減免の手続きをした後にそのことについての確認の書類が届いたのですが、紛失してしまいました。。 下肢の肢体不自由で3級なのですが、 車の税金は毎年の減免ではないのでしょうか? 今からでも返してもらえるものでしょうか?

  • 軽自動車の住所変更のはがき

    4月の中旬に引っ越しをしましたが軽自動車の住所変更はしていません。 前の住所の市役所から住所変更のハガキが着ましたがこのまま変更しなければ納税書がこちらに届くのでしょうか?

  • バイクの税金について

    今、バイクの税金の納付書がきているのです。6月に引越しをするのですが今の住所の市役所に納めてナンバープレートなどの住所を変更した時、引越しで移動した方の市役所にも再度収めなければならないのでしょうか? ちなみにバイクは原付49ccと180ccです。

  • 車の税金

    5月にくる車の税金で車検にある住所とは違う住所に出来ないのでしょうか? 引っ越しをしたのですが住所変更は実家に残したままにしたいのですが

  • 軽自動車の税金

    昨年2月に、軽自動車を知り合い(以下「A」と呼ぶ)を通して売りました。売却価格2万円。 ところが未だに名義変更がされておらず税金の請求が来ました。市役所に問い合わせたところ、税金をとめるには名義変更をするか廃車もしくは盗難届けが必要と言われました。車検は今年の8月。 2年分の税金がたまっていますが、警察に事情を話しましたが、売却してるので盗難届けは出せないと言うことでした。 Aに買った人間の氏名と名前を教えろと言っているのですが教えてくれません。売却した先も氏名も分からず名義変更もままなりません。 このような場合どうすれば税金が来なくなるんでしょうか?何かいい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう