• ベストアンサー

You don't have to get old

You can't help getting older But you don't have to get old By George Burns さて、have toは、外部から強制されたときの、なになにしなければならないという意味です 事例にあげた文章は 歳をとるのは避けられないでも老け込んでしまう必要は無い が翻訳ですが、しなければならないの意味が 必要はない、に翻訳される背景を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

have to という肯定で「~しなければならない」 結局、「~する必要がある」ということです。 その否定 don't have to は「~する必要はない」ということになります。 must も「~しなければならない」ですが、 これは主観的な強制を表わし、その否定 must not は 「~してはいけない」という禁止になります。

freeforvirus
質問者

お礼

和訳にとらわれない方がよさそうですね

その他の回答 (6)

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.7

>>have toは、外部から強制されたときの、なになにしなければならないという意味 応用のきかない理解の仕方ですね 日本語訳のように この文脈では、you don't need to get older.と置き換えられる意味です have toの意味には広い幅があって、mustに近いものや、needに近いものがあります あまり、せまく理解しないほうがいいです そのためには、文法的に"これは「強制」"、"これは「義務」"などと理解しないことです 文法からの理解は、理解の幅を狭いものにしてしまいます

回答No.6

あまり not の位置は関係ないですね。 don't have to = don't need to = need not で、 いずれも「~する必要はない」です。 イギリス英語では以前は have not to も使われ、 今でもかたい文では使われます。 とにかく、have to の否定は don't have to で 「~する必要がある」に対して「する必要はない」 should で「~すべきだ」 に対して should not で「~すべきでない」 これは英語でも日本語でもすっきりしますが、 should not というのはすべきという義務性の否定でなく、 「しない」ことの義務です。 must の場合も同じことですが、日本語で「すべき」「すべきでない」 のような単純に表わせる表現がありません。 must は「~しなければならない」 must not は「~してはいけない」 must による強制が、must not ではしないことの強制となります。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1474/3849)
回答No.5

You can't help getting older (肉体的な)老化は避けられないが、 But you don't have to get old (精神的な)部分まで老化する必要はない という意味でしょう。 don't have to get old そのものが 老化すべきものでは無い の意味なのでこの場合、そのような翻訳になると思います。 >have toは、外部から強制されたとき。。。 ですが have to get old 老いなければならない を you don't で打ち消しているので、 しなければならないの意味が必要はない、 と訳されているわけではないと思います。(文のまま訳されている)

freeforvirus
質問者

お礼

意味の解説ありがとう

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.4

have toを使ったときの、否定について、2つの視点で説明します。 1. そもそも否定の作り方に注目して下さい。 (a) You must not go. (b) You don't have to go. (a)の場合、notがgoの前に来ていますね。しかし、(b)ではnotはhave toの前に来ています。 説明を簡略にしますと、(a)は動詞goが否定されています。 しかし、(b)は、have toが否定されている、have not to goではないのです。そこが違うという理解をするのがいいのではないかと思います。 goが否定されて、行ってはいけないーーになります。 have toが否定されて、行く「必要がない」となります。 2.have toとmustでは意味合が違う have toは「外部から強制されたとき」という理解でいいと思います。ということは「せざるをえない」ということなのです。それが否定されると、しなければいけないーーということではないーーつまり、する必要がない、しなくてよい、しなくて済むーーという意味になります。 他方、mustは、意味的に、命令文に近いと考えられます。You must not go.= Don't go.ということになります。これはしてはいけないということですね。 あなたは理解しておられると思いますが、have to = mustみたいな、一見わかりやすいけれど、そのうちかえって混乱してくる英語教育に問題を感じます。 以上、ご参考になればと思います。

freeforvirus
質問者

お礼

論理的な説明で助かります

回答No.2

背景は質問文だけでは分かりません。この2行で全てなのでしょうか? 詩とか歌の歌詞ですね。いずれにしても文学的な感じです。 you が自分も含めた一般論なのか、目の前の相手なのかで違ってきます。 you の年齢でも違う訳文ができます。 get old が ・大人に向かっていうなら「老ける」でいいと思いますが、 ・子供に対して言うなら「大人になる」→「ずるくなる」、「生意気になる」、「知恵がつく」、「背伸びする」、「立派になる」みたいな感じにも読み取れます。前後が分かりませんので、雰囲気の違う訳語を思いつくだけ並べましたが、どれがいいのかは判断してください。

freeforvirus
質問者

お礼

ありがとう

回答No.1

「しなければならない」が否定形で「しなくてもよい」になっているだけですが。 「必要はない」と「しなくてもよい」は日本語で概ね同じ意味です。「必要」という日本語にとらわれ過ぎないようにしてください。 禁止したいのであれば「must not」ですね。

freeforvirus
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう