• ベストアンサー

卑屈になってしまいました。

こんにちは、19歳♂です。 最近どうも卑屈になってしまい仕事のモチベーションが上がりません。 休日も楽しめず、趣味のヒトカラに行ってもなんだかなあって感じです。 終いには彼女へ八つ当たりなども・・・ どうしたらいいでしょうか。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.5

なるほど つまりとても素敵な彼女さんで 質問者様が相応しくないように感じてるんですね? でも ちょっと待って下さい その質問者様と【お付き合い】をしているのは他でもない彼女さんですよね? (彼女さんの気持ちも質問者様にある) ●そのことを無視した上に悶々として 更には八つ当たりですか? …。 敢えて厳しいことをコメントさせて頂きますが しっかりとお読み下さいね? まずはその【小さな自分】(質問者様)を認めてあげて下さい そして その小さな自分とでも付き合ってくれている彼女さんに感謝して下さい なんか 今の質問者様って ただただ 無いものねだりの頭の中の下らない妄想と無意味に闘っているような感じがしますが いかがでしょうか? (もの凄く子供で自分本位) 人間には 素直さが必要です 素直さは人を成長させてくれます♪ 八つ当たりをしても呆れずに 質問者様とお付き合いしてくれている彼女さんを もっともっと大切にしてあげることが 質問者様の悩み事の解決策かと思いますよ(大切=彼女さん視点) 私が質問者様ならばそんなに素敵な彼女さんとお付き合い出来た時から 【悩みながらも】彼女さんに相応しくなるべく努力をしますね 妄想の悩みと闘うよりも現実的でしょう?(笑) というようにコメントしてみましたが その素敵な彼女さんとぜひ!楽しくお付き合いが続くことを願ってますね(笑) 頑張って!

noname#212763
質問者

お礼

>人間には 素直さが必要です そうですね、彼女なのに、高嶺の花のようなイメージを持って、自分のプライドが邪魔して、今の状態なってるのかもしれませんね。 情けないです。素直に甘えて感謝して、好きと言ってくれる所を磨いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

>睡眠時間削って食事を取らないで無理やり追い詰めると落ち着くんですがそれは。 だったらひたすら寝ないで彼女によりふさわしい男になるべくストイックに筋トレとかしたらいいんじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

美味しいものを食べて好きな音楽をきいて気分転換しましょう。 睡眠もちゃんととってください。

noname#212763
質問者

補足

睡眠時間削って食事を取らないで無理やり追い詰めると落ち着くんですがそれは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずは 卑屈になる 原因究明を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.1

こんにちは 質問者様?? ここは恋愛カテゴリなのですが 質問は『彼女さんに卑屈になってしまう』ってことですか? だとしたら 卑屈になる原因がわからないと回答出来ませんよね?(泣)

noname#212763
質問者

補足

原因ですか、豚に真珠と言われるような彼女なのでそのせいかもしれませんね。 可愛い、歌、絵、料理、家事、仕事、全部自分より優れているんです。 彼氏としているだけで大したことも出来ないので、取られたり、飽きられたりしてもしゃーないかって、なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卑屈になってしまいます。。

    卑屈になってしまいます。。 最近彼氏と会えない日が珍しく続いたので 「彼氏って私のこと好きじゃないんだな」と感じてしまって、愛されてる自信がすっかり無くなってしまいました。 忙しい彼氏に会いたいとか言ったら迷惑だと思うから 会いたいとか言わず、ひとりの時間を楽しんだり。 連絡がこないと「別れたいのかも」と本気で思うし 連絡したら迷惑だと思うからいつもより連絡を控えたり せっかくの休日に会ってくれたら「私の存在が負担になってる。。」と感じてしまうし。 元彼が「彼女ばっかりに時間は使えない、今日会ったから明日は会わない」って人だったので、2日連続で会ってもらえると「こんなにたくさん会っていいの!?」って、なんか申し訳なくなるし。 最近とくに、ずっと謝ってます。 すごく優しい彼氏には、私みたいなこんな根暗より、もっと可愛くて明るい彼女の方が良いと思うし。。。 一緒にいて楽しいのか自信もなくなり 嫌われないようにしなきゃ、って思うと どんどん上手くいきません。 二年も付き合ってるのに、 このままだと本当に振られてしまうと思うと、 なんかもうどうして良いのかわかりません。 こんな自分に疲れます。。 そもそも人付き合いが向いてないのかもしれません。 こういう時どうしたら良いのでしょうか?

  • 卑屈にならずに生きるためには

    アラサーの独女です。 タイトルのとおり、今すごく卑屈な性格になっています。 私はいつも恋愛がうまくいきません。 自分から好きになって、仲よくなって何度か二人で食事や飲みに行ったりまではするのですがいつも恋愛対象として見てもらえません。 自分で言うのもおこがましいですが、常識と礼儀はあるほうだと思います。下品な発言もしないよう気を付けています。 体型は細いと言われるほうで、ジムにも通っています。 服装も派手だったり奇抜な服装はしていません。 好きになる相手が私の見た目がタイプではないということが一番の原因だと思います。 それ以外だと、しっかりしすぎていて一人で生きていけそうに見えるのかもしれません(一人暮らしもしています)。 決して受け身ではなく、自分から行動しているのに運が悪いのかいつも報われなくて自信が無くなりました。今までにお付き合いした人数は1人で、しかも学生時代なので10年以上前です。 私の周りの人だけかもしれませんが、受け身で1人では何もできないタイプの子のほうが恋愛がうまくいっています。 そういうのを見ていると、不公平だしずるいと思ってどんどん卑屈になってきました。 被害妄想かもしれませんが、周りの人からは理想が高いから彼氏ができないとか受け身だとか思われていそうで辛いです。 仕事においても他の人の尻拭いで残業が多いです。私は細かいところまで確認して書類を作成するのですが、他の同僚たちは適当に書類を作成してさっさと帰っていきます。 給料も立場も同じなのに、他の人が作った書類の内容についても責任も負わされるため、他の人の書類まで確認する必要があるためしんどいです。 上司は私がしっかりしてるから任せてると言いますが、そんなことを言われても私には何の得にもなりません。 真面目にやっても色々任せられて損するだけだとわかっていますが、同僚達のようなズルい人間になりたくなくて手を抜くことができません。 自分が残業してまで尻拭いしてる間に同僚達は彼氏と遊んだりしてると考えたらイライラしてしまいます。 年齢も年齢なので、結婚とか出産を経験している同年代達から気を遣われていそうで生きづらいです。 前までは自分の趣味(ゲーム、イラストを描く、ライブに行く等)を楽しめていたのですが、何もうまくいかないせいか趣味を楽しむ気力もなくなってきました。 色々書いてしまいましたが、とにかく最近は笑う気力もないぐらい気持ちが沈んでいます。 卑屈になっていては更に幸せから遠ざかると思いますので、卑屈になったり周りを羨んだりせずに明るく生きるアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 卑屈な考え方から抜け出せない

    27歳会社員の男です。 私は昔から卑屈で、治すことが出来ないでいます。 卑屈になってしまう要因として、思いついたのは下記の5点です。 1.自分が嫌い 2.若ハゲで頭が大学の頃から薄い。元々老け顔でハゲて更に年上に見られる。 3.恋愛経験ゼロ。女友達すら出来たことがない。男友達も少ない 4.趣味がない。暇つぶしでゲームをやっているが、オタク程熱中出来ているわけではない 5.人に話し掛けるのが苦手。(特に女性)遊びに誘ったりするのが極端に出来ない。受身。 1番の問題は1つめの自分が嫌いであることのように感じます。 自分を褒めてあげる、認めてあげるということがなかなか出来ません。 どうせ私なんか。。という考え方が一番に出てきてしまいます。 好きになる必要はなくとも、嫌いじゃなくなるだけで違うと思うのですが・・ 2つめは、容姿の問題です。 ハゲは治療にお金を費やしましたが、正直お金の無駄でした。 よって、ハゲは受け入れなければいけないとは思います。 どう足掻いても第一印象は女性に対しては不利だと思います。 また、内面も卑屈では救いようがないですよね・・ ハゲ関連のQ&Aはいっぱい見てきました、 ハゲでも気にならない女性は少なからずいるようですね。 その前提として尊敬出来たり、ポジティブや楽しい人のみに限る、と感じましたけど。 3つめは、女性との交流がなしに等しいまま生きてきたというコンプレックスです。 私は男子校ではありません。共学でしたが一切交流なかったです。 今までなかったなら、これから頑張ればいいんでしょうけど、 2つめの容姿の問題と、この卑屈っぷりでは相手にされるわけがないですよね。 4つめは、人生に充実感を感じれるかどうか、 最も大事な趣味や熱中できることがないという問題です。 たとえ恋愛出来なくとも、これらが充実していれば生きる気力は沸くと思うのです。 それすら、ない。今は本当に毎日がつまらないです。 最後の5つめは、卑屈が故に人とうまく接することが出来ない問題です。 私と会話して相手をつまらなくさせちゃわないか、 遊びに誘って、もし断られたら傷つくのが怖いという情けない感じです。 なので基本的に自分からは何もせず、誘いがあれば応じたりするくらいで完全に受身です。 受身な男なんて需要ゼロですよね。 頭ではどうすればよいか分かっている部分は少しは自分でもあると思います。 3つめの問題は、出会いの場に自ら行きさえ出来れば、 恋愛は無理でも女性の知り合い一人くらいは出来ると思うし、 何でもいいから新しいことを始める行動力さえあれば4つめの問題の、 解決の糸口になるのではないかと思います。 でも、強固な卑屈な考えにより、どうせ行っても女性に相手にされないとか、 新しいことを始めて恥をかいたら怖いなど、余計な考えが最優先で出てきてしまいます。 そのせいで最終的に"どうせ何をやっても無駄"という結論に達し、 何も行動をしないまま更に卑屈に陥り、ネガティブスパイラルになってしまっている状態です。 昔は卑屈だったけど、今はそうじゃなくなった等の方おられましたら、 どうやってこの考え方を改めれたのか、お聞きしたいのです。 それ以外の方も何かありましたら教えを乞いたいです。 よろしくお願いします。

  • 卑屈になってる自分が嫌!そんな経験有りますか?

    こんにちわ。何度かご質問させて頂いています。 3月に入り、春になるのを待っていたかのように友達が続々と入籍、結婚していきます。とってもおめでたい事だし「良かったね」って祝福の気持ちでいっぱいです。 が、その反面「私は一体何しているんだろう・・どうして私だけ?!何も悪い事してないし、幸せになりたいって思ってるだけなのに!」と祝福の気持ちと嫉妬が入混じり、惨めで情けない気持ちでいっぱいです。女32歳、色々考える事が多すぎて・・。付合っている彼はいますが、この先(結婚ですね)どうなるか分からない状況だし、「このままズルズルと一緒にいて良いのだろうか?」と思うし。かと言って「次に行こう!」ってすぐに気持ちの切換えが出来ないし・・。 自分で選んてきた人生だから仕方ないのですが、卑屈になってる自分が嫌で仕方ないです。そんな経験ありますか?お暇な時に回答をして下さいませ。

  • 彼氏が卑屈です。オススメのカウンセリング本知りたい

    相談させて頂きます。 最近付き合い始めた彼氏の性格に、悪い癖があって、 卑屈に考える傾向があるんです。 その卑屈な部分を、良くするために、 何かカウンセリング本などを探しているのですが、 オススメのものありませんか?? また一ヶ月もたってない今のうちに、2人でいるのが習慣化する前に予防しときたいです。 【悩み】 卑屈な発言や思考で、 私が嫌な気持ちになってしまう&私も卑屈な所が出やすくなってしまう。 (例:昔、彼氏が多かった事や惚れっぽい事を言ったら、 「男好き?」みないな言われ方した。腹立つ! (例:熱しやすく冷めやすいと言ったら、「あーオレ捨てられる~」 【予想原因】 多分、彼氏は自分に自信がないんだと思う。 彼氏が憧れの職業で、私が仕事してて、若干コンプレックスもありそうな... 仕事や夢優先のペースで会うのも合わせてくれたり、 「忙しいから、オレ、アシスタントでもいいよ。移動手段の運転手でもやるから。」 って自分から言ってくれます。 一緒に居たいんだと思うけど、 なんだかきちんと時間つくらずに本当に仕事優先で振り回すのは 乱暴な扱いしてるみたいで、私が嫌だったので断りました。 同じ様な卑屈な彼氏と付き合っている方いらっしゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 卑屈になってしまう自分を立ち直らせるには?

    こんにちは。最近卑屈になってしまうことがあります。 女の子で仲のいい子たちが数人いるのですが(5人くらいで大学からの仲間です)、最近ドタドタと私以外みんな彼氏ができました。 最初は気にしていなかったのですが・・・ ある日みんなで旅行にいくことになって、すごく楽しみでいったのですが、出てくる会話が彼氏の話ばっかりなんです。(女の子ってそういう話好きですよね) 久しぶりに集合して旅行・・・それぞれが彼氏のノロケが展開されて、 別の話もふってみようと別話題を持ち出してもすぐに彼氏の話に戻ってしまい・・素直にみんなの幸せ話を聞いてあげられない自分がすごく卑屈に思えて ひがみっぽく思えて悲しくなりました。 こういうときってどうやって自分の気持ちをコントロールしたらいいのでしょうか? 旅行の端々で 「彼氏が・・彼氏が・・・」の繰り返しで、しかも私以外がみんなそうで、ちょっと疲れてしまいました。 素直に喜んで話を聞いてあげられない自分がいやです。 でも、その気持ちとは裏腹に、どんどん卑屈になっていく。 お土産を選んでいるときでも、「私は買う人決まってるけど、●●ちゃんは(私)誰に買うのー?自分?」と。 そんな些細な一言でも落ちてしまう。 仲間うちで自分だけ恋人がいない・・・そんな状況になった人ってそうやって心のバランスとっているのでしょうか? 自分がここまで弱い人間と思いませんでした。 どなたか解答お願いします。

  • 年を取るごとに卑屈になる自分が怖いです

    こんにちは、28歳女です。 最近人に優しくなれなかったり、邪推したり、 人に指図されていやな気持ちになることが増えました。 年々卑屈になっていくようでこれからが怖いです。 特に、人に指図されるのが嫌という気持ちが昔よりも増してきました。 自分を傷つけられたくない、自分がバカにされたり軽んじられたくない思いが 昔よりも強い感じです。 こんな自分になりたいわけじゃないんです。 どうしたらおおらかで優しくいられますか?アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 卑屈な彼

    付き合っていないけど、デートに行く間柄の男性がいます。(キスはしました) 私が嫌いなタイプの男性の話をなにげなくすると、 「じゃあ俺、ダメじゃん・・・」とか、すぐ言います。 アクの強い野菜が嫌いだと話したときも、 「俺の性格もアクがつよいから、ダメじゃん・・・」など。 こう言うときの心理ってなんですか? 「そんなことないよ」って言って欲しいのですか? それとも、私に対する牽制ですか?(俺を好きになるなよ、みたいな) ちなみに、仕事の話でも同じような感じです。 彼「俺はこんな性格だから、生意気だと思われるんだよね」 私「いいんじゃないかな、逆に裏表がなくて信頼できるよ」 彼「いや、組織ではそれじゃダメなんだよ・・・」 私「そうなのかなー」 みたいな。 いつも反応に困ってしまいます(--;) 卑屈っぽい彼に、どんな風に接すれば好感を持ってもらえるでしょうか?

  • 最近彼女が卑屈になります。

    最近彼女が事あるごとに卑屈になって困っています。 例えば、いつも夜中に電話するのですが、たまたま僕が早く寝落ちしてしまった日に電話がかかってきて寝起きで電話に出たら、僕を起こしてしまった事に対して異常に自分を責めて落ち込んだり・・・ 「不覚にも寝ちゃっただけだから気にしないで」という旨を伝えても更に自分を責めて、挙句の果てに「もう電話しない」と言ったり… その他にもよく彼女は自分の趣味などの話をしてくれるのですが、突然「自分の趣味を押し付けてると思われたくないし…もう無理して聴かなくて良いよ…」という具合にすぐにそういう展開になってしまいます。 どんなにフォローしてもどんどんマイナスの方向にいってしまいます。 色々気がきく所が良いところだと思っていたのですが 最近は変な風に気を使って・・・落ち込んで・・・どこか違います。 これはどういう心理なんですかね? 何かを求めているのか、何かの合図なのか・・・ 正直どうしていいかよくわからないです・・・ 何か分かる方や、同じような経験をされた方 解答お願いします。m(_ _)m 乱文失礼しました。。。

  • もう30歳・・・最近 卑屈になっています><

    30歳女性です。 最近、いろいろ人生考えて卑屈になっています>< 変わりたいです。 仕事も正社員の試験を毎年受けてますが、落ち・・ アルバイト生活で実家で暮らしています 友達もちょこちょこ結婚し始めていますが 私には全然そんな予定はありません。 付き合いたいと思える男性すらいません>< 周りの男性をみても。。。 『この人とつきあいたい』って思えるような人がいなく、、、、 どこかに そんな人はいるんだろうか・・・と 不安になります。。。 30歳でも まだ出逢いとかあるんでしょうか?? 最近、いろいろ考え過ぎて 自分が嫌になる事があります><

このQ&Aのポイント
  • USB CメスからUSBオス変換アダプターは、USB Cポートとして利用できる便利なアイテムです。充電やデータ転送に加えて、一部の商品は映像出力にも対応しています。
  • 高速同期機能を備えたUSB CメスからUSBオス変換アダプターは、最大5Gbpsのハイスピードでデータの転送が可能です。大容量のファイルを短時間で転送することができます。
  • USB CメスからUSBオス変換アダプターの中には、映像出力に対応していないものもありますので、購入時には注意が必要です。
回答を見る