• 締切済み

好きな人の気持ちがわかりません‥

manmanmannの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

>仲良くしたい、なんで付き合えないと仲良くできないの これが全てじゃないですか。 「友達」でしかないなら離れたいあなたとちがって「友達」でいようよってことなんでしょうね。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちは?

    私は、21歳の女です。 半年くらい前に会った外国人の男の人を好きになりました。 (彼は日本に何年も住んでいて、日本語がぺらぺらです。) 私達は、周りから見たら彼がいっつも私をからかっていて仲が良いように見えるそうです。 顔を会わせると2人でじゃれあっていて楽しいのですが、そうでない時は彼の態度か変わります。 メールは私が送らないと来ないし、最近は変にそっけないメールが返ってくることがあります。 遊びに誘うメールも何回か出したのですが、忙しいとか返事が返ってこなかったりします。 電話も数回したのですが、最近は出てもらった記憶がありません。(タイミングのせいかもしれませんが) 男の人はメールは面倒なのでしょうか? それとも、これは私に興味がなくて、ウサッたがってるという事なのでしょうか? 頑張って慣れないアピールを試みてはいるのですが、あまりの態度の違いに混乱して疲れ気味です・・・。

  • 好きな人の気持ち。

    20代社会人です。 好きな人と2人で食事をしたりたまに遊ぶくらい仲が良いのですが、ある日好きな人がその場に親友(男)を連れてきました。 その親友は女友達を欲しがっており、私にも男友達がほしいと言ってる友達がいるので、ちょうど良いと思って親友とも連絡をとるようになりました。 何回か飲み会を開きました それを後日、好きな人に話したら「へ~連絡取り合ってるんだ」「何でそいつ(親友)にそんなに優しくするのか」「俺には(親友から)最近連絡がないのに」と嫌そうな感じです。 3人で会った直後の好きな人からのメールには「誰か女の子紹介してあげて」とあったのに…。 この好きな人の気持ちがわかる人はいますか?寂しいのかな?

  • 元カノの気持ちって・・・

    こんばんわ。今、元カノとの関係で悩んでます。2ヶ月ほど前に当時付き合ってた彼女とワケあってと距離を置きました。 失ってわかる気持ちがあることは皆さんご存知のとおり、改めてやり直そうと話したら、もうあなたには気持ちはないと告白されました。 その間、彼女は飲み会に積極的に参加しいい男が現れたとのこと。彼女は電話はダメ。メールにしてと言いつつ、メールを送るとメールが来るたびに嫌になっていくと言われました。そのとき現れた男は、女遊びがひどくて嫌になって付き合うまではいかなかったそうです。 「じゃあ、いっそのことはっきり断って」と言うと「今は戻れないから・・・」としか言いません。「あなたが私の中で1番なのはわかってるけど、今は気持ちがないし嘘ついて付き合うなんてできない。あなたと一緒にいると幸せになれるのはわかってる」って言います。そう言いながら昔の男の話や、経験人数の話をしてくるんです。明らかに嫌われたい態度をとってるんですが、はっきりしてくれません。 自分的には、一生を共にしたいと決意した女なのでもう一度振り向かせたいと思っています。彼女には答えが出るまで待つと伝えてあります。 彼女の気持ちがわからなくて困っています。こういう態度ってどういうことなんでしょうか?こちらから諦めたほうがいいのか、それともじっくり待つべきなのか・・・。教えてください。

  • どうしたらいいのか?彼はどんな気持ちなのか?

    9ヶ月付き合ってた彼と別れて、これからも、仲良く話したりしようという感じで言われて、私も出来ると思うと、いったのですが、やっぱり絶対に今は今の状況では出来ないと思い、やっぱり、無理だと思うと伝えました。 すると、彼はあなたが無理だというなら仕方ない。 少し距離をおこう。となりました。 別れてるのに距離を置くとはなんなのだ?と思ってしまいます。 でも、話しているうちに、やっぱりかれの意見を大切にしようと思って、色々考えるのもめんどくさいし、まえみたいに友達に戻るので大丈夫とつたえました。 その時はOK!って感じだったのですが、 部活とかで会っても、やっぱり避けられてるのかなぁ、と思う態度です。 モヤモヤします。はっきり、すっぱり縁を切ってくれると良いのですが、そうでもないので、モヤモヤします。どうしたらいいのでしょうか? 彼はどんな気持ちなんでしょうか?分かりません。私はどの様な対応をしてたら、いいのでしょうか?

  • こんな気持ちで付き合うのは・・・

    私は10代の大学生♀です。 私には仲の良い男友達がいます。 彼は私のことをとても大切に考えてくれていて、 とても優しくて、私のことをすごく好きでいてくれてます。 彼の気持ちは周りの友達から聞いたり、態度で気付きました。 彼とはもう2年くらいの友達なのですが、すごく仲良くなって みんなで遊びに行ったりするのは半年くらい前からです。 2ヶ月前くらいから2人で遊びに行ったりもするようになりました。 彼は、友達からもとても愛されていて・・・ 周りの友達から“なんで○○じゃだめなのー?” “付き合っちゃいなよ”とよく言われます。 しかし、自分の気持ちがよくわかりません。 (1)付き合うということをどこか重く考えているところがあります。 私は女子校育ちで、未だに誰とも付き合ったことがありません。 (2)前好きだった人のことも忘れられていません。 自分を磨いて、いつか絶対振り向かせる!!と思っちゃっています。 この2つの要因があって、どうしたいのかがわからないのです。 彼のコトは好きだけど、付き合いたい好きなのかわかりません。 それに、前好きだった人より好きな自信があまりありません。 (付き合ってみたら、彼が1番になる可能性はありますが・・・) こんな中途半端な気持ちで彼と付き合うのは失礼ですよね。 だから、どうしたらいいのかが全く判らなくなってしまいました。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • 彼の気持ちがわかりません。

    彼の気持ちがわかりません。 7年付き合ってる遠距離の彼女がいる人と、どんどん仲良くなってしまいました。彼女とは全然連絡を取ってなくて好きじゃないけど別れられない理由があると言っていたので、深くは聞きませんでした。何度か複数人で遊んでいるうちに、お互いに好意を持ってしまい、彼の押しの強さに断り切れず体の関係も持ってしまいました。それから2カ月、メールや電話、デートと、周りも仲の良さを認めるほどすごくオープンに仲良く過ごしていました。私は微妙な位置にいるだろうから会いたいとか言わなかったのですが、彼が「会いたい」とか「好き」とか言ってくれている感じでした。が、先月くらいから少し距離があるように感じます。やっぱり彼女が好きでこの関係をやめたいのかなと思っていましたが、先日複数で遊んだ際に、私以外の人に「彼女とは別れた」と言っていたそうです。が、私には直接言わず。。 複数で会った時には、相変わらず「2人付き合ってるんでしょ!?」といわれるほど、むしろ彼がすごく私に甘えている感じで、2人になったときに、「そんな態度じゃみんなに疑われるから困るよ」と言うと、「俺ら付き合ってるわけじゃないし、適当にかわせばいいよ」と言います。「またみんなで遊びたいね!」と言ってくれますが、以前頻繁に来ていた2人で会いたいなどといった連絡は全く来ないです。私が送ったメールには必ず返事が来るし、時間が合うと2人でも会いますが、「また遊ぼうね」などといった具体的じゃないメールにはそのことに触れない返事が返ってきます。 彼女がいるときは、罪悪感もあり早く離れなきゃと思っていましたが、彼女と別れたなら本当はちゃんと付き合ってほしいです。でも、別れたころから冷たくなってきているように感じ、また私と友達関係だったころに「今の彼女と別れられたらもう誰とも付き合わないし結婚もしないと思う」と言っていたので、私の存在が面倒になってきたのかなとも思います。 本当は本人に聞くのが一番いいのでしょうが、彼の今の気持ちが全然わからなすぎて怖くて聞けないです。 私はあんまり連絡を取らないようにしたほうがいいのでしょうか?彼とお付き合いできるようになりたいです。。

  • 好きな人の気持ちがわからない。

    友人に紹介されて知り合った20代後半の男性が好きです。 食事に誘うと、たまに「男友達(親友)も呼んでいい?」と聞かれて承諾するのですが いつも同じ男友達を連れてきます。私の好きな人は人付き合いは多い方だと思います。 おかげで親友さんとも仲良くなりましたが、お互いに恋愛感情を抱くことはなく、好きな人の親友は私が彼を好きなのを知っています。 私は彼女がほしい親友のために、女友達を紹介したりもしています。 私も誰か女の子を連れて行ったほうがいいのかな、と思ったこともありましたが 別にそれは要らないみたいで、3人で飲んだりしていますw もちろん2人で飲むときもあります。 変な話かもしれませんが、好きな彼はその親友が大好きで色々遊びに誘ってるようだけど 遊びの種類が違う(好きな彼は夜に飲んだりクラブに行ったりしたいけど親友は昼にアウトドアをしたい派)みたいで 親友は彼の誘いを断ることも結構あるみたいです。 一度、好きな人が「あいつは誘いにのってくれない」と愚痴っていました。 この間も「ぶっちゃけあいつとは付き合う友達のジャンルが違うから二人で遊ぶことはないかな…。同窓会とかなら全然いいけど」とか言ってたのに 1週間後に食事に誘ったら「あいつも誘っていい?」とか言われて意味が分からないです>< 結局、大雨のため、また日を改めて会おうとなりました。 こういう風に友人を連れてくる男性の気持ちを教えてください。脈は少ないですよね? 私と一緒だったら、親友がくると思ってるのでしょうか?

  • 親友の気持ちを代弁してください

    こんばんは。24歳の女です。 昔からの親友の恋愛相談を聞いていて、私も狭い意見しか言えないのでこちらに相談しました。 簡潔に親友の状況を説明すると、4年間付き合っていた遠距離の彼氏と別れて最近、同じ職場の方と付き合いました。 別れた原因は、元カレとの先が見えなくなったこと、男として見れなくなったときに職場の方がいたことでした。 別れる1年前くらいから親友は他の人とも浮気を繰り返して、私はとても元カレと遠距離を続けてまで付き合うことはないように感じていました。 それから、やっと別れる決意をして新しい彼氏を見つけたと思っていましたが… その彼は、付き合いが落ち着くとかなりの亭主関白振りで、親友のすること全てに文句をつける有様。。 親友は、元カレに戻りたいと言い続けていました。 結局耐えかねて、親友から別れ話をすると同時に、元カレにも連絡。 元カレは、連絡を待っていたとのことで、まだ未練があると言っていたそうです。 でも、親友も生半可な気持ちで別れた訳ではないこと、あと遠距離がどのくらい続くのか分からないから迷うと伝えました。 ただ、今の彼氏からも別れたくないと言われ、結婚を意識してたから全てさらけ出していた、でもこんな結果にして悪かったと態度を謝り、急に優しくなり、その必死さにまだ別れきれなかったそうです。 親友も、今は頑張って優しくしていることだから、いつかはボロが出ると思う、それまで様子を見たいと言っていました。 ただ彼氏に元カレに未練があると伝えると、プロポーズされたそうです。 これも、まだこんな状況だからと保留にしてあります。 私はこの話を聞いたとき、彼氏からのプロポーズも、遠距離の末別れた元カレの態度も、結局焦って親友を引き留めるための言葉で中身がないじゃん!と思ってしまいました(>_<) プロポーズだって、今まで散々ギャンブルしていた彼氏なので貯金や準備が整ってないですし、元カレも待っていると言いながら、別れた原因が全然分かっていないような… 遠距離の先が見えなくなったことが原因だったのだから、いつまで遠距離が続くのか分からないから復縁できないと言われた時点で、本気なら具体的に貯金額や、結婚までの目安を話すはずじゃないの?と。。 お節介なのは承知してます。 なので、親友の話はほとんど聞くに留めておきました。 ただ、私自身も5年付き合っている彼氏がいます。 環境の変化、仕事で思うように行かないこと、ぶつかることは沢山あります。 でも、彼氏のいない人生が1番考えられず、何があっても彼氏と一緒にいたいです。 ただ私1人の思いならば、ここまで強く思えません。 喧嘩しても悪いときも一緒にいるために頑張ってくれる彼氏、結婚までの貯金や目安を話し合ってくれる彼氏だから思えることなんです。 何だか都合のいいときだけ、親友との将来を考えていると言って引き止めようとする彼氏や元カレに、腹が立ってしまいました。。 結局、具体的な考えはあるの?と。。 元カレ、今の彼氏に別れ話をしておきながら、宙ぶらりんな態度を取る親友も、いけないのかもしれません。 私も親友に幸せになってほしいと思うと、今のままじゃダメだよ!という思いしか出てこないんです(>_<) 今の親友の悩みも見守って、自分で決めた答えが1番なのは分かっています。 ただ、お節介だよなぁ…と思いつつ、元カレや今の彼氏に対して批判めいた意見が出てきてしまいます。 なので、広い視野からご意見頂こうと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 長年付き合った人に別れ話をする気持ち

    こんにちは。 23歳の女です。 親友が近いうちに4年付き合った彼氏と別れるつもりですが、何と声を掛けたらいいのか分からず質問しました。 別れる理由は、彼氏のことを恋愛感情で好きではなくなったからだそうです。 一緒にいて楽で人としては好きでも、セックスしたいとも1年前から思えなかったそうで、また2年以上遠距離でこの先も結婚して彼氏側に嫁がない限り続くことが確定したので、他の人に気移りしがちでした。 実際に体までの関係の浮気を2回繰り返し、本気で付き合おう今の彼氏と別れてくれと言う人に出会えたので、別れを切り出すつもりのようです。 でも実際に別れ話をするとなると、今でも好きだし別れたくない、でももう次の恋愛に期待したい…そんな気持ちで葛藤しているようでした。 親友は、新しい幸せに掛けたいということなんですが、長年付き合った人に別れを告げる気持ちが想像つきません(>_<) 私にも4年8ヶ月の付き合いの彼氏がいますが、彼氏にはトキメキはないものの、彼氏とならこの先も一緒に生きていけると思いますし、結婚の話も進めているので、別れは考えられないのです。 親友の気持ちに想像がつかないので、今まで結局3回も浮気を繰り返して、他に乗り換えられるチャンスが来たら彼氏も惜しくなるなんて調子いい! と厳しく言ってしまいそうなときもあります。。 ですが、別れ話をするために遠距離の彼氏に会いに行くと、泣きそう…何で別れるのか分からなくなる。とメールが来て、相当混乱しているんだなぁと思ってしまいます。 長年付き合って別れを切り出した方、嫌いではないけど恋人に思えず別れた方、アドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • なんとも言えない気持ち。特に女性に見て欲しいです。

    いつもお世話になっています。 文章では上手く言えないかもしれませんがよろしくお願いいたします。 私には彼氏の親友でよく遊ぶ男友達が数人います。 いつも遊んで、彼氏と変わらない態度で接してくるくらい仲良くなりました。 そんな友達に私の友達数人を交えて遊んだりするようになりました。 それもまたとても楽しいのですが、男友達の態度が明らかに違うことに少し戸惑いも感じています。 私への態度が変わったということはありませんが、私の友達へは恋愛対象として見ているからか、接し方がとても優しく、移動する時や話をする時も友達の隣ばかりへいっています。 別に恋愛対象に見て欲しいという気持ちは全く無く、私の方にも恋愛感情は無いし彼氏以外に考えられないほど大好きです。 なので、むしろそこまで気を遣わない関係まで仲良くなれたことに嬉しさも感じているのに、男と同じように思われているのか。。と思うと複雑な気分もあります。 そんな風に考えてしまう時はどんどん落ち込んで、私が可愛くないからか。。女性として魅力無いんだな~なんて思ってしまいます。 このような経験のある方にぜひお聞きしたいです。 こういった感情は女性の感情として普通なのでしょうか?もし解っていただける場合、この気持ちをどう持っていっているかお聞きしたいです。