• 締切済み

結婚後の付き合い方

noname#211503の回答

noname#211503
noname#211503
回答No.7

結婚したら変わるのが普通じゃないですか。 結婚前後のテンションを維持していける夫婦は少数派だと思います。 妻を空気のように感じるようになるかどうかはともかく、 恋愛モードではなくなるわけですから。 結婚してどのくらいたつのかわかりませんが、 子供ができれば環境は激変するわけですし、 できなくでも徐々に固まっていくでしょうから、 そんなに悩むことではないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 束縛の激しい旦那。どうしたら安心させれますか?

    付き合って1年半で結婚し、新婚です。 お互い21歳で今年22になります。 付き合いを始めてからすぐに旦那に「嫉妬とか束縛とかします?」っと聞いたら、「全くしないよー」っという回答でした。 その時は、あ、そうなんだと思いましたが、それからすぐに嫉妬や束縛がMAXに… それが結婚、妊娠した今も継続中です。 昨日は眠たかったのでラインを見て既読だけつけて昼寝をしてしまいました。 そしたら、「なんで返事くれないの!?浮気!?本当に心配になるから辞めて!」と… 最近、ずっと浮気されないか心配だ…と… 「結婚、妊娠してるのに浮気なんかするわけないでしょ!バカじゃないの!?」 っと言いましたが、 「お前が思ってるほど軽い心配じゃないんだ!」 っと怒られてしまいました。 浮気を疑われることをしたことなんてないし、最近は家からも出ていません。 携帯も旦那にも見れるようになっているのに、それでも心配で仕事が手につかないと… どうしたら信用して、安心してくれますでしょうか? こういう性格の人は一生安心なんて無理なんでしょうか? 付き合ってる時から毎日、最大限の愛情表現はしています。 一緒にいる時はくっついているし、恥ずかしながらお風呂さえ毎日一緒に入ります。 これ以上どう愛情表現をしてあげたらよいのでしょう… 信用できる愛情表現とは…? アドバイスいただけると助かります。

  • 結婚 なんだろう?

    21女性です 自分が、結婚したいというか、結婚しなくても一生一緒に居たいと思うような人は、 顔とか年収とか別になんも関係なく(自分自身もそんな言えたような感じじゃないですし、)、性別も男女問わず、ただ、こころから信用ができて、精神的に繋がれる、母性の強い(自分がおかしくなっても受け止めてくれる人)と、一緒に居たいのですが、それって案外、めちゃくちゃ難しいことなのでしょうか?いめーじ的には、「我々は病んでいる」という漫画に出てくる、旦那さん?のような、というかあんな夫婦のように、本音で何でも話せる、安心できる、お互いに精神的におかしくなっても、お互いに受け止め合える、みたいな関係が望ましいです。でもそういう人は、婚活パーティーとか、行けば出会える?掲示板などでしょうか? インターネットのほうが顔とか何も無く、言葉(内面)から始まるので、本当に気が合う人が見つかるかと思っても、話してみるとなかなか、うまく行かなったり、難しいです どうしたらいいのでしょうか? 本当に精神的な繋がりがいちばん大事です

  • 消去法で結婚してうまくいきますか

    婚活中の中年独身サラリーマンです。 お見合いでおつきあいしている地味な感じの12歳年下の女性がいるのですが、私も年だし、他にお付き合いしている人はいないし、消去法でこの人と結婚するのかな、という気もしています。 彼女の年齢は41歳ですが、5歳くらいは老けて見えるかもしれません。 仕事は病院の臨床検査技師、性格はすごく従順な方で、結婚願望もあるようです。プロポーズしたら受けてくれそうな雰囲気です。 ただ、私の理想はNHKアナウンサーの小郷知子さんのように白いスーツがびしっと決まっている方なので、ややギャップがあります。 しかし、他におつきあいしている人はいないし、私も年だし、今決めないと、一生結婚できない可能性もあります。 このような気持ちのまま彼女と結婚してうまくいくでしょうか。 実際に、消去法で結婚された方、経験を聞かせてください。ネガティブな回答でもポジティブな回答でもどちらでも構いません。

  • 同棲と結婚の違い

    皆様のご意見・お考えを聞かせて頂きたく思います。 私と彼は、お互い×1で、一年間同棲、彼のご両親の具合が悪く、今離れて暮らしお付き合いをしています。 お付き合い二年目です。 彼は初めから、結婚はもうしたくない 結婚しなくても お互い信じあえば、それは結婚したのと同じ と言います。(お互い安定したら、また同棲しようと言っています。) 私も、最初は同じ考えでした。 しかし、ここ何ヶ月かの間に、一生を共に暮らして生きたい・結婚して安心を得たいと思うようになりました。 たしかに、結婚しなくとも、同棲し、共に暮らす・安心を得ることは出来るのかと思います。 あまりにも考えすぎてしまい、同棲も結婚も同じなのでは??嫌、違うものだ・・・と自分の心の中で混乱してきてしまっています。 皆さんは、同棲と結婚、何が違うと思いますか。

  • 夫婦の信頼関係

    旦那とは2年半ほど付き合って、3ヶ月ぐらい前に結婚しました。 幸せなはずの結婚生活だったのに、何故か不安ばかりで旦那を心から信用できません。 旦那は1年ほど前に1度浮気をしています。 相手は私の知っている人で、その人は私のこと好きと言ってきたり2人のこと応援すると言ってくるような人でした。 その人から旦那に迫ったみたいですが、旦那もそれに悪い気がしなかったのか、仕事終わりに車の中で話をするようになり、私が仕事に行っている間に1度一緒に遊びに行ったようです。 旦那はその人に対して好きという気持ちも無いし、それだけだと言っています。 ちなみに浮気した事実は旦那本人から伝えられました。 これ以上隠していたくないと。 それまで旦那のこと心から信頼していて、携帯も見ようと思ったことも無かったのですが、それから少したった時、急に糸が切れたように旦那の携帯を見るのが止まらなくなってしまいました。 毎日何も無くても手が止まりません。 見て分かったことは、私に対して嘘をついていることが結構あることです。 まずは、嘘をついてパチンコに行っていたこと。 私がいい顔をしないと分かっているから隠して行ったのは分かっていますが、なんか隠されていた事実が凄くショックでした。 そして、タバコを辞めると自分で言っていたのに実は辞めれていなかったこと。これは、辞めれないのは仕方ないと思いますが、自分で言っておいて…って思うし何で吸ってないと嘘をつくんだろうって感じです。明らかに匂いますけどって言いたくなります。 あとは付き合いと言ってキャバクラ?なのか分かりませんが女の子のいるお店に行っていたことです。 これは言われても行っていいよとは言えないと思いますが、彼曰く自分の意思じゃないし一緒に行った人の女という形になっているから、との事でした。そしてお世話になっている人だし押しの強い人だから断れなかったとの事です。 もう浮気してた相手と連絡をとっていないのも分かっているし、旦那が携帯も変えていてお互い連絡先も知らないのも分かっていますが、旦那と浮気相手の共通の知人の携帯から連絡が1度来ていたのを見ました。 浮気相手が旦那のことをまだ好きみたいで、勝手にその人の携帯から旦那に電話をかけたようです。その後のLINEでは勝手にその知人と偽って浮気相手から来ていたり、その知人も迷惑しているようで、そんな内容のやり取りがありました。ネタバレは全てその知人がしていました。旦那は本当に迷惑だし関わりたくないと言っていました。 でも、その浮気相手は私が連絡を取るなとか会うなと言っているから旦那が会ってくれないんだと勝手に言っていました。実際はその人の話なんて思い出したくも無いし全く会話に出ません。その人に関係あるものは、私がもらったものも含めて全て捨ててやりました。写真も破って捨てました。私の中ではもう存在しない人間になっています。 この事も私が勝手に携帯を見ただけなので旦那は私が知っている事も知りません。 今現在、浮気していないことはよく分かるのですが、こんな事が続いて本当に旦那の事が信用出来なくなってしまいました。 昨日はパチンコの話が出ていて、どうも行ったような内容が書かれていたので、旦那に聞いてしまいました。私は行ったと分かっているので強気に出てしまいました。 でも旦那は行っていないと強く言いました。 そこまで?っていうぐらい否定するので、なんだか勝ったに携帯を見てそれに対して怒ってしまったことに罪悪感が出てきました。 旦那も私が携帯を見たことが分かったんだと思います。今日は初めて旦那の携帯にロックがかかっていました。 これを機に携帯を見る癖が治るといいなという気持ちと、隠してなにかしたいのかなと思ってしまう自分もいます。 とりあえず私も携帯にロックをかけました。笑 私も浮気をしようと思ったこともあったのですが、やっぱり旦那以外の人を好きになれず、旦那を裏切ることはできません。それだけだ大切な存在なのは分かっています。 でも、もし旦那に裏切られたら私はどうなるんだろうとすごく不安です。 こんなことしてたら旦那の気持ちが私から離れていきそうでそれも不安になります。 どうしたら、もう一度心から旦那の事を信用できますか?? ちなみに結婚したのは間違いだったとは思っていません。結婚できたことは幸せです。 長文かつ乱文、失礼しました。

  • 結婚するとき・・・

    付き合って二年になる彼氏がいます。 最近遠距離になってしまったのですが結婚の話もでてきて 私もいずれは結婚したいと思っています。 誰でも結婚するときはこの人となら幸せになれると思って 決断すると思いますが、結婚後や子供が生まれてから 旦那さんの態度が変わったり暴力でうまくいかなくなるという話を耳にします。(女性が豹変する話も聞きますが。) 私の知り合いでも半年や一年で離婚したカップルもいます。原因は旦那の浮気と暴力でした。 原因は両方にあるとも思いますが、わかりません。 私は今の彼と付き合いはじめて二年たちますが彼のいい面も悪い面も含めて いろんな彼を見てきましたがずっと一緒にいて安心だと思えるような人です。 なのにいざ結婚となるとその決断ができる自信があまりありません。 二年後、三年後彼が同じでいてくれる保障なんてどこにもないです。 もちろん人(私も含め)がこれからどうなるかなんて誰にも分かりません。 みなさん、結婚すると決めたときどういう気持ちでしたか? ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 結婚という制度と浮気。

    結婚してから浮気するという話を良く聞きますが、結婚する前から話し合いの上で合意なのでしょうか? でないとすると裏切りな訳ですが、浮気する人は最初からそのつもりで結婚し、される側も覚悟しているのでしょうか。 又は、そんなこと思ってもみなかったのでしょうか。 浮気してしまった。というかた。何ででしょう。 結婚を考える時、男性、女性、それぞれ利点はなんでしょう。 相手とずっと一緒にいられるという安心感。経済的得点。 男 世間体。 女 売れ残りたくない。金銭上の稼ぎ手を得たい。 で、浮気されても風俗なら文句言いません。 とか、そういう契約を結ぶのですか?(勿論愛を語り合う訳でしょうけど) また、奥さんは旦那とセックスしないといけないのですか?妊娠とかでできなかったら風俗にかよいます? よく付き合いでっていうけど、本当ですか? 自分の中で思っていたこと+結婚にあたって二人で話した将来の計画なども教えて下さい。 浮気=他の異性との性交渉。という解釈でご理解下さい。 結婚の実態が知りたいので、きついことは書きません。率直なご回答をお願いします。

  • 結婚前の浮気が結婚後に発覚しました。

    はじめまして。 皆さんのご意見を聞かせてください。 結婚して1年になる29歳の女です。 タイトルにもあるように結婚前の旦那の浮気が結婚後に発覚しました。 1.発覚したのは結婚後半年位して私が旦那の携帯を盗み見したから 2.旦那は私と結婚が決まっていた時期に、浮気相手に心が揺れ動いていた。 3.キス、肉体関係はなく、2度ほど食事に行って遊んだだけ(浮気相手にも確認済み) 4.旦那の心が揺れたのは私がマリッジブルーとかで旦那を放置していたから。 5.気持ちが揺れ動いていたのは1ヶ月くらいの間で、その後は浮気相手と会ったりしていない。 こんな状況です。発覚して半年以上経つのですが、未だに旦那を許せません。 ちなみに旦那とは最近はセックスレスです。一緒にいるのは嫌ではないのですが、 セックスするのは嫌です。 旦那はしたいと思っているみたいですが、今はなんとか我慢してくれています。 旦那の職場とは近いので一緒に仕事に行き、一緒に仕事から帰ってきて、 休日はほぼずっと一緒にいるので浮気や風俗はないとおもいます。 こんな私は異常なのでしょうか?

  • 結婚後変化する愛情

    はじめて投稿します。 今、私は旦那と別居中で3人の子供が居ます。離婚はまだしていません。別居の原因は旦那の浮気でした。そのとき私は第三子を妊娠中で我慢する事も許す事も出来ず「今すぐ彼女と手を切れないのなら離婚する」つもりでした。実際のところ、離婚をちらつかせれば戻ってくると浅はかな考えをしていたと思います。 そんな私の思いとは裏腹に別居を期に旦那の心は相手の女性にのめり込んでしまい、今では私の所に戻るつもりはないと言われました。 自分の中で裏切られた事のどうにもならない怒りや、なぜ許せなかったのか、自分にだって落ち度があったんじゃないか?と自責の念に駆られ、もう取り戻せない現実を悲観しながら半年を過ごしました。 そんな中、無事子供も生まれ旦那の居ない4人での生活にも少し慣れてきた今 ふと私は旦那の事を本当に愛していたのか疑問を抱くようになりました。「旦那さんのどこが好きなの?」と聞かれていつも真っ先に答えるのは「優しいところ」でした。いつも意地を張って人前で弱いところを見せられない私を一番に理解してくれ、私が何も言わなくても私の辛さにいち早く気がつき優しく支えてくれました。 でも、旦那が居なくなってしまった今、もし他にも同じように優しさを掛けてくれる人がいたら私はその人を好きになるのかもしれない。そう思ってしまうのはやっぱり愛していなかったからなんじゃないかと・・。結局のところ私は旦那に甘えっぱなしだったんだと思います。好きという気持ちと愛するという気持ちが根本的にイコールではないのだと最近になって知りました。 そこでやっと本題ですが・・・ 今、結婚していると言う方 もしくはそれ相応のお付き合いをなさっている方に伺います。 今もなお変わらぬ愛情を持っていますか?もし仮に他に同じ条件の人が現れても心変わりをしない自信はありますか?(子供がいらっしゃる方は子供のことはとりあえず切り離してくださいね) 結婚とは一生をその相手と寄り添っていくものだと思っていました。途中で心変わりすることなどあるはずが無いと。でも現実はもっと複雑で夫婦の縁なんて脆く危うい、ましてや人の心はとても儚いものだと今は思います。私たち夫婦は知り合って15年近くになりますが旦那はたかが知り合って数ヶ月の人に心を移してしまいました。きっとそうなったのは自分にも原因があるのだと思います。そして今自分の気持ちも脆く儚いのだと気がつきました。長々と書いてしまいましたがとどのつまり、愛とはなんなんでしょうね

  • 結婚対象にならない彼女?

    彼女とすごくうまくいっている友達がいます。彼らは3年の付き合いでケンカはたまにするけどお互い一度も浮気せず、何より価値観が似ていてすごく落ち着く関係だそうで、一緒にいるところを見てもすごく仲が良いです。彼らはお互い20代後半で適齢期、でもその友達は「彼女とは結婚っていう感じじゃないんだよなー。彼女とは結婚しないと思う」と言っています。 私は今の旦那さんとは「この人こそ価値観が合う!一緒にいて疲れないし安らぐなー」と思って結婚したので、その彼の言う事があまり理解できません。でもその友達は結婚したくないとうわけではなく、その彼女とは結婚を考えられないと言っているだけで、彼女の事はとても好きみたいです。 価値観も似ていてお互いまじめですごくうまくいっている関係なのに、何で彼は彼女を結婚相手に選ばないのでしょうか?