3DCGモデリングの仕事について

このQ&Aのポイント
  • 3DCGモデリングを学ぶための大学や専門学校はありますか?
  • アニメーション業界で有名な企業に就職するためには留学が必要ですか?
  • 3DCGモデリングの仕事の給料や労働条件について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

3DCGのモデリングの仕事について

こんにちは。調べてみたのですが、調べ方が悪いのか、自分の質問に合ったことが書いてあるページを見つけられなかったので質問させていただきます。中学二年の女子です。 私は最近、ずっと「ちゃんと稼げるけど、やっていて楽しい職業に就きたい」と考えて悩んでいました。椅子に座って、好きじゃない仕事をして生きていくのは嫌、でも楽しくても生活が苦しくなるのも嫌だからです。 今年、大ヒットした映画、アナと雪の女王のLet It Goを聞いてディズニー映画にハマり、それ以来ディズニーやピクサーのDVD・BDをレンタルして観ていました。 それで先日、公開を楽しみにしていた映画、ベイマックスを見に行きました。物語もキャラクターも魅力的ですが、観ていて一番素晴らしいと思ったのは映像です。人物のあの表情はどうやってつくっているのか、マイクロボットはどう動かしているのか。凄く気になりました。 映画館から帰った後、また仕事について考えていたら、映画のあの映像が頭にパッと浮かんで「自分もディズニーで働きたい!」と思うようになりました。 元々3Dの映像に興味があったので、3DCGのモデリングをしたいと思い、それならディズニーじゃなくてピクサーかな?と考えました。 しかし、ピクサーに入社するのは凄く難しいでしょう。なので、他の3Dのアニメを作る会社に入って、ピクサーは目指せるようなら目指してみようと思いました(ディズニーやピクサー以外のアニメも好きなので)。 そこで質問です。 アニメーションに使われる3DCGのモデルを作るのにはどういった大学、または専門学校に行けばよいのでしょうか。 アニメなら美術大学に入るのが一番だと思うのですが、その中でもどの大学が自分がやりたいことをしっかり教えてくれるのかが分からないので、教えてください。 今はピクサーじゃなくても同じような企業に入ることができればいいな、と思っていますが、本気でピクサー、または他の世界的に有名な会社に入りたいなら、留学は必要ですか? 会社に勤めれば給料は安定するのでしょうか。また、給料はどれ位でしょうか。 仕事はきついのでしょうか。 今からblenderなどのソフトを使って練習したり、知識を身につけたりする必要はあるのでしょうか。 どの大学に入るかはまだ決めなくても大丈夫だと思いますが、どんな所を選べばいいのか参考にしたいのと、目標があった方が勉強に身が入るので教えてください。 長いうえ、質問が多くてすみません。 どれか一つでも知っていたら教えてください。お願いします。

noname#203314
noname#203314

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

「モデリングだけ」を学ぶ学校はないでしょうね。ひと通りやってみてそのなかで自分に一番あっている工程をすればいいんじゃないでしょうか。雇う会社もそれだけしかできない人よりはひと通りできる人がよいでしょう。 3DCGは大学よりも専門学校の方が強いかもしれませんね。大学だとデジタルハリウッド大学、神戸芸術工科大学あたりかな。お世辞にもレベルが高い大学とは言いにくいですが。ただ、CGはあくまでもツール(道具)に過ぎません。道具の使い方というよりは道具を使って表現をするやり方を学ぶところで、授業は課題作成が中心となります。 就職は正直にいって厳しいです。同じような夢を持っている人がゴロゴロいますから。そもそも3DCGを扱っている会社自体が少ないです。映画よりはゲーム会社の方が就職はまだあるかもね。 今から3DCGツールを使えるようになっておく必要はないと思います。blenderなんてプロの現場で使っていることは少なく、MaxやMayaがメインでしょう。違うツールに慣れても仕方がありません。ただ、就職の時点で作品提出が求められるでしょうから目一杯作品を作っておくのは大事です。また、色々な作品を見て感性を養っておきましょう。何が優れているのか、具体的に詳細に述べられるようになっておくとよいでしょう。

noname#203314
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 なるほど、専門学校の方がいいのですね。 ゲームも好きなので映画よりも可能性が高いならゲーム会社もいいかもしれません。 まだ時間は沢山あるので、色々な作品を観たり、ゲームもやって、将来仕事が出来るように頑張ります。

その他の回答 (3)

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.4

あ、無論ネイティブ並みに英語出来なきゃ無理よ。 しかもギークな会話が出来ないと…。

noname#203314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元々英語には興味があったので、スラスラ喋れるように頑張ります。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

単純にCG業界や映像業界では無くて、 ディズニースタジオやピクサー社で働きたいのですよね? 確率が高いのはカリフォルニア芸術大学やUCLAかな。 大事なのは繋がりや米国内での評価なので 日本の学校じゃほぼ無理だろうね。 でも全く可能性が無い訳では無い。 卒業後渡米してコマーシャルや特撮等のCG会社に就職して若い内に実績挙げて ディズニースタジオやピクサーの求人を待てば チャンスはあはりかも…。 まあ、モデリングしか念頭に無いみたいなので 学校や職を探す前にもう少しCGや業界を理解する必要があると思うけど…。

noname#203314
質問者

お礼

日本の学校ではほとんど無理ですか……。まあ、そうですよね。 勿論モデリング以外にも興味がありますが、特にモデリングをやってみたかったので、それを強調しました。 これから理解しなければならないことは沢山ありますので、色々調べてみます。 回答ありがとうございました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 中2女子ですか。まだまだ将来の夢を見て、そうなりたい(なれる)と思う年頃ですね!! それはいいことだけれども、すでに回答No.1にあるように、競争社会の厳しい現実を分かっていないと思うんです。  貴女と同じように願い、芸術系の大学に入って自分の夢の実現に向かう構想を練っている人は無数にいます。  現実の社会に出ると、そうした人と競争になり、必ず貴女より上手な人がいて、その人たちが先に採用され、貴女はふるい落とされます。芸術系の大学に入って履修することは、頑張れば誰でも出来るんですよ。それだけでは競争に勝てません。  大事なことは、やはりセンス(芸術的感性、絵心といってもよい)です。大学で教えられた知識ではなく、決め手は自分の体に備わった芸術的センスです。今からそれを磨き上げることが大事ですよ。大学で教えられた知識なんてメッキみたいなもの、付け焼刃(つけやきば)みたいなものであり、すぐに剥げます。  モノを言うのは、才能とまでは言わなくても、自分に備わった底力みたいな芸術的センスです。パソコンの画面でいいから、それを使っていまから自分の腕を磨きあげていくことですね。練習で出来上がったものを誰かに観てもらって、貴女が経験したように感動し、はまり、関心をもってもらえるようになれば、次のステップに進む準備がOKということなんです。  いまからそういうセンスを身につけましょう。

noname#203314
質問者

お礼

なるほど、センスですね。 厳しくて、ふるい落とされるとしても、諦めるのはそれからにしたいと思います。 確かに今は現実が分かっていません。 ですが、何もしなければ絶対にこの仕事が出来ないということは分かっていますので、あなたに教えられたことを胸に刻み、センスを磨いていこうと思います!! いつかその現実を嫌になるくらい理解して、自分には出来ないと心底思うまで頑張ります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今さらですがベイマックスについて質問です

    今さらですが2014年公開ディズニーピクサー映画のベイマックスについてですが、ピクサーでも1、2を争うくらい好きな作品です。ストーリーも良いんですが、言いたいことがあります。 大学が火事にならず、ヒロが大学に通い兄達と楽しい大学生活をしながらスーパーヒーロー活動もする、こういうストーリーが見たかったです 兄が死んでから時計が止まったような感じで何でこうなった、、的な感じで悲しいです 普通にこういう王道な展開にして欲しかった、、 パラレルワールドでも良いからこのストーリーも描いてほしかったです。 そう思いませんか?

  • 3DCGについて

    昨年「ドラえもん」の3DCG映画を観てから3DCGの技術に興味を持ちました 自分は現在大学3年生(今年4年)で、大学卒業までに3DCGの映像作品を作ってみたいなと思っています 自分が所属しているゼミはメディア系を学んでいるということもあって卒業論文以外に卒業制作も認められており、可能なら3DCG作品を作ってそれを卒業制作として提出しようとも考えています ですがまったく経験のない自分としてはやっぱり敷居が高そうだという印象があります 自分はパソコンにそこまで詳しいわけではないですし、ましてやCGなんて扱ったことすらありません まあ撮影した動画を動画編集ソフトを使って映像作品を作ったり、PhotoshopやIllustratorでポスターなどを作ったことくらいならあります 一応一人で取り組むことを考えていますが、制作にはどのくらい時間がかかってしまうものなのでしょうか? テーマはまだ具体的に考えていませんが、作品自体は10分程度のものを作ってみたいと思っています 3DCGはどのように作られるのか、ソフト、参考になる本やサイトなどいろいろアドバイスをいただけたら幸いです 回答の程よろしくお願いします

  • トムとジェリー、ディズニー映画はアニメなの?

    私は日本のアニメーションについて調べている者です これまでに少々アンケートを取らせていただきましてふと気になったことを聞かせて頂きたいです 皆様にとって、トムトジェリー、ディズニー(ピクサー)映画(トイストーリー・ファインディング・ニモ・アナと雪の女王・ベイマックスetc.)は映画に該当しますか? あくまで意識調査のようなものなので、皆様が、これらがアニメであるか・またはないか、率直にどう思うかをお聞かせ下さいませ ご協力の方お願いします 余談ですが外人様にお聞きしたところ、animeは日本産のアニメーションのことだからanimeではないと言われました

  • 3DCG製作者はモデリングをするときにどのような資料を使っているのでしょうか。

    2Dの人間ですが、ただいま、3DCGを学んでおります。 できるかぎり現場の人のやり方を知っておきたいと思いまして、 質問をさせていただきます。 1.仕事では、実物に対して忠実なモデリングをしなければ ならないと思いますが、どのような資料を使われているのでしょうか。 内容、量をお教えください。 2.工業製品、建築物など、モデリングのほとんどの場合は図面が与え られると思うのですが、その図面にも見方があると思います。 このようなときに対応するため、製作者はどのような図面の知識?が 必要となるのでしょうか。 以上です。宜しくお願いします。

  • CGについて色々疑問

    こんにちは。主に2Dと3DCGについて質問します。 CGについてこんな意見がありました。 >今はまだ、CGによる3Dキャラクターには少し違和感が残っています。 しかし数年後には、実物と寸分たがわないCGキャラがパソコンで手軽に作れるようになるのは間違いないでしょう。 ・これは本当でしょうか?もし本当なら「写真や映像に証拠能力はない」と言えることになりますが、いかがでしょうか? それとも、CGという物を過大評価しすぎでしょうか? ・2Dと3Dの違いについてお聞きします。 アニメは2Dだとわかりますが、なぜ3DCGは立体に見えるのですか?どちらも平面の画面に映し出されているのに、動画だけでなく静止画でもなぜ見え方が異なるのか? その理由を考えて「アニメのような単純な非リアルな色塗りをすれば2Dになるのかな」と思ったのですが、3Dキャラをアニメ絵に見せるトゥーンレンダリングというのがあるし、それでも3Dに見えるのはなぜだろう?と悩んでるのですが…。 ・最近のアニメ(知っているのでは『イノセンス』等)では映像の一部に3DCGを取り入れるのはなぜですか?どういうメリットがあるのか…。 ・よくディズニーのフル3DCGアニメはアニメ絵デザインなのに普通のアニメではなく3DCGで表現するのはなぜですか? 以上、素人の疑問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 3DCGアニメーションの最先端について教えてください。

    メカや風景ではなく、あくまでキャラクターのことを想定した質問とご解釈ください。 私は、ふだんゲームをほとんどやりません。ただ、アニメの方は大好きで、数多くの作品を観ています。 なつかしの『SDガンダムフォース』や『サルゲッチュ~オンエアー~』のように、全編3DCGで作られる作品というのがあります。映画では『アップルシード』などもそうですね。 オール3Dではないかもしれませんが、『きらりん☆レボリューション』や『ケロロ軍曹』でも、3DCGによるキャラクターを活用しています。 でも、これらを見る限りでは、まだまだ「CGくささ」が気になってしまうようです。 しかしながら。スケジュールや予算に余裕があり、新しいことに挑戦することの多いゲーム業界ではどうなのだろう、と考えました。 「1枚1枚の動きを、人が手描きするのではない」アニメーションで、2Dのセルアニメっぽい見た目に近づけるような技術は、日々向上しているのではないかと想像します。 そこで、「このゲームのアニメは3Dで動かしてるけど、見た目、すごく2Dっぽい!」というのを教えてください。実際に目で確かめられるようなサイトを紹介いただければベストです。 どうぞよろしくお願いします。

  • CGに関して質問

    別のカテゴリーで質問をしましたが、答えが得られなかったものだけ こちらで質問させて頂きます。 主に2Dと3DCGについて質問します。 CGについてこんな意見がありました。 >今はまだ、CGによる3Dキャラクターには少し違和感が残っています。 しかし数年後には、実物と寸分たがわないCGキャラがパソコンで手軽に作れるようになるのは間違いないでしょう。 ・これは本当でしょうか?それとも、CGという物を過大評価しすぎでしょうか? ・2Dと3Dの違いについてお聞きします。 アニメは2Dだとわかりますが、なぜ3DCGは立体に見えるのですか?どちらも平面の画面に映し出されているのに、動画だけでなく静止画でもなぜ見え方が異なるのか? その理由を考えて「アニメのような単純な非リアルな色塗りをすれば2Dになるのかな」と思ったのですが、3Dキャラをアニメ絵に見せるトゥーンレンダリングというのがあるし、それでも3Dに見えるのはなぜだろう?と悩んでるのですが…。 ・最近のアニメ(知っているのでは『イノセンス』等)では映像の一部に3DCGを取り入れるのはなぜですか?どういうメリットがあるのか? ・よくディズニーのフル3DCGアニメはアニメ絵デザインなのに普通のアニメではなく3DCGで表現するのはなぜですか?

  • ピクサーとディズニーの関係

    最近のディズニーアニメが面白くなくガッカリしてます。(私の個人的感想です)面白いと思える作品はピクサー制作のCGアニメばかり。 ピクサー制作のCGアニメは公開されると常にディズニー作品として扱われますがピクサーとディズニーの関係はどのようなものなのでしょうか?ディズニー傘下の会社なのでしょうか? 以前契約が切れたからディズニー作品は作らない・・という話も出ていた気がしますので、興行だけをディズニーが請け負っているという関係でしょうか?

  • 日本のCG(又は3DCG)はテカテカ、ツヤツヤ、オ

    日本のCG(又は3DCG)はテカテカ、ツヤツヤ、オイルを塗ったっぽいような感じが多いのですか? 日本のCG(又は3DCG)は質感がないし、テカテカやツヤツヤやオイルを塗った的なのが多いです。 海外のCG(又は3DCG)は質感があり、細かい所までしっかりと作ってあるので、日本のようなCG(又は3DCG)ではありません。 2Dの時から質感がないし塗り方が違うし制作法も違うし制作に使用するソフトも違うからと分かっていましたし、2Dに関しては疑問を抱かなかった。 美術性又は芸術性が・・・とは思いましたがね。 ですが、CG(又は3DCG)に関しては強い疑問を抱いた。 海外のCG(又は3DCG)と比較してしまうほどです。 海外のCG(又は3DCG)の出来は高品質なのに、何で日本のCG(又は3DCG)はレベルが低いのかと・・・。 決して、日本のCG(又は3DCG)の全てに言ってる訳ではありません。 殆どがそういった傾向があるので・・・。 フルCGアニメ又は3DCGアニメ、ゲームにはね・・・。 全てではないけど、 CG(又は3DCG)系のイラストや絵画にもそういった感じがあるからね。 (セルルック式は除く) しかし、何で日本のCG(又は3DCG)はテカテカツヤツヤオイル感のあるCG(又は3DCG)が殆どなのでしょう・・・。 日本の能力が低いとか他に問題あるとかなのかな・・・。 ※他のサイトでも質問したが、納得いく回答が得られなかったので質問してます。

  • 3DCGについて

    現在高専1年の女子です。 大学についての質問です 高専といえば編入ですが、 私は将来3DCG関係の仕事に就きたいと考えています。 (ゲーム・インターネット等の) 美大も考えたのですが、 実技もあり学費もかなりかかる、文系の試験がある という理由からあきらめました。 そこで理工系で3DCGを学べる学科がある大学に 行きたいのですが、どの大学がいいのか全く分かりません。 実際に高専から理工系の大学に編入し、 カプコンに就職したという実績をもつ人もいたみたいです。 (一応大学名はふせておきます) お答えお待ちしています(´・ω・`)

専門家に質問してみよう