• 締切済み

原油$40が製品価格へ転化されっるのはいつごろ?

noname#224207の回答

noname#224207
noname#224207
回答No.10

No.3.7です 再度補足を頂戴しました 本サイトは議論の場ではありません。 質問者さんがどのようにお考えになられかは一向に差し支えありません。 以下に示しますデータや所見についてどのようにお考えでしょうか。 お考えをお進めになる際の一助になれば幸いです。 原油価格の下落は今回が初めてではありません。 日本の企業は第一次・第二次オイルショックも円高円安も経験しています。 戦前からの物価指数の長期系列 www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/01_honpen/html/06sh_d... 2.1.3 一次エネルギーの動向 資源エネルギー庁 www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2013html/2-1-3.html 上記いずれも大雑把のものですが、物価と原油価格が連動して動いていたとお考えになられますか。 「それに企業の投資行為は基本的に利益分から行われるものではありませんし。普通企業は借金をして投資を拡大させて事業を拡大させて行くもの。そしてそれができない企業は必然として大多数が生き残れません」 とされておられますが 第二次世界大戦後の復興期には自己資本が枯渇していたこともあり、確かに借入金という外部資本に依存した経営がおこなわれていましたが現在は違うのではありませんでしょうか 現在は自己資本比率というのが企業評価の大きな指標となっているのではありませんか 下記サイトをご参照願います 第 2 章 日本型企業統治とその多様化 - 財務省 www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk063/02.pdf 企業の資金調達動向 - 日本政策投資銀行 www.dbj.jp/reportshift/report/research/pdf_all/65_all.pdf 時事ドットコム:【図解・経済産業】設備投資の推移 - 時事通信社 www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_seizougyo-setsubitoushi 今後も単なる自己主張の補足質問であれば以降の回答は控えさせていただきます。

lapper0
質問者

補足

なぜか質問への回答ゼロですが、一応お応えしておきます。 > 記いずれも大雑把のものですが、物価と原油価格が連動して動いていたとお考えになられます ご指摘の通り物価と原油価格は連動していないです。それどころか逆相関と言える状況も数多いです。 > 現在は自己資本比率というのが企業評価の大きな指標となっているのではありませんか 確かに現在の日本はその傾向にあります。 特にここ20年の資産下落が毎年のように続くようになって以後は、倒産しない企業の指標として自己資本比率が企業評価の主軸のようにされています。しかしそれは明らかに経済が不健全な状況であることを表している結果です。

関連するQ&A

  • ニュースでいう原油価格について

    ニュースに出る原油価格が先物取引価格だということは知りましたが、では何ヶ月先の取引でしょうか?。 また、その動向が、末端のガソリンスタンドへの卸価格に反映されるのは何ヶ月先になるのでしょうか?。 上記の2点、ご存知の方宜しくお願いします。

  • 原油高騰と住宅に関する石油化学製品

    昨今、原油高騰のニュースが毎日のように取り上げられています。 私たちの身近には石油化学製品があふれていますが、これから住宅を建てようかと思っている者です。 住宅に関する石油汎用製品、資材、商品にはどのような物があるのでしょうか? 出来るだけ多くの品物を知りたいのですがよろしくお願いします。

  • 家電製品の価格変動。

    価格.comなどで電気製品 特に値段の高いプラズマテレビやDVDレコーダー これらの商品は非常に価格変動が大きいと思いました。 例えば私が先月買ったDVDレコーダーは発売当時150,000円でしたが数ヵ月後65,000円で購入しました。 しかし再び自分が買ったDVDレコーダーの平均価格を現在見てみると90,000円に上がっていました。 これらをうまく見極めれば売買益である程度稼げるとも思いました。実際そう容易にはいかないと思いますが; これらはどこか株に似てますよね。 家電製品の価格変動はどのような理由で起こるのでしょうか? どなたか素人の私に家電製品の価格変動について教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 企業の為替想定と原油価格

    「輸出企業にとって、円が1円値下がりすると1億利益が出る」と 聞いたことがあります。私は「化学」に分類される会社に 投資していますが、輸出企業なのか輸入企業なのか分かりません。 どちらの会社に分類されるのかどこで判断したらいいのでしょうか? ちなみに、販売は国内外ですが、工場などはすべて国内にしかありません。 ・・・企業の為替想定と数円差が出てきたので心配です。 良い方に差が出てきたならいいのですが・・ また、その会社は製品を作る際、主に原油を使用しています。 (プラスチック製品などを作っている) 最近、原料がまた高騰しているので心配です(--;) 1バレル1ドル上がると、企業にとっていくらの損失に なるのでしょうか?出来ればガソリン価格で説明して 頂けると分かりやすいのですが。(例えば、リッター 1円上がると1億の損失、とか) ちなみに株価には余り反応はありません。もともと 地味なところというのもありますが(^^; あ、でも大口は買ってるようです。売ってるのは 小口。 宜しくお願いします。

  • ETFの価格連動について

    【1671】WTI原油価格連動型上場投信 をWTI価格が60ドル前半のときに買いました。 しかし、現在WTIは80ドル代に突入したのにも関わらず、 買値を上回っておりません。証券会社の手数料や信託報酬を 考慮しても明らかに黒字が出ているはずなのです。 「連動」とは名ばかりなのでしょうか? どうしてこのようなことになるのかどなたか教えてください。

  • 物価の高騰は何時まで続く?

    世界情勢が不安定、感染症の影響、原油価格の高騰により、日本にも影響が出ています。ありとあらゆる商品が値上げされています。食料品、日用品、家電製品、PC周辺機器、PCパーツ等の高騰は何時まで続きますか?

  • 原油先物大暴落

    NY原油の終値は96・70ドル、最高値を更新してしまいました。近い将来、かならず暴落すると思います。20ドル以上、一気に暴落してしまった場合、株価、為替その他先物などどのような影響が出ると考えられるでしょうか。よく当たる占い師に見てもらったところ、11月に一度(ポンドは10円以上円高に進む)来年一月後半から2月後半にかけて、かなりの大暴落(NY市場も含めて)のため、かなりの人が資産を失うと出ています。とりあえず、現在の原油価格が一気に60ドル代に突入した場合の変動の結果、予想出来ることを教えていただけないでしょうか。

  • 国内ガソリン価格

    質問があります。 新聞経済欄には、よくガソリンのスポット価格が上がった、下がったとかかれています。 (1)こういった海外の原油スポット価格上昇・下落と、国内のガソリン価格にはどのようなつながりがあるのでしょうか。 (2)また、例として、2010年2月21日(土)の日経新聞の商品の記事欄では、【ドバイ原油 高値】と掲載されていましたが、こういった記事のあとで、日本でガソリン価格が上昇するのはいつ頃になるのでしょうか。 初歩的な知識不足ですみません。 どなたか教えていただけると、助かります。

  • ガソリンの値上げ、事前にわかりませんか?

    ガソリンの値上げは、事前にわかりませんか? 140円だったのが、148円になっていました。 ニュースなどで流れる場合もありますが、見れるとは限らないので。 ネットで見れるものがいいですね。 来週は原油価格の値下がりから、安くなりますよね? エネオスの情報でお願いします。

  • 大手家電店の買い時はいつ頃でしょうか。

    大手家電店からお得意様招待状が届きました。 比較的、新しい商品で、欲しいものがあるのですが、 チラシ(招待状)の値段に対し、ネットショップやオークションでは すでに六掛けくらいの価格で販売されています。 当方、家電メーカーのポイントを利用して買おうと 考えているため、多少高くても店舗で買いたいのですが、 家電店が最も買い時になる時期はいつ頃でしょうか。