• ベストアンサー

今の会社について・・・。

パートで入社して4日目です。 入社した会社が縁起ばかりを担ぐ会社で 「グラフは下から上に伸ばすように」「掲示物を貼る時は右肩上がりで貼ること」など言われます。 少しでも上から下に線を引いたり、右肩上がりに貼らないと「おまえなぁ~!」と怒られすごまれ暴力を振るわれそうになります。また、休むことについて悪と風潮があります。 仕事の内容も詰め込まれ、まだ4日目なのに支店の事務は私1人になり不安です。ちなみに太陽光の会社です。 どうすればよいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

このあたりが勤め人にとっての最大の難関と言われている時期に到達したようですね。先が見えないのでしょう。そして与えられる仕事はルーチンワークばかりで面白くもなんともない。こんなことでいいのだろうかという疑問が沸々を湧いて来るのです。そして転職すればそんな重苦しい気持ちから抜け出せるのではないかという気持ちが湧いて来るのですよね。しかしそこでぐっと我慢できるかどうかが一生の分かれ目だと認識して下さい。仕事に単純作業は付きものなのです。そしてブレークスルーはその単純作業の中に隠れているのです。今与えられている仕事をどうやったら巧くこなせるのか、どうやったらもっと良い結果が出るのかとそれを考え続けながら仕事をするとそこに何かが見えて来るのです。そして一生の仕事を見つけることができるのです。青い鳥は遠くにはいないのです。眼の前にいるのですよ。それを捉まえ損なったら一生捉まえることができなくなりますよ。

noname#222587
質問者

お礼

有難うございます。試用期間中の3ヵ月は社会保険に入れません。少し様子を見ようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフ(散布図)で近似曲線を使う場合

    教えてください。エクセルのグラフの種類の中に散布図があり、いろいろな種類の近似曲線を引くことができるみたいですが、いずれにしても「線」しか選べないようです。これを「線」ではなく「面(楕円)」により示すことってできるのでしょうか? 点の散らばり具合を視覚的にイメージするには、線ではなく面(楕円)でイメージできると良いと思うのです。例えば、「正の相関」=「右肩上がりの楕円」、「負の相関」=「右肩下がりの楕円」、「無相関」→正円(真円)に近づいていく・・・というようなイメージです。と、この文章で質問の内容は伝わりますでしょうか? ちなみに私は文系なので、あまり数学に強くありません。どなたか、ご存知の方、ぜひとも教えてください。

  • 会社での暴力

    会社での暴力事件について ある社員が仕事を真面目にしないからという理由で他の社員に暴力を振るう事件がありました。 事件後被害者に謝罪をし、なぜか解雇は免れ(被害者が納得した上でかは不明ですが)別の地区の支店に飛ばされました。ところが今年になって、その暴力を振るった社員が元の部署に戻る事になりました。 暴力を振るった時点で、なぜクビにならなかったのでしょうか?普通なら解雇だと思うのですが。挙げ句の果てに元の部署に戻れるなんて、こんな会社が信じられません。これは労働基準法などには抵触しないのでしょうか?相談するとすれば何処ですか?

  • お菓子をのせる紙の折り方

    正解というか、皆様はどうされているかを教えて下さい。お茶菓子をのせる紙、懐紙ではなく一枚の紙(私の地方では半紙と言ったりしますが全国名かどうか…?)の折り方です。手前は右上がりでしょうか。左上がりでしょうか。 銘銘皿などでお菓子の下に紙を敷くとき、それをそのまままっすぐではなく折り目を斜めに…絵に描いて質問できないのが苦しいのですが…折って下になる部分も少し見えるようにずらして折るときです。上の紙は右肩上がりでしょうか。左肩上がりでしょうか。 以前あるお茶会で、お菓子屋さんがつけてくださったその紙を使用したのですが、店名や線が印刷してあり、確実に左肩上がりに折るようになっていました。それをご覧になった私の師匠が「左肩上がりというのはおかしい」と、印刷にそぐわないけれど右肩上がりに折ってお出しするよう言われました。右肩上がりというのは大概のことの基本だし、師匠のおっしゃることに納得したのですが、先日また某所で左肩あがりになっているのを見ました。 個人的には、正解はどうあれ自分の師匠のおっしゃることに従うつもりですが、本当のところどうなのかとふと気になりました。皆様はどうなさっているか教えていただけると嬉しいです。また、左肩上がりの方でその理由をご存知の方がいらっしゃいましたら御願いいたします。

  • 確率的に、翌日株価が上がりやすいのは?

    確率的に、翌日株価が上がりやすいのはどちらでしょうか? 一概に言えないと思いますが。 1)株価は、移動平均線の下だが、下ヒゲ陽線の出現したチャート 2)株価は、移動平均線の上で、右肩上がりのチャート

  • グラフの目盛り線

    エクセルでグラフを作成し、四方を線で囲みました。グラフの左と下の囲んだ部分には目盛り線と値が記されています。 さらに、右側と上のグラフを囲んだ線にも同じように目盛り線を記入させるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 株銘柄のスクリーニング方法について質問です。

    移動平均線は右肩上がり、右肩下がり、平行の3パターンですが、 以下のパターンの銘柄をスクリーニングする方法を教えてください。 (1)75日移動平均線が右肩上がりのとき、ローソクが移動平均線を下から上に突き抜けたとき (2)75日移動平均線が右肩下がりのとき、ローソクが移動平均線を上から下へ突き抜けたとき 移動平均線の短期と長期のゴールデンクロスやデッドクロスをスクリーニングするものは よくありますが、上記条件をスクリーニングできるサービスが見つけられません。 移動平均線の「傾き」をスクリーニングするのは難しいのかもしれません。。 株取引初心者です。よろしくお願いいたします。

  • 公式を教えてもらえませんか?

    円柱の容器に水を5リットル入れると3%を示す計器があります。 100リットル入れたところ計器は40%を示しました。 では、20リットル、40リットル、80リットル それぞれの計器の示す%はいくつになるのでしょうか? なお、与えられた値(縦軸に容量、横軸に%)をグラフ化してみると、 右肩上がりの一本線(直線)になりました。 何か公式があるのではと、いろいろ試行錯誤して暗中模索中なのですが、 お手上げです。学校数学から数十年経っていてどういう式を使って答えを出すのかわかりません。 算出式をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 技術力のないIT会社でも成長できますか?

    タイトルの通りです。 技術の低いIT会社でも成長できるのでしょうか? ここでいう成長とは、単に会社の売上や、資本金、従業員数 が増える、あるいは証券取引所に上場するという意味です。 私は今、あるソフトハウスへの就職を検討しています。 東証一部上場の中では小さい規模と思われる会社ですが、 それでも売上100憶以上、従業員1000人弱の会社です。 ネット上の情報(主に掲示板)を見ていると、 ・この会社には技術力が無い。 ・表向きは上流工程もやってるけど、  実際ほぼ下流工程のみ。 ・誰にでもできる仕事しかしてないから、この会社に  入ると転職も難しい。 などという記述を多々見かけます。 もちろん掲示板の内容を真に受けているわけではないで すが、会社の従業員と比較して、掲示板への悪い書き込 みが多いです。(従業員が多い会社ならその分母集団が多 いわけで書き込みの信憑性も低いと考えますが、従業員 の少ない会社で書き込みが多いとやや信憑性も高いと判 断しています。) はたして、下流工程の少し研修すれば誰にでもできるよ うな作業ばかりで、会社を一部上場させる程度の規模に もっていけるでしょうか。 ちなみに、今期は不況の影響で売上は下降していますが、 これまでは右肩上がりでした。

  • 会社をやめたい!!

    お世話になります。 助けてください・・・・・ 会社の人間についていけません・・・・ 中途採用で現在の会社に採用されたばかりですが、(今月からです)スキルも人間関係もついていけそうにありません。(ITスキル自体は何とかできるかもですが) もともと、コミュニケーションが苦手な為、どうしても会社の人間との飲み会などで一人になります。何を話してよいかわからない上、コミュニケーションが取れないでいる事を追求されます。(愛想笑いはしてますが) さらに言えば、会社の派遣システムにも疑問ありです。(私は正社員ですが)社名を出せないのですが、名前を検索すると、ブラック企業と呼んでいる掲示板が目立ちます。 ブラックと呼ばれていること自体は知っていました。 しかし、それが書かれている掲示板の内容がある程度正しい事が入社してはじめて判明しました。 (入社するまでは質問しても明確な回答がなく、入社して初めて聞かされた事もありました。交通費、休暇等)家賃を比較的助けてくれるので入社してしまいました。 これほどまでに仲間に入っていけないものだとは思いませんでした。努力云々の前に、社員の悪口の飲み会にどのように参加すべきなのか・・・。やめたいけど、数年間は勤務するという誓約書を書かされています。(おまけに会社名義で家を契約しています) どうしたら無難にやめれるでしょうか・・・?? 私は20代ですが、正直もうフリーターでもいいので、友達のところで働こうかと思うぐらいです。自分でも心が弱いとも思っています。ですが、一度の人生なのでできる限り楽しいほうが良いと私は考えてしまうのです。人間関係が嫌で仕方ありません・・・

  • 初速からトップスピードまですぐに到達してあとはわずかずつ速度が増加する式

    タイトルのままなのですが、右肩上がりの45度の直線式ではなく、 xの値が4,5ぐらいまでにはほぼyの値、つまりトップスピードに到達して、あとはxの値が増加しても徐々にかyの値は増加しない式はあるでしょうか? その式を書くことができません。 グラフにすると45度の直線を少し左よりの上方向にふくらました感じになります。 お助けください。