• ベストアンサー

ショコラケーキのアレンジ

今年のバレンタインにはチョコと卵だけで作るショコラケーキを作る予定です。 今日試作してみたのですがちょっと甘すぎかな…?と思いました。 料理オンチなのでアレンジの方法に自信がありません汗 くるみやナッツなどを入れた際に沈殿してしまう事はないかも不安です! なにか良いアイディアがあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

ナッツ系統は粉をまぶしておくと良いとありますが・・それでも沈むので、途中で上から投入するのが良いみたいです。生焼け状態で入れ込むと、良い位置で焼きあがる・・・。 ナッツにこだわっていないなら、 オレンジピールなんか入れると、ただの甘いから、ちょっと進化した感じはしますよ。 私自身ナッツは食べられないので、良くやります。 もしくは、ラム酒を入れるとかブランデーを入れて、風味をもっとアダルトな感じにします。 チョコレート自体をもっとカカオの分量が多い物に変えるとかね。 ミルクチョコレートじゃなくブラックにして砂糖で調整する。 本来はこれで甘さを調整できます。

sikina4
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます! オレンジピールいいですねヾ( ^ω^)ノ 明日本番なので試したいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガトーショコラのアレンジについて

    先日、お店でガトーショコラの手作りセットを購入したのですが、これをアレンジしてクリームチーズを使用したガトーショコラにしたいのですが、良い方法はないでしょうか? 本のほうにその作り方が書いてあったのですが、セットにはガトーショコラベースが入ってあるのでそれを利用して作りたいと思いまして。。。 セットの内容は  ガトーショコラベース 15g  カレットチョコ(スイート) 25g  グラニュー糖 25g 自分で用意するものは  バター 20g  卵 1個  ラムエッセンス 少量 です。 こうしたらいいんじゃない?って提案があれば教えていただきたいです!! それは無理でしょ!って場合も(笑) 

  • チョコレートケーキ(orガトーショコラ)

    2月14日のバレンタインでチョコレートケーキ (あるいは、ガトーショコラと迷ってるんですが・・・) を作る予定なのですが、レシピを読んでいて またわからなくなってしまいました(+_+) (1)ココアというのはココアパウダーを指すというのが  分かったのですが、森永さんから出ている  "純ココア"とはまた違うのですか? (2)オーブンで焼くのですが  「170℃で温めたオーブン」・・・とある  のですが、どうやって温めるのですか???  詳しく教えてください☆料理初心者です♪  ちなみに、みなさんだったら、  チョコレートケーキとガトーショコラは  バレンタインならどっちがいいでしょうか??  もしよろしければ教えてください☆   

  • ガトーショコラ

    バレンタインにガトーショコラを作ろうと思います。 男友達や女友達に配る予定なのですがラッピング方法に困ってます;;; ケーキってどうやってラッピングすればいいのでしょうか・・・?? クッキー等は普通に紙袋に入れればいいだけでお手軽ですが、ケーキは思いつきません^^; 教えてください★ それと、ケーキを渡す時に冷蔵庫から出して持って行くじゃないですか。(当たり前ですね^^;) 皆にチョコを渡す前に用事があって早めに家を出なきゃいけないんですよ^^; それで渡すまでに12時間もあるんです!! 一応クーラーボックスに入れて持って行こうとは思うのですが、大丈夫ですかね?? 12時間ももつのでしょうか;;

  • チョコレートケーキを作りたいのですが…

    今年のバレンタインはケーキを作ろうと思っています。 ですがケーキって常に保冷しとかなきゃいけないってイメージがあるんですよ。(初心者なんです;;) チョコを持って行く際に時間がかかってしまうので、 おいしくなくなっちゃうかな!?と心配なんですm(_ _)m 今のところガトーショコラなんかがいいなって思うのですが、どうですかね!? 保冷しなくてもいいようなケーキなどはありますか? チョコレートレシピのサイト等も知っていれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします^^

  • ガトーショコラ?が膨らみすぎてしまいます。

    こんにちは。 昨日、こちらのレシピで、ショコラを作りました。 【ご褒美ショコラ】 http://cookpad.com/yamoto/recipe/356312/ ところが、焼いているうちに、膨らみすぎて、型をはみ出すという大惨事に。。。 ハートの型で作ったので、型自体の大きさが小さかったのが原因だと思うのですが、 味はとても濃厚でチョコ好きにはたまらないものでした。 膨らみすぎたので、スポンジケーキのように、2枚に切って何かを挟もうかとも思いましたが、 それは濃厚すぎて、ちょっとしつこそうで・・・(*_*) 膨らみを抑えるにはどうすれば良いんでしょうか? (1)ベーキングパウダーを半量にする (2)板チョコを2枚にする(今3枚使っています) (3)卵を1個にする (4)その他案があれば教えてください。

  • 炊飯器チョコケーキ

    バレンタインに炊飯器チョコケーキをつくりました。 あげる前日の夜につくり、焼き上げたあとに食べたところガトーショコラのようになっていてまあまあおいしかったです。ケーキを半分にきり半分を自分用に常温で冷ましたあと、冷蔵庫にいれ保存しました。もう半分は常温で冷まして箱にいれラップをかけ常温で保存しておきました。 次の日、自分用のケーキをたべたら濃厚になってよりガトーショコラぽくなっていました。 あげたほうのチョコケーキ、冷蔵庫にいれず常温のままだったのですが、まずくなってますかね(>_<)冬だし暖房もつけていなかったので大丈夫かと思っていたのですが…。好きな人にわたしたので心配です。

  • ガトーショコラをマフィン型で作りたい

    「バレンタインにケーキを作る!」とカレシに宣言してしまい^^; ガトーショコラを作ろうと考えています。ただ、ホールだと一人では食べきれないかな?荷物になるかな?って思い(その日はお互いに仕事なので渡すしか出来ません)、マフィン型(2個)で作ってみようと思うのですが、、、。本のレシピ通りに作って、マフィン型に入れても大丈夫でしょうか?焼き加減を注意すれば大丈夫でしょうか? レシピの分量はケーキ型に合わせてある訳だし、変に自己流にアレンジしたら失敗するかなって不安です。練習をしてみる予定ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。m(__)m あと、ガトーショコラを作る上でコツや注意点がございましたら、あわせて教えていただけるとありがたいです☆お願いします。

  • ガトーショコラの作り方

    バレンタインにガトーショコラを作るのですが、レシピには書いてない詳細を教えて下さい。 □材料 クーベルチュールチョコレート…70g ココアパウダー……………………40g グラニュー糖………………………80g 粉砂糖………………………………5g 卵……………………………………2個 バター………………………………50g 生クリーム…………………………30cc □レシピ 1、チョコ・バター・生クリームを合わせて湯煎で溶かします。 2、卵黄に3分の1のグラニュー糖・ココアパウダー・溶かしたチョコを合わせて混ぜます。 3、卵白と残りのグラニュー糖を泡立ててメレンゲを作ります。 4、2と3を混ぜ合わせて型に流し、160度のオーブンで約20~25分焼きます。 5、完全にさめてから粉砂糖をかけます。 13日にデートなのでそのときに渡します。 多分食べるのは帰ってからになるので、ガトーショコラを作る時間やどれくらいねかしたらいいのか。 などなど、心配なのでいろいろ教えて下さい。

  • バレンタインにケーキ1ホールをあげたい

    バレンタイン、彼氏にチョコケーキを作りたいのですが、 マフィンのように焼くとケーキっぽくないので、ホールを丸々あげようと思っています! 彼は甘党なので、喜んで食べてくれると思います。 困っているのはラッピングなのです。 18センチ型のしかウチにないので、とりあえずそれで焼こうと思っていますが、箱はどうしようかとか、外装はどうしようかとか、悩んでいます。 ぜひアイディアをお願いします。

  • ガトーショコラを作ったことがある方に質問。

    ガトーショコラをいくつか作ったことがある方に質問します。 先日きょうの料理で放送されていたガトーショコラ 作り方は↓のURLです。 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/10184_ガトーショコラ.html 味は問題ないのですが試食した人にちょっとしっとり感が足りないと言われました。 (私はガトーショコラを食べるのが初めてで基準がわかりませんがこれはこれで美味しいのでは?と思っています) そこで質問です。 1.本来金型を使うレシピなのですが紙型で作るにはオーブンの温度や時間の設定をどの程度調整すると良いのでしょうか?   普段シフォンケーキを作る時は金型と紙型で温度や時間を変えていますが   ガトーショコラは初めてでどの程度調整すれば良いのか検討がつきません。 2.やはりしっとり感が足りないのは型の問題なのでしょうか?   それとも、もともとのレシピ自体が軽めのタイプのレシピなのでしょうか?   出来上がったのはカントリーマームのケーキ版といった感じで外はサクッと中はチョコチョコしくなくて   しっとりめのクッキーのように軽めだけれどボソボソって言うわけではありません。 3、こうすればいいのでは?と思いつくことがあったら教えて下さい。 近々必要で試作ができない状況なのでいくつか試作してみるしかないという答えはご遠慮下さい。 日にちも近く材料や時間の都合もあり、あとはぶっつけ本番なので失敗するわけにもいきません・・・ ご回答宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 現在のプランでは最大5台までインストール可能ですが、具体的なインストール台数を確認する方法はありますか?また、スマホの買い換え時には注意が必要で、アンインストールと新しい端末へのインストールを行うと台数が2台としてカウントされてしまいます。1台にする方法についても教えてください。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの現在のインストール台数を確認する方法について教えてください。また、スマホの買い換え時には台数が増える可能性があるため注意が必要です。アンインストールと新しい端末へのインストールを行うと台数が2台としてカウントされますが、1台にする方法はありますか?
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのインストール済み端末の確認方法と、スマホの買い換え時に注意が必要な点について教えてください。現在のプランでは最大5台までインストール可能ですが、具体的なインストール台数を確認する方法が知りたいです。また、アンインストールと新しい端末へのインストールを行うと台数が2台としてカウントされ、1台にする方法があれば教えてください。
回答を見る