• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:希臘哲学伝承でイスラムは自慢を欧米は感謝をしたの?)

希臘哲学伝承でイスラムは自慢を欧米は感謝をしたの?

adele244の回答

  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.5

今晩わ、アラブの国のmarc様、hazark様。 難しいご質問でしたが、お2人のやり取りを読ませていただくうち、 やっと頭に入ってきたような・・、また、ご紹介の音楽が素晴らしく、 私の馬鹿な疑問にも心砕いてくださり、本当にありがとうございます。 私の質問、素朴な疑問は、ムスリムの方も、バッハやベートーベンを聴き、 音楽大学などで、クラシック音楽を勉強するのか?・・という事でした。 それがふつうかと思ってましたが、やっぱりこれ、欧米か!(笑)ですね。 順を追って、先ずは、イスラム由来の好きな文物、それはもう「千夜一夜物語」 シンドバッドの冒険、魔法の絨毯、アラジンの魔法のランプ、シエラザード、、 面白かったですよね~ 子供心にも、どこか神秘的で、別世界でしたね。。 チグリス、ユーフラテス川流域に生まれた、世界最古のメソポタミア文明、 イブン・バットゥータという名前も懐かしく、、世界史に出てきましたっけ・・ 当時、そう言えば、ギリシャやエジプト、中東の国々は、もっと誇ればいいのに、、 なんで、欧米より後進国になったんだろう?・・ って、疑問に思いましたね。 で、音楽、これがほんとにいいですね~ >音楽の種子を運ぶのはロマの人達だったか⁈ 本当に、多分、そうじゃないかと思えますね、。移動の民だから。 楽器もそうですし、民族音楽がどこか懐かしく、普遍的に感じられるのも、。 >同じ遠い母から生まれ、分かれた民族を、幾つも蹂躙征服して、今もなお相争う… でも音楽は、皆同じ…  本当にそうですね。。 >グルジェフ・・また怪物ですね(笑)、知らなかった・・ >Gurdjieff, Tsabropoulos: Chants, Hymns And Dances 凄くキレイですね~ >Taksim Trio これホントにいいですね~ずっと聴きながら・・です。 >Gözüm & Kulağım 最後の方アップテンポで転調する辺り、嵌ります。 どこかで聴いたような、、チック・コリアかな・・日本に来てくれないかな・・ 笛の人 >オマー・シャリフ とかを、ごつく (四角丸く …) したような、 誰かに似てる?長髪のアル・パチーノときたら、Rデニーロか、ジャン・レノ? ラッセル・クロウ?(はチャラ男だから失礼!)か、ジュード・ロウ?(笑) >Arab Orchestra ヴァイオリンの音色が美しい、美しい横顔がラビのよう・・ >Faran いいですね~  砂漠のロケーション、キリストのような陰りのある美しいお顔立ちがまたいいです。(笑) いや、どれも良くて、民俗音楽ってやっぱり宗教的であって、同時に官能的だったり、 土臭さに、西洋クラシックやジャズの要素が加わって、洗練され、またいいですね~ 最後にまたご紹介いただいた、>ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団 バレンボイムと、エドワード・W・サイードとで創設された、イスラエルとアラブ諸国の 才能あるクラシック音楽の演奏家を集めて結成されるオーケストラ なのですね。 私も知りませんでした、。ありがとうございます。 これは正統派の西洋クラシック・オーケストラですね。 私、質問する時、同じ巨匠で、ズービン・メータの名が浮かんだのですが、調べたら、 ゾロアスター教徒で、ペルシャ系の祖先を持ち、ユダヤ人でないのに、熱烈な親ユダヤ、 親イスラエル主義者だそうで、なんだか複雑ですね、。 バレンボイム氏は、ユダヤ系でイスラエル国籍にも関わらず、イスラエル音楽祭で、 ワーグナーを演奏した勇敢な方で、 ガザ侵攻のさなかに行われた、ウィーンフィルのニューイヤー・コンサートで、 「2009年が世界平和の年になるように、中東で人間の正義が行われるように、私たちは期待します」 とスピーチされたのですよね。。これは記憶にあります。 音楽、芸術は、自由な精神を持って、本当に、国境を超えるものですよね。 >魂とは震える物の事? 音は振動、其れを時間で編み上げた織物が音楽、  共振する魂の乗り物、天空飛ぶ絨毯なのですね~。其れでアッシら良く飛ぶのか? >おぁこれは至言、詩ですね。・・ですね。。 みんな、戦争なんかしないで、飛んでほしいですね。。 皆さまの内容が濃くて、頭の中がいっぱい一杯でまとまりませんが、、この辺で。。

marc2bolanti
質問者

お礼

 今晩わ。アラブ西洋クラシック音楽家、居ましたね~ バレンボイムの,ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団。可なりシッカリした演奏だと思いましたよ。 2011年現在、同楽団は105人の団員を抱え、その構成は、アラブ諸国出身が41名、イスラエルが37名、スペインが22名及びその他国籍が4名であるそうです。加えて、さらに若い音楽家達からなるオーケストラ、アンダルシア管弦楽団も編成されてるそうです。 立派にアラブの楽団とも言えますね。しかしスペインの財政赤字で、アンダルシア自治州からの財政支援が、此の年は15%削減を余儀なくされたとの事です。DVDドキュメンタリー映画が、 http://wmg.jp/artist/barenboim/WPBS000090192.html ラマラ・コンサート  副題が KNOWLEDGE IS THE BEGINNIG(2005)、知る事が始まり。その通りでしょう。相互の無知が全ての争いの原因なのは明らかです、相手を詰るばかりで自分は自省せず、正義だと思い込んでる。殆どの争いは正義vs正義か。敵を知り己れも知らないと戦にも勝てません、まして平和など訪れようがないわ。 ラマラはヨルダン川West-Bank,バンクは傾斜地;河岸丘陵で美しい土地だったですが、。吉原真里;ハワイ大教授の http://mariyoshihara.blogspot.jp/2010/05/blog-post_31.html ご立派  加えてhumor,ユーモアも必要ですね!^^、フモールを持って、とかの演奏指示が譜面に良く書いて有りますね、Mozartだったかシューマンでしたか? ひゅ~ヒュ~マニズムの条件なのです! ヒューモアわ。  それと ダンスも‼、Taksim Trio 2 タクシム・トリオ http://www.ahora-tyo.com/detail/item.php?iid=12584 トルコPopsの名曲カヴァーAlbum。ベリーダンスのBGMにも為ってるらしい~(^^。 チックコリアは、My Spanish Heart,2枚組が,スペインArabっぽかったです。 デニーロかジャンレノかと私も思った。ラッセルとMロークはキモチャライ?どーもアッシも苦手です、良い映画も有ったけど、。 ★New Light-/CODONA。ECMジャズなので削除かな? https://m.youtube.com/watch?v=-l5LIjO-nWc 大型のカヌーンみたいなハンマード・ダルシマーの演奏のはずですが。   此れも印度ペルシアのSantoorを、ロマ民族が伝えた物ですね。ユダヤ人Gypsy音楽と云うのも動画が出てた。流浪の民は全部一緒に差別されたか⁉  地球の血液なんですがね~、私も親の仕事都合で引越し繰返し,故郷喪失者、共感します 〉シンドバッドもシェヘラザードも千夜一夜からでしたか。大航海も西洋より早いのか? ホントなぜ自慢しないのか不思議でした。 バトゥータも好きだったなぁ、高校の時、歴史地図帳と云うのが有って、走破距離測ったら、イブン様が一番でしたね、マルコポーロより長い広い、アジアアフリカ一周ですから^O^)/ ◉アラジンと魔法のランプ,ならぬ魔法の箱から何かが, 福岡のお爺ちゃんMagician、正に,Al-add-in-sane(^^;,。 https://m.youtube.com/watch?v=EgE-6o7UBM4 パート1。続きは同じ方の動画で。オバちゃんが受難と為ります(^ー^)ノ  此の手品マジック劇団、そちらで観れないのでしょうか?  涙出るほどHappy です!。今じゃ百十歳くらいか? 弟子が居ましたが、。福岡は凄い所ですわん^🐶^,.

marc2bolanti
質問者

補足

今晩ワン。Ade-Ume,艶梅さまが飛んでキタ~!^^。 飛び梅薫る節気です、此方も近くに荏柄天神が有りますが、御本家の其方の天満宮は如何ですか? もう桃でしょうか。  お礼、代わって頂き、御礼申し上げます(^^)。そうなんですヨ~、 ハー様のは濃いですから(^^,,負けじと輪をかけてアッシも。 もうコイコイですから(^^),お陰様で、組むと充実しますわ。昨夏のプラネタと海洋のプログラムは世界一の充実度かも~。  と云う訳で今回も、イスラーム文明の伝統と可能性、只今纏めてる処なので詳しくは又後日、ha様への補足にて。  さて、バレンボイムのワーグナー。イスラエル初演のをbsドキュメントで観て感銘受けましたが、一方、 メータさん、複雑ですね~(^^),元はインド人、ゾロアスター?未だ健在ですか。ドイツ語でツァラトゥストラ、ニーチェだ。反ユダヤでもおかしくない。なんでだろ?…反パレスチナじゃなきゃ親イスラエルでも結構なんですがね~。   でもフルトベングラーよりマシかも⁈  何せナチス協力者ですからね。私はフルベンのベートーベン9枚組持ってたけど、此れが流石に素晴しい演奏で。まあ音楽は政治とはあまり関係無いかも。ナチも社会主義政策で良い事言って民主的に支持されましたから。其処が恐いポピュリズム。 ☆古いロシアのユダヤ音楽メドレー。アシュケナージと https://m.youtube.com/watch?v=KkMyEAJEmo4 呼ばれる人々か?      ●ポグロム(Wiki参照)と云う,ユダヤ人虐殺が、東欧ロシア・ウクライナで有って、ホロコーストよりずっと前、16cのルターの宗教改革から迫害され続けてきたのですね。チェコだとポフロマ,なのでロマと一緒に迫害か? ☆Victoria Hanna.ヘブライ語のHipHoper,エルサレム生れ https://m.youtube.com/watch?v=Bl1epz3tSSA エジプトとペルシャの混血女性だそうです。次のは風変りなメロディのバラッド ★https://m.youtube.com/watch?v=znl9l3jEXLI 1分から ヘブライ語はヘブル人の言葉で、モーゼよりずっと前に、 ウルからユーフラテス川を越えて、カナンの地に移住した エブラハム一族が、ヘブル人と他称されたそうです。紀元後のディアスポラ離散以降は話す人も居なくなり、復元されたのは19世紀だ。  既に紀元頃にオリエント一帯は、アラム語が支配的だったそうな。言葉自体がディアスポラだったか⁈    現代では殆どのパレスチナ人もヘブライ語を話せるそうですよ。元々仲悪くはなかったのにな~。では又。

関連するQ&A

  • 古代ギリシャ文化(科学・哲学)の起源

    近代に入ってから世界をリードした西洋の産業革命や科学の発達は、その起源を辿れば古代ギリシャの文化が基盤になっていると思います。ルネサンス期にも西洋人は古代ギリシャに対して憧れと尊敬の念を持っていたことと思います。 ここで質問ですが、 端的に言って西洋の科学が古代ギリシャの科学に源泉を持つ、というのを前提にしたとき、 では古代ギリシャ人は彼ら自身の科学・理論的思考哲学をどこから受け継いだのでしょうか? 歴史は、無から有が生まれることはありえないはずです。必ず何かしらお互いに影響を及ぼし及ぼされる関係の中で、どうして古代のギリシャだけが、当代どころかその後の歴史を紐解いてみても一種「異様」ともいえるような、文明が最終的に向かう方向性を「神話から科学へ」変換させることになる先鞭をつける哲学体系を築き上げたのでしょうか? 以下、質問ではありませんが、古代ギリシャは労働を奴隷が担っていて上流階級は思索・学問にふける余裕がありそこから哲学が発達した、というのを考えることが出来ますが、これは十分条件であって必要条件ではないように思えます。奴隷がいたからといって科学が発達する必然性がありません。 またペルシア帝国のような絶対的な強権者がギリシャにはいなかったので、小規模なポリスの内では思索の面で個人個人の自由が大きく、束縛される要因も少なかった、という意見もあると思いますが、これが本当だとしても「なぜギリシャだけがそうなったの?」という根本的な問いの答えにはなっていない気がします。 皆さんのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。

  • アメリカ・イギリス イスラム信者

    Wikiを見たのですが、イスラム教はイギリス・アメリカでは国内第2位の信者数を有する宗教であるそうです。 私は宗教に興味があり、東南アジアへよく行きますが、今まで出会ったムスリムはモスクだけでなく電車で家や会社でも毎日必ず5回の礼拝をします。 そして格好からも男性は礼拝中には帽子を被り、女性は頭を隠していてムスリムとわかります。 アメリカやイギリスではクリスチャンのイメージが強く、映画や音楽などにもキリストに関することがらが見受けられます。 ゴッドセーブザクイーンやアーメンなど。 ですがムスリムが多いにしてはイスラムらしい格好をアメリカやイギリスであまり見ないし、礼拝についてもあまり聞きません。 町を歩いていてもイスラム圏のようなモスクは見つかりませんし、コーランも聞きません。 アメリカやイギリスのムスリムはあまり熱心ではないのですか?

  • ギリシャはなぜイスラム教ではないのでしょうか。

    ギリシャはなぜイスラム教ではないのでしょうか。 オスマントルコに占領されたのにギリシャのようにイスラム教に改宗していない地域があるのはなぜなんでしょうか。

  • 哲学と自慢

    哲学家は何に自信を持ったり、 手柄にしたり自慢にするのでしょうか? 哲学に興味を持たない人とは違う、 変な自慢があるのかもと思い質問してみたくなりました。 因みに私の自慢は「猿離れ」してることです。

  • 欧米人にとって哲学(史)って、どんな感じなんでしょ?

     お世話になります。  量子力学史のHPを作ったりしているので、少しは哲学史も勉強しなくちゃ・・・ という状況に陥って難渋している物理屋です。  高度な議論あり、わかりやすい教育もある、素敵なカテゴリーだと思いまして、あえて「漠」とした質問をさせていただく無礼をお許しください。  昔、大学教養時代に、哲学史をサブ・ゼミでとっていたんですが、その頃からずっと疑問に思っていることに、 「こういった優れた哲学(の流れ)を、欧米人はどうとらえているんだろう?」 ってことがあるんです。  たとえば、「神はいるか否か?」なんて問いの「無謀・無意味さかげん」も、もう19世紀には「かたがついている」っていうふうに、素人なりに私は理解したつもりになっているのですが、欧米人はそういった自分達の産みだした「哲学の成果」を「宗教的議論」に生かしているようには思えません。欧米の知識層は、哲学(史)の成果を知っていながら、結局素朴な原理主義的水準に甘んじることで、安定を保とうとしているような気さえします。  哲学を実生活に生かそうというのは、「オートクチュールの服を普段着に使う」ような無謀さをひめているような気もしますが、それで達成された知的段階を放棄してしまうような無教養さは、わたしには我慢出来ないような気がします。 で、質問をまとめさせていただくと  1)欧米の知識層は、哲学の成果を、どう思っているのか?  2)また自分達の産みだした、「哲学」の成果を、(特に宗教に対する接し方などに)生かすつもりはないのだろうか? といった感じなんですが・・・。よろしくお願いいたします。

  • ギリシャ哲学の名言で誰が言ったか教えて下さい

    うすら覚えなので正確ではないのですが「人間とは時間に縛られる唯一の動物である」に近いことを言ったギリシャの偉い哲学者がいたと思うのですが、誰だったか教えて下さい。 どうしてそんなことを知りたいかと言いますと、時間について何とも思わない民族を私は実をもって知っているからです、

  • ギリシア哲学とデカルト

    ギリシア哲学とデカルトの違いとはなんでしょうか? 方法序説を読んでもよくわかりません。 教えていただけないでしょうか?

  • ギリシャの哲学者 エピクテトスの名言について…

    「前進したいのなら、自らが愚かになれ。」 という名言があるようですが、 原文を知りたいのです。 ギリシャ人ですから、ギリシャ語なのでしょうが、 英語ではどういわれるのか知りたいんです。 喉にものも通らないほど気になっています。 どなたかご存じの方はよろしくお願いしますm(__)m

  • ギリシャ語と対話、哲学

    ギリシャ語って哲学ですね。 ギリシャ語は対話して哲学が生まれるのに利便性あるのでしょうか?

  • 古代ギリシャ哲学の世界観について詳しく教えてください。

    古代ギリシャ哲学の世界観について詳しく教えてください。 宜しくお願いします。