問いに対して回答になってない人への対応は?

このQ&Aのポイント
  • 「問いに対して回答になってない人」が多い理由とは?
  • 質問に答える職業でも回答にならない人は稀に存在する
  • 自己中心的な人への説明や接し方は?
回答を見る
  • ベストアンサー

問いに対して回答になってない人への対応は?

ネット等では「問いに対して回答になってない人」が、なぜか結構多くいる気がします。 私には不思議でたまりません。 質問に答える事を職業にしている人などでも、そういう人が稀にいます。 答えられない、わからないといった選択肢がない人種なのでしょうか・・。 例えば、「これは何色に見えますか?」の問いに対して、 色以外を答える事は質問者からすれば面倒なだけです。 もちろん、質問者の質問意図を汲んだ上で、回答に説明や意見などを 付け加えるのはあってもよいと思います。 そこで質問です。 そういう人達と接しなければいけない場合、 話すと必ず自己中心的な視点の自論を展開しはじめますので、 会話のキャッチボールにならず、水掛け論の様なものになります。 そうい人達に対して、どの様に説いたり、接したりすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.9

霞を食っている様な年の爺じいからの意見ですご参考にどうぞ ご質問の「此れは何色ですか」の質問に対し 「そもそも色と言うのは・・・・」とか「色の認識はなんだ、かんだ・・・」と 訳のわからない回答をよこす輩がいます この様な人の大抵は 1、自己防衛本能の強い人 2、過去に於いてかなり虐げられたかいじめられてきた人 3、極端に頭が悪い人で回答が解らない人 4、回答を避ける事により自身の本質を見抜かれたくない人 5、質問の意味すら理解できない為に曖昧な事を云ってその場しのぎをする人 等々、例をあげればきりが無いくらいです 貴方が仰る「説得」は不可能だと心得てください 勿論、水掛け論に成る前に自ら中断する勇気が必要です 昔から「女子と小児は養い難し」の如く その様な人物は小児の様な幼い心理で自己防衛のみに汲々としている哀れな者が多いです 知識不足や理解力の無さを“強がりの態度”で誤魔化そうとしているのでは無いでしょうか 他の回答者が仰っている様に「放っておくのが一番」 それが経験者としての1番のアドバイスです。

hayaneru
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどなるほど… アドバイス参考にさせて頂きます。 関係ありませんが、回答者様は論理性が高そうですね。 お巡りさんとかなのかなーなんて妄想してしまいました。 話がちぐはぐな人、はぐらかす人等の素性を よくご存知な感じがしましたので…

hayaneru
質問者

補足

概ね「スルーしましょう」という回答をが多く頂いた中でも No.9さんにはそうする理由、心の持ち方が簡潔にまとめられていて 私には説得力がありました。 このQ&Aを参考にされる方の為にも、ベストに相応しいと思いました。

その他の回答 (12)

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

そんな人は時々見かけます おそらくお酒をたしなみながら、面白半分なのでしょう そんな投稿を見た善意の他の回答者はスルーしてしまうでしょう 無視して、ベストアンサー無しで締め切って、別の表現で 投稿したらいかがですか

hayaneru
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒ですか…確かにそうかもしれないですね。 私は酒嫌いですので、酒に酔って他人に迷惑をかける人の理解者にもなれません。 運転免許や公共施設に限らず、ネットなどでも酒に酔ってる者を 排除する仕組みが必要なのかもしれないですね…。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

ネット上であれば、スルーすればいいのですが。 現実では、議事録を作成する事で論点の整理ができます。 相手が、こちらの解らない事を言い始めた時は、こちらが相手の解らない事を言ってないか、振り返ってみるといいかもしれません。 お互いに「7本の赤い線を引く」ような要求をしていないか。

hayaneru
質問者

お礼

ありがとうございます。 スルーするのみですかね・・。

関連するQ&A

  • 質問の内容を曲解して回答する人への対処法

    質問の内容を曲解して回答する人への対処法  このサイトで質問した時に、回答者が不適切な偏った例をまず挙げてから、それに従って自論を展開し、質問の意図を曲解したうえで説教してくることがあるのですが、そのような場合どのように対処すれば良いでしょうか。 小学生相手のように書くのは失礼だとは思いますが、ついそのように対応してしまいます。

  • 質問でたくさんの人に回答してもらうには?

    どうしたら質問に回答してくれる方が多くなるのでしょうか? もちろん、回答がたくさんあればいいというわけではありませんが、たくさんの人から回答を頂ければもしかしたら違う一面からアプローチする可能性が高まると思います わたしのしている質問はたった一つしか回答がなく、そこまで有益な解答ではないのです。 もっと違う視点でのたくさんの人からの回答を頂きたいのです。 回答数や閲覧数が多い質問は何が違うのでしょうか?何か回答してもらうコツはあるのでしょうか? 教えていただけたら光栄です。

  • 数学・物理学の回答を行っている人たちについて

    数学、物理の回答をよく行っている方にお聞きしたいです。 数学や物理学の質問について、特にSF的な質問(多次元、タイムマシーン、相対論、超弦理論等)についての回答が間違っているか、質問者の意図を汲んでいないものを良く目にします。 そんな人たちの中でも”自信あり””専門家”となっていることもありました。自信があるというのは単なる孫引きではなく、自分で考えてた結論なのでしょうか。また専門家というのは、研究者や技術者の方なのでしょうか。 などと考えていると次のようなことが気になり始めました。 (1)どのような時に”自信あり”とするのか。 (2)どのような背景を持っているのか。(大学で○○を専攻している(していた)、趣味でよく○○をしている等) (3)誤回答をどう思うか、指摘したか。 よろしくお願いします。

  • 死にたい気持ちになる人にどのように寄り添えるのか?

    申し訳ありませんが、私は死にたくなる人の気持ちが理解できません。それで、以前にも以下のような質問を出し、多くの人から反発を食らいました。 http://okwave.jp/qa/q8235185.html それだけに、余計、私にとって死にたい気持ちの人に寄り添うことは、ハードルが高いですし、ましてや、それを救うなどは難しいです。でも、何か力になれることはないか、経験者はどのように克服しているか、そして家族はどのようにサポートしたのかを伺えればと思います。 上記は、以下の質問へのNo.3回答者様へのお礼文から引用しました。 休み明け、死にたくなる人を救う方法http://okwave.jp/qa/q8585647.html 上記質問に対しては、No.3さんのように自身が死にたくなる状態からどのように逃れたかについて回答された他は、家族など当事者からの回答ではなく、全部「外野席」からの回答であった印象です。 どうぞ、傍観者的な立場ではなく、当事者的視点から回答を下さるよう、仮に当事者でなくても、真摯に問題に向き合う姿勢で回答をお願いします。 そして、どうか、感情論などではなく、具体的にどのような方法でサポートしていけばよいのか、ご指導ください。 尚、今更ですが、冒頭に挙げた私の過去問も、やはり「傍観者」的、興味本位な視点であったと反省しています。何卒お許しください。

  • あの、このような人は回答しないでください。

    最近思う事ですが この掲示板の意図をよく理解されていない方が多くなってきたように思えます ”無償”で顔も知らない他人様に自身の知恵を授けるわけですから それなりの対応というものが必要ではないでしょうか? タイトルにも書きましたが  「あの、このような人は回答しないでください。 」という 返答をされる方が若干名おりました その方を含め 何か大きな勘違いをされているように思えてなりません 自身にとって”都合の良い回答”を待ち望んでいるのでしょうか? もし”回答”に不満があるならば その時点でここの掲示板を使う理由がなくなってしまいます ですから質問を投稿する必要は無いでしょう? 同様な感覚の方が増えないことを望みます

  • 「私のどこを好きになったの?」という問いにどう答える?

    こんばんわ 過去に恋人・配偶者等の関係の間柄において、相手側から上記タイトルのような質問をされた事のある方々に質問です。 過去の経験上かなりの確率でこの質問を受けてきましたが、正直好感触を得た回答をできた事は一度もなかったんじゃないかと思います(これは私の表現力不足、底の浅さに起因している事なのかもしれませんが・・)。今では、この手の問いかけに対しては直接的な回答をせずに済む方向に話をそらしてしまいます。 もちろん、相手のタイプも求めている回答も様々ですので、この問いに正解がある訳ではない事はよく分かっています。 一番知りたいのは、自分以外の方々が同様の状況に遭遇した時にどの程度真剣に回答をしているのかという事です。 また、実際の回答例等も大変興味深いところなので、差し支えが無ければ是非教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 質問の内容が分からないのに回答してくる人

    OKWAVEや、Yahoo知恵袋、教えて!gooなどの質問サイトってたまに質問の内容が分からないのに回答をしたり、質問の内容が分かっていないのに回答をしたり、勝手な解釈をして回答をしたり、質問と関係のない回答をしたり、質問の意図とは違った回答をしてくる人がいませんか? 言葉足らずの質問や説明不足の質問なら、何が言いたいのか分からないと言われたり、誤解をされても仕方がないと思いますが、ちゃんと分かりやすいように説明しているにも関わらず、何故質問の内容が分からないのに回答をしたり、質問の内容が分かっていないのに回答をしてきたり、勝手な解釈をして回答をしてきたり、質問と関係のない回答をしてきたり、質問の意図とは違った回答をしてくるのでしょうか? そりゃあ人は何でも知っている訳ではないから、分からないのなら分からないでいればいいと思います。 でも、分からないのなら回答しなかったらいいと思います。 自分も質問の内容が分からなかったら回答しませんし、分からないのがあってもちゃんと質問の内容を理解し、ちゃんと調べて回答します。もしそれでも分からないのなら、回答しません。 何故わざわざ回答してくるのでしょうか? 質問の内容が分からない、分かっていないのに回答されると、「そんな事が聞きたいんじゃない」と思います。 でも、質問の内容をしっかり理解して、ちゃんと調べて回答してくれるのならありがたいですが。 質問の内容を理解せず、ちゃんと調べずに適当に回答されると無責任だと思うし、腹が立ちます。 何故そんな事をするんでしょうか? 皆さんは、どう思いますか?

  • 新しい質問するたびに前の質問を持ち出して回答する人

    これはストーカーでしょうか? 僕が新しい質問をするたびに前の質問などを回答に書いて『こんな質問してましたよね?』と回答する人がいます。 だからどうということはないのですが…質問には答えないでこういう回答をする意図がわからないので不思議に思います。 こういう人はどういう意図で回答をしているのでしょうか?

  • 今、「私」がしているこの質問はどこから現れたのでしょうか。変な問いです

    今、「私」がしているこの質問はどこから現れたのでしょうか。変な問いですね。 私の頭の中から現れたというのは間違いです。さて、どこから現れたのでしょうか。 本当の自分は何かということで悩んでいる方をみます。そして、二元論での回答が多いことに驚きました。 私たちの本性は、外面でもなく内面でもない。時間も空間も超えています。それは私たちの傍に常にあった。私たちは、生まれるたこともなく死んだこともなかった。「自分」というものがあると思っていることが間違いです。私たちの本性は、実在でも、非実在でもありません。時間も空間も存在しません。心も存在しません。魂も存在しません。「色即是空」もありません。「絶対」もありません。「空」もありません。それらは、自我が創り出した幻想です。自我自体も幻想です。自我はどこから来たのでしょうか。 言葉で考えているものは、すべて幻想となります。言葉を観念を離れてください。ありのままをみてください。「色即是空」、「空」を観念でとらえてはいけません。 外の問いを出してみますね。 質問1「一羽のカラスが鳴きながら飛んでいきました。その鳴き声はどこから現れたのでしょう。そしてどこに消えたのか。」 質問2「両手を叩くとパンと音がするでは片手の音はどんな音か。」(禅の公案) 二元論だと答えがでないでしょう。 もし、分る方は回答してみてください。でも、回答した瞬間に間違いとなりますよ。 私は誰か。これを見ているのは誰か。これを聞いているのは誰か。と常に問うてみてください。 私は誰か。この問いは、どこから現れますか。そしてどこに消えますか。 私・・・は・・・誰か・・・。どこから現れますか。 私は誰か。という問い自体には意味はありませんよ。 さて、今、「私」がしているこの質問はどこから現れたのでしょうか。

  • 桁違いに回答が寄せられる人の特徴

    ここのサイトで、数分・数時間毎に大量に回答が寄せられる人の特徴って何ですか? 個人的には、回答文の字数程度にお礼の文字数のある人が1つだと感じていますが、 他にもありますでしょうか? 回答数を競う気はありませんが、 少しでも多くの回答が寄せられた方が考えに柔軟性が持てるし、 視点を変えて物事を見れると思うので、やはりたくさん回答が付く事を望んでいます。 パッと人目を引くようなタイトルの付け方というものもありますか? 「教えて下さい」「質問です」等は答える気にならないというのは 他の方のQ&Aでもよく言われていると思います。 でも、上手なタイトルの付け方というものがよく分かりません。 あと、回答が集まり易いラッキーな投稿時間なんてものもありますか? 良いアドバイスがあれば是非お願いします。