• ベストアンサー

教えてください。助けてください。

1380649874335の回答

回答No.9

できればもっと具体的に、 キャバクラに彼が行くことで、 何が嫌なの?何が不安になるのか教えて欲しい。 キャバクラに行って、 彼が女性といちゃいちゃするのが嫌なのかな? 最悪、彼を取られちゃうとかも考えてると。 キャバクラの女性も接客業のプロです。 表面上は楽しそうに、媚びた事もするかもですが、 お客に手出ししたりしないもんですよ。 キャバクラに行った彼も楽しく振る舞うでしょう。 それは取引先や上司等との付き合いだからです。 彼なりに仕事を頑張っているんですよ。 質問者さんがキャバクラ行くなと強く言う事は、 彼の仕事の頑張りを否定している事になります あなたが彼に言うべきは、彼への非難ではなく、 "接待大変ね"と労わってあげる事ではないでしょうか。 大抵はね、接待相手が女性をはべらせて、 接待する方は面白い話を振ったり、愛想笑いしたりするんです。 なんで直接仕事と関係ないのにこんな事しなきゃならないんだ と思いながら、これも仕事と割り切って頑張ってるんです。 別にプライベートでキャバクラ行ってるわけじゃなし、 それ位は寛容になるべきだと思います。

関連するQ&A

  • キャバクラにいく彼氏

    付き合って5ヶ月、30歳の彼氏は週二回くらい付き合いでキャバクラに行ってます でも、自分で指名して一人で行くことはありません キャバクラに行くのは仕事の付き合いで、私にも後ろめたさがないので 行ったら報告してくれます 彼はよく飲みに行ってるし仕事も忙しい人です、男の人はみんなそうかもしれませんが飲みも含めて仕事のような感じです 私もまあまあ忙しくて二人の予定が合いにくく大体2週間に一回くらい会います 私が休みで暇なとき彼氏に会いたいなぁと思う夜があって そういうときにキャバクラに行ってるってわかるとなんだかなぁっておもいます 逆に彼氏も自分が暇なとき私が忙しくしてると寂しさを感じてると思います 会う以外のコミュニケーションはお互いメールと電話不精なのでメールは一日一通くらい、電話はほとんどしません 私はメールも電話もあんまり思ってることが伝わらない気がして好きじゃないです 私は彼氏に自分の愚痴を聞いてもらったり、彼氏と一緒にご飯を食べたり、一緒にテレビを見て笑ったり共感したりしたいなって思います 今は、家は近いですが遠距離恋愛をしている気分でたまに寂しくなります どうしようもないことかもしれませんが、、なにか解決方法があれば教えてください

  • 彼氏とキャバクラ

    もうすぐ2年の付き合いになる彼氏がいます。 中距離でいつも迎えに来てくれる優しい彼氏です。 大手の会社員で、28歳です。 いつも、私の事を『大好き大好き』と言ってくれます。 そんな彼氏ですが、会社の付き合いでよくキャバクラに行きます。 本音は行ってほしくないけど、仕事の付き合いだから、いいよと言っています。 実は彼氏、私と付き合う前(フリーの時)キャバクラにはまっていた時期があり、女の子にイヤリングや物を貢いでたみたいで… 私との将来も真剣に考えてくれています。 でも、浮気…もしくはキャバクラにのめり込むんじゃないかと、心配でたまりません。 長くなりましたが、本題の質問に入らせてもらいます。 (1)一度(フリーの時に)、のめり込んだけど、再びのめり込むというのはあるのでしょうか? (2)付き合ってる時点でキャバクラに行くようなら 結婚しても、やはり行ってしまいますか? 蛇足になりますが… 彼氏は風俗にも行ったことがあります。

  • 海外と日本の遠距離恋愛

    付き合って3カ月の彼氏がいます。 私は来年度にワーホリで海外に約1年行きます。 もともとお互い遠距離になることが分かって付き合いだしたのですが、最初はまあまだ先があるし、お互いどうなるか分からないし大丈夫かなと思っていたのですが、日が近づくにつれ好きな気持ちが大きくなっていき、不安でたまりません。 今は毎日連絡もとっているし、彼は仕事が忙しくても週に一回は会いに来てくれます。 それでも別れ際にはさみしくてしかたないのに1年も離れるなんて考えられません。 でもワーホリ行くのをやめるなんて、後から後悔するに違いないし、決心したため、仕事も辞める手続きも済ませどんどん話は進んでいます。 今の彼氏はいままで付き合ってきた人と違い、自分を出せるし、ありのままでいられ、こんな人ともう出会えないんじゃないかと思ってしまいます。今がまだ付き合って3カ月のうきうきした状態だからこのように思うのかもしれませんが、本当に素晴らしい人だと思っています。大好きな彼氏と自ら離れるなんておかしいでしょうか?でも付き合いも浅いしワーホリをやめてまでこの人に賭けれるかと言われたら、できない気持ちもあるのです。でも遠距離でだめになりたくないのです。 会えなかったり、一日連絡がなかっただけでこんなに不安になってしまうのに、こんな自分が遠距離恋愛をやっていけるのか不安でたまりません。 前はワーホリに対し希望にあふれていたのにどうしたらいいか分からなくなっています。こんな状態で行って大丈夫でしょうか?海外との遠距離恋愛をうまくいくためにはどうしたらいいですか?(なにか彼氏との約束事など…)

  • メンタルを強くする方法

    こんにちは。 あたしゎ今付き合って約10ヵ月の6つ上の彼氏がいますが、遠距離です。 付き合って3ヵ月くらいまでゎ遠距離でゎなかったのですが、彼の仕事の都合で遠距離になってしまいました。 最初ゎ不安で寂しくて、でも彼ゎあたしに構う暇などなく、すれ違いが増えてしまい、ほとんど放置された状態でした。 今ゎやっと仕事が落ち着き、メールや電話をちょくちょくするようになりました。 でも連絡を取り始めると、今まで知らなかったことやすれ違いもまた増え、とても不安になります。 自分が17で彼が23という年の差もあり、あたしがこんなんじゃダメだと分かっていますが、どうしても不安になりがちです。 彼を信じていない訳でゎありませんが、別れを告げられるんじゃないかと考えてしまい、喧嘩などしてしまうと涙が止まらなくなります。 こんなあたしがメンタルを強くする方法はありますか? また、皆さんはこのような時どうしますか? ご回答お願いします。

  • キャバは良いけどホストはダメ?

    こんにちは。 私の彼や、周りの子の彼氏や旦那、このサイト等で見てよく思うことがあるのですが、 『男性がキャバクラに行くのは仕方ない』 という意見が多いですよね。 仕事や友達の付き合いなら多めに見なさいと。 私の彼氏も行きますが、付き合いだから大目に見て欲しいようです。 でも女がホストに行くのはダメとのこと。 友達付き合いでも嫌なようです。 同じ男性で、その気持ちがわかる方、何故なのか教えてください^^

  • キャバクラ

    私には付き合って1年の彼氏がいます。結婚も考えています。 少し前のことですが、彼氏がキャバクラに行っていたことが発覚しました。私が、彼の行動を不審に思い(携帯をトイレにまで持ってく、私を見て慌ててすぐ閉じた;) 携帯を見てしまったのがきっかけです。不安のあまり彼の携帯を見た行為については、深く反省しています。 彼がキャバクラに行った日はちょうど、私の家に来る約束だったのですが、 「久しぶりに友達と会って。外で飲むことになったから行けない」とメールが入って 彼が来るのを楽しみにしていたのですが、泣く泣く我慢した日でした。 覗いた彼の携帯には、キャバ嬢とのメールが何通かありまして、 彼「普段は女の子と喋るのとか苦手で、でも○○ちゃんとはスゴク話しやすくて、性格も合うし、楽しかった♪ アフターが空いてないのが本当に残念だったけど;今度行った時にまた誘うね!」 みたいな内容のメールを送っていて; 後日、聞いてみたら友達との付き合いで行ったとのことです。 私には、約束をキャンセルしてキャバクラに行く彼が理解できません; 信用していただけに、今回の件では非常に深く傷ついてしまいました。 ◎ところで、友達との付き合いでアフターって誘うものなんですか? また、私がキャバクラに行ってほしくないと伝えたところ、 「付き合いとかあるし、男と女は違うんだから、これからもキャバクラには行くだろう」言われました。 ◎彼を理解したいのですが難しいです;どうしたらキャバクラに行く彼を理解し、許せるのでしょう? キャバ嬢に恨みはなぃのですが、キャバ関係のものに敏感に拒絶反応をするようになってしまい、苦しいです。 どうか、皆様のご意見お聞かせください。

  • 辛いです…

    彼氏の転勤が急きょ決まり、もうすぐ遠距離になります。 もともと、彼氏が私の住んでいる町へ転勤で来ていて、また遠くへ転勤になります。 お互いに結婚を意識した付き合いを続けてますが、新しい環境になることもあり、今すぐには結婚できないと言われました。 私は転勤になったら、別れる覚悟でしたが、いろいろ話し合ううちにお互いの感情が入り混じり、やっぱりここでブツっと切ることはできないということになり遠距離をすることになりました。 彼氏は遠距離になって、ダラダラ付き合うのも悪いから、5ヶ月遠距離をして結婚できそうだったら、その時は私が仕事を辞めてこっちに来てほしいと言われました。 私が不安なのは、ここ2.3ヶ月の結婚は無理なのに、5ヶ月経ったところで彼の気持ちは変わるのかということです。本当に結婚できるのか不安です。 彼にも言ったのですが、やっぱり一人は辛いから結婚したい気持ちが早まるかもしれないし、実際に遠距離にならないとわからないと言われました。 彼氏は26で私は28です。 彼氏はすごく寂しがりやなのですが、客観的に見てどう思いますか。

  • 仕事が忙しい彼氏

    忙しい彼氏との付き合いについて、皆さんのご意見をいただければと思います。 現在私は27歳、彼氏は37歳、付き合って4ヶ月ほどです。 前の職場が一緒で私が仕事を辞めてから付き合い始めたのですが、 一緒に仕事をしたのは1ヶ月程度でお互いのことをよく分からないまま お付き合いが始まりました。 最近彼氏の仕事が忙しく、2ヶ月ほど会えていません。 毎日朝から夜中まで働き、まともに休みがない状態のようです。 会えなくなった最初の頃は私から連絡をすることが多かったのですが、 返事はありましたし、彼氏からも時々連絡がありました。 しかし、会えなくなって1ヶ月を過ぎた頃から、私から連絡をしても 時々しか返事がこなくなりました。そして、ここ2週間は私から メール・電話をしても一切連絡がない状況です。私はもともと毎日 連絡を取りたいのですが、彼氏はマメではないので、付き合い始めて すぐに「1週間に1回位の頻度で連絡を取ろう」とお互い妥協して 約束をしました。なので、この2ヶ月間も私からはいつも通り1週間に 1回メールか電話をする程度です。 仕事が忙しくて会えないのは理解できるし、我慢もできます。 しかし、一切返事をしないということに関しては理解・我慢が できません。どんなに忙しくても、彼女でなくても友人や親・兄弟から 連絡があれば返事をするのは当然だと思っています。 私は「連絡を取らなくても大丈夫!!」とはとても思えません。 付き合いが短く彼の考え・気持ちが分からないので、このまま自然消滅 になるのかなぁと、とても不安です。彼氏には、「仕事が忙しいのは 分かる。でも返事くれないと不安になるし寂しい」と伝えましたが 残念ながら効果はありません。 今の状態は、私が仕事内容を知っているので、「言わなくても分かる だろ?」と甘えているのでしょうか?また、仕事が忙しくて、 返事をしないことについて、皆さんはどう思われますか? つたない文章で申し訳ありませんが、ご意見をいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏に突き放され辛いです。

    彼と付き合って半年です。 お互い21です。 この前彼とギクシャクしました。今、彼氏は仕事が忙しいです。彼氏に こんなんじゃ仕事に集中できない!もうよくわからない!距離置くから放っておいて!無理やり会いに来ようともしないで!ちょっとは強くなれよ。こらえて強くなってくれ。と言われました。原因は彼に甘えすぎてて、依存ぎみだったことです。彼に距離を置くと言われて、私は、同意しました。そうしないと彼をダメにしてしまうし、私自身ダメにしてしまうしと思ったからです。でも実際不安です。このまま別れてしまうのではないかと…。でも彼からのメールの文面からはまだ本気で別れたいとは思ってないような気もします。なので待つことを決めました。実際はよくわからないですが。放っておくとゆーのは私からは一切連絡しないほうがいいとゆーことですよね?構わないほうがいいですよね?これから私はどうしていけばいいのでしょうか?アドバイスください。みなさんの体験談なども良かったら教えてください。

  • 彼氏と距離を置くことになりました…

    さっき、10ヶ月付き合った彼氏と距離を置くことになりました。 付き合って割とすぐに同棲し始めたので、半年ほど一緒に住んでます。 最近彼氏の態度がおかしかったので問い詰めたら、 ・付き合い始めのような強い気持ちが今は落ち着いてる ・その落差に悩んでる ・嫌いになったわけじゃないけど、今後付き合っていきたいのかどうかわからない ・いやなら振ってくれて構わない ・俺がこたえ出せるまでまっててほしい、待てないなら違う人と付き合ってもいい こんな感じのことを言われました。 わたしは彼氏のことが好きで、別れたくはありませんが、 いつ振られるのか、と考えてしまって毎日不安でした。 それで私が実家に帰り、距離を置くことにしたんですが… この状態で、ずっと待ってても良いのでしょうか? また、復縁するために何か出来ることはあるでしょうか? 何か考えてないと、何かしてないと不安で潰れそうになります。 特に男性の方、彼女の距離を置いてるとき、どんなことを考えているか教えてください。 よろしくお願いします。