• 締切済み

梁断面 T型と逆T型の違い(CT鋼)

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

材力 材料力学を勉強しましょう。 高校の教科書でもいいので取り寄せ勉強しましょうね。 ことわざに 急がば回れ とあります。 なんでも聞けば良いものではありません。 聞いて覚えたことはすぐ忘れます。 自分で勉強したことは、次の疑問に対して自分で解決する力がつき 一生の仕事になります。

関連するQ&A

  • CT鋼(カットT)の断面係数につい

    新日鉄などの建築鋼材表におけるCT鋼(カットT)の断面係数について質問です。 (1)断面係数の値ですが、強軸弱軸それぞれ1種類しかありません。強軸については公式集などによると2種類あると思いますが、どちらの断面係数を採用しているのか、またその理由を知りたいです。 (2)有効断面係数の項目があり、4種類の有効断面係数が示されています。フランジが圧縮側になる場合と引張側になる場合の2種類は有りそうだと想像しますが、なぜ4種類も示されているのか分かりません。それぞれの意味を知りたいです。 (参考)新日鉄の鋼材表へのリンク(H型鋼、5ページ目からCT鋼) http://www.nssmc.com/product/pdf/E001_p143.pdf

  • 単純支持梁と連続支持梁の違い

    両端単純支持梁と連続支持梁での 最大曲げモーメントと反力の違いを簡単に教えてください。 荷重は等分布荷重です。 よろしくお願いします。

  • 梁の計算

    梁の計算で中間で折れ曲がった梁の応力、たわみの計算方法あったら 教えて下さい。 両端支持の単純梁で等分布荷重、傾斜角度は5°程度です。 断面性能は同じ 構造計算で計算すると、水平梁とでは大分違う結果が出ます。 多少の角度がついたらラーメン又はトラス構造となるのでしょうか。

  • 断面力について教えてください

    画像の梁の (8)断面Cの曲げモーメントM (9)断面Cのせん断力S (10)断面Cの軸方向力N を教えていただきたく存じます。 垂直荷重13000kg、水平荷重17000kg 画像が見づらくて申し訳ございません。 断面Cは支点A側の端から40cm

  • 梁の最大許容荷重はいくらに?

    断面が角型鋼管(100*50*3.2t、材質-SS400)で長さが2200ミリの両端支持(静定ばり)の水平ばりがあるとします。この水平ばりに真上から長さ2200ミリ全体に荷重(等分布荷重)をかけた場合、梁全体が持ちこたえることができる最大許容荷重は何キロになるのでしょうか?ちなみに角型鋼管は縦置きです。答え、計算式、を含めて教えて下さい。どうか宜しくお願い致します。

  • 断面性能

    コ―65×125×65×3.2t~1850l梁の内に 三角形の61.5×118.6×6tの鉄板補強した時の断面性能の知りたいのですが わかりますでしょうか?

  • 断面形状が変わる梁のたわみ計算

    断面形状が途中で変わる場合の梁のたわみ計算方法について考え方を教えていただきたいです。 実際に知りたいのは添付ファイル形状のローラです。 各接合部は完全に固定されているものと仮定します。 ・両側のシャフト部分A-B E-F ・圧入部(中実) B-C D-E ・中空パイプ部分 C-D と別々にたわみ量を計算して合算するのだと思いますが 片持ち梁? 両端支持梁(両端固定・両端支持)? 各箇所をどの考え方で計算すればよいかご教授頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 片支持梁の強度

    片支持梁についての質問です。 梁をアイビーム300×150×10(SS400)で作ろうとしておりますが、支持点から4.5mの(先端)位置での許容荷重とその計算方法をご教授願います。 荷重の状況は1点で鉛直で静止しているものとし、勿論アイビームは300を上下方向のたてに使います。 宜しくお願いします。

  • 断面二次モーメントの使い方は?

    断面二次モーメントの使い方がわかりません。 断面二次モーメントIxが1,000、Iyが150のH鋼を 1mの両端支持梁で使用した場合、どれだけの重さまで耐えられるのでしょうか? こういう使い方で無かったらすみません。

  • 梁の計算方法について

    断面は長方形 平面図は台形 の梁です。(長さの単位=mm) 上底=329.1 下底=52.4 高さ=827.1 の場合 梁の断面性能は、重心位置における長方形断面の 断面性能を用いるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。