• ベストアンサー

いつも一緒…もし振られたら気まずい?

kurobetaの回答

  • ベストアンサー
  • kurobeta
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

poiuasdさん、似たような経験がありますので、お話させてください。社会人になってからですが、スポーツクラブで憧れの人が出来ました。ほぼ毎日のように通っている人で、私もその人に会いたくて一生懸命通いました。もちろんトレーニングも。  独身かどうかも判りませんでしたが、思い切って「一度、クラブの外でお話したいんです」と声を掛けました。「なんのはなしや~」と気安く応じてくれました。  とりあえず喫茶店に行きましたが、何を話していいのかわからず、「好きなんです」とだけはいえましたが。彼は「それで、俺とどうしたいの?」というのです。「付き合うたって、今までも仲いいやん」とか言われて、そう聞かれると、「そうやね~」て感じで。  今思うと、ソフトに振られたのね、と思いますが、その後も今までと変わりなく、冗談言ったり、楽しくクラブに通ってました。何よりトレーニングの楽しさをよく分かっていたから、やめられない。私の場合は、ちっとも気まずくありませんでした。  彼の性格なども関係するので、気安く、告白しなさいとはいえないけれど、気になっているのなら、言ってみたら?   これは、本筋とは違う話ですが、好きな人がいると、やっぱりその人にふさわしくなろうとして、努力しますよね。陸上にしろ、勉強にしろ、おしゃれだって。その真っ最中には意識しないかもしれないけれど、それってとてもすばらしいことですよね。どきどきするようなことって人生のうち、そう長く味わえないです。今、貴方にとっては苦しいかも知れませんが、恋ってどんな形でも苦しいものです。うまく付き合っていたとしても、内心「ほかの女の子にとられるかも」とか、「ほんとに私のこと、好きなのかな」とか、いろんな事考えてしまうものですし。貴方は「恋する女の子」として、ごく普通です、みんな恋したら同じよ。  あんまり答えになっていませんが、とにかく、応援しています。

noname#6814
質問者

お礼

>恋ってどんな形でも苦しいものです そうですよね…!!ここのところ、すごく心に残りました。 今、私が感じている「好き」という感情を大切にしていきたいです。 遅くなりましたが、ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 好きな男子と一緒に帰るには

    好きな男子と一緒に帰るには どうすれば良いでしょうか?? 私がその男子の事を好きな事を本人は知っているらしいです;; やっぱり自分から誘ったほうがいいのでしょうか? それとも友達に協力してもらい、伝えてもらった方がいいんでしょうか? どちらが今後成功する確率が高いのでしょうか?? それに、一緒に帰れたらそこで告白しようと思ってます! 告白でグッとくる言葉やタイミング、行動などを 教えてもらえれば光栄です。 好きな男子の特徴は ・真面目 ・陸上部 ・只今右足負傷中 です 回答まってますw

  • 部活が一緒でもおんなとして見ていないのか?

    私は今高1の女子です。私は陸上部に所属しているのですが、女子部員の人数が3年生が1人2年が1人一年が5人と女子部員がすごく少なく男子が3年生が6人2年が9人1年が7人という凄く男子の多い部活です。練習もだんしと一緒にやっています。ある時先輩がお前らを女としてみてねーよ笑みたいな感じで言われましたがための男子はそおゆうめで見たことないですが、正直先輩はかっこいいので恋愛対象にはあまりならないですが少なからず私は男として見てしまいますが実際多少は女としてみてるんですかね?

  • 授業が一緒の他学科の異性の後輩と仲良くなりたいです

    一目惚れした他学科の後輩と仲良くなりたいです。 最近授業で一緒になった他学科の後輩に一目惚れしました。 その授業は英会話なのですが、毎回四人グループを組まされます。 その子とはたまたま一緒になりました。 正直話は授業関係の事務的なことしか喋れていません。 また、その次の回の授業の日、あわよくばまた同じ班になってなんとかお近づきになれないものかと思っていたのですが、 その子はその授業で女友達ができたようで今後その子の班は必然的に女の子だけになるとおもいます。 そのため授業中に話しかけるのは難しいです。 その子の学科と名前は知っています。 しかし、同じ学科の友達は彼女のことをしりません。 チャンスがあるとすれば、その子は授業は女友達と受けていますが、帰るのは一人なのでそのときぐらいかなと思っています。 しかし、どう話しかけたら良いかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • やる気が出ません

     短大(1年)です。学科は経営学科です。滑り止めで受けた短大に行っています。第一志望は4年制大学の文学部でした。  最近、大学に行く意味を全く見出せません。授業に出席していても、これを学んで何のためになるのかと考えてつまらないです。授業に集中できません。そもそも別に経営について学びたかったわけでもないし、大学に行ったのは、とりあえず周りが大学受験をしてるから。就職のため。です。  以前短大を辞めたいと親に言ったら、勿論反対されて、たった2年なんだから頑張りなさいと話を聞いてくれませんでした。  だから、とりあえずどんなに低い点数でも、卒業に必要な単位をとって卒業できればいいや、と思ってなんとか講義に出ていましたが、講義内容はつまらないし、意欲が全く出ません。  これからどういうモチベーションで短大に行けばいいと思いますか? ※長文ですみません。

  • こんにちわ。いつもお世話になっております。

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 私は今高校3年生の受験生です。 第一志望は武蔵大学人文学部を希望しています。 大学では世界の文化(特にアジアや中東など)を学びたいと思っています。 今、学科選びに悩んでいます。 現在勉強しているのは日本史なので今勉強してる科目を生かしたいと思い 日本・東アジア文化学科にしようかなと思っていたのですが、 最近ヨーロッパやアメリカの文化にも興味が湧いてきました。 シラバスを見てみたら3学科全ての授業が載っていたのですが ・これはどの学科にいても人文学部なら受けられるものなのでしょうか? ・また、武蔵大学に限らず他の文系大学ではどうなのでしょうか? ・ちなみに世界史は独学でも授業にはついていけるのでしょうか? ↑(自分次第だとは思っていますがやはり不安です) こういった話はオープンキャンパスで聞こうと思っているのですが、 まだ時間があり不安で勉強が手につかないので質問させて下さい。 知識不足・乱文ですみません。よろしくお願いします。

  • 中学生・退部届けって・・・なにかくの?

    僕はクラブチームでサッカーをしています。 科学がすきで科学部に入っていましたが、ともだちが陸上部に入って練習しているのを見て、僕も陸上部に入って、弱点の持久力をつけたいんですが・・・ 退部届けってなんか書くんですか?

  • 部活がしんどいんです。。

    次高3の女子です。 いま陸上部に所属しているのですが最近練習が嫌で嫌で… 何のために走ってるんだろう。。 とか、何が楽しくてクラブ続けてるんだろう。。 とか毎日のように思ってしまいます。 それに最近辞める後輩が多くて… 学校が中高一貫のため陸上部に中1のときから入ってるんですけど、新しいコーチがきてものすごく練習がきつくなって… 私は全国とか全く目指してないし、というか上に行きたいとも思わないんです。。趣味で…気分転換で軽く走るのが好きだしって軽い気持ちで入ったんですけど…中学のときはそこまで練習もきつくなく賑やかに練習が出来たんです。。 なんか何が言いたいかあんまり伝わってないかもしれないのですが… たぶん、 それなら辞めたらいいやん。 って言ってくる人がいっぱいいると思いますが、クラブを辞めて人間関係とかがつぶれるのも嫌なんです。。 ……なんか話がまとまってないのですが、あんまこんな事相談できる人も周りにいなくて…誰かに聞いて欲しかったので書きました(>_<)

  • 高校2年の男子です。恋愛についてですが、今、実際気になっている人がいま

    高校2年の男子です。恋愛についてですが、今、実際気になっている人がいます。 告白しようか迷っています。 これまで恋愛経験0なのでまったくわかりません。 その人と同じ陸上部でよく二人で一緒に帰ったりするんです。 でもその人は結構人気者でほかの男子としゃべってるのもよく見かけるし、まず僕のことがスキかどうかもわかりません。 それに、もし付き合えたとしても同じクラブだといろいろクラブのみんなに気を使ってしまう気がしてなんとなく告白しづらいんです。 それでも僕は、一度くらい青春してみたいし、将来にも役に立つと思うしどうやって告白すればいいですか?

  • 長距離陸上クラブを探しています。

    長距離陸上クラブを探しています。 私は趣味で10km ハーフマラソン、フルマラソンをやっております。 10kmを35分 ハーフを1時間18分 フルを2時間45分で走れるようになりました。 もっともっと早く走りたいと考えておりますが、1人での練習に限界を感じております。 クラブやサークルに参加して仲間を作り、一緒に練習したいと思っております。 そこでお聞きしたいのですが 等々力陸上競技場をメインに練習しているクラブチームはありますか?? 家から一番近い陸上競技場が等々力なので、そこのクラブチームに所属できたら一番です。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、知恵を分けていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 陸上短距離

    こんにちは。大学生一年のものです。凄く困っているので、している方がいたら教えてください。 私は大学生になり陸上短距離をしていきたいと思いました。 しかし私は女子大に通っており、陸上部そのものが存在しない状態です。 仕方がなくインカレの陸上同好会に参加していますが、同好会なのでコーチも存在しないのに加え、集合時間がきちんと決まっておらず、自分のペースで練習に参加するため、指導や全員でこなす決まったメニューもなく、統率感もなく困っています。 いろいろほかの地域のクラブという形のもみたんですが、ぴんとこなくて・・・・。 私は部活といわれるようなきちんと先輩との礼儀やコーチの指導を重んじる部活に所属したいです。 そこで質問です。 共学の大学にはそれぞれ陸上競技部が存在しますが、他校の大学の学生は入れないものなのでしょうか? それぞれどの陸上部ホームページでも学内向けでつくられているので・・・。 また何かいい部活・クラブをご存じないでしょうか? よろしくお願いします。