人生の不安な29歳男性が将来のために悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 29歳の男性が、資金や能力の不安を抱えながら生活しています。
  • 職業訓練校でプログラミングを学び、IT企業に就職しましたが、貯金もなく恋人もおらず、実家暮らしです。
  • 読書が苦手で集中力がないために成長に向けた努力を怠っており、自身に情けなさを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生が不安です

29歳男性です。ほぼ愚痴です。 5年勤めた会社を辞めた後職業訓練校に入って プログラミングを習いました。その後IT企業に技術派遣 として就職しました。貯金は無し、恋人もいたこともありません。 実家暮らしで両親は還暦前後です。 どんどん技術書を読んで技術を身につけ、収入を上げて 行かないといけないのはわかっていますが、読書が苦手 です。2年前にはADHDの診断を受けました。 瞑想で集中力を身につけられると聞いたので、それを習慣化して 読書を得意にしたいと考えています。 貯金もない・能力も低い・実家に頼っていて人一人養う 力もない自分が情けないです。 こんな私に一言アドバイスを頂けないでしょうか。 以上、お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。

noname#213637
noname#213637

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ADHDでもそうでなくても人生は先の見えない不安の連続だと思います。 みんな不安だと思います。 あなただけが特別ではありません。 あなたには会社を辞める理由があったのでしょう。 それは何もない訳ではありません。 あなたがしたいことのために何を頑張るかです。 人生ってしたいことがあると同時にしなきゃいけないことがあります。 それも頑張らなきゃ行けませんよ。 お金を貯めたいなら仕事頑張らなきゃ行けないし、 恋人を見つけたいのなら積極的にアプローチもしなきゃ行けません。 技術を身につけたいなら苦手な読書もしないとダメでしょう。 何かを得るには何かやるだけです。 世の中の大半がそういう仕組みで出来てると思います。 ちなみにそうやって頑張ってるあなたは情けなくなんかありません。 もっともっと!と思う気持ちがあるからこそまだまだな自分がいると思ってるのでしょう。 ただ自信は持ちなさい。 自慢はせず、ひたむきに。 それだけでも人生観は変わります。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もっともっとという気持ちが10あるなら、行動に移せているのは 1か2くらいのものです。でも、ないよりマシなのですね。

その他の回答 (10)

回答No.11

 技術書を読むのは読書とは違います。学校の教科書を読むことを読書と言わないのと同じで、それは勉強です。勉強は趣味ではありません仕事の一部です。今あなたにとって大切なのは人生をあせらずに生き生きと生きるために何をすればよいか考えることです。29歳5年間勤めた会社はあなたにとって何を残しましたか、大切なのは仕事の内容ではありません、あなたが生きることで仕事が活きることになるのです。つまり主役はあなたなのです。何に囚われて活きても人生は楽しくありません、あなたがする仕事の中にあなたが活きなければ何の意味もないことをよく考えてください。言い換えれば仕事の中であなたが活きるためどうすればよいか考えることです。そうすれば仕事は苦痛ではなくあなたが活きるために大切な世界となるのです、それがあなたが仕事で生きるという意味なのです。あなたが主役で、仕事はあなたを生かすためにあるに過ぎないものです。自分を活かす為に何をしたら良いか、もう一度考えて勉強してください。これからの人生を活き活きと生きるために仕事をしてください、そうすれば仕事をすることによって生きる楽しみが沢山あることに気付くことになります、仕事はあなたが生きるためのひとつの手段にしか過ぎません、あなたの生きる全てはあなたが人生をより楽しむために、別の世界を用意していることをきっと待っていてくれるはず、がんばって。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張ります。

回答No.10

成功に至る道のりを描くことをされたらと思います。品質管理の新QC7つ道具の中にPDPC法が あります。 プロセス・デザイン・プログラム・チャートと呼び自分の問題点から始まり、解決に至るストーリー を手順に沿って描いてみることです。 人生は全て問題解決を如何にするかということで問題点はQC7つ道具の特性要因図(骨)で明らか にしてみることを薦めます。 私は少なくともこれ(QC7つ道具、新QC7つ道具)と出会い、人生が上手い具合に転がり始めて 社長まで行くことができました。(問題解決力を向上させた) ADHDへの対策や読書が苦手なことやひとりも養うことができないこれらの課題(問題)を取り上 げてみて身近の人と協議して特性要因図(QC7つ道具のひとつ)を絵に描いてみたらと思います。 描いたら後はPDPC法で問題を解決するシナリオを描いて実践することですが、まず気楽に簡単な 課題(問題)からトライしてみたらと思います。 私の経験では自分が問題を抱えていると認識している人(問題を認識できるのは能力が必要)は必 ず解決する方向に進む(問題解決力が身に付く)と思います。 あきらめないでチャレンジして頑張ってみてください、期待しています。 (私ももうじき70歳ですが週に2日は数学2Bの大学入試問題にボケ防止で取り組んでいます。)

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.9

なにもしないでゴロゴロしてる人もいるので、そうやって努力をしてるところが素晴らしいです。 あなたは技術書を読むことで知識が増えます。 自分がどんどん賢くなっていくことを想像しながら勉強してみては。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賢くなりたいですね。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.8

最近はこういったこともありますよ。 以下は参照サイトからの引用です。 大人のADHDの方の治療では、「認知行動療法」のような心理社会的介入が、薬物療法のみを行うよりも効果が高いことがわかっています。 http://apital.asahi.com/article/nayamu/2014042800017.html ADHDと診断。その後は薬物治療や精神療法などで多弁などの症状が改善。落ち着いてコミュニケーションが取れるようになり、仕事も継続することができています。 http://medical.yahoo.co.jp/feature/adhd2nd/2/

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社会人生活のおかげで、落ち着きとコミュニケーション能力は ある程度手に入りました。しかし、根気や集中力が足りないのです。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.7

ADHDの人はある割合いますので、その人たちの経験やお医者さんでのプログラムなどを参考にしてもいいと思います。 一人でやっていると壁にぶつかるときがあるので周りの人に協力してもらうのがいいですよ。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今度主治医に聞いてみます。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

不安に思う気持ちはわかります。 でも、頑張ってるし、それでいいんじゃないでしょうか。 あなたの理想の姿にはまだ遠いかもしれませんが、頑張っていることも事実。それはちゃんと自分を認めてあげてください。 勉強がしずらいなら他の道を探してもいいとおもうし。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分を認めてみます。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.5

別にそこまで悪くないと思いますよ。 職もあるし、実家で暮らせているし、しないといけないこともわかっているし。 そうじゃない人もたくさんいるので。 もしあと何かするとしたら、貯金をできるレベルからする、何かしら趣味を持つでしょうか。 趣味って意外と人生の助けになります。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。趣味を見つけたいです。

noname#249717
noname#249717
回答No.4

・貯金もない→私もありませんが、一言お願いします。 ・能力も低い  →能力って具体的に何ですか?たとえばITプログラマーに歌を上手に歌う能力は必要ですか? 能力がないと嘆いていたらキリがないです。いくらでも数えられます。  そうじゃなくて自分は現時点でどういう性質なのか見極めることが大切かと思います。  仕事を手早く処理することは苦手だが、じっくり丁寧に仕上げることはできるとか。  だったらどういう仕事でお給料をもらうのがいいか…と。 ・頼っていて人一人養う力もない  →こんなこと言ったら専業主婦のみなさんから集中砲火をあびます(笑)

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お互い頑張ってお金と付き合いましょう。 主婦はそれ自体が仕事なので当然かなと考えました。

回答No.3

私も36歳で同じ事を考えています。でも悩んでいても始まりません。給料が15万だったり17万だったりしてます。でも実家に居る事を利用して。お金を貯める事を考えた方がいいです。 (1)口座を3つ位作る。月5000円は使わず貯める。 (2)お買い物でおつりの少しをペットボトル又は貯金箱に少しずつ入れる。 そして、無駄遣いしない。若いから欲しい物が有るとすぐに買ってしまう。 僕は警備で月10位しか仕事していない。当直(夜勤)のためだから、他のアルバイトも検討中です。Wワークを今考え中です。で実家暮らしと能力が無いことは考えないほうがいいですよ。まずはお金を貯める事が大事ですよ。

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 月10日で15~17万円はすごいですね。 実家でお世話になっているので、節約を始めました。 家にお金も入れます。頑張って貯めていきます。

  • jtk4849
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.1

読書が得意になりたいなら図書館などに毎日行けばいいんじゃないんですか?

noname#213637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 働いているので、毎日は無理ですね。土日祝日に行ってみます。

関連するQ&A

  • 「人生を生きていくうえで、ためになる本」を教えてください…

    現在、「人生の意味や目的」について、 いろいろと考え、悩んでいます。 学生時代に「本を読む」という習慣が全くなく、 社会人になった今になってようやく、 「本を読むことから、いろいろな学びを得ることができる」 ということに、気付きました。 今現在は、 『本を読む本』という、 「読書の技術を学ぶための本」を読んでいるのですが、 この後、読むべき本を探しています。 人生を生きていくうえで、 「この本は読んでおくべきだ」という、 オススメの本がありましたら、お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 人生の不安

    親が死んだ後の自分の生き方について悩んでいます。 自分は現在30手前で、実家を離れて一人暮らしをしています。(電車で1時間くらいで会いに行ける距離) 実家には姉(30代)、母(60)、祖母(85)が住んでおり、まだ健在ですが、最近うっすらと自分の親が死んだ後の事を考えるようになりました。 姉は大学を中退後、定職に就かずフリーターを10年以上続けています。実家では炊事洗濯は全て母が行なっており、買い物などは祖母がまだシャキシャキしているため、祖母が散歩に行くついでに行なっています。 家は戸建てですが、築50年以上と古く、ガタも来ています。 姉はアルバイトで稼いだ給料は、数万は家に入れ、携帯代等を支払った後は全て趣味につぎ込んでいるようで、貯金はほぼ無し、お付き合いしている方もいないようです。 というより、自分に無関心というか服も買わない(バイトに行く時もいつも親から貰った服、ボロボロのスニーカー、バッグは大型スーパーで売っているエコバッグ)、趣味のコスプレで使用する服などは十数万掛けているようですが… 自分は、結婚については人のことは言えないのですが、新卒から定職に就き、立派とは言えませんが暮らしていけています。 万が一、祖母や母が、自分たちが結婚する前に亡くなった時、自分はどうするべきなのでしょうか? 残された実家と姉は?自分は一人暮らしを辞めて姉と暮らすべきなのか? 姉にはいい加減、自分の置かれている状況を理解して、見つめ直し、少しでも母や祖母を楽にさせてほしいのですが、職の話や、真面目な話をするとすぐに不機嫌になるため、母もしないようです。 姉には、自分が一人暮らしをする際の保証人になって貰った恩もありますので、親亡き後ほったらかし…というのは余りにも…できれば腹を括って欲しいのですが… 自分はどうするべきなのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 人生が不安

    人生が不安 仕事をするのが不安 怖い 焦ると汗が止まらなくなる。夏場全力疾走したくらいになる 中学の時2年で不登校。引きこもりではなくぷらぷら。 高校に入るが一年で自主退学 16歳 福岡で一人暮らししながらヘアーサロンのアシスタントに就職するも3ヶ月で退社し、一年は福岡で一人暮らし。 18歳 高校に入りなおす為アルバイトをして貯金。半年後高校入学。 21歳 アルバイトで学費を賄いながら高校を卒業し服飾大学入学。 25歳 大学卒業。 4年間の流れ 奨学金とアルバイトで学費を賄い、その他の時間は全て勉強に費やしました。 3回生の時親の自己破産、4回生の時親の病気でドナーとなり通院と、入院を行い移植手術を行うも亡くなりました。 なんとか新卒でデザイナーの就職が決まるも3ヶ月で人間関係で退社。(ケアレスミスが多い、上司の悪口で居づらくなり精神的に病む) 26歳 25歳の退職後7ヶ月心療内科に通いながら就活。短期アルバイトで社会復帰の為体を慣らす。 5月に正社員でデザイナーに就職。体調は良いが、話かけるな、イライラする、無視、毎日説教などパワハラに合うも気にしない様にする。 しかしケアレスミスなどで9月いっぱいで首。5ヶ月だけ働いた。 10月に職業訓練校(グラフィック、WEBなどの)に入り、アパレルの専門職で転職活動を行っており現在27歳になりました。 ADHDを疑いながらも医者には違うと言われました。 人間関係は苦手ですが、面接だけは印象が良いみたいで、2回の転職活動の中で専門職の内定は10社位取れました。 大学、職業訓練校では成績は悪くなく、成績は普通よりかは上くらいです。 ただ実戦の仕事だと萎縮してしまいます。 一番続いたのは高校時代のアルバイト2年間。きつい仕事でしたが優しい人が多く続きました。 自分は社会不適合者なのかと思うばかりです。 何の答えを求めているのか分かりませんが、人生経験豊富で、苦難を乗り越えてきたみなさんの言葉を聞かせて下さい。

  • 先々の人生に不安を感じています。

    長文ですが、皆様方の良きアドバイスを頂けたらと思いますので助けてください。宜しくお願いします。 僕は20代の男性で兄弟は無く両親と共に、3人で暮らしています。 親は今から2年前、家が古くなってきたのと私の将来を考え、家を新築しました。僕が気付いた時は、もう見積書が出来ており、僕は(まだ新築は勿体ない)と事情あって反対したのですが、当然のこと聞き入ってくれませんでした。 僕には結婚願望が無く、両親が他界した後の実家生活も想像したくありません。親不幸わがままと言われたらそれまでですが、僕の行く先はアパートで、一人でも良いので気ままに生きて行きたいのです。(この思いは両親に話しておりません) 一つの大きな理由は、人間付き合いが苦手なのですが・・・。 両親は遅咲きの結婚で高齢、それに加え最近は病弱なんです。万が一、親の身に何かが起こり僕一人になった時のことを考えると、実家暮らしでは周囲の環境に押し潰されそうで、とても不安で堪りません。 アパート暮らしを仮定し、取り合えず家、田んぼを売り、親戚、近所付き合いを無くし出来れば早くに田舎を離れたいのですが、一つ一つが素人で、何から行動したら良いのかさえ分かりません。 家、田んぼの売却の仕組みor(お金の流れ)から親戚、ご近所付き合いの終わりの仕方、そしてアパート生活出来るまでの段取り?手段など、どなたか僕に分かりやすく教えてください。 それに最近、周り近所、親戚の結婚で、一人息子としては、肩の荷が重いのです。(結婚願望はありませんが) 先々のことを考えると本当に不安でなりません。 この憂鬱な気持ちを吹き飛ばすような、プラス思考な考え方を教えてください。宜しくお願いします。

  • 私の人生終わってますか?

    29歳男性です。 営業で5年勤務した後退職し、職業訓練校でobjective-cと javaを勉強しました。2月から技術系の派遣会社に就職 しましたが、技術に関われる仕事がまわってきません。 やはり技術がない上に若くもない人間を割増料金(派遣会社に お金を払って)で雇いたいところなど無いと言う事でしょうか。 今更ですが・・・ java未経験でも研修込みで雇ってくれる会社もあるようなので、 そちらにしておいたほうがよかったのでしょうか? それとも、もう私の人生は取り返しがつかないのでしょうか。 以上、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

  • 結婚できるかどうか不安です

    30歳目前の男性です。 身長170未満・年収300万円未満・貯金ゼロ 顔は中の下・髪の毛も不安・実家住み・発達障害持ちです・・・ 転職して技術職についたので、これから技術や経験を 身につければ年収も上がるでしょうし、年収が上がれば 他の問題も幾らかはマシにできるでしょう。節約も 始めたので、今の年収でも年100万円は貯金できる 計算です。 しかし、平均的な年収になるまでには恐らく5年はかかります。 今の時点ではやはり恋愛や結婚はあまり考えないほうが いいのでしょうか?両親からは女にうつつを抜かしている 場合かと言われています。 また、5年後にいくらかマシになっていたとしても、 35歳で初婚に漕ぎつけられる人は殆どいないと 聞いています。よしんばできたとしても、妥協の塊 のような結婚しかできないのではないかと・・・ 質問としては、今の段階では恋愛・結婚は考えない ほうがいいのかどうか、そして、35歳での初婚には 内容にあまり期待しないほうがいいのかどうかの2点です。 以上、どなたかご回答頂けないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 結婚、子供、家・・・人生設計について

    皆様にご教示頂くにしても、漠然とした条件なので難しいかもしれませんが、 人生設計について伺わせて下さい。 私は現在30歳で年収360万(一年前に転職をして勤続1年です)の♂です。 貯金は400万、千葉県在住で母親と2人、実家暮らしをしております。 そんな私には交際6年の24歳彼女(勤続3年)がおり、来年4月の結婚に向けて計画を練っております。 (ちなみに彼女は年収400万、貯金200万、家族と千葉県で実家暮らしです。) そして、伺いたいのは結婚後のことなのですが、以下の2つの希望があります。 (1)結婚後、1年後には子供を作りたい。 (2)子供を作ると同時に彼女の実家近くに家を建てたい。(土地160坪はあるので家代のみ。) 要するに、1年後には結婚、2年後には子供と家を建てたいというのが理想なのです。 現実的なお金の計算等はこれからですが、上記の条件等で、現実的(金銭的)に可能な話でしょうか。 例えば、私としては、1年後に身内だけでお金を掛けずに質素に結婚式を行い、 子供は1年延ばし、結婚後2年後に子作り。それまでは私の実家に住み、貯金をする。 子供が生まれ1年、結婚3年後に家を建てる・・・。ではどうかと考えています。

  • やっていけるのか…不安です

    25歳女です。 前職は受付事務で、今年1月に転職し、プログラマーになりました! 前職を退職した後の半年間、職業訓練校でjavaと基本情報技術者の試験勉強をしてきました。 3月位から実務が始まりVBで数本プログラムを書きましたが、既存のプログラムをコピーしたり、どうしても分からない所は先輩に作ってもらったりしてやっとの事で作ってきました…。 今は別のプロジェクトが始まり詳細設計書を書いているのですが、SQLの抽出条件を書くときなど、分からなくて悩み、仕事が全く進みません…。 結局教えてもらって何とか進めてもらっている状態ですが、早く一人でしっかり仕事ができるようになりたいです。 がんばろう!!と思うのですが、分からないと『この先やっていけるんだろうか?』と不安になります点。 どうしたら早く技術が身につくのでしょうか? また、自習するとしたら何が一番役に立つのかも知りたいです! みなさんのアドバイス・ご意見なんでもいいのでお待ちしています☆

  • IT業界への転職に基本情報技術者試験資格は必要か

    タイトルのとおりですが、現在IT業界への転職を決めて、 その方面の職業訓練校へ通うことになりました。 プログラミング技術のみではなく、ITの基礎知識を身につけて 置いたほうが良いかと思うのですが、基本情報技術者の 資格は転職に有利でしょうか?それとも無くても全く問題ない のでしょうか? 詳しい方がおられたら、教えていただけないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願い致します。

  • プログラミングの技術向上について

    はじめまして。閲覧ありがとうございます。 私は今年、新卒でITの会社に就職しました。 今までほとんどプログラミングをやったことはないです。 そこで、プログラミングの技術を身に付けたいと思っていたのですが、私はほとんどプログラミングを使わない部署に配属されました。 プログラミングをやらないということはあまり技術は身につかないということなのですけど、やはりIT業界に就職したからには技術を身につけたいですし、もしもの時のためにもプログラミングができるようになっておきたいです。 そこでなのですが、自宅でプログラミングの勉強をしていきたいのですが、自宅で業務でやったくらいに技術が身につく勉強方法はないのでしょうか? ※開発などに異動届を出したいところですが、最低2年は同じ部署にいないといけない感じなのでそれはできません。 ちなみに勉強したい言語はJavaとPL/SQLです。 とりあえず今は、やさしいJavaなどの参考書を使って勉強しており、それを終わると、本を参考に自作のゲーム作りにチャレンジしていきたいと考えています。 しかし、それ以上に効率の良い方法などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。