• ベストアンサー

みじんぎりのこつ 教えて下さい

noname#146696の回答

noname#146696
noname#146696
回答No.6

皆さんが書かれているのでダブりますが(^^; 包丁は、よく切れるものを使ってください。 切れないときはシャープナーで研ぎましょう。 切れ味の悪い包丁で切ると、細胞が壊れてべちょっとしたいあがるになります。ネギ系は刺激物質がたくさん飛び散って、余計に涙が出ます。 >ぴょんぴょんとみじん切りしたものが飛ぶ のは、まな板が小さいのじゃないかしら?大き目のまな板で大きな動作で切るとさほど飛び散りませんよ後、調理台の高さが合わないと切り難いです。 あと、フードカッターを使われても良いと思います。 スピーディーだし、何より切りながら泣かずに済みます。

nyaukou
質問者

お礼

包丁もまな板も100円均一なんです・・・。 これじゃ、ダメですね。 そんなに影響あるんですね・・・。少しいいのを買います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • みじん切り

    今日ハンバーグを作ったんですけど、玉ねぎ、にんじんのみじん切りがめんどくさいですよね キッチンに細かく切るときとんでゆく、、 何か便利な道具ないですか? みなさんどーしてます? ハンバーグ好きなんだけどな~

  • みじん切り野菜の使用方法

    「チャーハン用野菜」なる、たまねぎ、ピーマン、にんじん等のみじん切り(あられ切り?)野菜を頂きました。 ハンバーグ(つくね)、餃子、ミートソースやチャーハンなど、すぐに思いつくレシピのほかになにかいいアイデアがあれば教えてください。

  • 玉葱の微塵切り

    玉ねぎのみじん切りが苦手です 涙が出るし(泣)散らかすし でも必ずと言っていいほど炒め物には使います 何かおすすめの道具はありますか?

  • タマネギのみじん切り

    タマネギをみじん切りしている時、 口を開けていると目が痛くなりません。 なぜでしょうか。

  • 千切り、みじん切り、楽に出来る道具ってありますか?

    最近、餃子作りにはまっているのですが、難しいことは何も無いけど、みじん切りが面倒くさい!あまり包丁捌きが早い方じゃないので、結構時間がかかってしまいます。 千切りしたサラダとかも好きなんですが、これも遅いんです。 タイトルの通りなんですが、千切りやみじん切りを早く、簡単に出来る道具ってありますか? できれば指を切ってしまうことないような安全な物を探しています。 是非教えて下さい。お願いします。

  • トマトのみじん切りの仕方

    おしえてください。サルサソースやパスタのレシピに 「トマトのみじん切り」とでてくるのですが、 どうしても上手に切れません。コツがあるのでしょうか? ちなみに、たまねぎのみじん切りと同じ要領で切ろうとしています これって間違ってますか? (半月に切って水平に数段、右から左に垂直に切っていき90度まわして同様に切っていく)

  • お好み焼 キャベツの切り方

    お好み焼きに入れるキャベツは、千切りと、みじん切り、どちらの方がおいしいでしょうか。 広島風なら千切り? 東京風なら、みじん切りでしょうか。

  • みじん切りの簡単な方法は?バーミックス持ってます

    よく、お好み焼きやたこ焼きを作ります。 その時にキャベツを粗いみじん切りにしますが、量が多いと結構面倒くさく、キャベツがまな板の周りに飛び散ったり、後片付けも大変です。 バーミックスを持っているのですが、スーパーグラインダーでみじん切りにするには量が多いので何か他のアタッチメントを使ってみじん切りはできないものなのでしょうか? また、バーミックスを使わなくても効率の良いみじん切りの方法がありましたら教えてください。

  • フードプロセッサーの空回り防止策は?

    最近フードプロセッサー(6000円程度)を購入して使っています。 大根や長芋をおろすのは小さめの切って入れれば空回りしないことが分かりました。(おろし) ハンバーグで肉や玉ねぎをみじん切りするものうまくできました。(ナイフ) 問題はキャベツの千切りや玉ねぎのスライスの場合です。(千切り、スライス) 途中で刃が材料を切らずに空回してしまいます。何か良い方法があれば教えて下さい。

  • ハンバーグは捏ねてすぐに焼いた方がいいのですか?

    豆腐ハンバーグに最近こってます カロリー少なめで栄養多めと言うダイエッターには嬉しい料理ですw それで質問ですがミンチ野菜などをこねてすぐに焼いた方がいいんですか? それとも少し寝かせた方がいいのでしょうか? ちなみに寝かすというのはその状態のまま保存しておくと言う意味ですよね?私は冷蔵庫で寝かしてますが。。 も一つ質問ですがうちはフードプロセッサーが無いので手動で野菜を微塵切りにしてますが ニンジン玉葱はどう切るのがやりやすいのでしょうか? うちはニンジンは薄切りの後千切りにして最後に横に切って微塵切りにしてます  タマネギは半分に切り端を残して縦横に切り口を入れてやはり最後に横からきって微塵切りにしてます 回答よろしくお願いします