• ベストアンサー

今から間に合う長寿方法?

to-itamiの回答

  • to-itami
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

 回答者の皆さんが、おっしゃってるように、健康に注意するのも当然ですが、精神面でも留意すべき点は多々あろうかと思われます。  そこで、”サミエル・ウルマンの詩「青春」”を一度読んで見て下さい。参考になる点が見つかると思います。

関連するQ&A

  • 愛犬を長生きさせたいのですが、長寿記録は?

    10歳になる雑種のオス犬がいます。今のところ病気らしい病気もしたことがなく元気です。歳の割にも足も強いと思います。あまり賢い犬ではありませんが可愛いので、どうしても長生きさせたいです。出来れば、冗談でなく日本の犬の長寿記録を塗り替えるくらい生きて欲しいと思います。 犬の長寿記録は何才ですか?長生きさせるためにはどんなことに気を付ければいいですか?また、これはいけないということがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • そんなに健康長寿したいですか

    この前テレビを見ていたら、複数の局が同時に健康番組を 放映していました。大人気ですね。そりゃあ不健康で短命よりは 健康長寿がいいでしょう。 でもそんなに長生きしたいですか。極端な話100歳とか。 宇宙人じゃあるまいし、そんなに長生きしないですよ。 長生きしてても要介護じゃ仕方ないし。80歳を過ぎても、 健康で活発なお年寄りは羨ましいですけどね。 80歳でピンピンコロリでもう十分元は取ったんじゃないですか。

  • 長寿って「善」ですか

    長寿のどこが良いのかわかりませんが、長生きすることをネガティブに 言う人はあまりいません。 しかし人生50年の昔なら、70まで生きる人はまれなのでお祝いすること かもしれませんが、人生80年になろうかという時代で、長生きは 社会負担・迷惑以外の何物でもありません。 どうしてそのことを言わないのでしょうか? 平均寿命が65歳になれば、日本の高齢者問題のほとんどは解決します にもかかわらず、禁煙を奨励したりするとはどういうことなのでしょうか? 高齢者問題を解決する気があるとは思えません。 そこで質問です。 長寿が「善」なのか「悪」なのか説明してください。 よろしくおねがいします。

  • 減塩は健康長寿か。

    日本人は長生きです。 減塩醤油などどうしたものでしょう。 健康長寿に減塩は正しいでしょうか。

  • みなさん長寿の長生きするためにみんなに黙ってどうい

    みなさん長寿の長生きするためにみんなに黙ってどういうことを隠れて実践してますか?

  • !東京の方へ!<長寿のお守り>

    東京で、長寿や健康、長生きなどで有名な神社などはありますか? また、長寿や健康祈願のお守りを売っている、有名な寺社を教えていただきたいです。 田舎の祖母に持たせてあげたいんです。 よろしくお願いします!

  • 蝉の長寿ってどれくらい

    先日蝉の羽化を見ました。 たぶん油蝉です。 とても美しかったです。 そこでふと思ったのですが、蝉は地中で長くすごします。 たしか数年間も地中にいたと思います。 これって虫の中では長寿じゃないでしょうか? 蝉の中には十何年に一度大発生する種類があるそうです。 もしかしたら、十何年も生きているということでしょうか? 蝉の中でもっとも長生きする種類を教えてください。 また蝉より長寿の虫がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康長寿したいですか

    正直あまり乗り気ではなかったです。認知症になって徘徊してまで 長生きはしたくない。潔くさっさと死にたかった。しかし近年は 医学の進歩で認知症も、原因や予防が理解されつつあるんですね。 だったら逆にとことん健康長寿を極めたいという希望がわいてきました。 水分をたっぷり摂って、体を鍛えて、肺炎やインフルエンザのワクチン打って、 カルシウムやビタミンのサプリメント飲んで、とことんまで健康長寿を 極めたいと思うようになりました。同時にこういう時代ですから、死ぬ間際まで 働くようですが。健康長寿で長生きしたいですか。 https://joyreha.co.jp/blog/%E6%B0%B4%E5%88%86%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A7%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87/

  • 江戸時代長寿

    江戸時代長寿だとなにか、いいことはありましたか? 私のご先祖様に90歳以上生きたかたがいます 逆修の供養塔には延享元年、90歳と彫ってあり 供養塔を建てた時点では、生きてましたから、90歳以上長生きした可能性もあります 江戸時代は、お金持ちが長生きすると言われてましたが、ご先祖様は地侍でして少し裕福ぐらいでした ご先祖様の供養塔が、お寺の入り口の近くにあるのも、もしかしたら長生きしたからかもしれないです

  • 【海に面していると長寿になる理由を教えてください】

    【海に面していると長寿になる理由を教えてください】 ということは魚ですよね? 人間は魚を食べると長寿になる。 肉を食べると短命になるってことですか? 肉ばかり食べているアメリカは医療技術で短命をカバーしてここまで長生き出来る文明に発展したとなるとアメリカ人が魚を主食で食べ始めたら恐ろしく世界一の長寿が出現する気がする。 アメリカ人で海沿いに住み日頃から魚を食べる人は長寿のはずだがアメリカ人に魚を食べる文化が魚のフライで油べっとりなのでサンプルになる人がいない。 アメリカが刺身が流行って焼き魚を食べる文化が根付くと世界一の長寿はアメリカ人になる気がする。