- ベストアンサー
中1 代数
点(2,3)を次のように回転させた時に、移る位置の座標は? (1) 原点を中心に90度。 (2) (1,1)を中心に90度 (3) (-1,2)を中心に-90度 この問題がわかりません。どなたか教えてください‼︎お願いします‼︎
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1) 点(2,3)を点Pとし、点Pからy軸に下した垂線の足をHとする。 こうしてできる直角三角形PHOを、原点Oを中心に90度回転させると、直角三角形PHOの辺HOがx軸と重なるので、答えは点(-3,2)。 (2) 点(1,1)を原点Oに移動させることを考えると、x座標とy座標の値それぞれから1を引くことになる。 同様に点(2,3)のx座標とy座標の値それぞれから1を引くと、点(1,2)になる。 (1)と同様に考えて、点(1,2)を原点を中心に90度回転させると点(-2,1)になり、これを元に戻すためにx座標とy座標の値それぞれに1を加えると、答えは点(-1,2)。 (3) (2)と同様に考えて、点(-1,2)を原点Oに移動させるには、x座標の値に1を加え、y座標の値から2を引くことになる。 同様に点(2,3)のx座標の値に1を加え、y座標のから2を引くと、点(3,1)になる。 (1)と同様に考えて、点(3,1)を原点を中心に-90度回転させると点(1,-3)になり、これを元に戻すためにx座標の値から1を引き、y座標の値に2を加えると、答えは点(0,-1)。
その他の回答 (5)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
代数で解くと言う事ですか・・。代数は代数に違いないけど線形代数(行列)で言うところの一次変換の応用です。中学一年ではちょっと難しいのじゃないかと・・ x’=xcosθ-ysinθ y’=xsinθ+ycosθ になるので・・ | x' | |cosθ -sinθ|| x | | | =| || | | y' | |sinθ cosθ|| y | ⇒回転移動の1次変換( http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/linear_image3.html ) 単純に図を書いて作図は出来ると思います。中心点にコンパスの中心を立てて(2,3)から指定方向に円を描いてしまえばよい。(1)は簡単なので省きます。 (2)も(1,1)の点にコンパスを立てて、(2,3)を通る円を描いて、90度先が移動先になります。2年で幾何を習わなくても何とかイメージできると思います。 もう少し数学的に考えると、座標自体を(1)を中心に-90°回転させて座標を読取るのが良いでしょう。 1) (1,1)を中心に原点を[-90度]回転させる。 2) x軸、y軸を書き込む(入れ替わります。) 3) 座標を読む
ANo.1の再補足です。 (1)(2)(3)ともに、直角三角形を考える際の垂線は、x軸に下してもy軸に下してもどちらでもいいのですが、自分が分かりやすいようにやっただけです。
ANo.1の補足です。 (3) 「(1)と同様に考えて、点(3,1)を原点を中心に-90度回転させると点(1,-3)になり」としましたが、この場合には点(3,1)からx軸上に垂線を下してできる直角三角形の回転を考えるということです。 そうすると、この直角三角形の底辺がy軸と重なります。
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)