• ベストアンサー

44歳ですが、彼氏は無理ですか?

Macpapa10の回答

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.7

例えば、50歳で結婚を望まない独身男性はいないと思います。 結婚を望まないのなら30歳ぐらいの男性が良いと思います。

amerin2013
質問者

補足

レス有り難うございます。 やはり結婚を皆さん望んでいるのですかね。 この年で、結婚願望を出してしまうと寄ってこないかなとも考えたり。

関連するQ&A

  • もう恋愛もセックスも無理目な中年女です

    恋愛欲も性欲も旺盛なのに、もうすっかりオバサンの年齢になってしまいました。 また悪い事に、同年代からそれ以上のオジサンを恋愛対象として見れないと言う性癖です。 恋する時は心は20代になってしまうからです。 だから同年代のはずの50歳の男性を見ても、「お父さんみたい」と思ってしまうんです。 先日、とても若く見える40歳の男性(片思いしています)と二人で飲みに行きましたが、やっぱり私の事は歳も行ってるし、無理みたいです。 結婚を望んでいるわけではありません。若い女性と全く同じで、恋がしたいだけなんですが。 そうなると私はこの先、キスもしたいしセックスもしたいし、男性にやさしく抱きしめられたいと悶々としたまま婆さんになって死んで行くのかと思ったら絶望的な気分になりました。 でも、こう言う女性、男性はたくさんいるはずだと思うんですが、どうやって気持ちを紛らわせて恋愛のない人生を生きて行くのでしょう。 どなたか教えてください・・・。

  • 三十代で彼氏がいないと。

    三十を軽くすぎてしまい、結婚しようとしても、まとな男性は同年代では残っていなく、二十代男性にも歳が原因で相手にされるわけなく、結局適齢期を諸事情で微妙にすぎてしまったら、性格や人間性がよくても、まともな男性とは結婚は無理というのは現実ですか?同年代に離婚歴ありや、フリーター男性はたくさんいますが、抵抗ありますし、二十代ならまともな男性もいますが、どうなんでしょう?

  • 30代前半で結婚された女性へ質問です。

    当方現在31歳の独身女性です。 30代前半で結婚された女性へ質問なのですが、 (1)何歳で結婚されましたか? (2)旦那様が何歳のときでしたか? 私は、もう年齢が年齢というのもあり、贅沢は言えないと思っています。 結婚願望はありますが、恋愛~結婚対象年齢は、上は50歳くらいまで、 バツイチ子供ありでも気にしないようにしています。 贅沢を言えば、同年代の初婚の方がよく、そうでなければできれば40代半ばくらいまでの バツイチ子供なし男性を望んでいます。 私はかれこれ5年以上彼氏がおらず、本当に贅沢を言えないなと思っています・・・。 それでは、よろしくお願いします。

  • 40代前半の彼氏が決断してくれません

    10歳年上の彼氏がいます、40代前半です。もうすぐ付き合って一年です。お互い結婚の意志は確認してますが、なかなかプロポーズだったり親に会うなどの話しになりません。 わたしとしては、もうこれ以上さきがないなら付き合っても…と思います。 一度わたしからどうするの?とはなしたことがありますが、それから数ヶ月たちますが一向に進んでいません。 わたしからもう一度話してもいいですか?女性、男性、同年代のかたの意見もお伺いできれば、嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 彼氏の束縛について。

    彼氏の束縛について。 今の彼氏と付き合って14ヶ月です。お互い将来的には結婚するつもりでいます。 その彼氏の束縛についてなのですが、私の彼氏は、他の同年代の男と会話することを許しません。 職場の上司であれば許されますが、同年代の職場の男とは挨拶や仕事内容以外の話をすることを物凄く嫌がります。 これって普通ですか? 社会的隔離?とはまた違いますか? 私は仕事場では明るく色んな人と交流を持つのですが、同年代の男にだけ素っ気ない態度をとるのは、なんかおかしいと思います。 恋愛感情はもちろんありません。 最近、頻繁にこの内容で喧嘩します。どう対処すればいいのかわからず、とても困っています。

  • 同年代とは合わない考え方の女性ってどんな考え方?

    同年代の男性とは考え方が合わない。ってどんな考え方の女性でしょうか? 女友達が15も歳上でお金もないパートのオジサンと結婚し、共働きしながら旦那の親の介護してるらしい。 友達は子供が欲しかったらしいけど、50代の旦那は協力してくれないらしいです。 私は同年代の男性と結婚しているため「子供欲しいのになんでそんなに年齢高いお金もない男性と結婚したの?同年代か年下の男性と結婚すればよかったのに。」 と言ったら、 友達は 「同年代の男はムリ、嫌だ。 私の考え方が同年代の男は合わない。」 と言ってました。 友達は高卒で資格も免許もなく仕事もパートしかしたことないため、特別賢いわけじゃなくむしろ同年代より下です。

  • 既婚の彼氏

    40代女性のかたで経済的には自立していて 離婚歴あり、子どもはすでに手を離れているとします そのような女性の場合、 「結婚はしたくないけど、やさしい彼氏がほしい。」 (たまに食事したり、小旅行にいったりできるような) そして、その彼氏というのが独身であればいいですけど、 ある程度の年齢まで独身とかバツあり独身男性は、すぐに 「結婚やからだの関係を求めてくる」ので困ります。 既婚者であっても子どもがいない男性で、フィーリングがよくあって 友だちとしても付き合えるような人(むしろすぐに好きだとか 愛してるとか言ってはこない男性。でも彼は自分に恋愛していて女性として だいじに扱ってくれる)であればかまわない…という考え方は、 あり得るものでしょうか? (ちょっと質問の内容をすすめました)

  • 44歳の彼氏

    私は31歳で婚活で知り合った一回り以上の上の彼氏がいます。 彼氏は44歳です。 お互い子供がほしいと言っており、結婚を意識して付き合っています。 彼氏は公務員で年収は700万くらいですが、 よくよく考えたら定年まであと15年くらいで 子供を産んで家を買って・・・となると、専業主婦は難しいのでしょうか? 私自体働きたくないわけではないのですが、 今の仕事は一応正社員ですが年収250万くらいで、高卒でこれといったスキルもないため、もっと稼ぐことは厳しいと思っています。 であれば、家か子供を諦めて共働きするべきなのか、全く今の二人の経済力と年齢で予想が付きません。 とにかく専業主婦は無理だと思ってるのですが 年収250万でも共働きすれば、子供や家を持てるのでしょうか?

  • 30代半ばの彼氏持ち女性の心理

    私は30代半ばの独身男です。 以前に職場が一緒だった2歳年上の女性と当時から3年ほど経過しますが 食事やカフェに行ったり、ドライブに月1、2回誘われます。 彼女には彼氏がいますが、彼氏の仕事が忙しいためだと思うのですが、 以上の頻度で誘われます。 初めは特に恋愛感情は無かったので、普通に会って楽しく会話を楽しんでいたのですが、何となく最近気になり始めました。 彼女も彼氏とは結婚を考えている話から、最近うまくいっていなく、今は彼とは結婚をあまり考えられない等の詳細まで話せるほど、お互いの友人としての信頼はあるかと思います。 ちなみに私は1年ほど彼女はいませんが、彼女がいた時にも同様に誘われお互い友人として普通に会っていました。 また以前の会話の中で、「中身は別として、外見的にはお互い好みの範疇だよね」って話をしたことがあります。 お互いに気を遣わずに友人としてこういった付き合いを続けていけるのは 良いのですが、男性の場合は特に、友人として付き合っていた女性を異性として見てしまうことがあるのではないかと思います。 以上の様な彼女について、同年代の女性の方のご意見を伺いたいです。

  • 彼氏に、「無理」と言った方がいい?

    2年付き合っている彼氏がいます。 彼氏の給料は正社員ですが260万程度です。(都内です) そんな彼は、私と結婚を考えていてくれるのですが 「結婚式はこういうのがしたいね、だからずっときれいなままでいてね」 「子供が生まれたらこういう事をさせたい」 「ここのマンションいいなー、いつか買おうね」 など、と彼は言っています。 しかし、彼はお金も貯金もありません。 私も非正規雇用です。 今は「そーだね、そーなれるといいね」と一緒に言ってますが ちゃんと「全部の夢をかなえるなんて無理だよ」と言った方がいいのでしょうか? というよりやっぱり全部の夢をかなえるのは無理ですか? 私の中の優先順位は 1 子供 2 家 3 結婚式 です。 今の私たちなら せいぜいがんばっても子供一人育てるくらいしかできないのでしょうか? ちなみに彼自身は結婚式に対してあこがれはありませんが 私の為、親の為に挙げたいと思ってるそうです。 アドバイスよろしくお願いします。