• 締切済み

何の罪も無い・・・は?

No51の回答

  • No51
  • ベストアンサー率18% (25/136)
回答No.5

例えば、 バスケット部などで、 「あの新入部員は身長が無いから、不利だよね。」 と言う言い方をしますが、 「身長が無い人」など現実には存在しませんので、 嘘八百です。 時々、こういう理屈を言う方がおられますが、 どう御思いですか?

関連するQ&A

  • 罪になりませんかね?

    旦那は嘘をついています。会社の人とギャンブルです。ここの所、小さな嘘からギクシャクしていました。給料は手渡しです。 不信感が募り、いけないと分かっていながら、旦那の携帯メールを見たら、会社の人とやりとりが…2万引くよ→じゃあ、別の給料明細よろしく→了解と。この不景気で手当削るってさと、34000円少ない嘘の明細と給料を手渡しました。携帯を見た後ろめたさから、旦那には、まだ何も話していませんが、これ、罪になりませんか?

  • 罪の償いかた

    私は、一番大切な人に嘘をつき、彼の心を傷つけました。 彼は最初、食事も喉を通らず、度々吐いてしまうくらいでした。 今は、普通にメールをくれます。 自分がついた嘘のせいでこんなに大切な人を傷つけてしまうなんて、私は殺人者同様です。 でも、犯してしまった罪はなくならない。後悔ばかりしてても、彼の笑顔は戻らない。 罪を反省し、少しでもいいから信用を取り戻すべく、一生懸命頑張るのみだと思っています。 でも、笑うことや、彼にメールすることなど、私には許されないことだと思ってしまいます。 彼は、ショックを隠し平然を装って頑張ってくれてるのに。 どうしたら、もっと前向きに罪を償えるようになるんでしょうか? 愚かな人間に、意見を下さい。

  • 罪を憎んで人を憎まず?

    罪を憎んで人を憎まず、とはどういう意味なのでしょうか? 罪は独立して存在するわけではなく、それを犯す人がいるわけです。 だから、罪だけを憎むのは無理かと思うのですが。 罪を憎むという事は、それと同時に人も憎む事になると思うのですが。 例えば殺人があったら、犯人を憎むのは当然です。 犯人を憎まないで、殺人という行為を憎む? うーん、どうもピンときません。 どなたかご解説の程、よろしくお願いいたします。

  • 嘘の罪について

    今朝方某掲示板で、韓国が宣戦布告をきてきた ソースはNHk という内容のスレッドがたてられてたんですがこういうのって罪になるんですね 逮捕されるみたいです こういう場合どんな罪になるんですか? 別にこういう場合だけじゃなく他の場合でも嘘をついた場合どんな罪になるのか教えてください

  • これは罪になりますか?

    これは罪になりますか? 社員が不倫をしていることを発見しました。 しかも相手は取引先のひとです。 同義的に許せません。 証拠は、そのひとのブログです(誰でも見れます)。 1)それをプリントして、社長へ送ったら罪に問われますか? 2)同じものを、「ちゃんと教育しなさい」の意味で、そのひとの親あてに 送付したら罪になりますか? よろしくお願いします。

  • 罪のない嘘を、何と表現したらいいでしょうか?

    『サンタさんはいる』『月ではウサギが餅をついている』などの話を、 子供に『嘘だったよね』という言い方をされてしまいました。 私は嘘という言い方をするのは悪意のあるものだけで、 罪のない嘘は別の言い方をしたいのですが、何か適当な言葉がありましたら教えて頂けないでしょうか。 どうかご教示お願い致します。

  • 何の罪もない人とは?

    ※少し重い内容になっています 閲覧は自己責任でお願いします。 何の罪もない人とはなんでしょうか? 例えば一部の人が中国という国を良く思ってませんよね? (この質問は中国云々に対する物ではありません) ここでいう中国とは特定の人物ではない つまり中国で生活している全ての人が対象になっています 当然赤ん坊も、間もなく絶えるであろう老人も見境なんてありません 逆にどこかの国が日本という国を良く思っていないかもしれない これもまた同じ これは推測ですが ○○という国は○○だ と偏見を持たれていない国はそんなには無いでしょう つまり、生きている事で罪になる訳です 仮に違ったとしても生きていれば何かしらの罪になりますよね? では、何の罪もない人とは何でしょうか? ある人曰く「何の罪もない人を殺めた○○は~」 などほぼ日常的に使われる言葉ですが 自分にはよくわかりません もしくは自分の考えている罪とは別に罪があるか無いかなのかもしれない とも考えたのですが、それは虫が良すぎる いわゆる「差別」と同じなのではないか と結論が出てしまいました 「俺は○○だからいい」みたいな事言うほど低レベルとも考えにくく では何なのか? と思い質問してみました よければ意見をお願いします。

  • 罪になりますか?

    小さな店をしています。 パチンコガムをこの前買った子供が、当たらなかったからといって、箱に戻して当たるまでやったと、内のおばあちゃんからと買った子の友達から聞きました。 聞いたその場で、それはいけないことと叱ったんですが、笑って謝ろうともしませんでした。「他の人がさわった物をあなたは平気で買って帰ることができるか」、って聞いたら、「それは出来ない」という返事で呆れました。 これは、罪になるんでしょうか?もしそうなら、犯罪だからと叱ることが出来るので教えて下さい。

  • どんな罪になるのですか?

    父と以前交際していた女性が、娘の私に対して誹謗中傷する様になり、互いに関わらない様にと確約書をファミレスで交わしました。確約書を交わした時は私を含む7名です。全員知り合いです。ですが 後日、確約書を交わす事になった女性が警察に被害届を出しました。 内容は、確約書を脅迫されて書かされたと・・・脅迫されて書いたのを見ている人が2名いると言うのです。2名は7名の中の人です。 ウソの被害届で私達は警察に呼び出され事情聴取されました。 ウソの被害届を出した人。脅迫されて書いていたと嘘の証言をした人はどの様な罪になるのですか? もちろん、脅迫等はなく同意の上で確約書を交わしました。 父は母親が13年前に他界し独身です。

  • 罪について

    罪でたとえば 2人悪い事をした人がいて それを見ていた人は 片方は嫌いだからそのことを報告、もう片方は仲がいい友達でその悪い事を報告しない その事をあらわす言葉、またはその見ていた人が嫌いな方だけ報告して仲のいい方は報告しないことがばれたときに問われる罪を教えてください