• 締切済み

どうにか連絡とりたいのですが。

torino5の回答

  • torino5
  • ベストアンサー率32% (115/354)
回答No.4

女性です。 お電話は仕事場でしょうから迷惑かもなので、返事や御本人がいらっしゃるか分かりませんが、駄目元で会社名と個人宛と記載して、お手紙を出したらどうでしょう。 質問文みたいな経緯と、あなたの連絡先と記載すればいいと思いますよ♪

0821435yua
質問者

お礼

お手紙とは、思いつきませんでした。 お手紙なら電話より伝えやすいですね。 早速 考えてみようとおもいます。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 妻が仕事先を(旦那に)教えない

    妻40歳、子供2人 4年前からパート勤めをしているんですが私に仕事先を教えてくれません 妻の携帯番号は知っているんですが私の電話にはほとんど出てくれません 妻のメールアドレスは一切教えてくれない 妻の仕事先は風俗とかでは無く普通のパートです 何故、妻は旦那に仕事先を一切教えてくれないのでしょうか? 妻は朝8時に家を出て帰りが夜の10時です  ※旦那に勤め先を教えられない理由って何が考えられますか?

  • 連絡先を教えたくない

    2週間くらい前からパートのお仕事を始めましたが、同時に入社した人に連絡先を聞かれました。 ちょっと苦手な方なので、連絡先は教えたくありません。 携帯のアドレスくらいなら教えてもよいと思ったのですが、彼女は携帯の番号、携帯アドレス、住所、自宅電話番号を教えてくれました。 私はそこまで教えたくありません。 パートは辞めたくないので、これからも彼女とは一緒に仕事をしなければならないので、彼女の気を悪くさせないように携帯アドレスのみを教えるにはどうすればいいでしょうか?

  • 連絡を断ちたい

    一年半付き合った彼氏と連絡を断ちたいです。 様々な理由があり、もう続けていてもしょうがないと分かってはいるのですが、自分から連絡してしまいます。 そして、そのたびに、「もう連絡してくるな」と言われますが、一日持ちません。 本当に、傷つくだけなので、この関係を終わらせたいのですが、彼氏のアドレスも番号も記憶してしまっているので、電話帳から消去しても、なんにもなりません。 どうしたら、連絡しないでいられるでしょうか・・・。

  • 昨日、女性友達から夜中に連絡があり

    昨日、女性友達から夜中に連絡があり 迎えに来て欲しいと頼まれました。 彼女とは昔仲のいい友達以上恋人未満の関係でしたが、何度か気持ちを伝えましたが、それとなく流されて、今では友達として付き合っています。 進展が無い事で、彼女と一緒に居るのが疲れ私から連絡を取らないようにしてから1年がたった頃 彼女から、間違いの連絡をきっかけに また連絡を取り始めました。 今でも、彼女の事は好きです。 ここ数ヶ月で、彼女からの連絡が増えました。私からは、用事が無い限り連絡はしてません。 この前も、酔った勢いで私に連絡をしていたようですが 既に寝ていたので、気づきませんでした。 車で迎えた後も、助手席で私にもたれて寝てました。 私自身、飲んでも人に迎えをお願いする事がないので、心境が分かりませんが 彼女は、どんな気持ちで迎えを呼んだのでしょう?

  • 元カノの連絡先

    元カノの連絡先 新婚です。 今の旦那とは、付き合って一年で最近結婚したばかりです。 旦那の携帯に元カノの連絡先が残っていたことがわかりました。 旦那とは初め、私から好きになり、でも当時は旦那には彼女がいたので振られ諦めました。 その後、旦那からの告白で付き合い始めました。 元カノが同じ職場(異動で今は勤務先が違いますが‥)、半年ですが結婚も考えていたということもあり、付き合い始めは不安がありました。 付き合った直後も、元カノに未練もある様子でした。 付き合って半年、私が「前の人のことはもう忘れた?」と聞いたら、「写メも番号も消した。」と言っていました。 なのに残っていたのです‥。 今は結婚しましたが、このことがありまた不安になってしまいました。 旦那の財布には今だに、元カノと行ったホテルのカードも残っています。 財布を新調してカードの整理もしていたのに‥。 旦那は、私が元カノに関わる物が残っていることは嫌なのは知っています。 不安でいたこともわかっています。 また当時の不安が再然してしまいました。 旦那のことは信じているつもりでしたが‥。 私が不安になっているのを旦那は心配しているようです。 でもワケを言えません‥。 本当は番号も物も全て処理して欲しいのですが、どう伝えればいいか悩んでいます‥。 また、不安に思っていることを全てぶちまけてしまってもよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 連絡していいものなのか。

    一年位前に別れた彼が最近寂しがっているそうです。恋愛に興味がなくなったという理由で別れた後は好きな人も彼女もおらず、仕事をしているそうですが、お互いに連絡は取ってきませんでした。 最近私と付き合っていた頃のことを思い出してたまに友人に思い出話をしているそうです。 私としては連絡をとりたいと思っているのですが、振られた側であったのでなんとなくためらわれます。 自分がこうだと思ったら即行動タイプの彼だったので、連絡がこないなら私は連絡しないほうが良いのでしょうか?

  • また私から連絡してもいいのかな。

    今、気になっている人とは知り合って2年くらいになります。 個人的には数カ月おきに近況をメールしたり、電話したりしています。 仕事先は違うのですが、同じ職種で先輩ということもあって、仕事の相談や愚痴を聞いてもらっていて、私から連絡を入れることがほとんどです。 1月が彼にとって忙しい時期だと別の人から聞いていたので、年始の挨拶のメールを送った際に、「忙しいみたいだけど頑張って」と書き添えました。 その後「一月忙しいって言ってたっけ?」という内容を含む返事がきました。ほかにも私の休みのすごし方も聞いてくれていたので、それに関する返事と一緒に「仕事忙しいのかなって気になってから~~さんに聞いちゃった。勝手にごめんね」と送りました。その後返事はありません。こういうのって少しストーカーっぽいのかも、って今になって後悔しています。やっぱり気味が悪かったでしょうか? 返事の中に「一月の半ばを過ぎたら割と自由になるよ」とあったので、またそのころに話がしたいと思っているのですが、私から連絡しても構わないと感じますか?本当は彼から連絡してくれるのを待ちたいですけど… 何か第三者の方からアドバイスいただけたらと思います。 長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 浮気携帯

    だんながスナックの女の子の名刺の裏に携帯番号とメアドを書いてある名刺を隠し持っていた。 連絡履歴はないのですが・・・問い詰めると裏に書いてあるのは知らなかったと・・・お店の営業でしょうと・・・??? 聞かないのに番号等渡すのでしょうか?

  • 人と連絡を取ることが怖いんです。

    タイトルの通りです。  誰かと連絡を取るとき、「嫌に思われていないだろうか。」「このようなメールで、返事が返ってこないのではないか」、「もしかしたら、この電話は苦情の電話では無いか」などと思ってしまい、着信を無視してしまったり、メールを送り返すことが、遅れてしまったり、悩んで出せずじまいになってしまうことがあります。  そういう感じになったのは、高校生ごろで、それから数年間そのような状態が続いています。高校生のころは、自分が原因でトラブルがあったり、相談できる相手が少なかったことで、あまりよい思い出はありません。 だからなのかはわかりませんが、しばらく人間不信になっている時期がありました。  現在は信頼のできる上司の元で仕事をさせていただいており、前よりはマシになっている感じがしますが、それでも連絡をすることが苦手のままです。  同じような悩みがある方、またはこういうやり方で克服したよ。という方でアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 「何かあったら連絡して」と名刺をもらいました。

    現在大学1年の女子です。 結構前に、学校の先生からそのように言われて名刺をもらいました。 先生は男の先生です。その時もらったのは私だけです。 卒業して、たまに学校に行きますが、先生にはなかなか会えず、 今どうしてるのかなーと、ちょっと気になっています。 もらった名刺にはPCのメアドと携帯の電話番号が載っていて、 もらってから連絡をとったことはなかったのですが、ここにメールして 「お久しぶりです」みたいなことを送るのってどうなんでしょうか? 特に何かあったわけでもないし、PCアドレスってことでちょっと 躊躇っています。。お仕事用のアドレスかなーとか… もらってからしばらく経っているし、というのも送りにくいひとつです。 もしよかったら、みなさんにご意見もらえたらなと思います。 こういうのって迷惑なんでしょうか? あと、もし送るならどんな内容なら大丈夫でしょうか…?