• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:発達障害。結果が出せない人間は必要とされない。)

発達障害女性の苦悩と未来への希望

このQ&Aのポイント
  • 発達障害を持つ苦しい過去と現在の状況を抱える女性が、自己価値の低さや将来の不安に悩み、自殺を考えるまでに至っている。
  • 周りからの陰口や批判に自信を喪失し、仕事での結果にも悩んでいるが、支援センターや障害者枠の条件に合わず、将来に希望を見いだせずにいる。
  • しかし、発達障害を持つ人々にも可能性があり、適性を見極めて働く場が見つかるかもしれない。自身の弱さに打ち勝ち、未来への希望を持つことが大切である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noname67
  • ベストアンサー率39% (86/216)
回答No.3

こんにちわ。 生き辛さに悩む質問者さんのお気持ち、ひしひしと伝わってきました。 ”マシになる可能性” 充分あると思います。まだ20代前半なので人生これからです。 しかも診断済で、こんなにもご自身の特徴を把握してらっしゃるのですから。 「知っている」ことは自覚があるぶん、辛いことも多いでしょうが 「知っている」からこそ、改善していける可能性も秘めていると思いますよ。 美術系の学校を卒業されたとのこと。 美術系職種には軽度発達障害と推測される方、けっこう多いです。 まあ 騒がれだしたのが最近なので、前世代はグレーゾンの場合が多いですが。 実際に就職してから、いろんな事があり、いろんな人と出会いました。  真っ昼間から些細な事でキレ、話が噛み合ないけどセンス抜群、人柄温厚な人  喜怒哀楽が目紛しく変わり、毎日何回も物をなくすがカラッとした豪快な人  毎回、原稿に誤字脱字があるけど、とても気持ちの良い人柄の人  他人への干渉が激しく、いつも誰かを批難ばかりしている嫌な奴  自分のミスを認めず、他人に責任を擦り付けてばかりなのに空威張りの人  ハッキリ物を言い過ぎるけど、妙に愛嬌があり、明るく頑固なやんちゃ坊主  KYな押しの強さと突飛な発想を武器に、明るく元気印の憎めないキャラの人... こんな感じで皆 他人に迷惑かけつつも、元気に働いています。 ミスとKYは定型よりあれども、人柄で乗り切ってる人もいれば、嫌な奴もいます。 少なくとも質問者さんは、自責の念を持っているので 嫌な奴ではないですよね。 他人のせいにしない人は、少しづつでも成長できると思いますよ。 何か得意な部分を見いだして、そこを育てる努力をしてみては。 また、人柄でカバーする許されキャラを目指してもいいかも。 発達障害とひと口にいっても、人によって様々で 表面的な説明が理解しやすい方と、根本的な説明のほうが理解しやすい方がいます。 自分がどちらのタイプか考えて、周囲に協力をお願いしてみるのも良いかもしれません。 幸い職場環境には恵まれているようですし、前向きに頑張ってもいますよね。 なんて言ってる私も、美術系卒の軽度発達障害グレーソンです。 あなた同様 いろんな酷い言葉をこの耳で長い年月、聞いてきたし 程度の差こそあれ、ひと通り似たような経験もしてきました。 自信を失いかけている、今のあなたのお気持ちは痛いほど解ります。 でもね、誰も助けてはくれないんです。自分を救えるのはあなた自身だけ。 この言葉を私に伝えた人は、同じく軽度発達障害があった方です。 「同族愛」と共に「同族嫌悪」も抱かれていたのでしょうが 意外と生きぬくヒントをくれる厳しい相手は、今思えば同族でもありました。 御陰さまで30代前半に、発達障害者が苦手な「あいまい」を理解できるようになり 今まで理解できなかった様々な事が、かなり解るようになってきました。 それぐらいの進歩なら、きっとあなたの未来にもあると思いますよ。 歩みは世間より遅いかもしれませんが、他人を気にし過ぎても仕方がないです。 他人のせいにせず前向きに努力する姿勢を、これからも続けていってください。 「結果の出せない人間は要らない」この言葉が、いつか あなたの成長の薬になったと 思える日が来ることをお祈りしています。 あと「作ること」は、何らかの形で続けてみてくださいね。

noname#209809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼がだいぶ遅くなってしまいすみません。 >しかも診断済で、こんなにもご自身の特徴を把握してらっしゃるのですから。 「知っている」ことは自覚があるぶん、辛いことも多いでしょうが 「知っている」からこそ、改善していける可能性も秘めていると思いますよ。 自分で言うのも恐縮ですが、自分の悪い所はきちんと客観視している方かなとは思います。 今は病院のカウンセリングでアドバイスを受けたり、図書館で発達障害に関する本を探して読んだり「どうしたら少しでも改善されるか」を必死に模索している途中です。 >少なくとも質問者さんは、自責の念を持っているので 嫌な奴ではないですよね。 他人のせいにしない人は、少しづつでも成長できると思いますよ。 自分では言葉や行動に気を付けて人を不愉快にさせないように心掛けているつもりですが、それが上手く伝わらず悪意がなくても周りから「嫌な奴」と認定されてしまうんです。 自分では精一杯人に気を遣ったつもりが逆に「お前は自分のことしか考えてない」とまで言われてしまいます。 おそらく自分は何をしても「嫌な奴」になってしまうんだと思います。 時々人のせいにして責めることができたらどんなに楽だろうと考えてしまいます…。 >でもね、誰も助けてはくれないんです。自分を救えるのはあなた自身だけ。 本当にその通りだと改めて思いました。 他人はおろか自分の両親でさえ理解してもらうのが難しい状況で、周りに理解を求めるのは無駄だと諦めました。 周りが理解してくれないなら、自分が自分を理解していくしかないですよね…。 私は周りに発達障害の方がいないのでなかなかそういったお話をする機会もなく、同じ障害を持つ方がどのようにして生活しているのかが分からないのです。 本当に今までも現時点でも「生きる術」を教えてくれる人が周りにおらず、いつも1人で空回りしている状態です。 助けてくれる人がいないからこそ、自分が強くなるしかないですね。 >歩みは世間より遅いかもしれませんが、他人を気にし過ぎても仕方がないです。 他人のせいにせず前向きに努力する姿勢を、これからも続けていってください。 周りの同世代が出世したり結婚したりどんどん前に進んでいくのを見ていつも悔しく惨めな気持ちになります。 でも人と比較しても障害は治らないし、自分の現状を受け入れるしか方法はないですよね。 私は自分を殺したいほど自分が嫌いだし消える事ができるならいますぐにでも消えたいです。 でも唯一の味方である自分自身が自分を否定していてはダメですよね…。 ちゃんと自分がダメな人間だということをきちんと受け入れて、自分がこれからどうしていくべきかを冷静に考えていこうと思います。 同じような経験をされたということで、とても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

確かに、働くと成果を求められるよな。 そうか、支援センターからも断られるってのもあるか…。 普通に暮らしていきたいだけなのになー。 うーん、しかも、DV男に引っかかったか…。困ったなー。 漫画は何が好きなの?コミケとかには行くの? 僕の娘はオタク系で、なんかPCでイラストを描きつつ、ネットで会話しつつ、ゲームをしてるようだよ。よく分からんが…。 好きな漫画とかイラストとかの同好会的なサイトとか覗いてみたら? 多分、あとほんのちょっとの自信が付けば、変わって来ると思うんだけどなー。 運動も苦手なんだよな? あっ、ヨガとかどう?あんまりしんどく無いし、呼吸法をマスターすると、身体に良いぞ! あとは、太極拳とか、ボディビル、水泳にボルダリングと言ったところかな。 姿勢を美しくすると、良いぞ。 公民館なんかでやってるものなら、受講料も数千円だし、やってみたら?

noname#209809
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >そうか、支援センターからも断られるってのもあるか…。 普通に暮らしていきたいだけなのになー。 うーん、しかも、DV男に引っかかったか…。困ったなー。 本当に私は「普通に暮らしていきたい」だけなんです。 別に特別贅沢をしたいわけではなく、同世代の人達と同じような「平均的」な生活ができればそれで十分なんです…。 DVに引っかかってしまったのは私が悪い部分もあるのですが、その件がきっかけで完全に人間不信に陥ってしまった気がします。 >漫画は何が好きなの?コミケとかには行くの? 漫画はジャンル問わず色んなものを読んでいます。 コミケ等も数回ですが参加した事はあります。 回答者様の娘さんと同じように絵を描いてネットに公開したり、そこで知り合った方と会話したりもしてました。 そういった事も最近はご無沙汰なので、また気持ちに余裕が出てきたら再開したいと思ってます。 >多分、あとほんのちょっとの自信が付けば、変わって来ると思うんだけどなー。 運動も苦手なんだよな? 運動は基本苦手ですが軽い体操等ならそれほど苦にはならないです。 一時期体力を付けるためにジムにも通っていましたが、お金がなく辞めてしまいました。 でも身体を動かすと少しはすっきりするので、そういった事も大事ですね。 近所で安く受けられるような所を探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214123
noname#214123
回答No.1

周りの評価を気にしすぎているし、周りに恵まれていない。 TVで発達障害どころじゃなくて、本当に知的傷害の方が介護の仕事についていました。 その女性は、会話もできません。そして住み込みで働いています。 失敗すれば怒られます。するとものすごく泣き出し、部屋から気持ちが落ち着くまででてきません。 そしてその子は1週間仕事にでませんでした。 その時に、介護をしてもらっている、おばあさんやおじいさんが「寂しい」っと泣いておりました。 そして、その子が仕事にようやく復帰して、シーツを取り換えにきました。 その時の介護を受けている人たちが、ものすごく喜んでおりました。 泣いている人もいました。 でもその女性は、なにも言わないでもくもくと仕事をします。 そんなに会話ができないのに、お年寄りにとても優しいんです。 優しい言葉をかけることすらできません。 ですが、その子はそばにいてお年寄りの背中をさすったり、 手をもんだり、肩をもんだり、していました。 私もそれをみて涙がでました。あまりにも純粋です。 質問者様も「適材適所」なんてない。って言いましたが、そうでしょうか。 仕事って沢山あるんです。 人よりもツライ人生を送っていることは本当にツライ思いをしていてかわいそうだな。っと思います。 私だって10年以上精神科に通いました。 しかし、周りは私が精神科に通っているなんて思っていませんでした。 私はごくごく普通です。精神科に通ったきっかけはいまでも覚えています。 歩いていて、突然おかしくなりました。脳神経外科を何軒も受診して異常なし、 そして精神科に行きました。それが始まりです。 そこから薬漬けになりました。今でも薬は飲んでます。 急にやめることができないです。今の精神科の先生を殺すほど憎んでいます。 でも、そんなこと言ってもしょうがないのです。 今の自分の状況、環境を受けれないと。 質問者様は、人が笑顔になる仕事とか向いているんじゃないんですか? 困った人の手助けができる仕事につくつもりはないんですか? 自分に価値がないように書いていますが、そこまで気持ちが追い詰められているですね。 そんなことはないんだよ。 一生懸命にやっているに失敗するから一生懸命やる意味がない。 そんなことを言いだしたらなにもできません。 社会にでて、一生懸命やることは当たり前のこと。 人の何倍も勉強して成績は悪くなかったんでしょ。 やればできるのはもう証明されています。 自分の悪いところばかり書いてますが、良いところだって沢山あるでしょう。 質問者様は周りの環境に恵まれていないのかもしれない。 困った人を笑顔にさせるような仕事が一番やりがいがあるのではないでしょうか。 身の回りのお世話とか、人に感謝されるお仕事には興味がないのでしょうか。 純粋な気持ちでありつづけることができるなら、そのような仕事はピッタリだと思います。 暗い顔してしていたら、暗い人生になります。 明るい顔していたら、明るい人生になる。 そう思うしかないです。 純粋に優しい気持ちで人と接することだと思います。

noname#209809
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >TVで発達障害どころじゃなくて、本当に知的傷害の方が介護の仕事についていました。 私の身の回りにも知的障害を持ちながらスーパーやデパートで働いている方をよく見かけます。 言葉は悪いかもしれませんが、自分よりもたくさんのハンデを背負いながら一生懸命働いている方には本当に頭が下がる思いです。 反面、自分よりも重度の障害(精神・身体共に)を持っていても頑張って働いている方を見て「自分はまだ動いたり会話できるのにどうしてまともに働けないんだ…」と情けない気持ちになります。 >私だって10年以上精神科に通いました。 回答者様も長い間色んなことで苦しんでおられたのですね…。 私も話をまともに聞いてくれない主治医がいて、入院させられて薬漬け一歩手前までいきました。 薬は副作用も辛いしなかなか止められなくてしんどいですよね…。 >質問者様は、人が笑顔になる仕事とか向いているんじゃないんですか? 困った人の手助けができる仕事につくつもりはないんですか? 残念ながら、私は人を喜ばせたり人を助ける仕事が一番向いていないと思います。 今まで人を不愉快にさせる事は数えきれないほどありましたが、感謝されたり喜ばれることは全くと言っていいほどありませんでした。 それに人からいじめられたり酷い事を言われたり(されたり)したこともあり人間不信になり「人に何かしてあげたい」という気持ちもなくなってしまいました。 昔は「人を笑わせたりする仕事がしたい」という気持ちも多少あったのですが、今では自分の精神を保つのに精一杯で他人を見る余裕がないのです…。 それに発達障害は「人の気持ちが分からない」という特徴があり、むやみに人の気持ちを理解しようとして行動すると取り返しがつかなくなることも今までの経験で学びました。 本当は人の少ない所で黙々と作業をしたりするのが一番無難かとは思うのですが、なかなかそういった仕事も見つからずあったとしてもお給料の面で厳しい部分もあり困っています。 >暗い顔してしていたら、暗い人生になります。 明るい顔していたら、明るい人生になる。 そう思うしかないです。 純粋に優しい気持ちで人と接することだと思います。 過去の経験からどうしても人の顔を伺ったり人を疑ったりする癖が治らず、「純粋な気持ち」というものがよく分からなくなっていました。 上辺だけでも上手く人と接していける人が羨ましいです。 もう少し愛想良く明るくできるように心掛けてみます。 せっかく回答してくださったのにネガティブな発言ばかりで申し訳ありません…。 でも質問を最後まで読んでくださってありがとうございます。 今すぐは難しいですが、できそうな所から参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発達障害を乗り越えたい

    私は30代男子です。 25の頃に発達障害と診断されました。 年齢の割りに人間関係の経験が乏しく日々強い孤独感に苛まれています。 故に、多くの人間関係を必要とするために少しでも嫌われないように、 思いやりや気遣いができるように考えています。 できるだけ日ごろから心を正しく持とうと考えておりますが、現実がおいつかず 悩んでいます。 そこで質問というか問いなのですが、発達障害者でも定型発達者を凌駕できる ような思いやりや優しさ気遣いに溢れた人間になれるのでしょうか? また、どうしたらなれるでしょうか? 教えていただきたくおもいます。

  • 発達障害かも知れません、どうすればいいでしょうか?

    男性で、4月から高校生になります。 最近になって発達障害というものを知ったのですが、もしかしたら自分は発達障害かも知れません。 というのも自分のよく分からない症状(酷い物忘れ、集中力が切れやすい、忘れ物が多い、声などの聞き取りにくい、周りの音などに敏感、等)が発達障害の症状と一致したからです、それと小さい頃はもっと一致する症状も多く、一度に何個かの事をやるのが特に苦手という症状も一致していました、今はだいぶ良くなりましたが未だに少しその名残はあります、逆に整理整頓やじっとしていられるのは得意です。 http://ex.senmasa.com/add/ ↑の診断をやってみたのですが、「不注意」が9、それ以外は0か1か2でした。 多分自分は発達障害だと思うのですが就職などは大丈夫でしょうか? 自分はタクシードライバーになりたいと思っているのですがなれるのでしょうか? 今まで自転車に乗っていて事故を起こしたことは自転車自体の問題以外では殆ど無かったです、 それでも車を運転するのは辞めたほうがいいでしょうか? もし病院に行ったとして、本当に発達障害だと診断されるのが怖くて病院にはいけません、今まで自分が精神論ばかり信じていたのでこのような障害に自分がなっていたというのがとても恐ろしいのです、もしこの病気であっても自分自身の甘えだと思います、それでもやはりちゃんとした診断を受けたほうがいいでしょうか? 長文になって申し訳ございません、質問内容を簡単にすると、 ・もし発達障害だとしたら就職は大丈夫なのか? ・タクシードライバーになれるか(車は運転しないほうが良いか?) ・しっかりと病院で診断を受けたほうがいいか? です。 もしよろしれば私が本当に発達障害なのかどうかも予想していただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ありふれて見える発達障害の診断

    こんばんは。 私は広汎性発達障害と診断され、精神障害保健福祉手帳3級をもっています。 ただ、高校や大学でも人間関係はそれほど大きな破綻もなく、順調に進学、卒業してきました。 それだけに主治医に「人間関係では苦労したこともあったが、誰にでもひとつやふたつあるような、月並みなものにすぎなかった。それなのに、どうして広汎性発達障害と診断されるのですか?」と、たずね、返ってきた答えは「『障害』と言うことに対することなど、気になることに対する強いこだわりと、少し話が一方的になりがちである」という、ありふれた理由だけでした。 こんな理由で発達障害と診断され、障害を持った方達が長い間苦労してお願いして、やっとここまで勝ち取ってきた税の軽減や就職での配慮、サポート機関を利用する権利や障害者支援の輪の上にあぐらかいて、のうのうと生きるなんて、自分としては許せません。 これだけのことで発達障害と言えるのでしょうか。 それでも私は、障害者の権利の上にのうのうと生きていいのでしょうか。 「真面目な人なのね」と、言われました。 率直な感想でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 発達障害、あるいは情緒障害なんでしょうか?

    物心ついた頃から人間関係の悩みで30代になる今でも日々悩んでいます。 なぜこんなにも生きにくいのか?自分の中に沈み込みいろいろ考え続けてきました。 最近仕事を探す過程で少し良くなっていた精神状態がまた悪くなり考えていたところ、自分が発達障害、情緒障害というものによく当てはまることに気がつきました。その傾向がかなりあるという感じですが、気づいてから昔からのことを振り返ると、だからだったのかということが多いのです。 周りからの評価は、人の中でうまく話せなかったり問題はあるけれど消極的でくよくよしやすい子くらいのものだと思います。いつもちょっと変わった人扱いでしたが、周りがあわせてくれてなんとかできたときもありました。しかし自分では明らかに周りと違う、という雰囲気を絶えず感じてきました。 実際誰かに診断されたわけではないので本当のところはわかりません。 相談したいのは、こんな風な状態の人は治るのか?あるいは改善できるのか?そうするにはどんな場所があるのか?ということです。 ちなみに街の心療科の先生ではあなたは普通だよ!発達障害なんて幼児期にわかるから、といわれました。

  • 生まれる前に発達障害はわからないのか?

    発達障害についての質問です。 1才頃から、疑いはあったが2歳頃になって保育園の周りの子供たちと段々差がついてきて、はっきりと発達障害という診断うけた。 などと、聞きますが、妊娠中にはわからないのでしょうか? ダウン症などの妊娠中の検査は聞いたことがあります。 羊水検査や、今は高いお金を払うが血液検査でダウン症かどうか分かる検査があるというのは知っていますが、 1、2才頃から出てくる発達障害等の障害は妊娠中には、その最先端の血液検査ではわからないのでしょうか?

  • 発達障害 恋愛

    先日医師に発達障害と診断された大学1年生の女子です。 私は今まで何度か片思いをしましたが、相手の気持ち、距離感がわからず、いづれのときも相手に無理に近づこうとして嫌われてしまいました。恋愛をするとまわりから控えなさいとアドバイスをもらっても気持ちに歯止めがきかず、行動しすぎてしまいます。 最近の発達障害の診断によって、これが障害によるものだとわかりました。 私のようなコミュニケーションに発達障害のある人間は恋愛をあきらめた方が良いですよね?諦め方を教えてください。 もしくは、うまくいく方法がございましたら教えて頂きたいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 発達障害と診断されたが…落ち込んでしまう日々です

    ある大学病院で発達障害と診断されました。 30代男性です。 病院を受診した理由は 自分があまりにも「発達障害」の特徴に当てはまるから。 幼いころから成人に至るまでの人生の過程を振り返ると。 つまり誰かに受診を勧められたのではなく、自分で受診を希望しました。 診断結果、やはり発達障害でした。 正直ほっとした部分はありましたが、 自分はは発達障害なんだ、これからどう生きていけばいいんだろう。 これからも仕事や対人関係がうまくいかないのではないか。 結婚なんてできないしできたとしてもうまくいかないんだろう…と思ってしまいます。 正直診断が下りたことに関して、生活全般に消極的になってしまいました。 休みの日は家にこもることが多くなったし、お酒の飲む頻度も増えました。 発達障害の本を読むと、診断されてほっとした、吹っ切れた、診断されてよかった、霧が晴れた、等の経験談が書いてありますが、僕はどうも開き直れません。 実際に、ある時、大人になって発達障害と診断された方はそれをどのように受け止めたのでしょうか。

  • 限りなく発達障害に近い

    発達障害じゃないけど限りなく発達障害に近い特性をもって生れた人間は どうやって社会で生きていけば良いのでしょうか? 例えばですがウツだと診断されて通院しても簡単なカウンセリングと投薬だけ じゃないですか。 つまり自分で克服しなければならない。 私は1人暮らしですが仕事が安定しておらず 適正にあった仕事にもなかなかつけません。 (37歳の男です) そもそも何が向いてるのかも分かりません。 こういう人間はどうやって社会で自立して生きていけばよいのでしょうか? なにかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 私…発達障害なの??

    ネットでたまたま見かけた「自閉症スペクトラム障害チェッカー」というものがありやりました。 軽い気持ちでやったのですが なんと発達障害の可能性あり…という結果でした。 この結果だけがすべてではないのは分かっていますが 根拠が全くないというわけではないですよね? 今まで自分がそうかも…と疑ったことはないのですが自分や親が気づかなかっただけで 実は発達障害だった…で人生を終える人もいるのですか? それとも必ずいつか何かしらの問題にぶつかり気付くものなのでしょうか? 私は30代後半で3児の母です。 育った過程ではいろいろな問題にぶつかり 自分で解決したり周りに助けられて解決したり… 時には死にたくなる程の苦しい時期もありました。 結婚10年で夫婦間でも離婚になりかけたこともあったり精神病になりかけたこともあります。 今はすべてにおいて落ち着いて円満です。 しかしすべて解決したり克服したりで 問題といっても誰もがそれなりに抱える問題であって特別自分だけが不幸…というものではなかったと思っています。 発達障害はコミュニケーションを取ることが難しいということで合っているでしょうか? コミュニケーションについては 人見知りなので初対面の方は苦手ですが 知り合いは沢山いますし仲の良い友達もいます。夫婦仲もいいですし家族も仲良しです。 今 現在でいうとこれといって私に障害があるのかも…とは思いませんが この先 もし私に障害があった場合 どういうことが起こる可能性があるのでしょうか? ネットの診断結果では一度病院に行くことを薦められましたが 行くつもりはありません。 正直 やらなければよかった…と後悔していますが 何かしらの可能性があるのなら知識として知っておきたい…と思い質問しました。 自分でも調べてはみたのですが 気付いてない人の可能性…なんてないんですよね。 わかる方…教えて頂けないでしょうか? 何卒 宜しくお願い致します。

  • 発達障害と診断されると保険に入れないんですか?

    最近自分は自分が発達障害なんじゃないかと思って診断してもらっている途中です 成育歴、家族歴、脳波検査、知能検査などしてもらいました まだ結果はでていなくて知能検査の結果もまだでていない状態です なので自分が発達障害なのかはわからない状態です しかし自分が発達障害の何かだと診断されると保険に入れない等デメリットがたくさんあるようなことを聞きました 何もなければ良いですがもしかすると自分は発達障害の何かかもしれません 診断する前に止めたほうがいいでしょうか? 診断してもらうメリットってありますか? 薬が貰えるようになるくらいですよね?